「グランドスラム・東京」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
グランドスラム2009へ移植
13行目: 13行目:
*[[1980年代]]の一時期、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]から生中継されたが、その後[[2006年]]の大会まで[[NHK衛星第1テレビジョン]]から録画中継。
*[[1980年代]]の一時期、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]から生中継されたが、その後[[2006年]]の大会まで[[NHK衛星第1テレビジョン]]から録画中継。
*[[2007年]]の男女混合大会になってからは[[テレビ東京]]・[[BSジャパン]]の同時生放送(初日だけ[[撮って出し]])になった。2007年の司会は俳優の[[山本耕史]]
*[[2007年]]の男女混合大会になってからは[[テレビ東京]]・[[BSジャパン]]の同時生放送(初日だけ[[撮って出し]])になった。2007年の司会は俳優の[[山本耕史]]
*2008年大会(12月12日14日)のテレビ中継は、テレビ東京[[開局記念番組|開局45周年記念番組]]として放送され、MCは[[井上康生]]と[[大橋未歩]](テレビ東京アナウンサー)が担当する。
*2008年大会(12月12日 - 14日)のテレビ中継は、テレビ東京[[開局記念番組|開局45周年記念番組]]として放送され、MCは[[井上康生]]と[[大橋未歩]](テレビ東京アナウンサー)が担当する。
*2009年大会では、下記の『IPPON組を結成し告知を行った。スペシャルサポーターに[[清原和博]]を招く予定であったが、本人の体調不良により出演を取りやめた。
*2009年大会では、テレビ東京アナウンサー5名が「柔道IPPON組を結成し告知を行った。スペシャルサポーターに[[清原和博]]を招く予定であったが、本人の体調不良により出演を取りやめた。


== 柔道IPPON組 ==
== 関連項目 ==
2009年度大会の宣伝のため、テレビ東京のアナウンサー5人で公式応援ユニット「柔道IPPON組」結成された。テレビ東京のアナウンサーユニットは「[[第50回世界卓球選手権個人戦#ピンポン7|ピンポン7]]」に次いで2例目、男女混合としては初。

;メンバー
*[[大橋未歩]](リーダー)
*[[相内優香]]
*[[秋元玲奈]]
*[[板垣龍佑]]
*[[林克征]]

==関連項目==
*[[グランドスラム・東京2009]]
*[[グランドスラム・東京2009]]



2009年12月14日 (月) 03:57時点における版

グランドスラム・東京は、2009年から行なわれている国際柔道連盟(IJF)主催の国際柔道大会。2008年までは嘉納治五郎杯東京国際柔道大会(かのうじごろうはいとうきょうこくさいじゅうどうたいかい、KANO CUP Judo World Grand Prix)として行なわれていた。

大会の正式名称は、GRAND SLAM TOKYO ○○○○ International Judo Tournament(○○○○は開催年の西暦が入る)。

概要

現在の柔道の礎を築き、講道館を興した嘉納治五郎の功績をたたえ、柔道の国際化を推進する目的で、1978年嘉納治五郎杯国際柔道選手権大会として男子のみの大会(1月開催)としてスタートした。ただし、開催ペースは一定ではなく、2006年までに12回行われた。

2006年3月の全日本柔道連盟の理事会と評議会で「連盟主催の大会を整理・統合する」という方針が打ち出されたことにより、同年まで福岡市で行われていた福岡国際女子柔道選手権大会を吸収し、2007年以降は男女両方が行われる大会となる。またこれに合わせ、大会名も「嘉納治五郎杯東京国際柔道大会○○○○ワールドグランプリ」(愛称:「嘉納杯柔道ワールドグランプリ○○○○」)(○○○○には開催年の西暦が入る)に改められ、会期も1ヶ月前倒しの12月開催となった。

2009年大会より「IJFグランプリシリーズ」における“グランドスラム大会”と位置づけられ、それに伴い名称もグランドスラム・東京と改められた。

テレビ中継

関連項目

外部リンク