サッカーナイジェリア代表
![]() |
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | ナイジェリアサッカー協会 | |||
愛称 | Super Eagles | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | アーメド・ムサ(107試合) | |||
最多得点選手 | ラシディ・イェキニ(37得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
1950年5月28日対ガーナ 1-0 | |||
最大差勝利試合 |
1991年9月23日対ウガンダ 8-1 | |||
最大差敗戦試合 |
1955年7月1日対ガーナ 0-7 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 6回(初出場は1994) | |||
最高成績 | ベスト16 (1994, 1998, 2014) | |||
アフリカネイションズカップ | ||||
出場回数 | 19回 | |||
最高成績 | 優勝 (1980, 1994, 2013) | |||
サッカーナイジェリア代表(サッカーナイジェリアだいひょう、Nigeria national football team)は、ナイジェリアサッカー協会(NGA)によって構成されるナイジェリアのサッカーのナショナルチームである。愛称はスーパーイーグルス。ホームスタジアムは、首都・アブジャにあるアブジャ・スタジアム。
歴史[編集]
1994年のアメリカ大会で初出場を果たして以来、ワールドカップには6回出場しているほか、アフリカネイションズカップでは優勝3回、1996年のアトランタオリンピックでは金メダルを獲得しているアフリカ屈指の強豪国である。若手選手の宝庫としても知られ、アトランタオリンピックで金メダルを獲得したメンバーらを中心に多くの選手がヨーロッパでプレーした。かつては元日本代表監督のフィリップ・トルシエも指揮を執った。
前述のオリンピック金メダルのほか、ワールドカップでは初出場のアメリカ大会でベスト16入りし、続くフランス大会でも死のグループと呼ばれた1次予選で優勝候補のスペインを破る波乱を起こし、再びベスト16へ進出するなど90年代半ばから後半に活躍を見せている。しかし一方でアフリカサッカー界において顕著な協会・政界による現場介入も激しく、チーム内の騒動が影響してあっさり敗退するケースも多い。2006年のドイツW杯も本大会出場が期待されながら、アフリカ予選で敗退の憂き目に遭った。またグループリーグ敗退に終わった2010年の南アフリカW杯後にはこの結果に落胆した当時のグッドラック・ジョナサン大統領が、ナイジェリア代表に対して2年間の国際大会出場禁止を命令した。のちにFIFAからの批判を受けこの発言は撤回されたものの、またも政界からの介入を受ける結果となっている。
2013年にはアフリカネイションズカップで1994年以来3度目の優勝を飾り、同年のコンフェデレーションズカップに出場した。2014年のブラジルW杯では1998年以来4大会ぶりにベスト16へ進出したもののベスト16でフランスと対戦したが敗れた。その後、政府介入があったとしてチームに資格停止処分が下された。
2018年のロシアW杯は1勝2敗でグループリーグ敗退に終わった。なお、ここまで出場した6大会中、今大会を含め5度アルゼンチンと同組に入り、いずれもアルゼンチンに敗れている。2022年のカタールW杯アフリカ最終予選ではガーナと対戦しアウェーで行われた第1戦はスコアレスドローに、ホームで行われた第2戦でも1-1の引き分けにそれぞれ終わり、アウェーゴールルールによりドイツW杯以来4大会ぶりにアフリカ予選で敗退した[1][2]。
A代表の成績[編集]
FIFAワールドカップ[編集]
開催国/年 | 成績 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
ベスト16 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 4 |
![]() |
4 | 2 | 0 | 2 | 6 | 9 | |
![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 |
![]() |
ベスト16 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 5 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
合計 | 出場6回 | 21 | 6 | 3 | 12 | 23 | 30 |
アフリカネイションズカップ[編集]
開催国/年 | 成績 | 試合数 | 勝 | 引 | 負 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 2 | 0 | 0 | 2 | 3 | 10 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
3位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 11 | 10 |
![]() |
5 | 2 | 2 | 1 | 8 | 5 | |
![]() |
優勝 | 5 | 4 | 1 | 0 | 8 | 1 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 5 |
![]() |
準優勝 | 5 | 1 | 3 | 1 | 7 | 8 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
準優勝 | 5 | 1 | 3 | 1 | 5 | 3 |
![]() |
5 | 3 | 0 | 2 | 3 | 8 | |
![]() |
3位 | 5 | 4 | 0 | 1 | 8 | 5 |
![]() |
優勝 | 5 | 3 | 2 | 0 | 9 | 3 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
出場停止 | ||||||
![]() ![]() |
準優勝 | 6 | 4 | 2 | 0 | 12 | 5 |
![]() |
3位 | 6 | 3 | 2 | 1 | 4 | 2 |
![]() |
6 | 4 | 1 | 1 | 11 | 5 | |
![]() |
6 | 4 | 1 | 1 | 7 | 3 | |
![]() |
ベスト8 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 |
![]() |
3位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 6 | 4 |
