コンテンツにスキップ

ステファノス・チチパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステファノス・チチパス
Stefanos Tsitsipas
2023年モンテカルロ・マスターズでのステファノス・チチパス
基本情報
国籍 ギリシャの旗 ギリシャ
出身地 同・アテネ
生年月日 (1998-08-12) 1998年8月12日(26歳)
身長 193cm
体重 90kg
利き手
バックハンド 片手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2015年
ツアー通算 13勝
シングルス 11勝
ダブルス 2勝
生涯獲得賞金 30,360,563 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 準優勝(2023)
全仏 準優勝(2021)
全英 4回戦(2018・23)
全米 3回戦(2020・21)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2023)
全仏 ベスト8(2024)
全英 1回戦(2018・21・23・24)
全米 2回戦(2018・23)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全仏 1回戦(2024)
全米 1回戦(2024)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 ワールドグループⅠ(2023)
ホップマン杯 ラウンドロビン(2019)
ATP杯 ラウンドロビン(2020-22)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 3位(2021年8月9日)
ダブルス 64位(2022年8月29日)
2024年9月24日現在

ステファノス・チチパスStefanos Tsitsipas, ギリシア語: Στέφανος Τσιτσιπάς, 発音 [ˈstefanos t͡sit͡siˈpas][1]; 1998年8月12日 - )は、ギリシャアテネ出身の男子プロテニス選手。ATPランキング自己最高位はシングルス3位、ダブルス64位。これまでにATPツアーでシングルス11勝、ダブルス2勝を挙げている。身長193cm、体重90kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。「シチパス」「ツィツィパス」などの表記揺れも見られる。

ギリシャ人初のATPツアーシングルス優勝者[2]。2019年ATPファイナルズシングルス優勝者[3]

選手経歴

[編集]

ジュニア時代

[編集]

元プロテニス選手の両親の父(Apostolos Tsitsipas)母(ユリア・アポストリ英語版)の手ほどきで3歳からテニスを始める。母方の祖父はソビエト連邦サッカー選手で1956年メルボルンオリンピックで金メダルを獲得したセルゲイ・サルニコフ英語版である。また、弟のペトロス英語版もプロテニス選手である。

ジュニア時代のステファノス・チチパス(2015年)

2013-2014年

[編集]

14歳でITFジュニアサーキットに参加。2014年11月に開催されたAbierto Juvenil Mexicano大会までハイレベルのグレードAトーナメントには出場したことはなかったが、翌月のOrange BowlではグレードA2大会目にして決勝まで進んだ。当時、チチパスのジュニアランキングは100位圏外だった。

2015年 プロ転向

[編集]

ジュニアグランドスラムに初出場。この4大会では全豪オープンでの準々決勝が最高成績だった。この年はシングルスでは一度も決勝に進出していないが、オレンジボウルで再び決勝に進出し、ミオミル・ケツマノビッチに3セットタイブレークの末敗れた。ジュニアランキング14位でシーズンを終えた。この年にプロ転向を果たす。

2016年 ジュニア世界1位

[編集]

ジュニアグランドスラム4大会を含む出場した8大会すべてで準々決勝以上の進出を果たし大躍進の年となった。自身初のグレードA大会の優勝後、ジュニア世界ランク1位になった。この年はその後、ヨーロピアン・ジュニア・チャンピオンシップでも優勝を果たす。

このシーズンで最も大きなタイトルはKenneth Raismaと組んで出場したウィンブルドンのダブルスのタイトルだった。これがチチパスがジュニア時代に獲得したグランドスラムの唯一のタイトルである。オープン化以降、ジュニア・グランドスラムを勝った最初の男子ギリシャ人プレーヤーとなり、1963年に全仏オープンウィンブルドンを優勝したNicky Kalogeropoulos以来二人目となった。この年のグランドスラムシングルスでは全仏オープン全米オープンで準決勝に進出。年間最終ジュニアランキングは2位。

2017年 トップ100入り

[編集]

2017年のABNアムロ世界テニス・トーナメントでATPツアー本戦デビュー。4大大会では2017年全仏オープンで予選を勝ち上がり初出場した。1回戦でクロアチアイボ・カロビッチを相手に6-7, 5-7, 4-6で敗れた。ヨーロピアン・オープンでベスト4。年間最終ランキングは91位。

