アメリカ国防情報局
ナビゲーションに移動
検索に移動
アメリカ国防情報局 Defense Intelligence Agency | |
---|---|
![]() アメリカ国防情報局紋章 | |
組織の概要 | |
設立年月日 | 1961年10月1日[1] |
本部所在地 | 国防情報局本部[2] (ワシントンD.C. 南西地区 アナスコティア=ボリング統合基地) |
標語 | Committed to Excellence in Defense of the Nation |
人員 | 機密扱い おおよそ 16,500人 (65%の文官と35%の軍人) |
年間予算 | 機密扱い |
行政官 |
|
上位組織 | アメリカ国防総省 |
ウェブサイト | Official Webpage Official Facebook Page Official Twitter Official Instagram |
アメリカ国防情報局(アメリカこくぼうじょうほうきょく、英語: Defense Intelligence Agency, 略称:DIA)は、アメリカ国防総省の諜報機関。アメリカ合衆国政府のインテリジェンス・コミュニティー(United States Intelligence Community)の一角を占める。
1961年、軍事情報を専門に収集、調整する機関としてロバート・マクナマラ国防長官が設置した。DIA長官(Director of the Defense Intelligence Agency)は、国防総省の意思決定に参加し、統合参謀本部の偵察作戦支援を担当する幕僚(J-2)でもある。また、駐在武官の調整も行っている。
組織[編集]
- 国防情報局長官
- 国防情報局副長官
- 参謀長
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ DIA Public Web Page, Overview of the Origins of DIA, 1960's
- ^ Locations
外部リンク[編集]
|
|