LOVE PSYCHEDELICO

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Needsphone (会話 | 投稿記録) による 2016年3月1日 (火) 05:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

LOVE PSYCHEDELICO
ラヴ・サイケデリコ
別名 デリコ
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル J-POP[1]
ポップ・ロック[1]
ロックンロール
フォークソング
フォークロック
カントリー
活動期間 1997年 -
レーベル ビクターエンタテインメント
事務所 JVCエンタテインメント
共同作業者 堀江博久キーボード
高桑圭ベース
白根賢一ドラムス
権藤知彦(コンピュータオペレーション・プログラミング)
山田ノブマサ(レコーディング・エンジニア
公式サイト LOVEPSYCHEDELICO
メンバー KUMI(ボーカルギター
NAOKI(ギター・ベース

LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ)は、日本音楽ユニット。略称はデリコ。所属レーベルはビクターエンタテインメント、所属事務所はJVCエンタテインメント

概要

ボーカルのKUMIとギターのNAOKIの男女二人によるユニットで、1997年に青山学院大学の音楽サークルで結成[2]。もともとは大学でNaokiがKUMIに「一緒にバンドやらない?」と声を掛けてなにげなく始まったバンドで、当初はプロデビューなどという野心はまったくなかった[3]。ファーストアルバムも、そのバンドがなくなって後任のベースとドラムとキーボードを探すまでの間に2人で作っていたデモテープがそのままCDになってしまった[3]

本来のバンド名は「LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA」であったが、長すぎるのでORCHESTRAの頭文字「O」を取ってPSYCHEDELICの後ろにつけ、現在の名称になった[4]

デビュー当時は、自らがDJを務めるラジオ番組を持っていたものの、メディアに対するプロモーションには消極的で、テレビやラジオには出演せず、主にCDのリリースを中心に活動していた。しかし、2ndアルバムリリース後は全国ツアーや、各地のフェスティバルに出演するなど、ライブ活動に対してより積極的になる。それと同時に、全国のラジオ番組に積極的に出演したり、映画のメインテーマ曲の提供や「めざましテレビ」への出演など、メディアに対する動きも大きくなる。

1st, 2ndアルバムなどのジャケットカバーやオフィシャルグッズに使われているKUMIに似たイメージキャラクターの女性の名前は「デリコちゃん」。

メンバー

サポートメンバー

下記のサポートメンバーは最近のツアーメンバーとして固定しており、レコーディングやプロモーションビデオ(「Aha!(All We Want)」など)でも共演する事が多々ある。

過去のサポートメンバー

  • わた流D:ベース担当

略歴

1997年1月青山学院大学の音楽サークルACM(Aoyama Creative Music)にて結成。元は数名からなるバンドだったが、音楽性の違いから、最終的にKUMIとNAOKIのデュオとなる。

1999年11月FM局に楽曲を応募。放送後にリスナーから問い合わせが殺到する。複数の音楽関係者の目に止まり、多くの事務所・レコード会社から声がかかる。

2000年1月、タワーレコードを中心にインディーズで100円で限定カセットを販売。同年4月21日シングル『LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~』でビクターエンタテインメントよりデビュー。1stアルバム『THE GREATEST HITS』は、160万枚を超える売り上げを記録した。

2001年3月、アメリカの音楽フェスティバル「SXSW」に出演し、全米のライブハウスを回る[注 1]

2002年1月9日、2ndアルバム『LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA』をリリース。ちなみにアルバムタイトルは現在のネーミングになる以前に名乗られていたバンド名。つまりこのアルバムは、セルフ・タイトルド・アルバムである[4]

2003年、8thシングル『My last fight』をリリース。フジテレビテレビドラマハコイリムスメ!』のエンディングテーマに採用される。

2004年、3rdアルバム『LOVE PSYCHEDELICO III』をリリース。オープニングナンバーの『Everybody needs somebody』が映画『ホテルビーナス』のテーマソングに起用される。

2005年、初のベストアルバムEarly Times』が、オリコン2週連続1位を記録。5月27日、初の日本武道館公演を成功させた[注 2]9月7日、彼らのプライベートスタジオ「ゴールデン・グレープフルーツ・レコーディング・スタジオ」が完成し、以後レコーディングはここで行うこととなる。

2006年4月7日より、NHK総合のテレビ番組『英語でしゃべらナイト』新オープニングテーマ曲として、デリコがアレンジしたビートルズのカバー曲「HELP!」が流れる。また同日、本人達が出演しているシーンが放送された。

2007年フジテレビ僕らの音楽-OUR MUSIC-』に出演、番組内で初のテレビライブとオノ・ヨーコとの対談の模様が放送された。

2008年5月20日、アルバム『This Is Love Psychedelico』をアメリカで発売し、全米デビューを果たす。また、その日本盤も6月18日に、ライブ映像やPVを収めたDVD『GOLDEN GRAPEFRUIT BOX』と同時発売された。

