高橋望
ナビゲーションに移動
検索に移動
たかはし のぞむ 高橋 望 | |
---|---|
生年月日 | 1960年10月4日(60歳) |
出生地 | 東京都 |
国籍 |
![]() |
民族 | 日本人 |
職業 | 映画プロデューサー |
ジャンル | 映画、アニメ |
活動期間 | 1983年 - 現在 |
高橋 望(たかはし のぞむ、1960年10月4日 - )は日本のアニメ映画のプロデューサー。日本テレビ放送網映画事業部専任部次長。
経歴[編集]
東京都出身。福岡市立平尾中学校、福岡県立筑紫丘高等学校を経て、一橋大学社会学部卒業。高校では文芸部に、大学ではSF研究会に所属。スタジオジブリ広報部長や三鷹の森ジブリ美術館副館長兼事務局長を務める西岡純一は高校時代の友人[1]。
1983年4月に株式会社徳間書店に入社しテレビランド、アニメージュ、4WDフリーク編集部を歴任し1989年10月に元アニメージュ編集長・鈴木敏夫の誘いで子会社・株式会社スタジオジブリに出向。1995年徳間書店を退社。株式会社サイビズでコンピュータ雑誌『月刊CYBiZ』編集長に就任。
1998年に鈴木敏夫から誘われ株式会社徳間書店に再入社。株式会社徳間書店スタジオジブリ事業本部映像企画制作部部長、同社スタジオジブリ事業本部長代理を経て、2014年から日本テレビコンテンツ事業局映画事業部プロデューサーに出向し、映画事業部担当部次長を経て[2][3]、同部専任部次長[4]。2017年特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構発起人[5]。
代表作[編集]
テレビ[編集]
期間 | 番組名 | 制作(放送局) | 役職 | |
---|---|---|---|---|
1993年5月5日 | 海がきこえる | 徳間書店 日本テレビ スタジオジブリ |
プロデューサー |
映画[編集]
公開年 | 作品名 | 制作(配給) | 役職 | |
---|---|---|---|---|
1987年 | 3月27日 | デジタル・デビル物語 女神転生 | 徳間書店 ムービック (大映) |
プロデューサー補佐 |
1991年 | 7月20日 | おもひでぽろぽろ | 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリ (東宝) |
制作担当 |
1992年 | 7月18日 | 紅の豚 | 徳間書店 日本航空 日本テレビ スタジオジブリ (東宝) | |
1994年 | 7月16日 | 平成狸合戦ぽんぽこ | 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリ (東宝) | |
1995年 | 7月15日 | 耳をすませば | 徳間書店 日本テレビ 博報堂 スタジオジブリ (東宝) | |
On Your Mark〜ジブリ実験劇場 | ||||
1999年 | 7月17日 | ホーホケキョ となりの山田くん | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・カンパニー 日本テレビ 博報堂 (松竹) | |
2000年 | 12月7日 | 式日 | 徳間書店 スタジオカジノ |
プロデューサー |
2001年 | 3月17日 | サトラレ | 日本テレビ 博報堂 スタジオカジノ 東宝 ROBOT |
対策実行委員 |
7月20日 | 千と千尋の神隠し | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・カンパニー 日本テレビ 電通 東北新社 三菱商事 (東宝) |
制作担当 | |
2002年 | 7月20日 | 猫の恩返し | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・カンパニー 日本テレビ 博報堂 三菱商事 (東宝) |
プロデューサー |
ギブリーズ episode2 | ||||
2004年 | 11月20日 | ハウルの動く城 | 徳間書店 スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・カンパニー 日本テレビ 電通 三菱商事 (東宝) |
制作マネージメント |