2017年ウィンブルドン選手権でのステファノス・チチパス

2018年 NextGenファイナルズ初優勝 マスターズ準優勝 ツアー初優勝

[編集]
2018年ワシントン・オープンでのステファノス・チチパス

4月のバルセロナ・オープンで快進撃を見せた。準々決勝でオーストリアドミニク・ティームを6–3, 6–2、準決勝でスペインのパブロ・カレーニョ・ブスタを7–5, 6–3で破り、ATPツアーで初めて決勝に進出した。決勝では世界1位のスペインラファエル・ナダルに2–6, 1–6で敗れた[4]。5月7日付のランキングで40位を記録し10代でトップ50入りを果たしている。グランドスラム初シードとなる第31シードで迎えたウィンブルドンでは4回戦まで進出し、第9シードのアメリカジョン・イスナーに敗れた。

ステファノス・チチパス(2018年)

8月のロジャーズ・カップでは2回戦でティーム、3回戦でセルビアノバク・ジョコビッチ、準々決勝でドイツアレクサンダー・ズベレフ、準決勝で南アフリカケビン・アンダーソンとトップ10選手を4人撃破し、マスターズ1000で初の決勝進出を果たした[5]。決勝では世界1位のナダルと再び対戦して2-6, 6-7(4)で敗れ、20歳の誕生日を優勝で飾ることはできなかった。

10月のストックホルム・オープンで3度目の決勝進出、決勝でエルネスツ・ガルビスに6-4, 6-4で勝利し、ギリシャ出身の男子選手としてツアー初優勝を果たした[6]。11月のネクストジェネレーション・ATPファイナルに初めて出場し、決勝でアレックス・デミノーを2-4, 4-1, 4-3(3), 4-3(3)で下して優勝した[7]。年間最終ランキングは15位。

2019年 ATPファイナルズ初優勝 全豪ベスト4 世界5位

[編集]
2019年シドニー国際でのステファノス・チチパス

1月の全豪オープンには第14シードで出場すると4回戦で大会3連覇を目指すロジャー・フェデラーに勝利し、4大大会での対BIG4初白星をあげた[8]。その後ロベルト・バウティスタ・アグートにも勝利し、自身初の4大大会ベスト4進出を果たした。準決勝ではラファエル・ナダルにストレートで敗れたものの、大会終了後の世界ランキングで自己最高の12位を記録。フェデラー戦の勝利についてチチパスは「決して忘れない魔法の瞬間」と振り返っている[9]

オープン13では準決勝でダビド・ゴファンを下して決勝進出、決勝でミハイル・ククシュキンを7-5, 7-6(5)で破り優勝をした。ドバイ・テニス選手権では決勝でフェデラーに敗れて準優勝だったが、大会終了後の世界ランキングで10位になり、初のトップ10入りを果たした[10]

マイアミ・オープンは、ウェスリー・クールホフと組んだダブルスで決勝に進出したが、ブライアン兄弟に敗れた。ポルトガル・オープンでは決勝でパブロ・クエバスを6-3, 7-6(4)で下し、クレーコート大会で初優勝した[11]

ムチュア・マドリード・オープンは準決勝でラファエル・ナダルに6-4, 2-6, 6-3で勝利して決勝進出。決勝ではノバク・ジョコビッチに3-6, 4-6で敗れた[12]。ダブルスでも先と同じペアベスト4入りした。続くBNLイタリア国際でもベスト4入りしたが、準決勝でナダルに雪辱を果たされた。

全仏オープンは4回戦でスタン・ワウリンカに6-7(6), 7-5, 4-6, 6-3, 6-8でフルセットの5時間を超える死闘の末敗れた。ウィンブルドン選手権は初戦敗退。シティ・オープンでは準決勝でニック・キリオスに敗れたが、大会終了後の世界ランキングで5位になった。

10月のチャイナ・オープンでは、決勝でドミニク・ティエムに6-3, 4-6, 1-6で敗れ準優勝。翌週の上海マスターズではノバク・ジョコビッチに3-6, 7-5, 6-3で勝利し、自身初のATPファイナルズの出場権を獲得した[13]。迎えた最終戦では2勝1敗でラウンドロビンを突破。準決勝でフェデラーに6-3, 6-4で勝利すると、決勝ではティエムを6-7(6), 6-2, 7-6(4)で下して初優勝を果たした[14]。年間最終ランキングは6位。

2020年 全仏ベスト4

[編集]

全豪オープンは3回戦で敗退。2月のオープン13では決勝でフェリックス・オジェ=アリアシムを破り連覇を果たした[15]。翌週のドバイ・テニス選手権でも決勝に進出したが、ジョコビッチに敗れ準優勝だった。3月より新型コロナウイルス感染症流行の影響でツアーが中断した際には、大坂なおみやティエムとSNSライブ配信で交流した[16]

