「辻竜太郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Okapia2 (会話 | 投稿記録)
出典のない記述を除去。
39行目: 39行目:
[[箕面市]]で生まれ、父親が[[中日ドラゴンズ]]に在籍していたことから「竜太郎」と名付けられた。父の影響で4歳頃から[[野球]]を始め、[[箕面市立第六中学校|箕面第六中]]では[[投手]]を務めていた<ref name="yomiuri_20091011">[http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/feature/nagano1197600876655_02/news/20091010-OYT8T01106.htm 読売新聞、2009年10月11日付朝刊、長野地方面]</ref>。中学3年の時に[[第73回全国高等学校野球選手権大会|選手権大会]]での[[上田佳範]]の活躍を見て、[[松商学園高等学校|松商学園]]への進学を決めた<ref name="yomiuri_20091011"/>。高校では[[外野手]]に転向して1年夏から四番を務め<ref name="yomiuri_20091011"/>、2年夏には[[第75回全国高等学校野球選手権大会|選手権大会]]に出場。初戦で[[長崎日本大学中学校・高等学校|長崎日大]]と対戦し、[[中村隼人]]から9回に長打を放って同点への足がかりを作った<ref>[http://www2.asahi.com/koshien/game/1993/400/8009/ 第75回全国高校野球選手権大会 長崎日大 対 松商学園]</ref>ものの、延長の末に敗れた。
[[箕面市]]で生まれ、父親が[[中日ドラゴンズ]]に在籍していたことから「竜太郎」と名付けられた。父の影響で4歳頃から[[野球]]を始め、[[箕面市立第六中学校|箕面第六中]]では[[投手]]を務めていた<ref name="yomiuri_20091011">[http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/feature/nagano1197600876655_02/news/20091010-OYT8T01106.htm 読売新聞、2009年10月11日付朝刊、長野地方面]</ref>。中学3年の時に[[第73回全国高等学校野球選手権大会|選手権大会]]での[[上田佳範]]の活躍を見て、[[松商学園高等学校|松商学園]]への進学を決めた<ref name="yomiuri_20091011"/>。高校では[[外野手]]に転向して1年夏から四番を務め<ref name="yomiuri_20091011"/>、2年夏には[[第75回全国高等学校野球選手権大会|選手権大会]]に出場。初戦で[[長崎日本大学中学校・高等学校|長崎日大]]と対戦し、[[中村隼人]]から9回に長打を放って同点への足がかりを作った<ref>[http://www2.asahi.com/koshien/game/1993/400/8009/ 第75回全国高校野球選手権大会 長崎日大 対 松商学園]</ref>ものの、延長の末に敗れた。


[[明治大学野球部|明治大学]]では[[小笠原孝]]と同級生で、3年春には主軸としてスタメンに定着<ref>朝日新聞、1997年4月4日付朝刊、P.25</ref>。3年秋には[[立教大学硬式野球部|立教大学]]の選手を試合中に殴打して出場停止処分を受けた。4年時には[[主将]]を務め、春季[[東京六大学野球連盟|リーグ戦]]ではリーグ3位の[[打率]].367をマークして初のベストナインに選ばれ<ref>朝日新聞、1998年6月1日付朝刊、P.19</ref>、優勝に大きく貢献した。同年の秋季リーグでも打率.311でベストナインに選出されている。4年間でリーグ通算81試合に出場し、307打数86安打、打率.280、4本塁打、39打点の成績を残した。
[[明治大学野球部|明治大学]]では[[小笠原孝]]と同級生で、3年春には主軸としてスタメンに定着<ref>朝日新聞、1997年4月4日付朝刊、P.25</ref>。4年時には[[主将]]を務め、春季[[東京六大学野球連盟|リーグ戦]]ではリーグ3位の[[打率]].367をマークして初のベストナインに選ばれ<ref>朝日新聞、1998年6月1日付朝刊、P.19</ref>、優勝に大きく貢献した。同年の秋季リーグでも打率.311でベストナインに選出されている。4年間でリーグ通算81試合に出場し、307打数86安打、打率.280、4本塁打、39打点の成績を残した。


