相築あきこ
ナビゲーションに移動
検索に移動
あいつき あきこ 相築 あきこ | |
---|---|
本名 | 相築 彰子 |
生年月日 | 1967年8月5日(52歳) |
出生地 |
![]() |
民族 | 日本人 |
身長 | 168cm |
血液型 | A |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・CM |
活動期間 |
1983年-1989年 2003年- |
配偶者 | 伊原剛志 (1990年 - 2000年) |
事務所 | クォータートーン |
主な作品 | |
映画 『君は僕をスキになる』 テレビドラマ 『桃尻娘』『このこ誰の子?』 『武田信玄』『青春家族』 |
相築 あきこ(あいつき あきこ 1967年8月5日 - )は日本の女優。東京都出身。本名および旧芸名は相築 彰子。クォータートーン所属。
来歴・人物[編集]
『桃尻娘』(テレビドラマ版)では主役を務める。
端整なルックスと雰囲気のある物腰で、CM業界で成功。
私生活では、俳優の伊原剛志と結婚し2児を授かるも、後に離婚している。
プロフィール[編集]
- バスト 85cm
- ウエスト 60cm
- ヒップ 88cm
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 噂のポテトボーイ(1983年、TBS系)
- 木曜ドラマストリート(フジテレビ系)
- 「桃尻娘」(1986年)
- 「帰って来た桃尻娘」(1986年)
- 水曜ドラマスペシャル 「二十歳の祭り」(1986年、TBS系)
- このこ誰の子?(1986年10月 - 1987年3月、フジテレビ系・大映テレビ) - 進藤真樹 役
- モナリザたちの冒険(1987年) - 八十川園子
- 東芝日曜劇場 「家族アレルギー症候群」(1988年、CBC = TBS系)
- 武田信玄(1988年、NHK) - しの 役
- ドラマ23 / モト子せんせいの場合(1988年、TBS系)
- 銀河テレビ小説 / しあわせ志願(1988年、NHK)
- もっとあぶない刑事 第13話「代償」(1988年、日本テレビ系) - 黒木榛名 / 沢口圭子 役
- 土曜ワイド劇場 / 混浴露天風呂連続殺人(1988年、朝日放送) - 今野宏美 役
- 火曜サスペンス劇場「幸福な朝食」(1988年12月、日本テレビ系・NTV映像センター)
- 青春家族(1989年、NHK)
- 神様からひと言(2006年、WOWOW)
- ザ・ライバル「少年サンデー・少年マガジン物語」(2009年5月5日、NHK)
- モリのアサガオ(2010年10月-12月、テレビ東京) - 藤間貴子 役
- 名もなき毒(2013年、TBS系) - 梶田弥生 役
- 半沢直樹 第2部(2013年8月 - 9月、TBS) - 棚橋貴子 役
- チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(2014年1月 - 3月、関西テレビ) - 桜宮華緒 役
- 家族狩り(2014年7月期、TBS) - 芳沢希久子 役
- 恋仲(2015年8月17日、フジテレビ)
- 図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015年10月5日、TBS) - 笠原寿子 役
- 無痛(2015年) - 為頼倫子
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年) - 岸部早苗
- 奥様は、取り扱い注意(2017年、日本テレビ) - 三浦妙子
- 白日の鴉(2018年) ‐ 友永麻有子
- シグナル (テレビドラマ)(2018年、フジテレビ) ‐ 矢部加代
- 連続ドラマW イアリー 見えない顔(2018年8月4日 - 、WOWOW) ‐ 篠田梓
- 新春3夜連続ドラマ 「破天荒フェニックス」(2020年1月3日 - 5日(予定)、テレビ朝日) - 中村 役[1]
映画[編集]
- THE MODS 夜のハイウェイ(1985年、EPIC・ソニー)
- 紳士同盟(1986年、東映) - 角田明代 役
- 君は僕をスキになる(1989年、東宝)
- 帰郷(2005年、ビターズ・エンド)
- 三年身籠る(2006年、ゼアリズエンタープライズ)
- 神童(2007年、ビターズ・エンド)
- 西遊記(2007年、東宝)
- ミッドナイト・イーグル(2007年、松竹)
- 犬と私の10の約束(2008年、松竹)
- コドモのコドモ(2008年、ビターズ・エンド)
- 花のあと(2010年、東映) - 郁 役
- 麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年、東宝) - 青柳史子 役
- さよならドビュッシー(2013年、東京テアトル) - 香月悦子 役
- ペコロスの母に会いに行く(2013年)
- ハッピーランディング(2015年、クォーボ・ピクチャーズ) - 街田美鈴 役
CM[編集]
- JR東日本『びゅう』
- NTT『カードC』
- セブン-イレブン
- デビアス『Diamonds for working women』
- ネッスル『ブライト』
- ヱスビー食品『本生おろし生わさび』
- 丸井
- 本田技研工業『Today ポシェット』
- 公共広告機構(現:ACジャパン)『抱きしめる、という会話』(2003年)
- DTC・トリロジー
- 日本生命 『愛する人のために セーフ篇』
- 月桂冠『月』
- バファリン
- 富士重工業『アウトバック』
- エーザイ『セルベール整胃錠』
- 明治 チョコレート効果
- 日本食研『焼肉のたれ 宮殿』2016年4月-[2]
ラジオドラマ[編集]
脚注[編集]
- ^ “主な登場人物”. 破天荒フェニックス. テレビ朝日. 2019年11月14日閲覧。
- ^ “ニュースリリース『~2016年4月15日より放送開始~「大袈裟だけどホントに美味しい」俳優・香川照之さん出演 『焼肉のたれ 宮殿』 新CM全国放送!』”. 日本食研 (2016年4月14日). 2016年7月22日閲覧。