山の日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.189.31.8 (会話) による 2016年4月2日 (土) 07:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山の日(やまのひ)は、日本国民の祝日の一つである。日付は8月11日2016年1月1日に施行された。

概要

山の日は、2014年平成26年)に制定され、2016年(平成28年)に施行された日本国民の祝日の一つである。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条では、「に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。 この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。

制定の経緯

国民の祝日として「山の日」を制定することを求める日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体や既に「山の日」を制定していた地方自治体、その他山岳関係者や自然保護団体等からの意見を受け、2013年4月、超党派の議員連盟「山の日制定議員連盟」(会長:衛藤征士郎)が設立された。2013年6月30日に山の日制定議員連盟が開いた総会にて、6月上旬、海の日の翌日、お盆前、日曜日を祝日とする案の中から、盆休みと連続させやすい利点があるとしてお盆前の8月12日を祝日とする案が採用された[1]。しかし、8月12日は日本航空123便墜落事故と同日のため群馬県選出の小渕優子らが「日航機墜落事故が起きた日をお祝いするのは違和感を覚える」と懸念を示し、群馬県知事大澤正明が日付見直しを求めたことを受け[2]、議員連盟は11月22日の総会で最終的に8月11日を山の日とすることを決定した[3]

2014年3月28日自由民主党民主党日本維新の会公明党みんなの党結いの党日本共産党生活の党社会民主党の9党は共同で国民の祝日に関する法律の改正案を衆議院第186回国会に提出した[4]。同年4月25日、衆議院本会議で9党の賛成多数[5]で可決、参議院に送られた[6]。同年5月23日に参議院本会議において改正祝日法が賛成多数[7]で可決、成立した。日本の祝日の数は16となり、2016年から8月11日が「山の日」となった。

上述のように、元々の制定月日は8月12日を予定していたが、日航機墜落事故の日付と重なることで縁起が悪いという理由から一日前倒しにしただけであり、8月11日という日付自体に意味は無い。これらのことから、「強引に作った中身の無い無意味な祝日」として批判の声も多い[要出典]。将来的にはこの祝日も、海の日と同じハッピーマンデー制度の対象になる予定。

山の日制定議員連盟

山の日の制定を目的とする超党派の議員連盟2013年4月設立。会長は衛藤征士郎、事務局長は務台俊介[8]。制定が実現したため役割を終えた。

呼びかけ人

いずれも衆議院議員、五十音順。

2016年からの山の日一覧

2016年(平成28年)からの曜日別一覧(予定)

地方自治体が制定する山の日

「山の日」が国民の祝日として制定される以前より、以下の府県では独自に条例などで「山の日」を設けている[9][10]。「八」の文字が山の形に見えるため「8」、木が立ち並ぶイメージから「11」を使う傾向があるといい、8月11日となった国民の祝日「山の日」にも同様の趣旨を込めている[11][12]。長野県北安曇郡松川村(「あずみの松川山の日」。5月第3土曜日。2011年制定)など、「山の日」を市町村単位で設けている例も見られる。

都道府県 日付 名称
群馬県 10月第1月曜 ぐんま山の日
千葉県 5月17日 里山の日
長野県 7月第4日曜日 信州山の日
山梨県 8月8日 やまなし山の日
岐阜県 ぎふ山の日
静岡県 2月23日 富士山の日
大阪府 11月第2土曜 おおさか「山の日」
奈良県 7月第3月曜 奈良県山の日川の日
和歌山県 11月7日 紀州・山の日
広島県 6月第1日曜 ひろしま「山の日」
香川県 11月11日 かがわ山の日
愛媛県 えひめ山の日
高知県 こうち山の日

脚注

  1. ^ 8月12日を「山の日」に 超党派議連が来年法案提出 47NEWS 2013年10月30日
  2. ^ 「山の日」制定、日付見直しを 群馬知事が8月12日に反対 日本経済新聞 2013年11月6日
  3. ^ 海があるなら…祝日「山の日」8月11日で国会提案へ 朝日新聞デジタル 2013年11月22日(2013年12月22日閲覧)
  4. ^ 2014年3月28日 山の日法案 共同提出 みんなの党 2014年3月28日(2014年4月8日閲覧)
  5. ^ 日本維新の会・みんなの党の一部の議員が反対・棄権した。日本維新の会・みんなの党は祝日法改正案の共同提出に加わったが、維新は田沼隆志(衆議院)・東徹(参議院)ら一部の議員から「その日を祝日とする由来や根拠を整理しないまま安易に制定するべきではない。また日本は諸外国に比べ祝日が多すぎる。休みの日が多いと国力低下につながる」と異論が出たため、採決に際して衆参とも党議拘束を外し、自主投票とした。またみんなの党も江口克彦(参議院)らから「祝日が多すぎる」「根拠が薄い」など維新と同様の慎重論が出て意見がまとまらず、こちらも党議拘束を外し自主投票としている。
  6. ^ 8月初の祝日誕生へ 「山の日」法案が衆院通過 今国会成立へ 産経デジタル 2014年4月25日
  7. ^ 東徹ら日本維新の会の一部の議員が反対。また、みんなの党の江口克彦は「ただでさえ祝日が多いのに、海だ山だと言い出したらきりがない」として棄権した。
  8. ^ 「山の日」制定で超党派の国会議員連盟が発足 公益社団法人日本山岳会 2013年4月14日(2013年12月22日閲覧)
  9. ^ 全国の「山の日」(都道府県) 公益社団法人日本山岳会 2011年7月15日2013年12月22日閲覧)
  10. ^ 長野県は国民の祝日「山の日」制定とほぼ同時期に重なり、2013年から「信州 山の日」の検討を始め、2014年7月15日の県報登載をもって制定した。
  11. ^ 「海だ山だ、祝日多すぎる」慎重論もあった「山の日」 意義浸透が今後の課題(1) MSN産経ニュース 2014年5月23日
  12. ^ 「海だ山だ、祝日多すぎる」慎重論もあった「山の日」 意義浸透が今後の課題(2) MSN産経ニュース 2014年5月23日

関連項目