2014 AFFスズキカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014 AFF Championship
大会概要
開催国 シンガポールの旗 シンガポール
ベトナムの旗 ベトナム
日程 11月22日 – 12月20日
チーム数(1サブ連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝  タイ (4回目)
準優勝  マレーシア
大会統計
試合数 18試合
ゴール数 65点
(1試合平均 3.61点)
得点王 マレーシアの旗 モハマド・サフィク・ラヒム(6点)
最優秀選手 タイ王国の旗 チャナティップ・ソングラシン
フェアプレー賞  ベトナム
2012
2016

2014 AFFスズキカップ[1] は、第10回目の東南アジアサッカー選手権である。2014年11月22日から12月20日にかけてシンガポールベトナムで行われた。

概要[編集]

シンガポールとベトナムが開催国となって2014年11月22日から12月20日にかけて行われた。準決勝以上のトーナメントステージでは、準決勝に進出したマレーシア、フィリピン、タイも会場として用いられた[2]。前回の覇者であるサッカーシンガポール代表は予選を突破する事が出来なかった[3]

サッカータイ代表サッカーマレーシア代表を二戦合計で4-3とし優勝を果たした[4]。これによってタイ代表の監督、キャティサック・セーナームアンは選手としてこの大会を制覇した後、監督としても制覇した初めての人物となった[5]

開催国選定の経緯[編集]

シンガポールとベトナムが2013年4月3日に開催国に決定した[6]。当初、フィリピンインドネシアも開催国となりうる可能性があったが、最終的に先述の二カ国となった[7][8]

会場一覧[編集]

カラン ハノイ
シンガポール・ナショナルスタジアム ジャラン・ベサール・スタジアム ミーディン国立競技場 ハンダイ・スタジアム
収容人数: 55,000 収容人数: 8,000 収容人数: 40,192 収容人数: 22,500
National Stadium Jalan Besar Stadium Mỹ Đình National Stadium Hàng Đẫy Stadium
バンコク シャー・アラム クアラルンプール マニラ
ラジャマンガラ・スタジアム シャー・アラム・スタジアム[9] ブキット・ジャリル国立競技場[10] リサール・メモリアル・スタジアム[11]
収容人数: 49,722 収容人数: 80,372 収容人数: 87,411 収容人数: 12,873
Rajamangala Stadium Shah Alam Stadium Bukit Jalil National Stadium Rizal Memorial Stadium

予選[編集]

  予選通過国
  予選敗退国

予選は廃止される可能性があったが[12]、2013年12月にネピドーで開かれたASEANサッカー連盟の会議で予選の開催が決定し、予選の開催権をラオスに与えた[13]。2014年10月12日から20日にかけて、FIFAランキングが低い5カ国によって行われた[2]

2013年8月、オーストラリアサッカー協会ASEANサッカー連盟の完全なメンバーとなり[14]、したがってこの大会での出場権を得ていた。しかし、オーストラリアはFIFAランキングが低位である国々によるこの大会には参加せず、東アジアカップへの参加を続ける事を決定した[15]

出場国[編集]

次の8チームが出場した。

過去の最高成績
 シンガポール 優勝 (1998, 2004, 2007, 2012)
 ベトナム 優勝 (2008)
 タイ 優勝 (1996, 2000, 2002),
 マレーシア 優勝 (2010)
 インドネシア 準優勝 (2000, 2002, 2004, 2010)
 フィリピン 準決勝敗退 (2010, 2012)
 ミャンマー 4位 (2004)
 ラオス グループステージ敗退 (19962012)

組み合わせ抽選[編集]

組み合わせ抽選会は2014年8月5日にハノイで開かれた[16]

ポット1 ポット2 ポット3 ポット4
 ベトナム(開催国)
 シンガポール(開催国)
 マレーシア
 フィリピン
 タイ
 インドネシア
 ミャンマー(予選一位)
 ラオス(予選二位)


結果[編集]

グループステージ[編集]

グループステージに於ける背景色
上位2チームが準決勝進出

得点方式[編集]

それぞれのグループの順位は以下のようにして決定される。

  1. グループステージでの勝ち点
  2. グループステージでの得失点差
  3. グループステージでの得点数

以上の三つが同一であるチームがあった場合、次の優先度で順位を決定する。

  1. 直接関わった試合の結果
  2. PK数
  3. 抽籤

グループA[編集]

チーム







 ベトナム 3 2 1 0 8 3 +5 7
 フィリピン 3 2 0 1 9 4 +5 6
 インドネシア 3 1 1 1 7 7 0 4
 ラオス 3 0 0 3 2 12 −10 0
フィリピン 4–1 ラオス
ロータ 40分にゴール 40分
P.ヤングハズバンド 45+1分にゴール 45+1分
ライヒェルト 77分にゴール 77分88分
Report サヤヴティ 21分にゴール 21分

