コンテンツにスキップ

「今矢直城」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼# 和書引数の追加(Cite press release)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:
| クラブ11 ={{Flagicon|GER}} [[VfBリューベック]]| 年11 = 2007-2008| 出場11 = 12| 得点11 = 0
| クラブ11 ={{Flagicon|GER}} [[VfBリューベック]]| 年11 = 2007-2008| 出場11 = 12| 得点11 = 0
| 監督年1 = 2010-2017 | 監督チーム1 = [[早稲田ユナイテッド]]
| 監督年1 = 2010-2017 | 監督チーム1 = [[早稲田ユナイテッド]]
| 監督年2 = 2021- | 監督チーム2 = [[栃木シティフットボールクラブ]]
| 監督年2 = 2021- | 監督チーム2 = [[栃木シティFC]]
}}
}}
'''今矢 直城'''(いまや なおき、[[1980年]][[6月18日]] - )は、[[兵庫県]]出身の元[[サッカー|サッカー選手]]、サッカー指導者。ポジションは[[ミッドフィルダー]](右サイドのMF、またはボランチ)。
'''今矢 直城'''(いまや なおき、[[1980年]][[6月18日]] - )は、[[兵庫県]]出身の元[[サッカー|サッカー選手]]、サッカー指導者。ポジションは[[ミッドフィルダー]](右サイドのMF、またはボランチ)。
57行目: 57行目:
2020年1月、前年まで横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めていた、[[ピーター・クラモフスキー]]の[[清水エスパルス]]監督就任に伴い、清水エスパルスコーチ兼通訳に就任した。同年11月、クラモフスキーとともに契約を解除された<ref>{{Cite press release|和書|url=https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/45633/|title=ピーター クラモフスキー監督 契約解除のお知らせ|publisher=[[清水エスパルス]]|date=2020-11-01|accessdate=2020-11-01}}</ref>。
2020年1月、前年まで横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めていた、[[ピーター・クラモフスキー]]の[[清水エスパルス]]監督就任に伴い、清水エスパルスコーチ兼通訳に就任した。同年11月、クラモフスキーとともに契約を解除された<ref>{{Cite press release|和書|url=https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/45633/|title=ピーター クラモフスキー監督 契約解除のお知らせ|publisher=[[清水エスパルス]]|date=2020-11-01|accessdate=2020-11-01}}</ref>。


2021年11月12日、[[栃木シティフットボールクラブ]]監督に就任<ref>{{Cite press release|和書| title=【TOP】今矢直城氏 監督就任のお知らせ | url=https://tochigi-city.com/new/team/2021/11/11/%E3%80%90top%E3%80%91%E4%BB%8A%E7%9F%A2%E7%9B%B4%E5%9F%8E%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ | publisher=[[栃木シティフットボールクラブ]] | date=2021-11-11 | accessdate=2021-11-12}}</ref>。
2021年11月12日、[[栃木シティFC]]監督に就任<ref>{{Cite press release|和書| title=【TOP】今矢直城氏 監督就任のお知らせ | url=https://tochigi-city.com/new/team/2021/11/11/%E3%80%90top%E3%80%91%E4%BB%8A%E7%9F%A2%E7%9B%B4%E5%9F%8E%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ | publisher=[[栃木シティFC]] | date=2021-11-11 | accessdate=2021-11-12}}</ref>。


== エピソード ==
== エピソード ==
79行目: 79行目:
* 2018年 {{flagicon|JPN}} [[横浜F・マリノス]] 通訳
* 2018年 {{flagicon|JPN}} [[横浜F・マリノス]] 通訳
* 2020年 - 2020年11月 {{flagicon|JPN}} [[清水エスパルス]] コーチ
* 2020年 - 2020年11月 {{flagicon|JPN}} [[清水エスパルス]] コーチ
* 2021年11月 - {{flagicon|JPN}} [[栃木シティフットボールクラブ]] 監督
* 2021年11月 - {{flagicon|JPN}} [[栃木シティFC]] 監督


==脚注==
==脚注==

2023年12月22日 (金) 23:21時点における版

今矢 直城
名前
カタカナ イマヤ ナオキ
ラテン文字 IMAYA Naoki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1980-06-18) 1980年6月18日(43歳)
出身地 兵庫県
身長 179cm
体重 72kg
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000 オーストラリアの旗 ブラックタウン・シティFC英語版 25 (6)
2001 オーストラリアの旗 キャンベラ・コスモスFC英語版 21 (3)
2002 オーストラリアの旗 ブラックタウン・シティFC 22 (6)
2002 オーストラリアの旗 アデレード・ギャラクシー英語版 10 (4)
2003 オーストラリアの旗 ブラックタウン・シティFC 22 (1)
2003-2004 スイスの旗 ヌーシャテル・ザマックス 8 (0)
2004 スイスの旗 FCラ・ショー=ド=フォン 12 (0)
2005 オーストラリアの旗 ブラックタウン・シティFC 11 (4)
2005-2006 ニュージーランドの旗 ニュージーランド・ナイツFC英語版 11 (0)
2006 オーストラリアの旗 マルコーニ・スタリオンズFC英語版
2007-2008 ドイツの旗 VfBリューベック 12 (0)
監督歴
2010-2017 早稲田ユナイテッド
2021- 栃木シティFC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

今矢 直城(いまや なおき、1980年6月18日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィルダー(右サイドのMF、またはボランチ)。

経歴

兵庫県生まれ、大阪府育ち。親の仕事の関係で、10歳からオーストラリアニューサウスウェールズ州シドニーで過ごす。18歳で一時帰国し、サンフレッチェ広島F.Cの練習に参加するも入団は果たせなかった。

2000年、NSWプレミアリーグ英語版ブラックタウン・シティFC英語版でデビューし、右サイドのMFとしてプレーして、25試合出場、6得点、15アシスト、リーグ優勝、リーグベスト11、決勝戦MVPを獲得。

オーストラリアン・ナショナルサッカーリーグ(NLS)のキャンベラ・コスモスFC英語版に在籍していた2001年にはヴァンフォーレ甲府の練習生として、入団を目指していたこともある。

その後もオーストラリア各州で開催されるプレミアリーグ(1部相当)でプレーを続けた[1]

2003年スイス・スーパーリーグ(1部)所属のヌーシャテル・ザマックスに移籍し、2003-04シーズンUEFAカップ1回戦のAJオセール戦に出場している。2004年にはヌーシャテル・ザマックスから2部のFCラ・ショー=ド=フォンに移籍。

2005年、オーストラリアに戻って古巣のブラックタウンでプレーした後、Aリーグニュージーランド・ナイツFC英語版でプレーした。

2007年7月、ドイツのVfBリューベックレギオナルリーガ所属、3部相当)と契約。同年12月にリューベックを退団した。

2008年に日本へ帰国し、ジュニア層を対象としたサッカーの指導を開始。2010年10月には東京都品川区に株式会社「Naocastle」を設立して代表取締役となり、英語での実技指導やオーストラリアへの現地研修を含めた「英語とサッカーを同時に学べるスクール」の運営を行っている[2]。また、2010年に早稲田ユナイテッドの監督に就任した。

2018年1月、横浜F・マリノスの通訳に就任した。

2020年1月、前年まで横浜F・マリノスでヘッドコーチを務めていた、ピーター・クラモフスキー清水エスパルス監督就任に伴い、清水エスパルスコーチ兼通訳に就任した。同年11月、クラモフスキーとともに契約を解除された[3]

2021年11月12日、栃木シティFC監督に就任[4]

エピソード

所属クラブ

指導歴

脚注

  1. ^ 当時のNSLには財政面などでの問題が多い不安定なリーグで、実際にキャンベラ・コスモスも2001年限りで解散した。
  2. ^ これらの活動はJ SPORTSで放送されているサッカー番組「Foot!」で紹介された(初回放送は2012年1月19日)。
  3. ^ ピーター クラモフスキー監督 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2020年11月1日https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/45633/2020年11月1日閲覧 
  4. ^ 【TOP】今矢直城氏 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)栃木シティFC、2021年11月11日https://tochigi-city.com/new/team/2021/11/11/%E3%80%90top%E3%80%91%E4%BB%8A%E7%9F%A2%E7%9B%B4%E5%9F%8E%E6%B0%8F%E3%80%80%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/2021年11月12日閲覧 
  5. ^ 今矢 直城 〜折れない心で〜 - サッカーナビ (2011年08月28日)

関連項目

外部リンク