大学卒業後は[[ヤマハ硬式野球部|ヤマハ]]に進み、1年目の{{by|1999年}}2月にはアマチュア全日本候補選手として[[読売ジャイアンツ|巨人]]の[[キャンプ (日本プロ野球)|キャンプ]]に参加し、[[長嶋茂雄]]監督から直接打撃の指導を受けている<ref>読売新聞、1999年2月3日付朝刊、P.21</ref>。同年の[[第70回都市対抗野球大会|都市対抗]]では若獅子賞を受賞した。翌{{by|2000年}}は[[第71回都市対抗野球大会|都市対抗]]で2試合連続本塁打を放ち、初の[[社会人ベストナイン]]に選ばれている。{{by|2001年}}の[[2001年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]で[[オリックス・バファローズ|オリックス]]から8巡目で指名を受け入団。契約金、年俸はそれぞれ2,000万円、600万円(いずれも推定)だった<ref>読売新聞、2001年11月30日付朝刊、P.18</ref>。
大学卒業後は[[ヤマハ硬式野球部|ヤマハ]]に進み、1年目の{{by|1999年}}2月にはアマチュア全日本候補選手として[[読売ジャイアンツ|巨人]]の[[キャンプ (日本プロ野球)|キャンプ]]に参加し、[[長嶋茂雄]]監督から直接打撃の指導を受けている<ref>読売新聞、1999年2月3日付朝刊、P.21</ref>。同年の[[第70回都市対抗野球大会|都市対抗]]では若獅子賞を受賞した。翌{{by|2000年}}は[[第71回都市対抗野球大会|都市対抗]]で2試合連続本塁打を放ち、初の[[社会人ベストナイン]]に選ばれている。{{by|2001年}}の[[2001年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]で[[オリックス・バファローズ|オリックス]]から8巡目で指名を受け入団。契約金、年俸はそれぞれ2,000万円、600万円(いずれも推定)だった<ref>読売新聞、2001年11月30日付朝刊、P.18</ref>。

2013年6月25日 (火) 02:31時点における版

竜太郎(辻 竜太郎)
信濃グランセローズ 選手兼任コーチ #8
2013年4月20日、県営上田野球場にて
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府箕面市
生年月日 (1976-06-08) 1976年6月8日(47歳)
身長
体重
180 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2001年 ドラフト8巡目
初出場 2002年6月1日
最終出場 2007年4月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

  • 信濃グランセローズ (2008 - 2010, 2013 - )

竜太郎(りゅうたろう、本名:辻 竜太郎(つじ りゅうたろう)、1976年6月8日 - )は、BCリーグ信濃グランセローズに所属するプロ野球選手外野手)。父はプロ野球選手の辻哲也

来歴・人物

プロ入り前

箕面市で生まれ、父親が中日ドラゴンズに在籍していたことから「竜太郎」と名付けられた。父の影響で4歳頃から野球を始め、箕面第六中では投手を務めていた[1]。中学3年の時に選手権大会での上田佳範の活躍を見て、松商学園への進学を決めた[1]。高校では外野手に転向して1年夏から四番を務め[1]、2年夏には選手権大会に出場。初戦で長崎日大と対戦し、中村隼人から9回に長打を放って同点への足がかりを作った[2]ものの、延長の末に敗れた。

明治大学では小笠原孝と同級生で、3年春には主軸としてスタメンに定着[3]。4年時には主将を務め、春季リーグ戦ではリーグ3位の打率.367をマークして初のベストナインに選ばれ[4]、優勝に大きく貢献した。同年の秋季リーグでも打率.311でベストナインに選出されている。4年間でリーグ通算81試合に出場し、307打数86安打、打率.280、4本塁打、39打点の成績を残した。

大学卒業後はヤマハに進み、1年目の1999年2月にはアマチュア全日本候補選手として巨人キャンプに参加し、長嶋茂雄監督から直接打撃の指導を受けている[5]。同年の都市対抗では若獅子賞を受賞した。翌2000年都市対抗で2試合連続本塁打を放ち、初の社会人ベストナインに選ばれている。2001年ドラフト会議オリックスから8巡目で指名を受け入団。契約金、年俸はそれぞれ2,000万円、600万円(いずれも推定)だった[6]

プロ入り後

オリックス時代

プロでの登録名は竜太郎となり、1年目は34試合に出場。翌2003年大島公一とともに自主トレを行い、野球に対する高い意識に大きな影響を受けたという[7]。同年は79試合に出場して7本塁打を放ち、特に岩隈久志から記録した初本塁打はNPBで一番の思い出になった[1]2004年規定打席未満ながら打率.325をマークし、近鉄とのシーズン最終戦では勝ち越しの3ランホームランを放った[8]ものの、レギュラー争いの激化などで出場は52試合にとどまっている[8]。同年オフの選手分配ドラフトにより東北楽天ゴールデンイーグルスへの移籍が決まった。背番号はオリックス時代と同じ48

