大日ヶ岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kara-pen (会話 | 投稿記録) による 2011年1月17日 (月) 09:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎交通・アクセス: リンク修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大日ヶ岳

蛭ヶ野高原から望む大日ヶ岳
標高 1708.87[1] m
所在地 岐阜県郡上市高山市
位置 北緯36度00分05秒 東経136度50分16秒 / 北緯36.00139度 東経136.83778度 / 36.00139; 136.83778[2]
山系 両白山地
初登頂 717年 (泰澄上人)
大日ヶ岳の位置(日本内)
大日ヶ岳
大日ヶ岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大日ヶ岳(だいにちがたけ)は、白山国立公園[3]内の両白山地南部に位置する、標高1,709mである。日本二百名山[4]及び新日本百名山[5]に選定されている。

概要

717年養老元年)に、泰澄上人が大日如来を山頂に祀り開山したと伝えられている。山名の由来はこれによる[6][7]

もともと、美濃飛騨越前の3国の国境の山であった。福井県に属していた石徹白村が1958年昭和33年)の昭和の大合併の際、当時の岐阜県郡上郡白鳥町(現郡上市)に越境合併したため、山体すべてが岐阜県に属するようになった。山頂に降った雨は、長良川庄川九頭竜川[8]の3方向に分かれて流れ出る。

気象

大日ヶ岳のすぐ東側には、気象観測点の長滝[9] があり、積雪量が多いことで知られている。このため周辺には、多くのスキー場がある。地球温暖化に伴い、積雪量が減少傾向にあり、人工降雪機などの利用が必要となってきている。

観光

登山

登山ルート

三つの登山道がある。積雪期には、スキー場のゴンドラリフトを利用して、スノーハイクや山スキーなどが行われている。山頂には大日如来を祀った石像、その由来を彫刻した石板、展望図、一等三角点などが設置されている。周囲は、灌木クマザサが生い茂っている。山頂からは、前衛の稜線越し北側に白山を、東側には鷲ヶ岳その遠方には北アルプス御嶽山などを望むことが出来る。

  • ひるがの高原からのルート(一服平を経て山頂に至る。)
  • ダイナランドスキー場からのルート(前大日を経て山頂に至る。)
  • 桧峠からのルート(一部のルートはの東端にあり、水後山と鎌ヶ峰を経て山頂に至る。)

登山道の植物

登山道では、ブナミズナラ、クマザサが見られ、山頂付近ではダケカンバナナカマドが見られる。また雪解けとともにカタクリの花やイワウチワイワカガミオオバキスミレなどの高山植物が見られる[10]

ブナ クマザサ カタクリ イワウチワ イワカガミ オオバキスミレ

地理

周辺の山

野伏ヶ岳から望む大日ヶ岳

両白山地のほぼ中央部東端に位置する。

名称 標高
m
三角点
等級
大日ヶ岳との
距離km
備考
白山 2,702.17  一等  18 日本百名山
野伏ヶ岳 1,674.28  三等  9.6 日本三百名山
天狗山 1,658.42  三等  1.3
大日ヶ岳 1,708.87  一等[1]  0 日本二百名山
鎌ヶ峰 1,666  1.0
水後山 1,558.54  三等  1.9 (すいごやま)
毘沙門岳 1,385.45  二等  8.1
鷲ヶ岳 1,671.48  三等  13.9 日本三百名山

交通・アクセス

脚注

  1. ^ a b 基準点成果等閲覧サービス・二ノ峰(金沢)国土地理院、2010年12月21日閲覧。
  2. ^ 日本の主な山岳標高(岐阜県の山)国土地理院、2010年12月21日閲覧。
  3. ^ 1962年(昭和37)年11月12日に、この山域は白山国立公園の特別地域に指定された。(白山国立公園区域の概要環境省、2010年12月21日閲覧。)
  4. ^ 深田クラブの著書『日本二百名山』(昭文社ISBN 4-398-22001-1、P172)
  5. ^ 岩崎元郎の著書『ぼくの新日本百名山』(朝日新聞社、ISBN 4-02-261526-5
  6. ^ 『鮎走由著書』による(『日本の山1000』山と渓谷社ISBN 4-635-09025-6、P508 )
  7. ^ 『コンサイス日本山名辞典』三省堂ISBN 4-385-15403-1、P296
  8. ^ 桧峠が長良川と九頭竜川の分水嶺となっている。
  9. ^ 過去の気象データ検索(長滝 年ごとの値)気象庁、2010年2月21日閲覧。
  10. ^ 『改訂版 岐阜県の山』山と渓谷社、ISBN 978-4-635-02370-2、P116
  11. ^ 北側の庄川日本海へ流れ、南側の長良川太平洋へと流れる。

参考文献

関連項目