サッカーブルネイ代表
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | ブルネイサッカー協会 | |||
愛称 | Wasps | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | ハミザン・アジス・スレイマン(英語版)(8試合) | |||
最多得点選手 | 4名(1得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
5月22日対マレーシア 0-8 | |||
最大差勝利試合 |
2016年11月2日対東ティモール 4-0 2022年11月5日対東ティモール 6-2 | |||
最大差敗戦試合 |
2001年4月14日対アラブ首長国連邦 0-12 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
最高成績 | - | |||
AFCアジアカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
最高成績 | - | |||
東南アジアサッカー選手権 | ||||
出場回数 | 1回 | |||
最高成績 | グループリーグ敗退(1996) | |||
サッカーブルネイ代表(サッカーブルネイだいひょう)は、ブルネイサッカー協会(BAFA)によって編成されるブルネイのサッカーのナショナルチームである。アジアサッカー連盟およびASEANサッカー連盟に所属している。ホームスタジアムは首都、バンダルスリブガワンにあるハサナル・ボルキア国立競技場。
2009年9月、FIFAによりブルネイサッカー協会の資格停止処分が下され、ブルネイ代表チームが国際試合に参加する権利も剥奪された[1](2011年5月に解除[2])。
FIFAワールドカップの成績[編集]
- 1930年~1982年 - 不参加
- 1986年 - 予選敗退
- 1990年 - 不参加
- 1994年 - 不参加
- 1998年 - 不参加
- 2002年 - 予選敗退
- 2006年 - 不参加
- 2010年 - 不参加
- 2014年 - 不参加(資格停止処分中のため)
- 2018年 - 予選敗退
- 2022年 - 予選敗退
AFCアジアカップの成績[編集]
- 1956年 - 不参加
- 1960年 - 不参加
- 1964年 - 不参加
- 1968年 - 不参加
- 1972年 - 予選敗退
- 1976年 - 予選敗退
- 1980年 - 不参加
- 1984年 - 不参加
- 1988年 - 不参加
- 1992年 - 不参加
- 1996年 - 不参加
- 2000年 - 予選敗退
- 2004年 - 予選敗退
- 2007年 - 不参加
- 2011年 - 不参加
- 2015年 - 不参加
- 2019年 - 予選敗退
- 2023年 - 予選敗退
AFCチャレンジカップの成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 |
![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
出場停止(資格停止処分中のため) | - | - | - | - | - | - |
![]() |
棄権 | - | - | - | - | - | - |
合計 | 1/5 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 |
東南アジアサッカー選手権の成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グループリーグ敗退 | 4 | 1 | 0 | 3 | 1 | 15 |
![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
棄権 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
不参加 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
出場停止 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() ![]() |
予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
ホーム&アウェー方式 2018 | 予選敗退 | - | - | - | - | - | - |
![]() |
参加辞退 | - | - | - | - | - | - |
合計 | 1/13 | 4 | 1 | 0 | 3 | 1 | 15 |
AFCソリダリティーカップの成績[編集]
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4位 | 4 | 1 | 1 | 2 | 7 | 7 |
合計 | 1/1 | 4 | 1 | 1 | 2 | 7 | 7 |
歴代監督[編集]
ダンカン・マクダウェル 1976-1981
デイヴィッド・ブース 1996-1999
マイケル・ジョネス 2000
ザイヌディン・カシム 2001
カリム・ベンチェリファ 2003-2004
モハマド・アリ・ムスタファ 2006
權五孫 2008
ヴィエラン・シムニッチ 2008-2009
モハマド・アリ・ムスタファ 2009
權五孫 2012
ヴィエラン・シムニッチ 2013-2014
スティーブ・キーン 2014
マイク・ウォン 2015-
歴代選手[編集]
GK[編集]
DF[編集]
MF[編集]
FW[編集]
脚注[編集]
- ^ “ブルネイ協会、政府の介入により資格停止”. アジアサッカー連盟 (2009年9月30日). 2011年6月16日閲覧。
- ^ “FIFA lift Brunei suspension”. アジアサッカー連盟 (2011年5月31日). 2011年6月16日閲覧。