![]() ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 6 | 4 | 2 | 0 | 11 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
3位 | 7 | 5 | 0 | 2 | 9 | 7 |
![]() |
ベスト16 | 4 | 3 | 0 | 1 | 6 | 2 |
![]() |
未定 | ||||||
![]() | |||||||
合計 | ー | 97 | 53 | 22 | 22 | 135 | 93 |
アフリカネイションズチャンピオンシップ[編集]
開催国/年 | 成績 | 試合数 | 勝 | 引 | 負 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
3位 | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 8 |
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 3 |
![]() |
準優勝 | 6 | 4 | 1 | 1 | 7 | 6 |
合計 | ー | 15 | 8 | 4 | 3 | 24 | 17 |
FIFAコンフェデレーションズカップ[編集]
開催国/年 | 成績 | 試合数 | 勝 | 引 | 負 | 得点 | 失点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | |||||||
![]() |
4位 | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | |
![]() |
不参加 | |||||||
![]() | ||||||||
![]() ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 7 | 6 | |
![]() |
不参加 | |||||||
合計 | ー | 6 | 2 | 2 | 2 | 11 | 7 |
世代別の成績[編集]
オリンピック[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1900-1948 | ![]() | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 4 | 9 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 5 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 8 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
金メダル | 6 | 5 | 0 | 1 | 12 | 6 |
![]() |
ベスト8 | 4 | 1 | 2 | 1 | 8 | 10 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
銀メダル | 6 | 4 | 1 | 1 | 10 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
銅メダル | 6 | 4 | 0 | 2 | 11 | 10 |
合計 | 7/26 | 31 | 14 | 5 | 12 | 48 | 52 |
アフリカ U-23選手権[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 4 |
![]() |
優勝 | 5 | 3 | 2 | 0 | 8 | 5 |
合計 | 2/2 | 8 | 4 | 2 | 2 | 13 | 9 |
FIFA U-20ワールドカップ[編集]
※FIFAワールドユース選手権の成績も含む。
FIFA U-17ワールドカップ[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
優勝 | 6 | 5 | 1 | 0 | 10 | 2 |
![]() |
準優勝 | 6 | 3 | 2 | 1 | 7 | 5 |
![]() |
ベスト8 | 4 | 2 | 2 | 0 | 7 | 0 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 6 | 6 | 0 | 0 | 20 | 3 |
![]() |
ベスト8 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
準優勝 | 6 | 5 | 0 | 1 | 14 | 5 |
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 7 | 6 | 1 | 0 | 16 | 4 |
![]() |
準優勝 | 7 | 5 | 1 | 1 | 17 | 7 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
優勝 | 7 | 6 | 1 | 0 | 26 | 5 |
![]() |
7 | 6 | 0 | 1 | 23 | 5 | |
合計 | 11/16 | 63 | 47 | 10 | 6 | 149 | 43 |
歴代監督[編集]
シャイブ・アモドゥ 1994-1995, 1996-1997, 2001-2002, 2008-2010, 2014
フィリップ・トルシエ 1997-1998
ボラ・ミルティノビッチ 1998
ヨハネス・ボンフレール 1995-96, 1999-2000
フェスタス・オニビンデ 2002
クリスチャン・チュク 2002-2005
オーガスティン・エグアボン 2005-2007, 2010
ベルティ・フォクツ 2007-2008
ラーシュ・ラーゲルベック 2010
サムソン・シアシア 2010-2011, 2016
スティーブン・ケシ 2011-2014, 2015
ダニエル・アモカチ 2014
サンデー・オリセー 2015-2016
サリス・ユスフ 2016
ゲルノト・ロール 2016-2021
オーガスティン・エグアボン 2021-2022
ジョゼ・ペセイロ 2022-
ユニフォームの変遷[編集]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2002 WC
ホーム |
歴代記録[編集]
出場数ランキング[編集] 水色は現役代表選手
|
得点数ランキング[編集] 水色は現役代表選手
|
歴代選手[編集]
現招集メンバー[編集]
- アフリカネイションズカップ2019時の招集メンバー
|
脚注[編集]
- ^ ハリル率いるモロッコ、カメルーン、チュニジアがW杯へ 出場5カ国決定/アフリカ最終予選サッカーキング 2022年3月30日
- ^ W杯予選敗退で、ナイジェリアサポが怒りのピッチ襲撃!無法地帯に世界驚愕「野蛮の根源」「完全に狂ってる」サッカーダイジェスト 2022年3月30日