マナセプロダクション
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | マナセプロ |
本社所在地 |
![]() 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目20番2号 M&Yプラザ2階 |
設立 | 1946年(オリエンタル芸能社) |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 2011001022229 |
事業内容 | タレントマネージメント等 |
代表者 | 代表取締役社長 曲直瀬(山田)道枝 |
資本金 | 1000万円 |
関係する人物 |
曲直瀬正雄・曲直瀬花子(創業者夫妻) 坂本九 |
外部リンク | https://www.manasepro.co.jp/ |
株式会社マナセプロダクション(英: Manase Productions Inc.)は、日本の芸能事務所。東京都渋谷区千駄ヶ谷に本社を置く。
概要[編集]
1946年、曲直瀬花子が仙台市駐留の米軍基地に通訳として採用され、夫の曲直瀬正雄とともに曲直瀬プロダクションの前身であるオリエンタル芸能社を設立したのが始まり。「上を向いて歩こう」(SUKIYAKI)でアメリカでもっとも権威のあるヒットチャート誌ビルボードの「ホット100」で1位を獲得した坂本九をはじめ森山加代子、ジェリー藤尾ら数多くのスターを育てる。
福祉に対して積極的なプロダクションとしても知られ、1960年代に札幌テレビ放送(STV)が北海道で当時流行していた小児麻痺のチャリティーショーにタレントの出演を要請してきた際、十分な出演料を出せないというSTVに対し、逆に出演料は受け取れないと無報酬での出演を条件付けたというエピソードが残っている。このことがきっかけで、後に坂本九が北海道を中心に積極的な福祉活動を展開することとなる。
現在の代表取締役社長である曲直瀬道枝(山田道枝)はもともと渋谷の焼肉店「外苑」オーナーの協力の下、渋谷区千駄ヶ谷で花屋「フルールはなはな」を経営していたが、1982年、父・正雄の健康上の問題と坂本九からの要請もあり、並行してプロダクション運営を行い、現在に至っている。
渡辺プロダクショングループ代表の渡邊美佐は曲直瀬正雄・花子夫妻の長女で現社長の姉。
主な所属者[編集]
- 西田ひかる
- 真琴つばさ(系列会社エフ・スピリット所属)
- 本間理紗
- 青山航士(系列会社エフ・スピリット所属)
- 石川雅宗(系列会社エフ・スピリット所属)
- 羽鳥翔太
- 広瀬斗史輝(系列会社エフ・スピリット所属)
- 鮫島拓馬(系列会社エフ・スピリット所属)
- 岡本莉瑚
過去の所属者(故人を含む)[編集]
- 坂本九(公式サイトでは、事実上所属扱いとなっている)
- 水原弘
- 田村圭生
- 山下敬二郎
- 森山加代子
- 九重佑三子
- ジェリー藤尾
- 渡辺友子
- ダニー飯田とパラダイスキング
- 小俣尚也とドライビングメン
- Whoopee フーピー 原宿ポテトストリート ロマンフォーユー シークレットハネムーン
- 田中さとみ
- 瀬戸カトリーヌ(2009年12月まで所属。2010年4月1日から、サムデイ所属)
- 早美あい
- 小川千菜美
- 原田京
- 中野真渡嘉
- 伊藤有沙
- UNFINISH
- 稲田英幸
- 杉本健介
- 橋本真一
- 丹澤誠二
- 山田ジルソン
- 上野健
関連企業[編集]
- 株式会社マナセ音楽出版
- 有限会社花子
- 株式会社エフ・スピリット
関連項目[編集]
- 札幌テレビ放送
- YU-M エンターテインメント - Webサイトにバナーあり。同社代表の山田昌治は当社株主