コンテンツにスキップ

「Mリーグ2021-22」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
EX風林火山 2023年6月17日 (土) 14:17‎より転載
タグ: サイズの大幅な増減
タグ: サイズの大幅な増減
89行目: 89行目:
!#!!活動名!!団体!!合計ポイント!!スタート時ポイント!!第1節!!第2節!!第3節!!第4節
!#!!活動名!!団体!!合計ポイント!!スタート時ポイント!!第1節!!第2節!!第3節!!第4節
|-
|-
|1||小沼翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=小沼翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139617 |title=このルールなら格上ともわたりあえる 強い人と戦えるのが本当に楽しい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小沼翔インタビュー】 |date=2021-06-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU||545.2||0||206.6||220||137.2||-18.6
|1||小沼翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=小沼翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139617 |title=このルールなら格上ともわたりあえる 強い人と戦えるのが本当に楽しい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小沼翔インタビュー】 |date=2021-06-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU||545.2||0||206.6||220||137.2||{{Hs|-18.6}}▲18.6
|-
|-
|2||友添敏之<ref>{{Cite interview |和書|subject=友添敏之 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138550 |title=風林火山さん、僕がMリーグでマイナスしたら年俸はいりません EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【友添敏之インタビュー】 |date=2021-05-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||526.1||0||-5.5||204.9||102.1||224.6
|2||友添敏之<ref>{{Cite interview |和書|subject=友添敏之 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138550 |title=風林火山さん、僕がMリーグでマイナスしたら年俸はいりません EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【友添敏之インタビュー】 |date=2021-05-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||526.1||0||{{Hs|-5.5}}▲5.5||204.9||102.1||224.6
|-
|-
|3||浜野太陽<ref>{{Cite interview |和書|subject=浜野太陽 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139882 |title=仲間のバックアップに感謝 『ACEのエース』として、勝って恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浜野太陽インタビュー】 |date=2021-06-22 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||486.3||0||120.2||196.6||18||151.5
|3||浜野太陽<ref>{{Cite interview |和書|subject=浜野太陽 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139882 |title=仲間のバックアップに感謝 『ACEのエース』として、勝って恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浜野太陽インタビュー】 |date=2021-06-22 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||486.3||0||120.2||196.6||18||151.5
|-
|-
|4||坂本大志<ref>{{Cite interview |和書|subject=坂本大志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140350 |title=Mリーガーになることは通過点の一つ、自分が最強だと証明したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【坂本大志インタビュー】 |date=2021-07-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||445.3||62||-88.9||146.9||59.2||266.1
|4||坂本大志<ref>{{Cite interview |和書|subject=坂本大志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140350 |title=Mリーガーになることは通過点の一つ、自分が最強だと証明したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【坂本大志インタビュー】 |date=2021-07-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||445.3||62||{{Hs|-88.9}}▲88.9||146.9||59.2||266.1
|-
|-
|5||松ヶ瀬隆弥<ref>{{Cite interview |和書|subject=松ヶ瀬隆弥 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139168 |title=このチャンスで結果を出し、RMUの若手に刺激を与えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【松ヶ瀬隆弥インタビュー】 |date=2021-06-11 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU ※団体推薦||427.7||58||45.7||229.2||-34.6||129.4
|5||松ヶ瀬隆弥<ref>{{Cite interview |和書|subject=松ヶ瀬隆弥 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139168 |title=このチャンスで結果を出し、RMUの若手に刺激を与えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【松ヶ瀬隆弥インタビュー】 |date=2021-06-11 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU ※団体推薦||427.7||58||45.7||229.2||{{Hs|-34.6}}▲34.6||129.4
|-
|-
|6||平良将太<ref>{{Cite interview |和書|subject=平良将太 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140547 |title=麻雀で日本一を目指したい 若きプロ雀士の、ゼロからの挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平良将太インタビュー】 |date=2021-07-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||400.8||0||6.5||108.4||177.7||108.2
|6||平良将太<ref>{{Cite interview |和書|subject=平良将太 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140547 |title=麻雀で日本一を目指したい 若きプロ雀士の、ゼロからの挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平良将太インタビュー】 |date=2021-07-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||400.8||0||6.5||108.4||177.7||108.2
103行目: 103行目:
|7||矢島亨<ref>{{Cite interview |和書|subject=矢島亨 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139165 |title=見られることは意識してきた 雀王としてMリーグ入りを目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【矢島亨インタビュー】 |date=2021-06-10 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||395.3||88.6||122||2.9||125.6||56.2
