コンテンツにスキップ

「TOMO (DA PUMP)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: Refタグつき記述の除去 ビジュアルエディター
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:
| Occupation = [[ダンサー]]・[[振付師]]・[[歌手]]・[[俳優]]・[[デザイナー]]
| Occupation = [[ダンサー]]・[[振付師]]・[[歌手]]・[[俳優]]・[[デザイナー]]
| Years_active = [[2004年]] ー
| Years_active = [[2004年]] ー
| Label = [[エイベックス・グループ]] <br/> [[SONIC GROOVE]]
| Label = [[エイベックス]] <br/> [[SONIC GROOVE]]
| Production = [[ライジングプロダクション]]
| Production = [[ライジングプロダクション]]
| URL = [https://dapump.jp/profile/member.php?id=1000731 DA PUMP OFFICIAL WEBSITE]
| URL = [https://dapump.jp/profile/member.php?id=1000731 DA PUMP OFFICIAL WEBSITE]
20行目: 20行目:
'''TOMO''' (トモ、 [[1981年]][[2月2日]] - )は、[[日本]]のダンサー、振付師、歌手で男性ダンス&ボーカルグループ・[[DA PUMP]]のメンバーである。
'''TOMO''' (トモ、 [[1981年]][[2月2日]] - )は、[[日本]]のダンサー、振付師、歌手で男性ダンス&ボーカルグループ・[[DA PUMP]]のメンバーである。


本名、'''谷口 知広'''(たにぐち ともひろ)。[[愛知県]][[尾張旭市]]出身。[[ABO式血液型|血液型]]はAB型<ref name = dapump/>。主なダンスジャンルは[[クランピング|クランプ]]、[[ヒップホップ]]、[[カポエイラ]]<ref name = dapump/>。所属[[芸能事務所|事務所]]は[[ライジングプロダクション]]。所属レコード会社は[[エイベックス・グループ]]([[レコードレーベル|レーベル]]は[[SONIC GROOVE]])。名古屋観光文化交流特命大使<ref>{{Cite web |title=名古屋観光文化交流特命大使 |url=https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000088851.html |website=名古屋市公式サイト |accessdate=2021-03-03}}</ref><ref>{{Cite web |date=2020-12-02 |title=DA PUMP TOMO「名古屋観光文化交流特命大使」を就任! |url=https://dapump.jp/news/detail.php?id=1087771 |website=DA PUMP OFFICIAL WEBSITE |accessdate=2021-03-03}}</ref>。
本名、'''谷口 知広'''(たにぐち ともひろ)。[[愛知県]][[尾張旭市]]出身。[[ABO式血液型|血液型]]はAB型<ref name = dapump/>。主なダンスジャンルは[[クランピング|クランプ]]、[[ヒップホップ]]、[[カポエイラ]]<ref name = dapump/>。所属[[芸能事務所|事務所]]は[[ライジングプロダクション]]。所属レコード会社は[[エイベックス]]([[レコードレーベル|レーベル]]は[[SONIC GROOVE]])。名古屋観光文化交流特命大使<ref>{{Cite web |title=名古屋観光文化交流特命大使 |url=https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000088851.html |website=名古屋市公式サイト |accessdate=2021-03-03}}</ref><ref>{{Cite web |date=2020-12-02 |title=DA PUMP TOMO「名古屋観光文化交流特命大使」を就任! |url=https://dapump.jp/news/detail.php?id=1087771 |website=DA PUMP OFFICIAL WEBSITE |accessdate=2021-03-03}}</ref>。


== 人物 ==
== 人物 ==

2023年9月12日 (火) 05:55時点における版

TOMO
出生名 谷口 知広
生誕 (1981-02-02) 1981年2月2日(43歳)
出身地 日本の旗 日本 愛知県
ジャンル J-POP
職業 ダンサー振付師歌手俳優デザイナー
活動期間 2004年
レーベル エイベックス
SONIC GROOVE
事務所 ライジングプロダクション
公式サイト DA PUMP OFFICIAL WEBSITE

TOMO (トモ、 1981年2月2日 - )は、日本のダンサー、振付師、歌手で男性ダンス&ボーカルグループ・DA PUMPのメンバーである。

本名、谷口 知広(たにぐち ともひろ)。愛知県尾張旭市出身。血液型はAB型[1]。主なダンスジャンルはクランプヒップホップカポエイラ[1]。所属事務所ライジングプロダクション。所属レコード会社はエイベックスレーベルSONIC GROOVE)。名古屋観光文化交流特命大使[2][3]

