クック諸島
- クック諸島
- Kūki 'Āirani(ラロトンガ語)
Cook Islands(英語) -
(国旗) (国章) - 国の標語:なし
- 国歌:全能なる神よ
-
公用語 ラロトンガ語、英語 首都 アバルア 最大の都市 アバルア 通貨 ニュージーランド・ドル1(NZD) 時間帯 UTC-10 (DST:なし) ISO 3166-1 CK / COK ccTLD .ck 国際電話番号 682 - 註1: 通貨に関して3ドル紙幣と硬貨はクック諸島ドルとして独自のものを有している(通貨の項も参照)。
クック諸島(クックしょとう、英: Cook Islands)は、オセアニア東部、ポリネシア東部にある24の珊瑚環礁と火山島からなる立憲君主制国家。
ニュージーランドと自由連合形態をとり、ニュージーランド王国の構成国の一つである。主権国家と同等の内政を行い独自の外交を行っているが、国防および外交の最終責任をニュージーランドが有し、国民も同国の市民権(国籍)を保持しており、国家の三要素の内「主権」と「人民」を完全には満たさないため、国家承認していない国が多い。
歴史
1770年にジェームズ・クックがヨーロッパ人として初めて発見し、諸島名も彼の名をとって名づけられた。その後1858年にラロトンガ王国が建国され、1888年にイギリスの保護領となったが、1901年にニュージーランドの属領となった。
1965年、住民はニュージーランド内での内政自治権の獲得を選んだ。同時に軍事および外交部門以外の立法権および行政権をクック諸島政府が有することになった。1973年のニュージーランドとの共同宣言で、独自に諸外国と外交関係を持つ権利が認められる。
地理
太平洋に点在する15の主要な島からなり、北部の諸島に6つの環礁、南部の諸島に珊瑚礁で囲まれた7つの火山島と2つの環礁がある。また、行政区画には州や県に相当するものはないが、島や環礁で分類されている。
- 北クック諸島
- 南クック諸島
アイツタキ環礁は美しいラグーンがある。気候は熱帯で、11月から3月までの間がサイクロンのシーズンである。
政治
立憲君主制であり、元首はクック諸島を含むニュージーランド王国(ニュージーランドとは別概念)のニュージーランド国王。発足時はエリザベス2世が女王だったが、現在はチャールズ3世に引き継がれた。ニュージーランド王国全体を管轄する総督とは別途置かれる国王名代が島内で国王大権を代行する。行政は首相を長とし、議会は一院制を取り任期4年で24議席である。
国民はニュージーランドの市民権およびパスポートを有し、ニュージーランド人としての権利を持つ。ニュージーランド政府は自国の財政難のため、早期の自立を求めているが、権利を利用したクック諸島からニュージーランドへの出稼ぎ労働者が多数いるため、クック諸島政府は消極的である。
経済
主な産業は観光業で、その他にマグロやノニジュースの日本への輸出、養殖真珠、パパイヤの輸出などを行っている。
大島渚が監督した映画『戦場のメリークリスマス』はラロトンガ島で撮影された。 また、2000年の映画『キャスト・アウェイ』の劇中では、クック諸島の南方600マイルに位置する無人島に、主人公が漂着する設定となっていた。
通貨
法定通貨には、ニュージーランド・ドルとクックアイランド・ドルの2種類があるが、両通貨の価値は等価(at par)であることから、銀行や店舗での通貨表示は、ニュージーランド・ドルが主に使用されている。また、国内で流通する紙幣は主にニュージーランド・ドルであるが、硬貨は両方の通貨が流通している。
クックアイランド・ドルの紙幣は、流通量が少なく、土産物として売られているほか、現行の紙幣は銀行でニュージーランド・ドルと額面で交換できる。また、主に海外のコレクター向けにプレミアム価格で記念硬貨が発行されている。2004年にサンリオの依頼によって日本国内向けのハローキティ金貨・銀貨が、2013年には松本零士画業60周年を記念した『銀河鉄道999』の金貨・銀貨が[2]、2018年にも手塚治虫生誕90周年記念の100クックアイランド・ドル銀貨が発行されている[3]。発注者は主にインペリアル・エンタープライズ[4]。
郵便
1892年より独自の切手を発行している[5]。万国郵便連合 (UPU) にはニュージーランドの一部として加盟している[6]。
国民
ポリネシア系マオリ人が91%を占め、残りは混血のポリネシア人や白人。
公用語は英語だが、ポリネシア諸語のクック諸島マオリ語も幅広く話される。
宗教はキリスト教が97.8%を占め、そのうちプロテスタントのクック諸島教会派が69%で、残りがカトリックである。
交通
ラロトンガ島にラロトンガ国際空港があり、ラロトンガ航空が島内とタヒチのパペーテファアア国際空港への国際線を運航している。
ニュージーランド本土からクック諸島間は、2000キロ以上離れている。
外交関係
2001年以降諸外国との外交関係の樹立を積極化させている。現在は、国連加盟48か国およびバチカン、欧州連合と外交関係を締結している。日本は2011年3月25日にクック諸島を国家として承認し[7]、同年6月の首相夫妻来日を機に外交関係を開設した[8]。
クック諸島は世界保健機関や国際連合食糧農業機関などの国際機関に正式加盟している。イギリス連邦では正式メンバーではないが、「ニュージーランドとの自由連合にある自治国」という地位で活動に参加している[9]。また君主を同じくする国(英連邦王国)では、ニュージーランドをはじめオーストラリアやパプアニューギニアなどとの国交はあるが、イギリスとの直接の国交はない。日本は2011年3月25日にクック諸島を国家として承認した[7][10]。2011年6月15日、ヘンリー・プナ首相夫妻が来日。
クック諸島との外交関係を持っている国は次のとおり(末尾に外交関係が結ばれた年月日を示した。 アメリカ合衆国と パナマは領事関係のみ)。
- オセアニア
- クック諸島はオセアニアにある全ての国家と外交関係を結んでいる。
- ヨーロッパ
- アジア
- 中東
- アメリカ
- アフリカ
-
- 南アフリカ共和国* 1996年2月9日
*: 大使を置いている、または合意して大使館を準備中の国。
脚注
- ^ a b “UNdata”. 国連. 2021年10月12日閲覧。
- ^ 松本零士「銀河鉄道999」が記念貨幣に 「画業60周年」クックアイランド・ドル ジェイ・キャスト2013年9月6日
- ^ https://iei.jp/50458/
- ^ オリジナルショップ インペリアル・エンタープライズ
- ^ スコットカタログ2009年版vol.2. Scott Publishing Co.. (2008). p. 517. ISBN 0894874187
- ^ “UPU - Member countries” (英語). 万国郵便連合. 2020年8月24日閲覧。
- ^ a b 2011年(平成23年)4月1日外務省告示第126号『クック諸島の承認の件』。ウィキソースより閲覧。
- ^ a b 日本外務省 プレスリリース 日クック外交関係開設に係る署名式および松本外務大臣のプナ・クック諸島首相表敬(概要) 2011年6月16日
- ^ Associated & Overseas Territories - Commonwealth of Nations 2018年3月23日閲覧
- ^ 外務省 プレスリリース クック諸島の国家承認 2011年3月25日
- ^ 韓国とクック諸島 22日に国交樹立 聯合ニュース(2013年2月18日)
- ^ ベトナム、クック諸島と外交関係を樹立 国交樹立国190か国に VIETJO(2022年4月28日)