楽天時代

2005年は開幕前に田尾安志監督から「荒削りだが理想的」と打撃を高く評価された一方で、守備を課題として指摘された[9]。楽天のファンサイトではレギュラーメンバー予想で名前が挙げられていた[8]が、同年31試合の出場に終わった。移籍2年目の2006年は、打撃こそ好調だったが守備・走塁の技術不足を露呈し、さらに出番が減ってしまった。そして移籍3年目の2007年はオープン戦の好調から一転してシーズン開幕後は機会を生かせず、チームの戦力構想から外れて退団。現役続行を目指し、12球団合同トライアウトを受験したが獲得球団はなかった。

信濃時代

2008年、高校時代を過ごした長野県を本拠地とするBCリーグ信濃グランセローズに打撃コーチ兼任選手として入団。2008年シーズン終了後にNPBの12球団合同トライアウトを再び受験したが、ここでも獲得球団は現れなかった。2009年以降も引き続きコーチ兼任選手として信濃でプレーし、2009年は首位打者に輝いた。2010年を以ってコーチ職を退任し、2011年からは選手に専念していたが、2013年からは再びコーチ兼任選手としてプレーしている[10]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2002 オリックス 34 48 42 1 9 3 0 0 12 2 1 0 3 0 2 0 1 8 0 .214 .267 .286 .552
2003 79 205 194 24 49 8 1 7 80 18 3 2 3 0 4 0 4 32 3 .253 .282 .412 .695
2004 52 141 123 14 40 8 1 1 53 16 1 1 5 1 7 0 5 15 1 .325 .382 .431 .813
2005 楽天 31 83 76 4 15 2 0 1 20 7 1 0 1 0 3 0 3 11 3 .197 .256 .263 .519
2006 10 29 28 1 9 2 0 0 11 1 0 0 0 0 1 0 0 6 0 .321 .345 .393 .738
2007 3 6 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 .000 .167 .000 .167
通算:6年 209 512 468 44 122 23 2 9 176 44 6 3 12 1 18 0 13 73 7 .261 .306 .376 .682

記録

背番号

  • 48 (2002年 - 2007年)
  • 8 (2008年 - )

登録名

  • 竜太郎(りゅうたろう)(2002年 ‐)

独立リーグでの成績

BCリーグ










































O
P
S
2008
60 198 24 66 10 2 3 25 13 21 12 0 2 0 0 8 .333 .429 .449 .878
2009 60 203 26 72 17 1 7 34 15 20 12 0 2 3 0 5 .355 .443 .552 .995
2010 59 153 21 47 6 0 8 37 14 20 10 0 2 1 3 3 .307 .421 .503 .924
2011 61 223 30 81 8 0 5 29 20 22 7 0 2 3 0 4 .363 .437 .466 .903
2012 50 152 18 41 9 3 1 20 17 12 6 2 3 1 1 5 .270 .341 .474 .815
通算成績 290 929 119 307 50 6 24 145 79 95 47 2 11 7 4 25 .330 .415 .560 .975
  • 太字はリーグ最高
  • 2012年度シーズン終了時

脚注

  1. ^ a b c d 読売新聞、2009年10月11日付朝刊、長野地方面
  2. ^ 第75回全国高校野球選手権大会 長崎日大 対 松商学園
  3. ^ 朝日新聞、1997年4月4日付朝刊、P.25
  4. ^ 朝日新聞、1998年6月1日付朝刊、P.19
  5. ^ 読売新聞、1999年2月3日付朝刊、P.21
  6. ^ 読売新聞、2001年11月30日付朝刊、P.18
  7. ^ 高校野球情報.com 独占インタビュー 第30回 竜太郎選手兼コーチ
  8. ^ a b c 朝日新聞、2004年11月17日付朝刊、宮城地方面
  9. ^ 読売新聞、2004年12月25日付朝刊、宮城地方面
  10. ^ 初優勝へ「全力」誓う 3コーチが就任会見”. 2012年12月14日閲覧。

関連項目

外部リンク