人物

  • 尾張旭市立三郷小学校[4]愛知県立瀬戸西高等学校卒業[5]
  • ダンスユニット、WEIDER BOYZのメンバー。KAMIKAZE CLOWNZにはDA PUMP KIMIと共に所属[1]。他にF.L.A.T.やCasanovaとしても活動。
  • 高校3年生でダンスに出会う。沖縄アクターズスクールのオーディションに合格し東京校に通った[6]。 2001年よりカポエイラの帯取得をきっかけにロサンゼルスに渡る。2004年に映画『RIZE』に出会いKRUMPにはまり、KRUMPを日本に持ち帰り広めようと活動している。帰国後、バックダンサー、PV、CM出演など活躍[1]。ロサンゼルスにはその後も毎年の様に訪れて現地のダンスに触れ、振り付けに活かしている。シュートダンスから「U.S.A.」のいいねダンスを生み出すことにも繋がった。
  • 2008年12月18日DA PUMPに新メンバーとして加入。
  • 芸術センスを持ち合わせ、DA PUMPのライブロゴや、衣装のデザインをすることもある[1]。自身のストリートブランドでは全てのデザインを担当。
  • 楽曲制作も行い[7] 自身がMCのラジオ番組「渋谷女子企画」のエンディングテーマ曲にも採用されている[8][9]。ライブではラップコーラスを担当することもある。
  • DA PUMP公式ブログをスタートから表立った活動が無い時期もコンスタントに更新し続けてきた。SNSも使って常に発信し続けており、2020年の緊急事態宣言中もSNSで回ってきたバトンを全て行い次の人に繋げるだけでなく、ダンス動画やインスタライブなど活発に活動していた。
  • Blue Printにも所属[10]。ダンサーが主要キャストを務める演劇ダンスの枠に捉われない舞台に、結成以降、毎年関わり出演もしてきた。主宰のJUNさんを人生、ダンスの師匠と仰いでいる[11]
  • DA PUMPでの担当カラーは黄色。好きな色はターコイズブルー
  • ドレッド髪型が特徴的だが短髪時代も様々なヘアスタイルを自分のものにしグループのビジュアルアクセントを担っていた。
  • 地元の愛知県をこよなく愛している[1]。喋ると名古屋弁が出る。 FM AICHIのレギュラーラジオ番組「DA PUMP TOMO の Link Up Station」では“愛知県出身のDA PUMP TOMOが東海エリアを盛り上げたいという想いで様々な人や場所をLink Upしていくエリア密着型情報番組”をコンセプトにアパレルブランドSAPEurのNobunagaとMCを務めている[12][13]
  • 身長175cm、体重60kg。靴のサイズは27[14]~28[15] cm
  • ダウンタウン好きでふたりの出身地尼崎の聖地巡りや楽曲の動画制作[16] を行い、レギュラー番組のDVD発売イベントにも参加している。「U.S.A.」がヒットし出演した「HEY!HEY!NEO!」で初共演し念願叶って目の前でのパフォーマンス披露と座りトークを果たした。収録の夜には感極まり、収録日の9月27日(放送は同年10月1日)をダウンタウン記念日とした[17][18]
  • お笑い好きで、レギュラー番組「OH!舞DA PUMP!!」できつねとコラボして音楽ネタを作りお笑いライブに飛び入り参加した。
  • 高校時代にスノーボードを始め、スノボ熱が再燃して以来、冬は頻繁に雪山に出かけている。複数のスノーボーダーと親交がありスノーボード選手の冨田せなるき姉妹と共に滑りながら指導を受けることもある[19][20]
  • 「怒ったら負け」がモットー。
  • 食べ物の好き嫌いがなくコンビニのパンもA5ランクの肉も美味しさは一緒という味覚の持ち主。辛い物好き。
  • 2021年5月3日、以前より予告していた自身のYouTubeチャンネル[21] を開設、8日に初の生配信を行うことを告知した。通称を「アメちゃん」とし以後活発に動画をDROPしている。
  • 尾張旭市の名物いちじく、紅茶をPRする市のスタンプラリーの広報活動にYouTubeチャンネル「アメちゃん」を使って協力。市長との特別対談も行った[22][23][24]
  • Lean Back~俺たちのキーワード~[25](2022年3月23日発売アルバム『DA POP COLORS』収録)[26]をプロデュースした。
  • 2022年11月23日開催のShibuya StreetDance Week2022[27]アンバサダーにDA PUMP YORIと共に就任[28][29]。「Lean Back ~俺たちのキーワード~」が公式テーマソングに採用されMVも作成された[30][31]。残念ながら悪天候のため会場でのイベントは中止となったがイベントで披露される予定だったMV出演のキッズダンサー達とのダンス映像を収録し後日公開された[32]