フィリピン 4–0 インドネシア
P.ヤングハズバンド 16分にゴール 16分 (pen.)
オット 52分にゴール 52分
ストイブレ 68分にゴール 68分
ギア 79分にゴール 79分
Report
主審: ファハド・アル=マッリ (カタールの旗 カタール)
ラオス 0–3 ベトナム
Report ヴ・ミン・トゥアン 27分にゴール 27分
レ・コン・ビン 84分にゴール 84分
グエン・フイ・フン 88分にゴール 88分
主審: アリ・アル=カイシ (イラクの旗 イラク)

インドネシア 5–1 ラオス
エヴァン 8分にゴール 8分
ラムダニ 20分にゴール 20分50分
ズルハム 82分にゴール 82分
スクサヴァン 89分にゴール 89分 (o.g.)
Report サヤヴティ 28分にゴール 28分 (pen.)
主審: アリ・アル=カイシ (イラクの旗 イラク)

グループB[編集]

シンガポール・ナショナルスタジアムのピッチの問題により[17]、ASEANサッカー協会はグループBの二か所での開催を決定した[18]

チーム







 タイ 3 3 0 0 7 3 +4 9
 マレーシア 3 1 1 1 5 4 +1 4
 シンガポール 3 1 0 2 6 7 −1 3
 ミャンマー 3 0 1 2 2 6 −4 1


タイ 2–0 ミャンマー
タナブーン 12分にゴール 12分
プラキット 84分にゴール 84分
Report
Notes
  1. ^ 大雨により一時間遅れて始まった
  2. ^ 雨により遅れた

決勝トーナメント[編集]

  準決勝 決勝
                         
A2   フィリピン 0 0 0  
B1   タイ 0 3 3  
    B1   タイ 2 2 4
  B2   マレーシア 0 3 3
B2   マレーシア 1 4 5
A1   ベトナム 2 2 4  

準決勝[編集]

第一試合

第二試合
タイ 3–0 フィリピン
チャナティップ 6分にゴール 6分
クルークリット 57分にゴール 57分86分
Report

タイ王国が3-0で勝利した

マレーシアが5-4で勝利した

決勝[編集]

第一試合

第二試合

タイ王国が4-3で勝利した

事件[編集]

シンガポール・ナショナルスタジアムで行われたシンガポール代表対マレーシア代表の試合では苛立ったシンガポールのサポーターがペットボトルとトイレットペーパーをピッチや選手の通るゲートトンネルに投げ込む事件が起こった。これは主審のアーメド・アル=カフがマレーシア代表に対してペナルティーキックを与えて結果的に彼らの優位を引き起こした事に起因している[19]

他にも、準決勝第一試合、シャー・アラム・スタジアムで行われたマレーシア代表対ベトナム代表の一戦でもマレーシアのフーリガンが緑色のレーザー光線をフィールドに発し、これはテレビのカメラによって捉えられた[20]。マレーシアフーリガンによるレーザー光線事件はこれが初めてでは無く、2010 AFFスズキカップの準決勝のベトナム代表戦、決勝戦のインドネシア代表戦でも行われていた[21][22]

この試合をマレーシア代表は1-2で敗北したが、すると一部のサポーターが暴徒化し、ベトナムサポーターに攻撃し怪我を負わせた[20]。彼らはベトナムサポーターを強襲し、ペットボトルや煙幕を始めとする物を投げ続け、マレーシア王宮警察がこれを取り押さえた[23]。この事件はベトナム側から激しい批難にあった。その報復としてマレーシアサッカー協会のウェブサイトはハッキングされた[24]マレーシア青年・スポーツ省カイリー・ジャマルディンはマレーシアのフーリガンに対する批難の声明をだし、公式にベトナム側に謝罪した上で5人を逮捕した[25][26][27]。他にも9人が12月11日から12日に掛けて逮捕された[28]

フィリピン代表はタイ代表との準決勝第二試合の前に殺害予告を受けた。これは第一試合でフィリピンのディフェンダーであるアマニ・アギナルドとタイのストライカーのアディサク・クライソーンが競った時に後者にレッドカードが提示され、第二試合での出場停止となった事に対する八つ当たりであったとされている[29]

マレーシア代表とベトナム代表の準決勝では第一試合を1-2でベトナムが勝利した。しかし、第二試合、ベトナムホームで行われた試合では4-2と敗北し、したがって5-4でマレーシア代表が決勝へ駒を進める事となった。この敗北の後、ベトナムサッカー連盟は第一試合と比較して選手が真面目に取り組まなかった事によって潜在的に試合が修正されたのではないかと発言した[30]。しかしながらASEANサッカー協会は、この試合は修正された物ではなく、スイスのSportradarに言わせても特に賭博は行われていなかったと主張している[31]

