コンテンツにスキップ

茨城県の市町村旗一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SHB2000 (会話 | 投稿記録) による 2022年10月9日 (日) 10:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ((GR) File renamed: File:Flag of Kanasago Ibaraki.svgFile:Flag of Kanasagō, Ibaraki (1993–2004).svg Criterion 4 (harmonizing names of file set) · Correction to the town name; Comma separating the town name from the prefecture name; Add years to historical flag)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

茨城県の市町村旗一覧(いばらきけんのしちょうそんきいちらん)は、茨城県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村旗の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村旗は廃止日から順に掲載している。

市部

市旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
水戸市 なし[1] 地色は濃い紺色であり、紋章は白色が指定されている[1]
日立市 あり[1] 1940年4月1日[1] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1]
土浦市 なし[1] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[1]
古河市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[2] 2代目の市旗である
石岡市 あり[1] 2018年6月29日 地色は群青色であり、紋章は白色が指定されている[3]
結城市 なし[1] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1][4]
龍ケ崎市 あり[5] 2013年12月13日[5] 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[5] 制定前は未制定であった[1]
下妻市 なし[6] 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[6]
常総市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[7]
常陸太田市 なし[6] 地色は赤紫色であり、紋章は白色が指定されている[6][8]
高萩市 あり[6] 1955年2月19日[6] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[6]
北茨城市 なし[6] 規定されていない[6]
笠間市 あり[9] 2006年3月19日[9] 地色は黄色であり、紋章は指定色が指定されている[9] 2代目の市旗である
取手市 あり[6] 1963年3月1日[6] 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[6][10]
牛久市 なし[6] 地色は茄子紺色であり、紋章は白色が指定されている[6]
つくば市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[11]
ひたちなか市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[12]
鹿嶋市 あり[13] 1980年7月10日[13] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[13] 鹿島町旗として制定され、改称かつ市制施行後に継承される
潮来市 あり[14] 2002年7月1日[14] 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[14]
守谷市 なし 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[15]
常陸大宮市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[16]
那珂市 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[17]
筑西市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[18]
坂東市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[19]
稲敷市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[20]
かすみがうら市 あり[21] 2005年3月28日[21] 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[21]
桜川市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[22]
神栖市 あり[23] 1977年12月26日[23] 地色は濃紺色であり、紋章は白色が指定されている 神栖町旗として制定され、市制施行後に継承される
行方市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[24]
鉾田市 あり[25] 2005年10月11日[25] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[25]
つくばみらい市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[26]
小美玉市 あり[27] 2006年3月27日[27] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[27]

町村部

町村 町村旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
東茨城郡 茨城町 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[28]
大洗町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[29]
城里町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[30]
那珂郡 東海村 あり[31] 1995年2月28日[31] 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[31]
久慈郡 大子町 あり[32] 2013年8月26日[32] 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[32]
稲敷郡 美浦村 あり[33] 1971年10月1日[33] 地色は群青色であり、紋章は白色が指定されている[33]
阿見町 なし 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[34]
河内町 あり[35] 1996年6月1日[35] 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[35]
結城郡 八千代町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[36]
猿島郡 五霞町 あり[37] 1991年12月24日[37] 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[37]
境町 あり[38] 1978年11月29日[38] 地色は紫紺色であり、紋章は白色が指定されている[38]
北相馬郡 利根町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[39]

廃止された市町村旗

市郡 町村 市町村旗 制定有無 制定日 廃止日 旗の色 備考
筑波郡 谷田部町 なし 1987年11月30日 -
豊里町 あり[40] 1955年[40] 指定されていない[40]
大穂町 あり[41] 1979年9月27日[41] 指定されていない[41]
新治郡 桜村 なし -
筑波郡 筑波町 あり[42] 1968年10月18日[41] 1988年1月31日 指定されていない[42]
東茨城郡 常澄村 なし 1992年3月3日 -
久慈郡 金砂郷村 なし 1993年11月1日 -
那珂湊市 なし[1] 1994年11月1日 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[1]
勝田市 あり[6] 1954年11月1日[6] 地色は濃紺色であり、紋章は白色が指定されている[6]
鹿島郡 大野村 なし 1995年9月1日 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[43]
稲敷郡 河内村 あり[44] 1987年11月1日[44] 1996年6月1日 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[44][45]
新治郡 出島村 なし 1997年4月1日 -
行方郡 牛堀町 (著作権存続) なし 2001年4月1日 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[46][47]
稲敷郡 茎崎町 なし 2002年11月1日 -
多賀郡 十王町 (著作権存続) なし 2004年10月1日 地色は白色であり、紋章は臙脂色が指定されている[48]
那珂郡 大宮町 なし 2004年10月12日 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[16]
山方町 なし 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[16]
美和村 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[16]
緒川村 (著作権存続) なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[16]
東茨城郡 御前山村 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[16]
久慈郡 金砂郷町 あり[49] 1993年11月1日[49] 2004年12月1日 地色は白色であり、紋章は緑色・水色・赤色が指定されている[50]
水府村 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[50]
里美村 なし 地色は青色であり、紋章は赤色、縁部分は白色が指定されている[50][51]
那珂郡 瓜連町 あり[52][53] 1964年4月1日[52][53] 2005年1月21日 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[53][17]
東茨城郡 内原町 なし 2005年2月1日 -
東茨城郡 常北町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[30]
桂村 なし 地色は青色であり、紋章は海老茶色が指定されている[30]
西茨城郡 七会村 なし 地色は海老茶色であり、紋章は緑色が指定されている[30]
岩井市 あり[6] 1971年7月1日[6] 2005年3月22日 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[6]
猿島郡 猿島町 なし 地色は青緑色であり、紋章は白色が指定されている[19]
稲敷郡 江戸崎町 なし 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[20]
新利根町 なし 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[20]
桜川村 なし 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[20]
東町 なし 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[20]
新治郡 霞ヶ浦町 なし 地色は水色であり、紋章は青色と白色が指定されている[50]
千代田町 あり[54] 1986年5月1日[54] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[54]
下館市 あり[1] 1954年3月15日[1] 2005年3月28日 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[1]
真壁郡 関城町 なし 地色は薄紫色であり、紋章は白色が指定されている[18]
明野町 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[18]
協和町 (著作権存続) なし 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[18]
北相馬郡 藤代町 なし -
鹿島郡 波崎町 なし 2005年8月1日 -
行方郡 麻生町 なし 2005年9月2日 -
北浦町 なし -
玉造町 なし -
古河市 あり[1] 1950年8月10日[1] 2005年9月12日 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[55] 初代の市旗である
猿島郡 総和町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[2]
三和町 なし 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[2]
新治郡 八郷町 なし 2005年10月1日 -
西茨城郡 岩瀬町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[56]
真壁郡 真壁町 なし 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[22]
大和村 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[22]
鹿島郡 旭村 (著作権存続) なし 2005年10月11日 -
鉾田町 なし -
大洋村 なし -
結城郡 千代川村 なし 2006年1月1日 -
水海道市 なし[6] 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[6]
結城郡 石下町 (著作権存続) なし -
新治郡 新治村 なし 2006年2月20日 -
笠間市 なし[6] 2006年3月19日 地色は黄色であり、紋章は紺色が指定されている[6] 一時は旗の制定が検討されていたが、実現しなかった[6]
初代の市旗である
西茨城郡 友部町 なし -
岩間町 なし -
筑波郡 伊奈町 なし 2006年3月27日 -
谷和原村 なし -
東茨城郡 小川町 なし -
美野里町 なし 地色は海老茶色であり、紋章は白色が指定されている[57]
新治郡 玉里村 (著作権存続) なし -