ツアー再開後のウエスタン・アンド・サザン・オープンでベスト4入り。全米オープンは3回戦敗退。異例の時期のクレーシーズンでは、ドイツ国際オープンで決勝に進むもアンドレイ・ルブレフに敗れた。しかし、続く全仏オープンでは準々決勝でルブレフに雪辱を果たして4強入り。続く準決勝では、第一シードのノバク・ジョコビッチに2セットダウンの状態から2セットを連取し持ち直すが、最終セットで一歩及ばず敗退。初のグランドスラム決勝進出とはならなかった。ATPファイナルズはラウンドロビン敗退。年間最終ランキングは6位。

2021年 全仏準優勝 マスターズ初優勝 世界3位

[編集]
2021年全仏オープンでのステファノス・チチパス

全豪オープンでは準々決勝でラファエル・ナダルを3-6, 2-6, 7-6(4), 6-4, 7-5で破り、ベスト4入り。準決勝ではダニール・メドベージェフに敗れた。メキシコ・オープンで決勝に進出したが、アレクサンダー・ズベレフに敗れて準優勝。モンテカルロ・マスターズではすべてストレート勝ちで決勝進出。決勝でアンドレイ・ルブレフを6-3, 6-3で下し、ATPマスターズ1000初優勝を成し遂げた[17]

続くバルセロナ・オープン・バンコ・サバデルでもシード選手を破って決勝進出を果たしたが、決勝ではナダルに4-6, 7-6(8), 5-7で敗れた。BNLイタリア国際でベスト8。リヨン・オープンでは決勝に進み、キャメロン・ノリーに6-3, 6-3で勝利して、ツアー7勝目を挙げる。

また、試合後に「この優勝を11歳の日本人の少女に捧げる」と語り、鬱に苦しむ日本人少女と文通していることを明かした[18]

好調をキープして挑んだ全仏オープンでは準々決勝で第2シードのダニール・メドベージェフをストレートで下し、2年連続のベスト4入り。準決勝ではアレクサンダー・ズベレフ相手に6-3, 6-3, 4-6, 4-6, 6-3の熱戦を制して、自身初のグランドスラム決勝進出を果たす。決勝では、ダブルグランドスラムを狙うノバク・ジョコビッチと対戦。7-6(6), 6-2, 3-6, 2-6, 4-6の2セットを先取する奮闘を見せるも大逆転負けにより、準優勝。初のグランドスラム優勝は叶わなかったが、自己最高の世界ランキング4位を記録した。

その好調さのまま迎えたウィンブルドン選手権では第3シードとして出場したが、1回戦でフランシス・ティアフォーに4-6,4-6,3-6のストレート負けで初戦敗退に終わった。ナショナル・バンク・オープンでは準々決勝でキャスパー・ルードらを破り、ベスト4入り。準決勝ではライリー・オペルカに敗れた。ウエスタン・アンド・サザン・オープンではフェリックス・オジェ=アリアシムらを破り、こちらもベスト4入り。準決勝ではアレクサンダー・ズベレフに敗れ、マスターズ2大会連続でベスト4入りをした。

2021全米オープンでは1回戦で元世界ランキング1位のアンディ・マリーに2-6, 7-6(9), 3-6, 6-3, 6-4のフルセットの末に勝利。2回戦ではアドリアン・マナリノを破り、3回戦進出。3回戦ではスペインカルロス・アルカラスに3-6, 6-4, 6-7(2), 6-0, 6-7(5)のフルセットで敗退。同大会1回戦のマレー戦において、チチパスの長すぎるトイレ休憩に批判が集中した。7分におけるトイレ休憩により、マレー自身も「彼(チチパス)に対する尊敬の念を失った」と死闘の末に怒りを露わにした[19]

レーバー・カップには欧州代表として出場して世界選抜のニック・キリオスを破り、優勝に貢献。BNPパリバ・オープンでは準々決勝でニコロズ・バシラシビリに敗れた。パリ・マスターズでは1回戦でアレクセイ・ポピリンとの対戦中に怪我で途中棄権。迎えた最終戦であるATPファイナルズでは「グリーン・グループ」に割り振られたがアンドレイ・ルブレフ戦で右肘の負傷により、途中棄権を余儀なくされた。キャメロン・ノリーがその代役を担い、シーズン終了。年間最終ランキングは4位。