振付

楽曲

その他

  • DA DA ダンス(2018年 - 2019年、フジテレビ)振付や出演で不定期参加
  • 超新感覚ライブエンタテインメント「NO BORDER」(2019年7月7日 - 9月16日)DA PUMP KENZOと共同振付[65][66][67] およびモーションキャプチャー[68]
  • 名古屋市健康増進課「#Nagoyaモーニングダンス プロジェクト」(2020年)[69][70][71]
    • Nagoyaモーニングダンス
    • Nagoyaモーニングダンスゆっくりバージョン
  • 文部科学省後援プロジェクト「#がんばれコーラスプロジェクト」(2020年)DA PUMP KENZOと共同振付[72][73]
  • みんなDEどーもくん!(2020年9月27日初回放送、NHK BSプレミアム
    • イカはイカすぜ☆クラーケン子ちゃん
  • 「チコちゃんに叱られる!on STAGE」~そのとき歴史はチコっと動いた!~(2022年3月18日 - 3月21日日本青年館ホール、3月26日 - 3月27日サンケイホールブリーゼ)[74]2022年3月18日13:00公演のみゲスト出演
  • 劇場版「チコちゃんに叱られる!on STAGE」[75][76][77]舞台映像が映画化され2022年10月7日公開
  • 横浜市鶴見区商店街MV振付&制作(2022年)ひかりTVOH!舞DA PUMP!!エボリューション」内企画

出演

テレビドラマ

映画

ネット配信ドラマ

  • Soldiers~慈しむ者たち~(2020年12月6日初回放送アーカイブ有、ひかりTVチャンネル)#1 - 主演・安藤裕一 役

ネット配信

ラジオ

  • 渋谷女子企画(2015年 - 、渋谷クロスFM[83] - 毎月第1週金曜MC(19:00〜19:50)
  • DA PUMP TOMO の Link Up Station(2022年1月6日 - 、FM AICHI) - 毎週金曜MC(21:30〜21:55)

舞台

Blue Printの公演[84]

  • Blue Print Vol.1「アグレソの石」(2012年6月14日 - 17日、新宿SPACE107、脚本:西条みつとし、脚色・演出:大関真
  • Blue Print Vol.2「死神パレード」(2012年12月12日 - 日、浅草橋アドリブ小劇場、脚本:福田昌平、脚色・演出:大関真)
  • Blue Print Vol.3「DORON!」(2013年6月6日 - 9日、新宿SPACE107、脚本:西条みつとし、脚色・演出:大関真)
  • Blue Print Vol.4「Monkey Magic」(2014年6月25日 - 6月29日、シアターグリーンBIG TREE THEATER、脚本:西条みつとし、脚色・演出:大関真)
  • Blue Print Vol.5「鬼ヶ島」2015年6月24日 - 6月28日、CBGKシブゲキ!!、脚本:西条みつとし、脚色・演出:大関真)
  • Blue Print Vol.6「RAT BOY」(2016年6月23日 - 6月27日、CBGKシブゲキ!!、脚本:大竹浩一DA PUMP DAICHIゲスト出演
  • Blue Print Vol.7「父親参観日」(2017年8月2日 - 8月6日、CBGKシブゲキ!!、脚本・演出:福島カツシゲ[85]
  • Blue Print Vol.8「BASHAAAAAAAN!!」(2018年5月9日 - 5月13日、俳優座劇場、脚本・演出:おおたけこういち[86]
  • Blue Print Vol.9「SHOWとコント」(2019年7月31日 - 8月4日、CBGKシブゲキ!!、脚本・演出:おおたけこういち)8月1日ゲスト出演[87]
  • Blue Print Vol.10「TORI STORY~ウィーキャンフラーイ~」(2020年7月31日 - 8月2日、CBGKシブゲキ!!、脚本・演出:おおたけこういち)[88]
  • Blue Print Vol.11 10th Anniversary「BASHAAAAAAAN!! -THE WORLD OF AQUARIUM-」(2021年7月14日 - 7月18日、俳優座劇場、脚本・演出:おおたけこういち)振付のみ一部参加し出演なし
  • Blue Print Vol.12 「Heart Land」(2022年8月31日 - 9月4日、CBGKシブゲキ!!、脚本・演出:おおたけこういち)8月31日ゲスト出演

