村山弁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

村山弁(むらやまべん)は、山形県村山地方で話されている日本語の方言である。東北方言南奥羽方言に属する。村山弁のうち、特に山形市周辺の方言を「山形弁」と呼ぶことがあるが「山形弁」は山形県の方言という意味で使われることもある。典型的な、いわゆる「ズーズー弁」である。

村山弁の例[編集]

  • ~す → ~です
  • なして → なんで、なぜ
  • うるかす → ふやかす
  • かます → かき混ぜる
  • (1)「いち・かっこ」 → 標準語では一般的に「(1)」を「かっこ・いち」と言うが、それを引っくり返して「いち・かっこ」と言う。  (2)や(3)も、それぞれ「に・かっこ」「さん・かっこ」と言う。
  • しゃまがだ/じゃまがだ→山形
  • しゃぎにぐ/じゃぎにぐ→焼肉

外部リンク[編集]