2022年 マスターズ2連覇 全豪ベスト4

[編集]
2022年モンテカルロ・マスターズでのステファノス・チチパス

全豪オープンでは第4シードとして出場して、順当にベスト8入り。準々決勝ではヤニック・シナーを6-3, 6-4, 6-2のストレートで下したが、準決勝では第2シードのダニール・メドベージェフに6-7(5), 6-4, 4-6, 1-6で敗れ、同大会3度目のベスト4入りで幕を閉じた。

ABNアムロ世界テニス・トーナメントでは決勝でフェリックス・オジェ=アリアシムに敗れ、ATPツアー・500シリーズで8度目の準優勝。メキシコ・オープンでは準決勝でキャメロン・ノーリーに敗れるも、ダブルスではフェリシアーノ・ロペスと組み、ATPツアーダブルス初優勝を果たす。BNPパリバ・オープンでは3回戦でジェンソン・ブルックスビーに敗退。マイアミ・オープンでは4回戦でカルロス・アルカラスに敗れた。

昨年マスターズ1000初優勝を果たしたモンテカルロ・マスターズでは2回戦で同大会2019年覇者のファビオ・フォニーニ、準々決勝ではディエゴ・シュワルツマンにファイナルセット0-4から6ゲーム先取で6-2, 6-7(3), 6-4の逆転勝利。準決勝でアレクサンダー・ズベレフを下して決勝進出。決勝ではアレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナを破り、大会2連覇を達成した。マドリード・オープンではベスト4入り。準決勝ではアレクサンダー・ズベレフに4-6, 6-3, 2-6で敗退。ローマ・マスターズでは決勝でノバク・ジョコビッチに敗れ、マスターズ準優勝。昨年準優勝かつ第4シードで迎えた全仏オープンでは4回戦でホルガ・ルーネに5-7, 6-3, 3-6, 4-6で敗れた。

マヨルカ・オープンでは決勝でロベルト・バウティスタ・アグートを下して、芝サーフェス初優勝、ツアー9勝目を挙げた。第4シードとして迎えたウィンブルドン選手権では3回戦でニック・キリオスに7-6(2), 4-6, 3-6, 6-7(7)で敗れた。

ウエスタン・アンド・サザン・オープンでは決勝でボルナ・コリッチに6-7(0), 2-6のストレートで敗れ、今季マスターズ2度の準優勝。全米オープンでは第4シードとして出場するも、1回戦で世界ランキング94位ダニエル・ガランに0-6, 1-6, 6-3, 5-7で敗れる番狂せが起きた。2年連続で欧州選抜となったレーバーカップではディエゴ・シュワルツマンを6-2, 6-1で破るも、フランシス・ティアフォーに6-1, 6-7(11), 8-10で敗れた。アスタナ・オープンでは決勝でジョコビッチに3-6, 4-6で敗れ、ストックホルム・オープンでは決勝でルーネに4-6, 4-6で敗れ、2週連続準優勝。パリ・マスターズではベスト4入り。準決勝でジョコビッチに2-6, 6-3, 6-7(4)で敗れた。2022年ATPファイナルズではメドベージェフを6-3, 6-7(11), 7-6(1)で破るも、アンドレイ・ルブレフとジョコビッチに敗れ、ラウンドロビン敗退。年間最終ランキングは4位。

2023年 全豪準優勝 ツアー通算300勝

[編集]

ユナイテッド・カップではグリゴール・ディミトロフを破りツアー通算250勝目を記録、チームをベスト4まで導いた。

全豪オープンでは第3シードとして出場。4回戦で第15シードのヤニック・シナーに6-4, 6-4, 3-6, 4-6, 6-3のフルセットで勝ち、準々決勝でイジー・レヘチカに6-3, 7-6(2), 6-4のストレートで勝利して、同大会4度目のベスト4入り。準決勝では第18シードのカレン・ハチャノフを7-6(2), 6-4, 6-7(6), 6-3で下して初の決勝進出。決勝では第4シードのノバク・ジョコビッチに3-6, 6-7(4), 6-7(5)のストレートで敗れ、グランドスラム大会2度目の準優勝となった。

