サッカーインドネシア代表
| ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
国または地域 |
![]() | |||
協会 | インドネシアサッカー協会 | |||
FIFAコード | IDN | |||
愛称 |
| |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | アブドゥル・カディール(111試合) | |||
最多得点選手 | アブドゥル・カディール(70得点) | |||
ホームスタジアム | ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム | |||
| ||||
初の国際試合 | ||||
![]() ![]() (マニラ, 1934年5月13日) | ||||
最大差勝利試合 | ||||
![]() ![]() (ソウル, 1972年9月) ![]() ![]() (ジャカルタ, 2002年12月23日) | ||||
最大差敗戦試合 | ||||
![]() ![]() (リファー, 2012年2月29日) | ||||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 1回(初出場は1938) | |||
最高成績 | 1回戦敗退 (1938) | |||
AFCアジアカップ | ||||
出場回数 | 4回 | |||
最高成績 | グループリーグ敗退 (1996, 2000, 2004, 2007) | |||
東南アジアサッカー選手権 | ||||
出場回数 | 14回 | |||
最高成績 | 準優勝 (2000, 2002, 2004, 2010, 2016, 2020) | |||
サッカーインドネシア代表(サッカーインドネシアだいひょう、インドネシア語: Tim nasional sepak bola Indonesia)は、インドネシアサッカー協会(PSSI)によって構成される、インドネシアのサッカーのナショナルチームである。
ホームスタジアムは、首都・ジャカルタにあるゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム。アジアサッカー連盟およびASEANサッカー連盟に所属。
歴史[編集]
FIFAワールドカップには、オランダ領東インド代表として1938年大会に出場したが、1回戦でハンガリー代表に0-6で敗れた。なお、アジアサッカー連盟(AFC)として最初のW杯出場であった。本大会への出場は、今日に至るまでその1回のみである。
AFCアジアカップでは、出場したいずれの大会もグループリーグ敗退となっている。2023年大会では、グループステージで日本代表と同組になった。
ユニフォームの変遷[編集]
成績[編集]
FIFAワールドカップ[編集]
開催国 / 年 | 成績 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
1回戦敗退 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() ![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選除外処分 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
合計 | 出場1回 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
AFCアジアカップ[編集]
1956年 - 不参加
1960年 - 不参加
1964年 - 不参加
1968年 - 予選敗退
1972年 - 予選敗退
1976年 - 予選敗退
1980年 - 予選敗退
1984年 - 予選敗退
1988年 - 予選敗退
1992年 - 予選敗退
1996年 - グループリーグ敗退
2000年 - グループリーグ敗退
2004年 - グループリーグ敗退
2007年 - グループリーグ敗退
2011年 - 予選敗退
2015年 - 予選敗退
2019年 - 予選除外処分
2024年 - 出場予定
東南アジアサッカー選手権[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4位 | 6 | 3 | 1 | 2 | 18 | 9 |
![]() |
3位 | 5 | 2 | 1 | 2 | 15 | 10 |
![]() |
準優勝 | 5 | 3 | 0 | 2 | 13 | 10 |
![]() ![]() |
|||||||
![]() ![]() |
準優勝 | 8 | 4 | 1 | 3 | 24 | 8 |
![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 | 4 |
![]() ![]() |
準決勝敗退 | 5 | 2 | 0 | 3 | 8 | 5 |
![]() ![]() |
準優勝 | 7 | 6 | 0 | 1 | 17 | 6 |
![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 |
![]() ![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 7 |
![]() ![]() |
準優勝 | 7 | 3 | 2 | 2 | 12 | 13 |
ホーム&アウェー方式 2018 | グループリーグ敗退 | 4 | 1 | 1 | 2 | 5 | 6 |
![]() |
準優勝 | 8 | 4 | 3 | 1 | 20 | 13 |
合計 | 13/13 | 70 | 34 | 16 | 20 | 170 | 102 |
東南アジア競技大会[編集]
- 2001年大会より23歳以下による競技となった。
SEAゲームズ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
非開催 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
4位 | 4 | 2 | 1 | 1 | 8 | 3 |
![]() |
準優勝 | 5 | 2 | 1 | 2 | 6 | 6 |
![]() |
3位 | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 |
![]() |
グループステージ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 7 |
![]() |
4位 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 9 |
![]() |
優勝 | 4 | 3 | 1 | 0 | 7 | 1 |
![]() |
3位 | 4 | 2 | 0 | 2 | 12 | 5 |
![]() |
優勝 | 5 | 3 | 2 | 0 | 5 | 1 |
![]() |
4位 | 5 | 2 | 1 | 2 | 8 | 4 |
![]() |
グループステージ敗退 | 4 | 2 | 0 | 2 | 14 | 3 |
![]() |
準優勝 | 6 | 4 | 2 | 0 | 16 | 6 |
![]() |
3位 | 5 | 3 | 1 | 1 | 11 | 2 |
合計 | 51 | 26 | 11 | 14 | 94 | 49 |
歴代監督[編集]
ウィール・クーバー 1975-1976
フランツ・ファン・バルコム 1978-1979
ピーター・ウィズ 2004-2007
ベニー・ドッロ 2008-2010
アルフレッド・リードル 2010-2011, 2013-2014, 2016
ルイス・ミジャ 2016-2018
ビマ・サクティ 2018-2019
サイモン・マクメネミー 2019
イェエン・トゥメナ 2019
申台龍 2020-
歴代選手[編集]
詳細は「Category:サッカーインドネシア代表選手」を参照
- イルファン・バフディム 2010-2020
- プラタマ・アルハン 2021-
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- インドネシアサッカー協会 (英語)
- インドネシア - FIFA