統計[編集]

勝者[編集]

 2014 AFFスズキカップ優勝国 

タイ
6大会ぶり4回目

表彰[編集]

大会最優秀選手 得点王 フェアプレー賞
タイ王国の旗 チャナティップ・ソングラシン マレーシアの旗 モハマド・サフィク・ラヒム  ベトナム

出場停止[編集]

以下の選手がレッドカードの提示や2枚のイエローカードを提示された事で出場停止となった。

選手名 提示された試合 出場停止試合
インドネシアの旗 リズキー・ポラ Red card グループA フィリピン代表戦 グループAラオス代表戦
インドネシアの旗 スパルディ・ナシル Red card グループA ラオス代表戦
ベトナムの旗 ヴ・ミン・トゥアン 警告 グループA インドネシア代表戦
警告 グループA フィリピン代表戦
準決勝第一試合 マレーシア代表戦
マレーシアの旗 モハマド・アムリ・ヤヒヤ 警告 グループb ミャンマー代表戦
警告 グループB シンガポール代表戦
準決勝第一試合 ベトナム代表戦
マレーシアの旗 シュコル・アダン 警告 グループB タイ王国代表戦
警告 グループB シンガポール代表戦
準決勝第一試合 ベトナム代表戦
マレーシアの旗 ゲイリー・スティーブン・ロバット Yellow card Yellow-red card グループB ミャンマー代表戦 グループB タイ王国代表戦
シンガポールの旗 バイハッキ・カイザン 警告 グループB タイ王国代表戦
警告 グループB ミャンマー代表戦
グループB マレーシア代表戦
タイ王国の旗 アディサク・クライソーン Red card 準決勝第一試合 フィリピン代表戦 準決勝第二試合 フィリピン代表戦

統計[編集]

順位 代表 試合 得点 失点 得失差
決勝
1  タイ 7 5 1 1 14 6 +8
2  マレーシア 7 3 1 3 13 12 +1
準決勝
3  ベトナム 5 3 1 1 12 8 +4
4  フィリピン 5 2 1 2 9 7 +2
グループステージ
5  インドネシア 3 1 1 1 7 7 0
6  シンガポール 3 1 0 2 6 7 –1
7  ミャンマー 3 0 1 2 2 6 –4
8  ラオス 3 0 0 3 2 12 –10

放送局[編集]

2014 AFFスズキカップの放送局(東南アジア)
放送網 放映曲
オーストラリアの旗 オーストラリア
ブルネイの旗 ブルネイ ラジオテレビジョン・ブルネイ RTB1
カンボジアの旗 カンボジア カンプチア国立テレビ カンプチア国立テレビ
インドネシアの旗 インドネシア MNCメディア RCTIMNC TVグローバルTV
ラオスの旗 ラオス ラオス国営テレビ ラオス国営テレビ
マレーシアの旗 マレーシア メディア・プリマ, アストロ TV3, TV9, アストロ・アレナ
ミャンマーの旗 ミャンマー ミャンマー・ラジオ・アンド・テレビジョン ミャンマー・ラジオ・アンド・テレビジョン
フィリピンの旗 フィリピン ABS-CBNコーポレーション ABS-CBNスポーツ+アクション
シンガポールの旗 シンガポール メディアコープ オクト
タイ王国の旗 タイ王国 BBTV, トゥルービジョンズ CH7, 7HD トゥルー・スポーツ HD,
東ティモールの旗 東ティモール RTTL TTL
ベトナムの旗 ベトナム VTV VTV 2 and VTV 6[32]
2014 AFFスズキカップの放送局
アジア全域 FOXインターナショナル・チャンネルズ FOXスポーツ・アジア

参考文献[編集]