全仏オープンは第5シードで出場し、準々決勝で第1シードのカルロス・アルカラスに2-6, 1-6, 6-7(5)で敗れた。

ウィンブルドン選手権では、雨や大会規則の影響を受け、大会2日目の初戦から3回戦まで5日連続でプレー。1回戦でドミニク・ティームを、2回戦はアンディ・マリーをそれぞれフルセットの末破った[20][21]。3回戦はラスロ・ジェレをストレートで下し、2018年以来の4回戦進出[22]。4回戦でクリストファー・ユーバンクスにこの大会3度目のフルセットに持ち込まれた末、6-3, 6-7(4), 6-3, 4-6, 4-6で敗退、初のベスト8はならなかった[23]

2023年全米オープンでのステファノス・チチパス

2024年 マスターズ3勝目 トップ10陥落

[編集]

プレースタイル

[編集]

イースタングリップから繰り出される強烈なフォアハンドストロークが武器のアグレッシブベースライナー。典型的なベースライナーに比べるとネットに出る回数も多い[24]。ウィナーを狙った際にオーバーアウトが多いのが改善点のひとつである[25][26]

幼少期は両手バックハンドも試していたが、憧れのロジャー・フェデラーが片手バックハンドだったことや、感覚が良かったことから片手打ちにしたという[27][28]

好きなコート・サーフェスは芝(グラス)で、ウィンブルドン選手権がお気に入り[29]。得意なサーフェスは馴染みのあるクレーで、クレーコートに立つと「自信がわいてくる」と述べている[30]

現行ルールでは禁止されているコーチングの常習犯であり、導入賛成派[31]。2018年全米オープン女子単決勝で物議を醸したセリーナ・ウィリアムズのコーチングを行った、パトリック・ムラトグルーに指導を受けている。

高頻度かつ長時間のトイレットブレークは遅延行為で「ルールの悪用」だと、2021年にマレーやズベレフなど複数の選手から批判された[32][33]。ズベレフの場合はそれだけでなく、携帯電話で外部と連絡を取っているのではないかと糾弾した[34]。チチパスは否定しており、「僕はガイドラインに沿ってプレーした。」と反論した[33]。これらの事柄が影響し、翌22年よりトイレットブレークや着替えなどのタイムルールが厳格化された[35]

人物

[編集]

母の双子の妹である叔母は元・ソ連のプロテニス選手で、ジュニア時代の自分にトレーニングや試合に出場するための援助をしてくれたことを感謝している[36]。母方の祖父セルゲイ・サルニコフは、オリンピックで金メダルを獲得したサッカーソ連代表のメンバーであり、FCスパルタク・モスクワの元監督でもある[37]。また、伯母が日本人と結婚している縁もあり、日本を「1番好き」だと述べている[38]

クレタ島の海で溺れそうになったことがあり、それ以降コート上で恐怖を感じることはないという[39]

テニスがあまり人気のないギリシャで人気を高めることに関心を示している[40]

新型コロナウイルスワクチンの接種には懐疑的であった。2021年8月、大会出場のために義務化された場合にのみワクチンを打つとする発言をギリシャ政府が非難したため、翌月には発言を撤回して年内にワクチンを打つと表明している[41]

英語、ギリシャ語、ロシア語を話すことができる[42]

主要大会決勝

[編集]

グランドスラム

[編集]

シングルス: 2 (準優勝2回)

[編集]
結果 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 2021 フランスの旗 全仏オープン クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 7-6(8-6), 6-2, 3-6, 2-6, 4-6
準優勝 2023 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 6-7(4-7), 6-7(5-7)

ATPファイナルズ

[編集]

シングルス: 1 (優勝1回)

[編集]
結果 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 2019年 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-7(6-8), 6-2, 7-6(7-4)

ATPマスターズ1000

[編集]

シングルス: 7 (優勝3回, 準優勝4回)

[編集]
結果 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 2018年 カナダの旗 トロント ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 6-7(4-7)
準優勝 2019年 スペインの旗 マドリード クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 4-6
優勝 2021年 モナコの旗 モンテカルロ クレー ロシアの旗 アンドレイ・ルブレフ 6-3, 6-3
優勝 2022年 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ 6-3, 7-6(7-3)
準優勝 2022年 イタリアの旗 ローマ クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 0-6, 6-7(5-7)
準優勝 2022年 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード クロアチアの旗 ボルナ・チョリッチ 6-7(0-7), 2-6
優勝 2024年 モナコの旗 モンテカルロ クレー ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 6-1, 6-4

ダブルス: 1 (準優勝1回)

[編集]
結果 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 2019年 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード オランダの旗 ウェスリー・クールホフ英語版 アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
5-7, 6-7(8-10)

ATPツアー決勝進出結果

[編集]

