六日町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。K.K.toyama (会話 | 投稿記録) による 2012年2月26日 (日) 11:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

六日町駅
東口
むいかまち
Muikamachi
所在地 新潟県南魚沼市六日町140-2
北緯37度4分1.41秒 東経138度52分33.16秒 / 北緯37.0670583度 東経138.8758778度 / 37.0670583; 138.8758778 (六日町駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
北越急行
電報略号 ムマ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 3面5線
乗車人員
-統計年度-
5,416人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1923年大正12年)11月18日
乗入路線 2 路線
所属路線 上越線(JR東日本)
キロ程 111.8 km(高崎起点)
塩沢 (3.9 km)
(6.6 km) 五日町
所属路線 北越急行ほくほく線
キロ程 0.0 km(六日町起点)
*(塩沢) (- km)
(3.6 km) 魚沼丘陵
備考 共同使用駅(JR東日本の管轄駅)
業務委託駅
みどりの窓口
* 一部列車は越後湯沢駅まで乗り入れ。
テンプレートを表示
西口
旧駅舎時代に開通した地下通路
改札横には待合室などがある。旧駅舎時代の駅名板は、現在も券売機横に設置されている
東口(2009年)
東口駅前風景
4・5番線より十日町方面(ほくほく線)、浦佐方面(上越線)を望む(2012年2月19日)
3番線を通過する特急「はくたか」(2012年2月19日)

六日町駅(むいかまちえき)は、新潟県南魚沼市六日町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・北越急行である。

南魚沼市の中心地、六日町地区の中心駅である。JR東日本が駅を管轄する共同使用駅となっている。

JR東日本の上越線と、北越急行のほくほく線が乗り入れている。ほくほく線は当駅が起点であるが、一部の列車は上越線経由で越後湯沢駅まで、乗り入れの形で運転される。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線を持つ地上駅。自由通路を持つ橋上駅舎がある。元々のエントランスは東口である。バリアフリー対策として、各ホームにはエレベーターが設置されている。

越後湯沢駅管理の業務委託駅。改札口はJR、ほくほく線共通であり、駅業務はJR東日本が担当している。駅舎内にはみどりの窓口(営業時間 7:00 - 20:00)、自動券売機待合所自動販売機などがある。東口1階構内には、観光協会美術館棟方志功アートステーション」等がある。

のりば

1 上越線 (上り) 越後湯沢水上高崎方面
2 上越線   上下待避線
3 上越線 (下り) 浦佐小出長岡方面
ほくほく線   富山金沢方面(特急「はくたか」)
4 上越線 (上り) 越後湯沢方面
5 ほくほく線   十日町うらがわら直江津方面
  • 特急「はくたか」は通過・停車する際に1・3番線を使用する。
  • ほくほく線開業当初のホーム番号は、東側から順に上越線ホームが1 - 3番線、ほくほく線ホームはそれぞれ「ほくほく2番ホーム」「ほくほく1番ホーム」となっていたが、混同しやすく誤乗の恐れがあることから、現在は通し番号となっている。

利用状況

  • JR東日本 - 2010年度の1日平均乗車人員は5,416人である。

この乗車人員は新潟県内では新潟駅長岡駅に次ぐ数であるが、この中には「はくたか」など、ほくほく線と上越線を直通する列車で六日町駅を通過するだけの乗客の数も含まれている(会社が異なるため形式上、境界駅で乗降したとみなされる)。実際に六日町駅で乗車する人数はこの数の4分の1程度である[要出典][1]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 5,557
2001 5,781
2002 5,843
2003 5,784
2004 5,457
2005 5,637
2006 5,901
2007 6,052
2008 5,978
2009 5,790
2010 5,416

駅周辺

東口

東口から徒歩5分程で国道17号・六日町駅前交差点に達する。周辺は商店街となっている。

西口

住宅地。北越急行の本社が置かれている。

バス路線

  • 南越後観光バス
  • 六日町駅前 バス停(東口)
    • 山口・八海山スキー場 行
    • 野中 行(7月24日~8月31日まで一部しゃくなげ湖まで運行)
    • 新国道・浦佐経由 小出・羽根川 行
    • ジャスコ経由 六日町車庫 行
    • 六日町病院 行
    • 大崎経由 浦佐駅東口 行
    • 沢口・清水 行

塩沢・湯沢方面のバスは国道上の六日町駅角から発着している。(東口から徒歩約5分)

歴史

隣の駅

※特急列車の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。

東日本旅客鉄道
上越線
塩沢駅 - 六日町駅 - 五日町駅
北越急行
ほくほく線
快速
越後湯沢駅 - 六日町駅 - 十日町駅
普通
越後湯沢駅 - (一部列車塩沢駅・冬季期間中の一部列車は上越国際スキー場前駅) - 六日町駅 - 魚沼丘陵駅

現在、特急「はくたか」は、上下1本ずつのみ停車する。また、多客時に運行される臨時列車1本も当駅に停車する。

脚注

  1. ^ 反対側の社境駅である犀潟駅は実際に利用する乗客は僅かであるが、乗車人員は4,424人/日(2008年)である。

関連項目

外部リンク