オリーブ牛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリーブ牛の飼料になるオリーブ

オリーブ牛(オリーブぎゅう)は香川県ブランド黒毛和牛)である[1]温暖気候の中で、古くから育まれてきた讃岐牛小豆島特産物であるオリーブを食べさせたもので、2010年石井正樹によって誕生した[2]。世界からも注目されている食材とされる[3]

オリーブと和牛の歴[編集]

香川県の牛の歴史は古く、西暦700年頃に遡れる。明治15年頃になると、全国に先駆けて小豆島で、和牛肥育が始まった[4][注 1]。オリーブは、1908年(明治41年)に小豆島に木が植えられたのが始まりである[5]

オリーブ牛の誕生[編集]

オレイン酸のマーク

その後、和牛の肥育は、香川県全域に広まった。しかし、市場価格は有名なブランド牛には届かず、県内の畜産農家も次第に減って行った。このままではいけないと思った石井正樹は、5年に1度開かれる牛の全国品評会全国和牛能力共進会で、「オレイン酸測定値」が審査に加わる事を知った。油を絞った後のオリーブ果実にはたくさんの栄養が残っており、それを牛に食べさせると肉質が良くなり、香川県をアピールする事が出来ると考えた石井は、オリーブの搾油工場から搾り実を貰い受けた。だが、牛はオリーブの入った飼料を全く食べなかった。その原因が味にある事を知った石井は、オリーブを乾燥させ、甘くすることに成功した。その後、オリーブ飼料製造方法の特許を取得した[6]

受賞歴[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 讃岐牛と愛称で親しまれるようになったのは、大正からである[4]

出典[編集]

  1. ^ オリーブ牛のはじまり|オリーブ牛 公式サイト”. olivefedwagyu.jp. 2021年3月12日閲覧。
  2. ^ オリーブ牛のブランド化への取り組み | オリーブ牛 公式サイト”. olivefedwagyu.jp. 2021年3月12日閲覧。
  3. ^ 香川県が育むサステイナブルな牛肉 世界のシェフも注目する「オリーブ牛」の魅力 | オリーブ牛 公式サイト”. olivefedwagyu.jp. 2021年3月13日閲覧。
  4. ^ a b 讃岐牛の歴史|オリーブ牛 公式サイト”. olivefedwagyu.jp. 2021年3月12日閲覧。
  5. ^ オリーブの歴史 | 小豆島オリーブ園”. 香川県・小豆島の観光スポット 小豆島オリーブ園. 2021年3月14日閲覧。
  6. ^ 商標・特許関係|オリーブ牛 公式サイト”. olivefedwagyu.jp. 2021年3月14日閲覧。

参考文献[編集]

『オリーブ牛の欧米における販路開拓の取り組み』[要文献特定詳細情報]

『地域の動き 香川県 「讃岐牛」の新ブランド「オリーブ牛」』[要文献特定詳細情報]

関連項目[編集]