シングルス: 28回 (11勝18敗)

[編集]
大会カテゴリ
グランドスラム (0–2)
ATPファイナルズ (1–0)
ATPツアー・マスターズ1000 (3–4)
ATPツアー500 (0–11)
ATPツアー250 (7–1)
サーフェス別タイトル
ハード (5–10)
クレー (5–8)
芝 (1–0)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2018年4月29日 スペインの旗 バルセロナ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 1-6
準優勝 2. 2018年8月12日 カナダの旗 トロント ハード スペインの旗 ラファエル・ナダル 2-6, 6-7(4-7)
優勝 1. 2018年10月21日 スウェーデンの旗 ストックホルム ハード (室内) ラトビアの旗 エルネスツ・グルビス 6-4, 6-4
優勝 2. 2019年2月24日 フランスの旗 マルセイユ ハード (室内) カザフスタンの旗 ミハイル・ククシュキン 7-5, 7-6(7-5)
準優勝 3. 2019年3月2日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード スイスの旗 ロジャー・フェデラー 4-6, 4-6
優勝 3. 2019年5月5日 ポルトガルの旗 エストリル クレー ウルグアイの旗 パブロ・クエバス 6-3, 7-6(7-4)
準優勝 4. 2019年5月12日 スペインの旗 マドリード クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 4-6
準優勝 5. 2019年10月6日 中華人民共和国の旗 北京 ハード オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-3, 4-6, 1-6
優勝 4. 2019年11月17日 イギリスの旗 ロンドン ハード (室内) オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-7(6-8), 6-2, 7-6(7-4)
優勝 5. 2020年2月23日 フランスの旗 マルセイユ ハード (室内) カナダの旗 フェリックス・オジェ=アリアシム 6-3, 6-4
準優勝 6. 2020年2月29日 アラブ首長国連邦の旗 ドバイ ハード セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 4-6
準優勝 7. 2020年9月27日 ドイツの旗 ハンブルグ クレー ロシアの旗 アンドレイ・ルブレフ 4-6, 6-3, 5-7
準優勝 8. 2021年3月20日 メキシコの旗 アカプルコ ハード ドイツの旗 アレクサンダー・ズベレフ 4-6, 6-7(3-7)
優勝 6. 2021年4月18日 モナコの旗 モンテカルロ クレー ロシアの旗 アンドレイ・ルブレフ 6-3, 6-3
準優勝 9. 2021年4月25日 スペインの旗 バルセロナ クレー スペインの旗 ラファエル・ナダル 4-6, 7-6(8-6), 5-7
優勝 7. 2021年5月23日 フランスの旗 リヨン クレー イギリスの旗 キャメロン・ノリー 6-3, 6-3
準優勝 10. 2021年6月13日 フランスの旗 全仏オープン クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 7-6(8-6), 6-2, 3-6, 2-6, 4-6
準優勝 11. 2022年2月13日 オランダの旗 ロッテルダム ハード (室内) カナダの旗 フェリックス・オジェ=アリアシム 4-6, 2-6
優勝 8. 2022年4月17日 モナコの旗 モンテカルロ クレー スペインの旗 アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ 6-3, 7-6(7-3)
準優勝 12. 2022年4月17日 イタリアの旗 ローマ クレー セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 0-6, 6-7(5-7)
優勝 9. 2022年6月25日 スペインの旗 マヨルカ スペインの旗 ロベルト・バウティスタ・アグート 6-4, 3-6, 7-6(7-2)
準優勝 13. 2022年8月21日 アメリカ合衆国の旗 シンシナティ ハード クロアチアの旗 ボルナ・チョリッチ 6-7(0-7), 2-6
準優勝 14. 2022年10月9日 カザフスタンの旗 アスタナ  (en ハード (室内) セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 4-6
準優勝 15. 2022年10月23日 スウェーデンの旗 ストックホルム ハード (室内) デンマークの旗 ホルガ・ルーネ 4-6, 4-6
準優勝 16. 2023年1月29日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 3-6, 6-7(4-7), 6-7(5-7)
準優勝 17. 2023年4月23日 スペインの旗 バルセロナ クレー スペインの旗 カルロス・アルカラス 3-6, 4-6
優勝 10. 2023年8月6日 メキシコの旗 ロス・カボス ハード オーストラリアの旗 アレックス・デミノー 6-3, 6-4
優勝 11. 2024年4月14日 モナコの旗 モンテカルロ クレー ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 6-1, 6-4
準優勝 18. 2024年4月21日 スペインの旗 バルセロナ クレー ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 5-7, 3-6

