「南内町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tatase (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Pathnav|日本|四国地方|徳島県|徳島市|frame=1}}
{{Pathnav|日本|四国地方|徳島県|徳島市|frame=1}}
'''南内町'''(みなみうちまち)は、[[徳島県]][[徳島市]]の[[町名]]。内町地区に属している。南内町一丁目から南内町三丁目まで存在する。[[郵便番号]]は〒770-0846
'''南内町'''(みなみうちまち)は、[[徳島県]][[徳島市]]の[[町名]]。[[内町地区]]に属している。南内町一丁目から南内町三丁目までがあ
* 人口:306人([[2010年]][[1月]]。徳島市の調査より
* 世帯数:146世帯(同上)


[[郵便番号]]は〒770-0846。
== 地理・歴史 ==
徳島市の東部に位置し、西から南は[[新町川]]に面する。町一帯が飲食店やビジネスホテルなどが密集する歓楽街を形成している。新町川沿いは[[新町川水際公園]]等の公園となっている。


==統計==
は塀裏町[[中通町]]の一部で、[[昭和]]16年より現在の町名となった。昭和50年に部が[[両国本町]]とな
[[2010年]][[1月]]。徳島市の調査より


* 人口:306人
* 世帯数:146世帯

== 地理 ==
徳島市の中心駅[[徳島駅]]の南方、[[内町地区]]南部に位置する。

南から北西にかけて[[新町川]]に面した東西に細長い町で、東から1~3丁目が連なる。川沿いは[[新町川水際公園]]等の公園となっている。3本の橋が架かり対岸の[[東船場町]]・[[両国橋 (徳島市)|両国橋]]・[[富田浜]]・[[富田橋]]と通じている。

東西の端は南北に伸びる町で区切られており、西は[[国道438号]]沿いの[[元町 (徳島市)|元町]]、東は[[富田橋]]通り沿いの[[幸町 (徳島市)|幸町]]である。

町一帯が飲食店やビジネスホテルなどが密集する歓楽街を形成している。

{{Geographic Location
|Centre = 南内町
|North = [[両国本町]] [[新内町]]
|Northeast =
|East = [[幸町 (徳島市)|幸町]]
|Southeast = [[富田橋]]
|South = [[両国橋 (徳島市)|両国橋]] [[富田浜]]
|Southwest = [[東船場町]]
|West = [[元町 (徳島市)|元町]]
|Northwest = [[中通町]]
|image =
}}
===地形===
* 河川:[[新町川]]
* 河川:[[新町川]]

== 地理・歴史 ==
[[江戸時代]]は、[[新内町]]・南内町・[[幸町 (徳島市)|幸町]]3丁目(のちには加えて[[中洲町 (徳島市)|中洲町]])一帯は、塀の高い[[武家屋敷]]の裏だったため、塀裏(へうら)と呼ばれた。

[[寛文]]年間(1661年~1672年)、現材の新内町2丁目~南内町2丁目に藩の牢屋敷が置かれた。

塀裏浜ノ丁(現在の1丁目あたり)は、水路で来た客向けの[[旅館]]が並んだ。

明治以降は大半は塀裏町、一部は[[中通町]]だった。[[1941年]]より現在の町名となった。[[1975]][[両国橋 (徳島市)|両国橋]]通り沿いの北部が[[両国本町]]となった


== 施設 ==
== 施設 ==
[[ファイル:Shinmachi river mizugiwa06s3200.jpg|thumb|270px|right|新町川水際公園]]
[[ファイル:Shinmachi river mizugiwa06s3200.jpg|thumb|270px|right|新町川水際公園]]
* [[新町川水際公園]]
===公園===
* [[徳島こども交通公園]] - 1丁目
* [[しんまちボードウォーク]]
* [[徳島こども交通公園]]
* [[新町川水際公園]] - 2~3丁目
* [[ひょうたん島一周遊覧船]]乗り場 - 2丁目(新町川水際公園内)

===橋===
いずれも新町川。
* [[富田橋]] - 1丁目と幸町の境。富田橋(地名)に通じる。
* [[両国橋 (徳島市)|両国橋]] - 1~2丁目境。両国橋(地名)に通じる。
* [[ふれあい橋]] - 2~3丁目境。[[東船場町]]に通じる。歩行者・軽車両専用。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
27行目: 66行目:
{{DEFAULTSORT:みなみうちまち}}
{{DEFAULTSORT:みなみうちまち}}
[[Category:徳島市の地名]]
[[Category:徳島市の地名]]
[[Category:日本の町・字]]
[[Category:徳島県の町・字]]
{{Japan-block-stub}}
{{Japan-block-stub}}
{{Pref-stub|pref=徳島県}}
{{Pref-stub|pref=徳島県}}

2011年6月16日 (木) 16:47時点における版

日本 > 四国地方 > 徳島県 > 徳島市 > 南内町

南内町(みなみうちまち)は、徳島県徳島市町名内町地区に属している。南内町一丁目から南内町三丁目までがあ。

郵便番号は〒770-0846。

統計

2010年1月。徳島市の調査より。

  • 人口:306人
  • 世帯数:146世帯

地理

徳島市の中心駅徳島駅の南方、内町地区南部に位置する。

南から北西にかけて新町川に面した東西に細長い町で、東から1~3丁目が連なる。川沿いは新町川水際公園等の公園となっている。3本の橋が架かり対岸の東船場町両国橋富田浜富田橋と通じている。

東西の端は南北に伸びる町で区切られており、西は国道438号沿いの元町、東は富田橋通り沿いの幸町である。

町一帯が飲食店やビジネスホテルなどが密集する歓楽街を形成している。

地形

地理・歴史

江戸時代は、新内町・南内町・幸町3丁目(のちには加えて中洲町)一帯は、塀の高い武家屋敷の裏だったため、塀裏(へうら)と呼ばれた。

寛文年間(1661年~1672年)、現材の新内町2丁目~南内町2丁目に藩の牢屋敷が置かれた。

塀裏浜ノ丁(現在の1丁目あたり)は、水路で来た客向けの旅館が並んだ。

明治以降は大半は塀裏町、一部は中通町だった。1941年より現在の町名となった。1975年両国橋通り沿いの北部が両国本町となった。

施設

新町川水際公園

公園

いずれも新町川。

  • 富田橋 - 1丁目と幸町の境。富田橋(地名)に通じる。
  • 両国橋 - 1~2丁目境。両国橋(地名)に通じる。
  • ふれあい橋 - 2~3丁目境。東船場町に通じる。歩行者・軽車両専用。

参考文献

外部リンク