|7||矢島亨<ref>{{Cite interview |和書|subject=矢島亨 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139165 |title=見られることは意識してきた 雀王としてMリーグ入りを目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【矢島亨インタビュー】 |date=2021-06-10 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||395.3||88.6||122||2.9||125.6||56.2
|-
|-
|8||伊達朱里紗<ref>{{Cite interview |和書|subject=伊達朱里紗 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139608 |title=相手が強いほど爆発力が増す 見ている人が楽しめる麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【伊達朱里紗インタビュー】 |date=2021-06-19 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||391.1||81||-70.2||177.1||100.4||102.8
|8||伊達朱里紗<ref>{{Cite interview |和書|subject=伊達朱里紗 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139608 |title=相手が強いほど爆発力が増す 見ている人が楽しめる麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【伊達朱里紗インタビュー】 |date=2021-06-19 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||391.1||81||{{Hs|-70.2}}▲70.2||177.1||100.4||102.8
|-
|-
|9||森下剛任<ref>{{Cite interview |和書|subject=森下剛任 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139269 |title=東海地域から自分が活躍し、地元を盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【森下剛任インタビュー】 |date=2021-06-12 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||384.9||-16||65.5||116.6||57.5||161.3
|9||森下剛任<ref>{{Cite interview |和書|subject=森下剛任 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139269 |title=東海地域から自分が活躍し、地元を盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【森下剛任インタビュー】 |date=2021-06-12 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||384.9||{{Hs|-16}}▲16||65.5||116.6||57.5||161.3
|-
|-
|10||浦野修平<ref>{{Cite interview |和書|subject=浦野修平 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140196 |title=強い人との戦いを楽しみ、結果を出して期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浦野修平インタビュー】 |date=2021-06-29 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||384||0||53.2||113.2||100.3||117.3
|10||浦野修平<ref>{{Cite interview |和書|subject=浦野修平 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140196 |title=強い人との戦いを楽しみ、結果を出して期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浦野修平インタビュー】 |date=2021-06-29 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||384||0||53.2||113.2||100.3||117.3
|-
|-
|11||澤田唯<ref>{{Cite interview |和書|subject=澤田唯 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140214 |title=麻雀を広め、楽しむことを伝えたい 7連勝で可能性をつないだ名物店長 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【澤田唯インタビュー】 |date=2021-06-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||362.1||0||13||-123||185.9||286.2
|11||澤田唯<ref>{{Cite interview |和書|subject=澤田唯 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140214 |title=麻雀を広め、楽しむことを伝えたい 7連勝で可能性をつないだ名物店長 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【澤田唯インタビュー】 |date=2021-06-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||362.1||0||13||{{Hs|-123}}▲123||185.9||286.2
|-
|-
|12||今井伸吾<ref>{{Cite interview |和書|subject=今井伸吾 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139228 |title=麻雀に性別は関係ない ゲイ雀士として、麻雀界に足跡を残す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【今井伸吾インタビュー】 |date=2021-06-12 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||325.2||0.5||152.5||104.7||-18.4||85.9
|12||今井伸吾<ref>{{Cite interview |和書|subject=今井伸吾 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139228 |title=麻雀に性別は関係ない ゲイ雀士として、麻雀界に足跡を残す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【今井伸吾インタビュー】 |date=2021-06-12 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||325.2||0.5||152.5||104.7||{{Hs|-18.4}}▲18.4||85.9
|-
|-
|13||一井慎也<ref>{{Cite interview |和書|subject=一井慎也 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138243 |title=麻雀界に定住の地をもたらす男が歩む、己の麻雀道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一井慎也インタビュー】 |date=2021-05-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||320||50||104||-34.4||113.8||86.6
|13||一井慎也<ref>{{Cite interview |和書|subject=一井慎也 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138243 |title=麻雀界に定住の地をもたらす男が歩む、己の麻雀道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一井慎也インタビュー】 |date=2021-05-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||320||50||104||{{Hs|-34.4}}▲34.4||113.8||86.6
|-
|-
|14||辻本一樹||日本プロ麻雀連盟||313.1||0||35.9||93.3||56.8||127.1
|14||辻本一樹||日本プロ麻雀連盟||313.1||0||35.9||93.3||56.8||127.1
119行目: 119行目:
|15||中出雄介<ref>{{Cite interview |和書|subject=中出雄介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140191 |title=トレードマークはホワイトメガネ 三麻強者の新たな挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中出雄介インタビュー】 |date=2021-06-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||麻将連合||312.2||0||131.6||144.8||28.4||7.4