ダブルス: 1回 (0勝1敗)

[編集]
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2019年3月31日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード オランダの旗 ヴェスレイ・コールホフ アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
5-7, 6-7(8-10)

成績

[編集]
略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

シングルス

[編集]

グランドスラム大会

[編集]
大会 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 通算成績
全豪オープン Q2 1R SF 3R SF SF F 4R 24–7
全仏オープン 1R 2R 4R SF F 4R QF QF 27–8
ウィンブルドン 1R 4R 1R NH 1R 2R 4R 2R 9–7
全米オープン Q3 2R 1R 3R 3R 1R 2R 1R 6–7

※不戦勝は通算成績に含まない[43]

大会最高成績

[編集]
大会 成績
ATPファイナルズ W 2019
インディアンウェルズ QF 2021
マイアミ QF 2021
モンテカルロ W 2021, 2022, 2024
マドリード F 2019
ローマ F 2022
カナダ F 2018
シンシナティ F 2022
上海 SF 2019
パリ SF 2022, 2023
オリンピック QF 2024
デビスカップ WG2 2021
ATPカップ RR 2020-2022
ユナイテッド・カップ SF 2023
Next Gen ATPファイナルズ W 2018

脚注

[編集]
  1. ^ The pronunciation by Stefanos Tsitsipas himself”. ATP World Tour. 16 December 2018閲覧。
  2. ^ チチパスがATPタイトルを獲得した初のギリシャ人に”. Tennismagazine ONLINE (2018年10月22日). 2018年10月22日閲覧。
  3. ^ チチパスがATPファイナルズ優勝「夢かなった」、ティエムに逆転勝ち”. AFPBB News (2019年11月18日). 2021年6月8日閲覧。
  4. ^ “ナダルが連覇で今季2勝目 バルセロナオープン”. nikkansports.com. (2018年4月30日). https://www.nikkansports.com/sports/news/201804300000048.html 
  5. ^ チチパスが決勝進出。アンダーソンを下し今大会トップ10を4人撃破”. THE TENNIS DAILY (2018年8月13日). 2018年8月13日閲覧。
  6. ^ 20歳チチパスが初優勝、ギリシャ男子初の快挙 ストックホルムOP”. www.afpbb.com. 2019年3月5日閲覧。
  7. ^ Next Gen優勝のチチパス、時短ルールに困惑 好感触得た試みも”. AFP (2018年11月11日). 2018年11月11日閲覧。
  8. ^ フェデラー 期待の20歳チチパスに敗れる。3時間半超え熱戦もベスト8ならず[全豪オープン]”. THE TENNIS DAILY (2019年1月20日). 2019年1月20日閲覧。
  9. ^ チチパス、フェデラー撃破振り返る”. tennis365.net (2019年2月7日). 2019年2月7日閲覧。
  10. ^ チチパスら 自己最高位を記録”. news.tennis365.net. 2019年3月5日閲覧。
  11. ^ チチパスがツアー3勝目、クレーコートで初タイトル [ミレニアム・エストリル・オープン]”. tennismagazine.jp. 2019年6月2日閲覧。
  12. ^ 疲労困憊チチパスは準V、ナダルとの激闘で「頭働かない」 マドリードOP”. www.afpbb.com. 2019年6月2日閲覧。
  13. ^ チチパスがジョコ下し上海マスターズ4強、最終戦出場も決定”. afpbb.com. 2019年10月13日閲覧。
  14. ^ チチパスがATPファイナルズ優勝「夢かなった」、ティエムに逆転勝ち”. www.afpbb.com. 2019年11月18日閲覧。
  15. ^ チチパスが連覇、オジェ・アリアシムは5度目の正直ならず オープン13”. afpbb.com. 2020年2月27日閲覧。
  16. ^ 大坂なおみがインスタライブでインタビュアーに大変身。”. ニフティニュース. 2020年10月7日閲覧。
  17. ^ テニス=チチパスがルブレフ破り、マスターズ・モンテカルロ優勝”. ロイター (2021年4月19日). 2021年4月25日閲覧。
  18. ^ チチパスが日本の11歳少女に優勝を捧げる”. テニスデイリー. 2021年6月11日閲覧。
  19. ^ マレー、チチパスへの「敬意失った」 遅延行為を批判「ナンセンス」”. AFP. 2021年9月1日閲覧。
  20. ^ “メドベ初戦突破、チチパスはティエムとの激闘制す ウィンブルドン”. AFPBB News. AFP. (2023年7月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/3471335 2023年7月9日閲覧。 