2009年12月2日、『FNS歌謡祭』に初出演し、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの「ハッピー・クリスマス (戦争は終った)」を披露した。生放送のテレビ番組への出演もこれが初めてであった。

2010年1月、ロサンゼルスに実在するストリート名をアルバム・タイトルにつけた5thアルバム『ABBOT KINNEY』をリリース。6月から『LOVE PSYCHEDELICO 2010 “ABBOT KINNEY” CONCERT TOUR』を開催。全国5ヵ所にて公演を行なう。

ディスコグラフィ

カセット・テープ

  • LADY MADONNA〜憂鬱なるスパイダー〜(2000年1月)

タワーレコード限定発売。収録曲の「LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~」と「二人だけのGroove」はメジャー発売盤とは別テイク。

シングル

発売日 タイトル 最高位
1st 2000年4月21日 LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜 88位
2nd 2000年7月5日 Your Song 17位
3rd 2000年11月1日 Last Smile 11位
4th 2001年5月23日 Free World 5位
5th 2001年11月7日 I will be with you 10位
6th 2002年7月24日 裸の王様 14位
7th 2003年1月22日 I am waiting for you 26位
8th 2003年11月5日 My last fight 12位
9th 2004年12月8日 fantastic world 30位
10th 2005年6月16日 Right now 28位
11th 2006年6月28日 Aha! (All We Want) 25位
12th 2010年5月19日 Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind 37位
13th 2011年8月10日 It's You 34位
14th 2012年11月14日 Beautiful World/Happy Xmas (War Is Over) 33位

アルバム

発売日 タイトル 最高位
1st 2001年1月11日 THE GREATEST HITS
2nd 2002年1月9日 LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA
3rd 2004年2月25日 LOVE PSYCHEDELICO III
4th 2007年6月27日 GOLDEN GRAPEFRUIT
5th 2010年1月13日 ABBOT KINNEY
6th 2013年4月17日 IN THIS BEAUTIFUL WORLD 5位

ベストアルバム

発売日 タイトル
1st 2005年2月9日 Early Times
2nd 2008年5月20日US盤
2008年6月18日日本盤
This is LOVE PSYCHEDELICO
3rd 2015年2月18日 LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅰ
4th LOVE PSYCHEDELICO THE BEST Ⅱ

ライブアルバム

発売日 タイトル
1st 2006年3月22日 LIVE PSYCHEDELICO

映像作品

  1. THE FILM 1999.12-2002.05 (2002年11月21日)
  2. IN CONCERT AT BUDOKAN (2005年12月7日)
  3. GOLDEN GRAPEFRUIT BOX (2008年6月18日)

ライブ活動

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

その他

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ この模様はBSNHK総合で放送され、後にDVDとしても発売された。テレビ放送では、ライブ映像やインタビュー、KUMIが器用にバック転をする姿など、DVD未収録の貴重なシーンも数多く流された。実質的な地上波テレビ出演は、これが初となる。
  2. ^ この模様は12月7日発売のDVD『LOVE PSYCHEDELICO IN CONCERT AT BUDOKAN』、2006年3月22日発売のライブアルバム『LIVE PSYCHEDELICO』に収録されている。

出典

  1. ^ a b LOVE PSYCHEDELICO - ラブ サイケデリコ - キューブミュージック・2014年9月1日閲覧。
  2. ^ a b LOVE PSYCHEDELICOのボーカル・KUMIが結婚 お相手は10歳年上の一般人”. ORICON STYLE (2010年4月10日). 2014年2月11日閲覧。
  3. ^ a b c LOVE PSYCHEDELICO. "アーティスト LOVE PSYCHEDELICO LAと東京から世界に向けて自分たちの信じる音楽を発信したい" (Interview). 2014年2月11日閲覧 {{cite interview}}: |title=の25文字目に改行が入力されています。 (説明); 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  4. ^ a b LOVE PSYCHEDELICO (25 December 2001). "LOVE PSYCHEDELICO(3)" (Interview). Interviewed by フミ・ヤマウチ. 2014年2月11日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  5. ^ LOVE PSYCHEDELICO (17 December 2009). "ビートルズブログ アビイ・ロードの歩き方 #110 KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)「ヨーコさんはすごく純粋な人」" (Interview). 2014年2月11日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  6. ^ “私がギターをはじめた理由 KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)”. イシバシ楽器. http://www.ishibashi.co.jp/ec/guita-jo/kumi/ 2015年4月23日閲覧。 
  7. ^ LOVE PSYCHEDELICO (24 December 2009). "ビートルズブログ アビイ・ロードの歩き方 #111 NAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)「ビートルズはマイクに時を封じ込めた」" (Interview). 2014年2月11日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)

外部リンク