伊東一雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2400:4050:21a2:5b00:48ce:ae9c:f55d:5b80 (会話) による 2020年11月6日 (金) 11:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出演番組)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊東 一雄
いとう かずお
生誕 (1934-04-07) 1934年4月7日
日本の旗 日本 
東京都
死没 (2002-07-04) 2002年7月4日(68歳没)
日本の旗 日本 
東京都
職業 野球解説者
テンプレートを表示

伊東 一雄(いとう かずお、1934年4月7日 - 2002年7月4日)は、日本野球解説者メジャーリーグ評論家。

パンチョ伊東」の愛称・通称で広く知られた。

略歴

生い立ち

東京都豊島区西巣鴨に生まれ、小学生時は戦火を逃れるために千葉県市川市へ転居し、以後居住する。

子供時代から父親の影響で野球に親しみ、後楽園球場東京巨人軍戦、神宮球場の大学野球に通いスコアカード記入などをした。1942年5月24日に後楽園球場日本プロ野球史上最長の大洋軍名古屋軍の延長28回戦や、1953年10月31日に大友工日米野球ニューヨーク・ジャイアンツ相手に完投勝利を収めた試合も観戦した[1]

西巣鴨第四小、市川小、市川一中を経て、都立三高へ進学し、千葉大学文理学部を中退した。

パ・リーグ職員

1959年パシフィック・リーグ職員となり、中沢不二雄会長秘書、1976年から1991年に広報部長を歴任し、「広報の伊東・記録の千葉(功)(当時のパ・リーグ記録部長)」として知られた。黒い霧事件でパ・リーグの観客動員がセントラル・リーグの半分以下に落ち込んだ時に「我がリーグは3分の1リーグだ」と嘆いたことでも知られる。

1985年からテレビ東京系列で放映されたパ・リーグ情報番組「花のパ・リーグ情報」にレギュラーコメンテーターとして登場。また、プロ野球ドラフト会議の司会を1991年まで務めたことなどから、連盟職員としての活動以上にマスコミを通じて広く顔が知られる存在となっていた。

パ・リーグ広報部長当時から、仕事の合間を縫ってアメリカに出かけ、メジャーリーグの試合観戦や、球団関係者とのコネクションを作るなどの活動も続けていた。

ジャーナリスト

1991年にパ・リーグを退職し、1992年からはメジャーリーグジャーナリストとして活動する。

ニッポン放送の『ショウアップナイタープレイボール』の司会、フジテレビでの野球解説のほか、『プロ野球ニュース』に「PANCHO」名義でレギュラー出演し、メジャーリーグコーナー担当した。

また、セガサターンで発売されたゲーム『プロ野球チームもつくろう!』に試合の解説、ドラフト会議の司会者として登場している。

晩年

2000年ごろから内臓に多発性のがんが発見され、入退院を繰り返した。『プロ野球ニュース』に代わる新スポーツ番組『すぽると!』でも、引き続きメジャーリーグコーナーを担当する予定だったが、体調を崩して一度も担当できず、弟子の福島良一が代わりに担当した。2001年に、イチローが出場したオールスターゲームの特集で、大きく痩身した姿で深い椅子に座り、久々にスタジオ出演した。

2002年7月4日に心不全により68歳で死去した。イチローの出場したオールスターゲームを生観戦出来ず終いだった。『すぽると!』の追悼企画では、伊東が「ボクの娘」と可愛がっていた、当時フジテレビアナウンサーだった松井みどりがナレーションを担当した。

生涯独身で、晩年には森中千香良と「プロ野球独身貴族会」を結成していた。

エピソード

ドラフト会議司会

1965年から始まった「プロ野球ドラフト会議」では、パ・リーグを退職する1991年のドラフト会議まで司会を務め、張りのある声で選手名を読み上げることで知られた。1988年以前のドラフト会議では、選手名などが記された紙を掲示板に引っかけて表示する方式だったため、伊東が選手名を読み上げた後すぐに表記が分からないことから、独特の漢字説明を行なっていた。

最も物議を醸したエピソードとして、1972年・大洋4位指名の益山性旭大阪福島商高)の名前を説明する際に、「『性』はセックスの性!」と高らかに説明した件が挙げられる。この「セックス」はいわゆる性行為ではなく「性別」の意味で、英語が堪能な伊東らしい言い回しであったが、場内は大爆笑に包まれ、特に当時阪急ブレーブス監督の西本幸雄は椅子から転げるほど大笑いしていた。後日に伊東は「『性別の性』と言っておけばよかった」と語っており、益山に対して謝罪している[3]