|15||中出雄介<ref>{{Cite interview |和書|subject=中出雄介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140191 |title=トレードマークはホワイトメガネ 三麻強者の新たな挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中出雄介インタビュー】 |date=2021-06-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||麻将連合||312.2||0||131.6||144.8||28.4||7.4
|-
|-
|16||長村大<ref>{{Cite interview |和書|subject=長村大 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138204 |title=このチャンスは逃せない、元最強位・最強チーム加入への道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長村大インタビュー】 |date=2021-05-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||308.7||0||51.5||113.9||192.3||-49
|16||長村大<ref>{{Cite interview |和書|subject=長村大 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138204 |title=このチャンスは逃せない、元最強位・最強チーム加入への道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長村大インタビュー】 |date=2021-05-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||308.7||0||51.5||113.9||192.3||{{Hs|-49}}▲49
|-
|-
|17||鈴木優<ref>{{Cite interview |和書|subject=鈴木優 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139562 |title=愛知県からMリーグへ 地元の人たちや若手の誇りになれるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【鈴木優インタビュー】 |date=2021-06-18 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||299.8||1||-31.8||-22.9||123.7||229.8
|17||鈴木優<ref>{{Cite interview |和書|subject=鈴木優 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139562 |title=愛知県からMリーグへ 地元の人たちや若手の誇りになれるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【鈴木優インタビュー】 |date=2021-06-18 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||299.8||1||{{Hs|-31.8}}▲31.8||{{Hs|-22.9}}▲22.9||123.7||229.8
|-
|-
|18||中月裕子<ref>{{Cite interview |和書|subject=中月裕子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140098 |title=強気な麻雀を見せて、世間をヒリつかせたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中月裕子インタビュー】 |date=2021-06-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||288.4||9||38.1||140.3||135.2||-34.2
|18||中月裕子<ref>{{Cite interview |和書|subject=中月裕子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140098 |title=強気な麻雀を見せて、世間をヒリつかせたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中月裕子インタビュー】 |date=2021-06-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||288.4||9||38.1||140.3||135.2||{{Hs|-34.2}}▲34.2
|-
|-
|19||大槻眞衣子<ref>{{Cite interview |和書|subject=大槻眞衣子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140355 |title=チャンスに挑んだ新米プロ 一緒に強くなりましょう EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大槻眞衣子インタビュー】 |date=2021-07-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU||268.5||10||117.8||-88||-0.2||228.9
|19||大槻眞衣子<ref>{{Cite interview |和書|subject=大槻眞衣子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140355 |title=チャンスに挑んだ新米プロ 一緒に強くなりましょう EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大槻眞衣子インタビュー】 |date=2021-07-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU||268.5||10||117.8||{{Hs|-88}}▲88||{{Hs|-0.2}}▲0.2||228.9
|-
|-
|20||菊田政俊<ref>{{Cite interview |和書|subject=菊田政俊 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139277 |title=多くの人の目に触れる場で麻雀を打てるのが楽しみ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊田政俊インタビュー】 |date=2021-06-14 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||255.1||4||93.5||-17.2||36.1||138.7
|20||菊田政俊<ref>{{Cite interview |和書|subject=菊田政俊 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139277 |title=多くの人の目に触れる場で麻雀を打てるのが楽しみ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊田政俊インタビュー】 |date=2021-06-14 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||255.1||4||93.5||{{Hs|-17.2}}▲17.2||36.1||138.7
|-
|-
|21||本田朋広<ref>{{Cite interview |和書|subject=本田朋広 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138741 |title=団体、そして地元のみなさんの期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【本田朋広インタビュー】 |date=2021-06-03 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||246.9||30||-18||-17.9||204.6||48.2
|21||本田朋広<ref>{{Cite interview |和書|subject=本田朋広 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138741 |title=団体、そして地元のみなさんの期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【本田朋広インタビュー】 |date=2021-06-03 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||246.9||30||{{Hs|-18}}▲18||{{Hs|-17.9}}▲17.9||204.6||48.2
|-
|-
|22||大島麻美<ref>{{Cite interview |和書|subject=大島麻美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140101 |title=ABEMAに出られることにワクワクしている 関西からMリーガーになって盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大島麻美インタビュー】 |date=2021-06-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||245.6||56||228.1||-24.7||9.1||-22.9
|22||大島麻美<ref>{{Cite interview |和書|subject=大島麻美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140101 |title=ABEMAに出られることにワクワクしている 関西からMリーガーになって盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大島麻美インタビュー】 |date=2021-06-27 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||245.6||56||228.1||{{Hs|-24.7}}▲24.7||9.1||{{Hs|-22.9}}▲22.9