その他

  • 「チコちゃんに叱られる!on STAGE」~そのとき歴史はチコっと動いた!~(2022年3月18日 - 3月21日、日本青年館ホール、3月26日 - 3月27日、サンケイホールブリーゼ、脚本・演出:)3月18日13:00公演ゲスト出演

脚注

  1. ^ a b c d e f DA PUMP OFFICIAL WEBSITE”. DA PUMP OFFICIAL WEBSITE. 2019年7月10日閲覧。
  2. ^ 名古屋観光文化交流特命大使”. 名古屋市公式サイト. 2021年3月3日閲覧。
  3. ^ DA PUMP TOMO「名古屋観光文化交流特命大使」を就任!”. DA PUMP OFFICIAL WEBSITE (2020年12月2日). 2021年3月3日閲覧。
  4. ^ より, Mattie Dietrich. “DA PUMP TOMO!母校訪問”. 尾張旭市立三郷小学校. 2021年8月11日閲覧。
  5. ^ Tomohiro Taniguchi” (英語). www.facebook.com. 2021年8月11日閲覧。
  6. ^ ハロウィンだよ!仮装して集合!🎃👻【Ep.108】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  7. ^ 「In my head...」”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  8. ^ DA PUMP:TOMO作曲の「HOOD.」4/6ラジオ生放送中に公開!”. ライジングプロダクション公式サイト (2018年3月22日). 2021年3月3日閲覧。
  9. ^ 【渋谷女子企画】 2018.04.06放送分”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  10. ^ Blue Print公式サイトPROFILE”. Blue Print公式サイト. 2021年2月2日閲覧。
  11. ^ [恩師のコトバ]なんでもやってみたらいいじゃん…ダンス飛躍へ後押し”. 読売新聞 (2022年10月26日). 2023年2月2日閲覧。
  12. ^ FM AICHI 『年末年始特別番組』&『2023年1月スタート新番組』オンエア!”. PR TIMES. 2023年3月7日閲覧。
  13. ^ DA PUMP : 1/6(金) TOMO出演の新番組、FM AICHI「DA PUMP TOMOのLink Up Station」がスタート”. RISINGPRODUCTION公式サイト. 2023年3月7日閲覧。
  14. ^ DA PUMP TOMO公式2016年07月19日”. Instagram. 2021年2月2日閲覧。
  15. ^ †コメント返し†”. DA PUMP Official Blog (2013年9月4日). 2021年2月2日閲覧。
  16. ^ 浜田ばみゅばみゅ なんでやねんねん踊ってみた!”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  17. ^ TOMO(DA PUMP)公式2018年9月27日”. Twitter. 2021年3月3日閲覧。
  18. ^ TOMO(DA PUMP)公式2020年5月1日”. Twitter. 2021年3月3日閲覧。
  19. ^ プロスノーボーダーと滑ってみた!【Ep.1】”. YouTube. 2021年5月27日閲覧。
  20. ^ 【ノーカット版】プロスノーボーダーと滑ってみた!【Ep.5】”. YouTube. 2021年5月27日閲覧。
  21. ^ DA PUMP TOMOのAmerican Channel”. YouTube. 2021年5月8日閲覧。
  22. ^ “DA PUMPのTOMOさん、ふるさと・尾張旭の魅力をPR 愛知”. 朝日新聞. (2022年6月9日). https://www.asahi.com/articles/ASQ687CZ4Q67OIPE01H.html 2023年2月2日閲覧。 
  23. ^ 出身地、尾張旭市長と一緒にダンスを踊っちゃう!?【Ep.90】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  24. ^ 地元(尾張旭)の名物は紅茶といちじくということで食べてみた!【Ep.91】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  25. ^ Lean Back~俺たちのキーワード~”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  26. ^ DA PUMP KENZO & TOMO「Lean Back ~俺たちのキーワード~」振り付け解説&TikTok撮影講座!”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  27. ^ Shibuya StreetDance Week”. Shibuya StreetDance Week公式サイト. 2022年11月23日閲覧。
  28. ^ 国内最大級のストリートダンスの祭典『Shibuya StreetDance Week 2022』渋谷・代々木公園で3年ぶりに有観客で開催 2022年11月23日(水・祝)アンバサダーにDA PUMPのTOMO、YORIが就任”. PRTIMES. 2023年2月2日閲覧。
  29. ^ Shibuya StreetDance Week 2022 アンバサダー TOMO&YORI from DA PUMPメッセージ”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  30. ^ DANCE WITH music - レクチャー映像”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  31. ^ SSDW2022【DANCE WITH music in SHIBUYA】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  32. ^ SSDW2022【DANCE WITH music】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  33. ^ U.S.A.”. YouTube. 2021年2月2日閲覧。