1991年のドラフト会議で、福岡ダイエーホークスのテストを200名近い全受験者中ただ一人合格し、全選手中最後に指名された田畑一也(田畑建工)が、最後に伊東から名を読み上げられた指名選手となった。なお、同年のドラフト会議で伊東が最後に発した言葉は「第10回選択希望選手、阪神、選択見送り」であった。

エピソードは山ほどあるドラフト司会だが、非常に冷静沈着であった。本人が何度も「これでいいの?」と確認した読売ジャイアンツ桑田真澄など思わぬ指名では、会場がざわついた際に「お静かに!」という怒気をうかがわせる声を響かせるなどした。

メジャーリーグ通

1950年ジョー・ディマジオが野球指導でフランク・オドールと2人で模範実技の披露のために日本を訪れた際、オープンカーで銀座通りをパレードした。

高校1年だった伊東は、白バイの間をすり抜け、オープンカーに飛び付いて一緒に走りながら万年筆を差し出してディマジオにサインをねだり、快くサラサラと書いてもらったことが、伊東とメジャー選手との最初の出会いである。その後は渡米するたびにディマジオが経営するイタリア料理店に立ち寄って顔を合わせていたが、1978年オールスターゲームの日本向け衛星中継で一緒にマイクの前に並んだディマジオにサインを久しぶりにねだったところ、「1950年以来の古き友よ」と書いてもらい、感激したと述べている[4]

メジャーと比較して日本のプロ野球は犠牲バントヒットエンドランを多用し、ボールを選び過ぎる傾向にあるとして、このスタイルに伊東は批判的で[5][6][7]、「野球というものは本来もっと単純なものである」と積極的な打撃戦を好んでいた。一方で、日本の審判員の技術は世界一だとして、高く評価していた[8][9]

パ・リーグの仕事の合間を縫って、メジャーリーグの全球場を巡るのが趣味となった。アメリカにおいてメキシコ人を戯画化したような風貌を持つこともあり、球団関係者から「パンチョ」のニックネームを与えられ、次第に球団関係者のみならず選手にもコネクションを広げていき「関係者に『パンチョ』の名を知らないものはいない」と言われた。

また、メジャーリーグファンである松山千春と親交があり、その縁で松山千春はプロ野球ニュースに出演している。

最後のメッセージ

2002年7月5日付『サンケイスポーツ』にて、次のメッセージが掲載された。

まさか、長い野球人生の間に、こんな事でピリオドを迎えるとは思っていなかった。
しかし振り返ってみれば、ディマジオ最後のホームラン、ジャッキー・ロビンソンのホームラン…これら日本野球の歴史に残る、ものすごい当たりを見られたことはこれほど人生にとってラッキーな事があるだろうか。
これから先、日米野球でたくさんのチームが来日するだろう。そのたびに新しい歴史が出来ていく。そういうことを。それを大いに期待したいものだ。
それを本塁ベースの向こうからじっくり眺めていたい。ではみなさん、さようなら。パンチョ伊東

著書 ・翻訳書

出演番組

出演CM

脚注

  1. ^ 伊東一雄、吉川達郎(監修)『メジャーリーグこそ我が人生 パンチョ伊東の全仕事』産経新聞ニュースサービス、2003年、357頁。ISBN 4-594-04117-5 
  2. ^ 蒲谷はオリンピック出場のため、この年のドラフト指名を拒否して東芝に進んだ。
  3. ^ この年益山は大洋には入団せず帝京大学に進み、1976年阪神タイガースから1位指名を受け入団した。このエピソードが阪神1位指名時のものとする記述が各所で見られるが、誤りである。
  4. ^ 伊東一雄『メジャー・リーグ紳士録』ベースボール・マガジン社、1997年、106-107頁。ISBN 4-583-03411-3 
  5. ^ 伊東 2003, pp. 114–116
  6. ^ 伊東 2003, pp. 193–194
  7. ^ 伊東 2003, pp. 74–76
  8. ^ 伊東 2003, pp. 129–130
  9. ^ 伊東 2003, pp. 182–183

関連人物