参考文献

  • 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。 
  • NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック3 [関東]』日本放送協会、1992年5月1日。 

自治体書籍

  • 豊里町役場『豊里町例規集』茨城県筑波郡豊里町。 
  • 大穂町役場『大穂町例規集』茨城県筑波郡大穂町。 
  • 筑波町役場『筑波町例規集』茨城県筑波郡筑波町。 
  • 河内村役場『河内村例規集』茨城県稲敷郡河内村。 
  • 瓜連町役場『瓜連町例規集』茨城県筑波郡瓜連町。 
  • 千代田町役場『千代田町例規集』茨城県新治郡千代田町。 

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 都市の旗と紋章 p21
  2. ^ a b c 古河市旗(English)
  3. ^ 石岡市章の使用に関する取扱要綱
  4. ^ NHKふるさとデータブック3 p40
  5. ^ a b c 龍ケ崎市章デザインマニュアル
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 都市の旗と紋章 p22
  7. ^ 常総市旗(English)
  8. ^ NHKふるさとデータブック3 p51
  9. ^ a b c 笠間市の市章及び市旗
  10. ^ NHKふるさとデータブック3 p63
  11. ^ つくば市旗(English)
  12. ^ ひたちなか市旗(English)
  13. ^ a b c 鹿嶋市の市章及び市旗規程
  14. ^ a b c 潮来市の市章,市旗
  15. ^ 守谷市旗(English)
  16. ^ a b c d e f 常陸大宮市旗(English)
  17. ^ a b 那珂市旗(English)
  18. ^ a b c d 筑西市旗(English)
  19. ^ a b 坂東市旗(English)
  20. ^ a b c d e 稲敷市旗(English)
  21. ^ a b c かすみがうら市の市章及び市旗
  22. ^ a b c 桜川市旗(English)
  23. ^ a b 神栖市の市章及び市旗条例
  24. ^ 行方市旗(English)
  25. ^ a b c 鉾田市章,鉾田市旗
  26. ^ つくばみらい市旗(English)
  27. ^ a b c 小美玉の市旗
  28. ^ 茨城町旗(English)
  29. ^ 大洗町旗(English)
  30. ^ a b c d 城里町旗(English)
  31. ^ a b c 東海村の旗
  32. ^ a b c 大子町町章及び大子町町旗取扱要綱
  33. ^ a b c 美浦村村章及び村旗
  34. ^ 阿見町旗(English)
  35. ^ a b c 河内町の町章及び町旗
  36. ^ 八千代町旗(English)
  37. ^ a b c 五霞町町旗
  38. ^ a b c 境町町章
  39. ^ 利根町旗(English)
  40. ^ a b c 豊里町例規集
  41. ^ a b c d 大穂町例規集
  42. ^ a b 筑波町例規集
  43. ^ 鹿嶋市旗(English)
  44. ^ a b c 河内村例規集
  45. ^ NHKふるさとデータブック3 p152
  46. ^ 潮来市旗(English)
  47. ^ NHKふるさとデータブック3 p137
  48. ^ 日立市旗(English)
  49. ^ a b 金砂郷町例規集
  50. ^ a b c d 常陸太田市旗(English)
  51. ^ NHKふるさとデータブック3 p116
  52. ^ a b 瓜連町の出来事
  53. ^ a b c 瓜連町例規集
  54. ^ a b c 千代田町例規集
  55. ^ 都市の旗と紋章 p38
  56. ^ NHKふるさとデータブック3 p97
  57. ^ 小美玉市旗(English)

関連項目