1984年ロサンゼルスオリンピックの柔道競技
表示
1984年ロサンゼルスオリンピックの柔道競技(1984ねんロサンゼルスオリンピックのじゅうどうきょうぎ)は、1984年8月5日から8月12日までの競技日程で実施された1984年ロサンゼルスオリンピックの柔道。
概要
[編集]実施階級は前回大会と同じ男子8階級で行われた。当大会は無差別級と95 kg超級で同一選手の出場が禁止された[1]。強豪国ソビエト連邦などがボイコットをした。
競技結果
[編集]階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
60 kg以下級 | ![]() 日本 (JPN) |
![]() 韓国 (KOR) |
![]() イギリス (GBR) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) | |||
65 kg以下級 | ![]() 日本 (JPN) |
![]() 韓国 (KOR) |
![]() フランス (FRA) |
![]() オーストリア (AUT) | |||
71 kg以下級 | ![]() 韓国 (KOR) |
![]() イタリア (ITA) |
![]() イギリス (GBR) |
![]() ブラジル (BRA) | |||
78 kg以下級 | ![]() 西ドイツ (FRG) |
![]() イギリス (GBR) |
![]() ルーマニア (ROM) |
![]() フランス (FRA) | |||
86 kg以下級 | ![]() オーストリア (AUT) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() ブラジル (BRA) |
![]() 日本 (JPN) | |||
95 kg以下級 | ![]() 韓国 (KOR) |
![]() ブラジル (BRA) |
![]() アイスランド (ISL) |
![]() 西ドイツ (FRG) | |||
95 kg超級 | ![]() 日本 (JPN) |
![]() フランス (FRA) |
![]() カナダ (CAN) |
![]() 韓国 (KOR) | |||
無差別級 | ![]() 日本 (JPN) |
![]() エジプト (EGY) |
![]() 西ドイツ (FRG) |
![]() ルーマニア (ROM) |
各国メダル数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 0 | 1 | 5 |
2 | ![]() |
2 | 2 | 1 | 5 |
3 | ![]() |
1 | 0 | 2 | 3 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
5 | ![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | |
![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | |
8 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
9 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
11 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
12 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |