日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この項目は現在および過去に日本国外のサッカーリーグに所属した日本人サッカー選手の一覧である。

AFC(アジア)[編集]

CAF(アフリカ)[編集]

ウガンダ[編集]

現在所属する選手 [2023年5月31日編集]
過去所属した選手

ガーナ[編集]

現在所属する選手 [2023年5月31日編集]
過去所属した選手

カメルーン[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

ギニア[編集]

現在所属する選手 [2020年6月13日編集]
過去所属した選手

ケニア[編集]

現在所属する選手 [2023年9月7日編集]
過去所属した選手

ザンビア[編集]

現在所属する選手 [2021年7月19日編集]
過去所属した選手

ジンバブエ[編集]

現在所属する選手 [2019年3月29日編集]
過去所属した選手

マラウイ[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

南アフリカ共和国[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

CONCACAF(北中米カリブ海)[編集]

アメリカ合衆国[編集]

各リーグの位置づけについてはアメリカ国内サッカーリーグの分類英語版参照

現在所属する選手 [2023年9月12日編集]
男子MLS
男子USLチャンピオンシップ(2部相当)
男子USLリーグ1(3部相当)
男子NISA(3部相当)
男子MLSネクスト・プロ(3部相当)
男子NPSL(4部相当)
女子NWSL
過去所属した選手
男子MLS
男子2部相当 [2]
男子3部相当
男子4部相当
男子5部相当
女子WPS・NWSLなど(当時のトップリーグ)
女子ほか


エルサルバドル[編集]

現在所属する選手 [2023年1月25日編集]

カナダ[編集]

現在所属する選手 [2023年2月18日編集]
MLS

グアテマラ[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

コスタリカ[編集]

現在所属する選手 [2023年7月28日編集]
過去所属した選手

トリニダード・トバゴ[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

ニカラグア[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

プエルトリコ[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

ドミニカ共和国[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]
過去所属した選手

メキシコ[編集]

現在所属する選手 [2018年8月6日編集]
過去所属した選手
1部
2部
不明

CONMEBOL(南米)[編集]

OFC(オセアニア)[編集]

クック諸島[編集]

現在所属する選手 [2019年11月17日編集]
過去所属した選手

サモア[編集]

現在所属する選手 [2017年5月8日編集]
過去所属した選手

ニューカレドニア[編集]

現在所属する選手 [2023年5月5日編集]
過去所属した選手

ニュージーランド[編集]

バヌアツ[編集]

現在所属する選手 [2019年3月29日編集]
過去所属した選手

パプアニューギニア[編集]

現在所属する選手 [2017年4月7日編集]

フィジー[編集]

現在所属する選手 [2017年4月11日編集]
過去所属した選手

UEFA(ヨーロッパ)[編集]

関連項目[編集]

脚注・出典[編集]

  1. ^ 「ケニアの日本人オーナー」”. ケニアの日本人オーナー. 2018年5月6日閲覧。
  2. ^ 2部、3部など分類したい場合は慎重に。分類前にNASL(2011-)USL Pro(2010-)USSF2部(2010)USL(1986-2009)に目を通し、年代を照合してください。
  3. ^ a b c 磯金、中出、山本は en:Pali Blues 08:43, 1 August 2010より。公式サイトのアーカイブなどでは確認できず。

外部リンク[編集]