  21. ^ “4日連続で合計10セットを戦い抜いたチチパスがマレーに逆転勝利「彼のレベルには感銘を受けた」 [ウインブルドン]”. テニスマガジンONLINE. (2023年7月8日). https://tennismagazine.jp/article/detail/24844 2023年7月9日閲覧。 
  22. ^ “5日連続プレーのチチパスが初のストレート勝利で4回戦へ [ウインブルドン]”. テニスマガジンONLINE. (2023年7月9日). https://tennismagazine.jp/article/detail/24853 2023年7月9日閲覧。 
  23. ^ “メドベが初8強 ユーバンクスはチチパス撃破 ウィンブルドン”. AFPBB News. AFP. (2023年7月11日). https://www.afpbb.com/articles/-/3472053 2023年7月11日閲覧。 
  24. ^ Wimbledon: Tsitsipas Battles Into Second Week”. www.tennisviewmag.com. 2019年8月5日閲覧。
  25. ^ Dominic Thiem vs Stefanos Tsitsipas: Barcelona Open quarterfinal preview and prediction”. RealSport. 2018年4月26日閲覧。
  26. ^ Novak Djokovic vs Stefanos Tsitsipas: Canadian Open third round preview and prediction”. RealSport. 2018年8月9日閲覧。
  27. ^ Uncovered: The Secrets To Tsitsipas' One-Handed Backhandhttps://www.youtube.com/watch?v=5pc_uasYjRM2019年8月5日閲覧 
  28. ^ “Sometimes in Tennis, One Hand is Still Better Than Two”. The New York Times. (2018年6月30日). https://www.nytimes.com/2018/06/30/sports/tennis/one-handed-backhand.html 
  29. ^ Stefanos Tsitsipas | Bio | ATP Tour | Tennis”. ATP Tour. 2019年8月5日閲覧。
  30. ^ #NextGenATP Greek Stefanos Tsitsipas Finding Best Form In A Hurry | ATP Tour | Tennis”. ATP Tour. 2019年8月5日閲覧。
  31. ^ 「試合中のコーチングを認めるべき」チチパスがコメント”. テニスデイリー. 2021年9月1日閲覧。
  32. ^ チチパスのトイレ休憩、ズベレフも批判 コーチングの疑いも”. AFP. 2021年9月1日閲覧。
  33. ^ a b チチパスの長いトイレ休憩再び...怒り心頭のマレー「彼への尊敬の念を失った」”. テニスデイリー. 2021年9月1日閲覧。
  34. ^ チチパス、長いトイレ休憩でコーチング疑惑浮上!?”. テニスデイリー. 2021年9月1日閲覧。
  35. ^ ATPが来季からトイレットブレークなどのルールを厳格化。1回3分、着替えは2分”. tennisclassic.jp. 2022年1月14日閲覧。
  36. ^ Γουίμπλεντον: Σήμερα ο αγώνας του Τσιτσιπά - Ποιο είναι το 19χρονο χρυσό αγόρι του τένις”. ProtoThema. 2021年2月22日閲覧。
  37. ^ “Stefanos Tsitsipas Balances His Greek and Russian Sides to Rise in Tennis”. The New York Times. (2018年5月28日). https://www.nytimes.com/2018/05/28/sports/tennis/stefanos-tsitsipas-french-open.html 
  38. ^ チチパスの謎な日本語ツイートに反響。「なぜ桃なんでしょうか?」”. テニスデイリー. 2021年6月11日閲覧。
  39. ^ #NextGenATP Greek Stefanos Tsitsipas Finding Best Form In A Hurry”. ATP Tour. 2021年2月22日閲覧。
  40. ^ Tsitsipas aims to continue rise at French”. Topics. 2021年2月22日閲覧。
  41. ^ 母国政府に非難されたチチパス 年内にワクチン接種へ”. AFP (2021年9月21日). 2021年9月21日閲覧。
  42. ^ Who is Stefanos Tsitsipas? And why are Greeks making so much noise about him?”. NEOS KOSMOS. 2021年2月22日閲覧。
  43. ^ 2020年全豪2回戦、2021年全豪4回戦

外部リンク

[編集]
受賞
先代
カナダの旗 デニス・シャポバロフ
ATP最も上達した選手賞
2018
次代
イタリアの旗 マッテオ・ベレッティーニ