  1. ^ Suzuki Motor Corporation renew relationship with ASEAN Football Championship”. ASEAN Football Federation (2014年7月16日). 2014年7月18日閲覧。
  2. ^ a b Suzuki Motor Corporation Renew Relationship with ASEAN Football Championship”. Global Suzuki (2014年7月16日). 2014年7月29日閲覧。
  3. ^ Lim Say Heng (2014年11月29日). “Heartbreak as Singapore crash out of Suzuki Cup”. The New Paper. 2015年12月3日閲覧。
  4. ^ “Suzuki Cup glory for Thailand”. Bangkok Post. (2014年12月20日). http://www.bangkokpost.com/news/general/451141/suzuki-cup-glory-for-thailand 2014年12月21日閲覧。 
  5. ^ K. Rajan (2014年12月20日). “Thailand coach wants to look beyond Asean football”. The Star. 2014年12月21日閲覧。
  6. ^ Vietnam and Singapore are hosts of AFF Suzuki Cup 2014”. ASEAN Football Federation (2013年4月3日). 2013年4月3日閲覧。
  7. ^ Singapore could defend title at home in 2014”. asiaone (2012年12月26日). 2013年6月16日閲覧。
  8. ^ S'pore expected to co-host 2014 AFF”. Today Online (2012年12月9日). 2012年12月22日閲覧。
  9. ^ Malaysia switch semifinal venue from Bukit Jalil to Shah Alam Stadium”. ESPN FC (2014年12月2日). 2014年12月5日閲覧。
  10. ^ AFF Cup Final in Bukit Jalil”. New Straits Times (2014年12月13日). 2014年12月13日閲覧。
  11. ^ “Azkals yield 3-1 result to Vietnam, enter Suzuki Cup semis as 2nd seed”. GMA News. (2014年11月28日). http://www.gmanetwork.com/news/story/390267/sports/football/azkals-yield-3-1-result-to-vietnam-enter-suzuki-cup-semis-as-2nd-seed 2014年11月28日閲覧。 
  12. ^ Singapore and Vietnam to host 2014 AFF Suzuki Cup”. Yahoo! News (2013年4月3日). 2013年4月16日閲覧。
  13. ^ AFF to Organize ASEAN All-Stars Charity Match”. ASEAN Football Federation. 2013年12月21日閲覧。
  14. ^ Australia officially in AFF”. ASEAN Football Federation (2013年8月27日). 2014年8月5日閲覧。
  15. ^ Australia joins AFF, won't compete in Suzuki Cup”. ABS CBN News (2013年8月27日). 2014年12月13日閲覧。
  16. ^ AFF inspects Vietnam’s preparations for Suzuki Cup 2014”. Vietnamnet (2013年11月20日). 2013年11月20日閲覧。
  17. ^ Pitch was far from satisfactory”. Channel News Asia (2014年11月10日). 2014年11月10日閲覧。
  18. ^ a b c National Stadium and Jalan Besar Stadium to share”. Channel News Asia (2014年10月30日). 2014年10月30日閲覧。
  19. ^ Azim Azman (2014年11月30日). “Irate Singapore fans targets officials after loss”. The New Paper. 2014年12月8日閲覧。
  20. ^ a b Khán giả Malaysia tấn công CĐV Việt Nam!” (Vietnamese). vnMedia.vn (2014年12月7日). 2014年12月8日閲覧。
  21. ^ Indonesia anger over lasers in Malaysia football match”. BBC News (2010年12月27日). 2014年12月11日閲覧。
  22. ^ Vietnam warns Malaysian fans against laser beams in AFF Suzuki Cup semis”. Tuổi Trẻ (2014年12月6日). 2014年12月11日閲覧。
  23. ^ Quang Tuyen (2014年12月8日). “Malaysia eats humble pie after soccer hooligans attack Vietnam fans”. Thanh Nien News. 2014年12月8日閲覧。
  24. ^ Julia Chan (2014年12月8日). “FAM website hacked, Vietnamese attackers suspected”. The Malay Mail. 2014年12月8日閲覧。
  25. ^ Rashvinjeet S. Bedi (2014年12月8日). “Malaysian football fans apologise over violence caused by hooligans”. The Star/Asia News Network. AsiaOne. 2014年12月8日閲覧。
  26. ^ Khairy condemns unruly Malaysians, offers apology to Vietnamese fans”. The Malaysian Insider (2014年12月8日). 2014年12月8日閲覧。
  27. ^ Malaysia apologises to Vietnam over fan violence”. Agence France-Presse. Daily Mail (2014年12月8日). 2014年12月8日閲覧。
  28. ^ G. Prakash (2014年12月13日). “Nine nabbed over assault on Vietnam football fans”. The Malay Mail. 2014年12月16日閲覧。
  29. ^ Olmin Leyba (2014年12月10日). “Phl XI receiving ‘threats’ from fans”. The Philippine Star. 2014年12月12日閲覧。
  30. ^ Match-fixing probe over Vietnam loss to Malaysia launched”. VietnamNet (2014年12月13日). 2014年12月21日閲覧。
  31. ^ Ajitpal Singh (2014年12月13日). “AFF: Semi-final not fixed”. New Straits Times. 2014年12月21日閲覧。
  32. ^ VTV win AFF Cup broadcast rights”. vietnamnet.vn (2014年10月31日). 2015年12月3日閲覧。

外部リンク[編集]