  34. ^ DA PUMP "U.S.A." Dance Lecture”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  35. ^ DA PUMP / Sakura MV+SPOT”. YouTube. 2023年3月7日閲覧。
  36. ^ KENZOとTOMOが教える「桜」振り付け講座”. YouTube. 2023年3月7日閲覧。
  37. ^ P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜”. YouTube. 2021年2月2日閲覧。
  38. ^ 【バイーン】KENZO & TOMOの「P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜」振り付け講座”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  39. ^ Heart on Fire”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  40. ^ DA PUMP KENZO & TOMO「Heart on Fire」振り付けを解説してみた”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  41. ^ Fantasista~ファンタジスタ~”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  42. ^ DA PUMP KENZO & TOMO「Fantasista?ファンタジスタ?」振り付けを解説してみた”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  43. ^ DA FUNK”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  44. ^ DA PUMP KENZO & TOMO「DA FUNK」振り付け解説!”. YouTube. 2022年6月11日閲覧。
  45. ^ 田中れいな / アクロBADガール【2018.9.7 新宿BLAZE】”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  46. ^ “田中れいなは猫、DA PUMP・KENZO&TOMO振り付けの新曲にゃー!!”. WEBザテレビジョン. (2018年11月3日). https://thetv.jp/news/detail/167732/p2/ 2021年3月3日閲覧。 
  47. ^ Vivace!”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  48. ^ 島谷ひとみ新曲「Vivace!」MV公開!DA PUMP TOMOが振付を担当!”. avex portal (2018年10月27日). 2021年3月3日閲覧。
  49. ^ ダンシング☆サムライ”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  50. ^ 太陽系デスコ -崎山つばさver.-”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  51. ^ 藤あや子 feat. m.c.A・T 秋田音頭‐AKITA・ONDO-”. SONY MUSIC otonano. 2021年2月2日閲覧。
  52. ^ 純烈のハッピーバースデー”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  53. ^ “純烈、DA PUMPダンスで“再出発”!TOMOらが振り付け制作”. サンスポ. (2019年4月19日). https://www.sanspo.com/article/20190419-S3AS4ETYHVMJHCIJZ5QYIBFR2Q/ 2021年2月2日閲覧。 
  54. ^ 君がそばにいるから”. YouTube. 2021年2月14日閲覧。
  55. ^ “DA PUMPのTOMO&U-YEAH考案“どっきゅんどっきゅんダンス”純烈が新曲『君がそばにいるから』で踊る”. 東京中日スポーツ. (2021年2月14日). https://www.chunichi.co.jp/article/202093 2021年2月2日閲覧。 
  56. ^ “純烈、DA PUMP TOMO&U-YEAHが振付した新曲MV公開”. BARKS. (2021年2月14日). https://www.barks.jp/news/?id=1000196811/ 2021年2月2日閲覧。 
  57. ^ MAX / JAPAN JAPAN JAPAN (2019 a-nation)”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  58. ^ ソーユートコあるよね?Dance Practice Movie”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  59. ^ “SKE48、須田亜香里初センターの最新シングルが通算&連続22作目の1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. (2020年1月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2153597/full/ 2021年2月2日閲覧。 
  60. ^ Tuxedo~タキシード~”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  61. ^ “Lead、TOMO(DA PUMP)振付による“ほうきダンス”が見所の「Tuxedo〜タキシード〜」MV公開”. BARKS. (2020年9月9日). https://www.barks.jp/news/?id=1000188735 2021年3月3日閲覧。 