2005年 | 9月10日 | タッチ | 小学館 日本テレビ 東宝映画 オー・エル・エム (東宝) |
実行委員 |
11月5日 | ALWAYS 三丁目の夕日 | 小学館 日本テレビ よみうりテレビ 札幌テレビ ミヤギテレビ 中京テレビ 広島テレビ 福岡放送 読売新聞 電通 バップ IMAGICA 白組 ROBOT (東宝) |
プロデューサー | |
2007年 | 11月3日 | ALWAYS 続・三丁目の夕日 | 小学館 日本テレビ よみうりテレビ 札幌テレビ ミヤギテレビ 静岡第一テレビ 中京テレビ 広島テレビ 福岡放送 電通 バップ IMAGICA 白組 ROBOT (東宝) |
プロデューサー |
2008年 | 7月19日 | 崖の上のポニョ | スタジオジブリ ウォルト・ディズニー・カンパニー 日本テレビ 電通 博報堂DYメディアパートナーズ 三菱商事 (東宝) |
実行委員 |
2009年 | 8月1日 | サマーウォーズ | 角川書店 日本テレビ よみうりテレビ バップ D.N.ドリームパートナーズ ワーナー・ブラザース映画 マッドハウス |
プロデューサー |
2012年 | 1月21日 | ALWAYS 三丁目の夕日'64 | 小学館 日本テレビ よみうりテレビ 札幌テレビ ミヤギテレビ 静岡第一テレビ 中京テレビ 福岡放送 読売新聞 電通 バップ 阿部秀司事務所 白組 ROBOT (東宝) |
プロデューサー |
7月21日 | おおかみこどもの雨と雪 | 角川書店 日本テレビ よみうりテレビ スタジオ地図 マッドハウス バップ D.N.ドリームパートナーズ (東宝) |
Co.エグゼクティブプロデューサー | |
2014年 | 4月19日 | 名探偵コナン 異次元の狙撃手 | 小学館 よみうりテレビ 日本テレビ 小学館集英社プロダクション 東宝 トムス・エンタテインメント |
実行委員 |
2015年 | 2月20日 | 花とアリス殺人事件 | 小学館 日本テレビ ポニーキャニオン 東映 ロックウェルアイズ スティーブンスティーブン (ティ・ジョイ) |
エグゼクティブプロデューサー |
4月18日 | 名探偵コナン 業火の向日葵 | 小学館 よみうりテレビ 日本テレビ 小学館集英社プロダクション 東宝 トムス・エンタテインメント |
実行委員 | |
7月11日 | バケモノの子 | 日本テレビ KADOKAWA よみうりテレビ スタジオ地図 マッドハウス バップ D.N.ドリームパートナーズ 東宝 |
エグゼクティブプロデューサー | |
2017年 | 3月18日 | ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜 | 日本テレビ Production I.G ワーナー・ブラザース映画 博報堂DYメディアパートナーズ ホリプロ Hulu バンダイ KADOKAWA、バップ 読売テレビ放送 KDDI ローソンHMVエンタテイメント 札幌テレビ放送 宮城テレビ放送 静岡第一テレビ 中京テレビ放送 広島テレビ放送 福岡放送 西日本放送 |
エグゼクティブプロデューサー |
2018年 | 7月20日 | 未来のミライ | D.N.ドリームパートナーズ・スタジオ地図LLP共同事業 (NTTドコモ 日本テレビ放送網 KADOKAWA スタジオ地図) |
ゼネラルプロデューサー |
出典・参考文献[編集]
- アニメージュ編集部編『ジブリロマンアルバム・おもひでぽろぽろ』徳間書店、1991年。ISBN 4197201591。[6]
脚注[編集]
- ^ 「スタジオジブリの“門番”に聞く」2003年6月23日読売新聞
- ^ 「徳間書店 スタジオジブリ 事業本部長代理高橋望氏」『HQ vol004』
- ^ 「細田守とスタジオ地図の仕事」Nikkei Business Publications
- ^ 「タツノコプロ4大ヒーローアニメ、一挙放送」日本テレビ2018年2月26日 05:00
- ^ 「法人概要」特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構
- ^ 夢中だった635日より
外部リンク[編集]
- 高橋望 - 日本映画データベース
- 高橋望 - allcinema
- 高橋望 - KINENOTE
- Nozomu Takahashi - インターネット・ムービー・データベース(英語)