  62. ^ lol-エルオーエル-、グループ史上最高にアツい「Fever Fever」リリース”. BARKS. 2023年2月2日閲覧。
  63. ^ lol-エルオーエル- 「Fever Fever」Performance Video Fix ver.”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  64. ^ 【TOMO大陸】振付師としてlol-エルオーエル-への振り入れを公開!【Ep.107】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  65. ^ “ジュニアも軽快にダンス、土屋敏男氏の新感覚エンタテインメント「NO BORDER」”. ナタリー. (2019年4月15日). https://natalie.mu/owarai/news/327969 2021年2月2日閲覧。 
  66. ^ “寛平「誰でもDA PUMP並に踊れる」と太鼓判!新感覚エンタメ「NO BORDER」7/7(日)開幕!”. ラフ&ピースマガジン. (2019年7月7日). https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/21966/ 2021年2月2日閲覧。 
  67. ^ “日テレ・土屋敏男Pが語るステージの未来「SNS時代は“自分が出る”を観るライブに」”. ORICON NEWS. (2019年7月15日). https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53322/ 2021年2月2日閲覧。 
  68. ^ NO BORDER OSAKA(公式)2019年05月03日”. Twitter. 2021年3月3日閲覧。
  69. ^ DA PUMP TOMO氏提供 Nagoyaモーニングダンス”. 名古屋市公式サイト (2020年5月12日). 2021年2月2日閲覧。
  70. ^ “DAPUMP・TOMO 恩返しの「モーニング」ダンス”. 朝日新聞デジタル. (2020年5月14日). https://www.asahi.com/articles/ASN5F6F3KN5DOIPE00F.html 2021年2月2日閲覧。 
  71. ^ “いっぺん踊ってみやー!DA PUMPのTOMOが、地元・名古屋の名物をテーマにしたチャレンジダンス動画を公開”. 東海ウォーカー. (2020年5月22日). https://www.walkerplus.com/article/1002108/ 2021年2月2日閲覧。 
  72. ^ #ガンバレコーラスプロジェクト”. ガンバレコーラスプロジェクト公式サイト. 2021年2月2日閲覧。
  73. ^ がんばれコーラスプロジェクト振り付けお手本動画”. YouTube. 2021年3月3日閲覧。
  74. ^ チコちゃんに叱られる!on STAGE”. チコちゃんに叱られる!on STAGE公式サイト. 2023年2月2日閲覧。
  75. ^ 劇場版「チコちゃんに叱られる!on STAGE」”. 劇場版「チコちゃんに叱られる!on STAGE」公式サイト. 2023年2月2日閲覧。
  76. ^ 『チコちゃんに叱られる!on STAGEそのとき歴史はチコっと動いた! 』予告30秒【10月7日(金)全国公開】”. YouTube. 2023年2月2日閲覧。
  77. ^ チコちゃんに叱られる!on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!”. 映画.com. 2023年2月2日閲覧。
  78. ^ ハンチョウ~神南署安積班シーズン4:7話みどころ・内容”. MBS公式サイト. 2021年3月3日閲覧。
  79. ^ ストロベリーナイト(連続ドラマ)第4回2012年1月31日(火)放送あらすじ”. フジテレビ公式サイト. 2021年3月3日閲覧。
  80. ^ KENZO、TOMO:映画「クローズEXPLODE」出演決定”. ライジングプロダクション公式サイト (2013年4月4日). 2021年2月2日閲覧。
  81. ^ “劇場版「ジオウ」にDA PUMP、「リュウソウジャー」に佐野史郎と北原里英が出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年5月22日). https://natalie.mu/eiga/news/332400 2021年2月2日閲覧。 
  82. ^ 『仮面ライダージオウ超全集小学館てれびくんデラックス愛蔵版〉、2019年12月25日。ISBN 978-4-09-105166-0 
  83. ^ TOMO「Shibuya Cross-FM」準レギュラー出演中!”. ライジングプロダクション公式サイト. 2021年3月3日閲覧。
  84. ^ PAST PRODUCTION 過去公演”. Blue Print公式サイト. 2021年3月3日閲覧。
  85. ^ “Blue Print「父親参観日」、微笑ましくも切ない父親たちの物語”. ステージナタリー. (2017年7月24日). https://natalie.mu/stage/news/241963 2021年3月3日閲覧。 
  86. ^ “エンタメ集団「Blue Print」が新作公演「BASHAAAAAAAN!!」を開催”. Dews. (2018年5月1日). https://dews365.com/archives/143168.html 2021年3月3日閲覧。 
  87. ^ “Blue Print新作公演「Showとコント」開催決定!!豪華ゲスト出演”. ダンプレ. (2019年7月30日). https://danpre.jp/topic/event/11802/ 2021年3月3日閲覧。 
  88. ^ “ウィーキャンフラーイ、Blue Print次回作「TORI STORY」にDA PUMPのTOMOら”. ステージナタリー. (2020年6月22日). https://natalie.mu/stage/news/384352 2021年3月3日閲覧。 

外部リンク