|-
|-
|23||宮崎和樹||日本プロ麻雀協会||241||0||-44.2||105.9||103.9||75.4
|23||宮崎和樹||日本プロ麻雀協会||241||0||{{Hs|-44.2}}▲44.2||105.9||103.9||75.4
|-
|-
|24||西川淳<ref>{{Cite interview |和書|subject=西川淳 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138907 |title=普段通りの、お手本となる自分の麻雀をしっかりと打ちきる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【西川淳インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||239.8||50||-82||50.5||110.7||110.6
|24||西川淳<ref>{{Cite interview |和書|subject=西川淳 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138907 |title=普段通りの、お手本となる自分の麻雀をしっかりと打ちきる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【西川淳インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||239.8||50||{{Hs|-82}}▲82||50.5||110.7||110.6
|-
|-
|25||都美<ref>{{Cite interview |和書|subject=都美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138895 |title=いいことしかないこの企画に感謝、いい麻雀を打って勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【都美インタビュー】 |date=2021-06-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||236.6||28.2||82.9||212.3||-145.1||58.3
|25||都美<ref>{{Cite interview |和書|subject=都美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138895 |title=いいことしかないこの企画に感謝、いい麻雀を打って勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【都美インタビュー】 |date=2021-06-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||236.6||28.2||82.9||212.3||{{Hs|-145.1}}▲145.1||58.3
|-
|-
|26||宍戸涼||日本プロ麻雀協会||234.3||0||44.9||-9.1||117.2||81.3
|26||宍戸涼||日本プロ麻雀協会||234.3||0||44.9||{{Hs|-9.1}}▲9.1||117.2||81.3
|-
|-
|27||岩崎啓悟<ref>{{Cite interview |和書|subject=岩崎啓悟 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140360 |title=若手屈指の実力者 オーディションの経験をバネに、さらなる飛躍を目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【岩崎啓悟インタビュー】 |date=2021-07-02 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||216.1||2||76.2||25.9||115||-3
|27||岩崎啓悟<ref>{{Cite interview |和書|subject=岩崎啓悟 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140360 |title=若手屈指の実力者 オーディションの経験をバネに、さらなる飛躍を目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【岩崎啓悟インタビュー】 |date=2021-07-02 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||216.1||2||76.2||25.9||115||{{Hs|-3}}▲3
|-
|-
|28||小車祥||日本プロ麻雀連盟||214.3||0||127.8||70.6||43.1||-27.2
|28||小車祥||日本プロ麻雀連盟||214.3||0||127.8||70.6||43.1||{{Hs|-27.2}}▲27.2
|-
|-
|29||黒澤耕一郎||麻将連合||212.9||3||87||113.1||-94.7||104.5
|29||黒澤耕一郎||麻将連合||212.9||3||87||113.1||{{Hs|-94.7}}▲94.7||104.5
|-
|-
|30||藤原健||麻将連合||209.5||0.3||22.4||35||-7.3||159.1
|30||藤原健||麻将連合||209.5||0.3||22.4||35||{{Hs|-7.3}}▲7.3||159.1
|-
|-
|31||鈴木麻美||日本プロ麻雀協会||209.2||0||58.2||119.9||48.1||-17
|31||鈴木麻美||日本プロ麻雀協会||209.2||0||58.2||119.9||48.1||{{Hs|-17}}▲17
|-
|-
|32||愛内よしえ<ref>{{Cite interview |和書|subject=愛内よしえ |url=https://kinmaweb.jp/archives/140004 |title=応援してくれる人たちに、自分の麻雀を見せたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【愛内よしえインタビュー】 |date=2021-06-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||194||6.6||58||85.5||141.4||-97.5
|32||愛内よしえ<ref>{{Cite interview |和書|subject=愛内よしえ |url=https://kinmaweb.jp/archives/140004 |title=応援してくれる人たちに、自分の麻雀を見せたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【愛内よしえインタビュー】 |date=2021-06-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||194||6.6||58||85.5||141.4||{{Hs|-97.5}}▲97.5
|-
|-
|33||仲林圭<ref>{{Cite interview |和書|subject=仲林圭 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138545 |title=Mリーガーで僕より強い人なんてほとんどいない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【仲林圭インタビュー】 |date=2021-05-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||190.5||50||91.7||5.3||59||-15.5
|33||仲林圭<ref>{{Cite interview |和書|subject=仲林圭 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138545 |title=Mリーガーで僕より強い人なんてほとんどいない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【仲林圭インタビュー】 |date=2021-05-30 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||190.5||50||91.7||5.3||59||{{Hs|-15.5}}▲15.5
|-
|-
|34||ようへい||日本プロ麻雀協会||188.8||0||21||48.1||132||-12.3
|34||ようへい||日本プロ麻雀協会||188.8||0||21||48.1||132||{{Hs|-12.3}}▲12.3
|-
|-
|35||張替雅人||日本プロ麻雀協会||180.1||0||53.1||-9.2||53||83.2
|35||張替雅人||日本プロ麻雀協会||180.1||0||53.1||{{Hs|-9.2}}▲9.2||53||83.2
|-
|-
|36||水瀬夏海<ref>{{Cite interview |和書|subject=水瀬夏海 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139557 |title=自分の攻撃的麻雀はMリーグにもフィットする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水瀬夏海インタビュー】 |date=2021-06-17 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||178.5||11.9||42.3||37.6||45.5||41.2
|36||水瀬夏海<ref>{{Cite interview |和書|subject=水瀬夏海 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139557 |title=自分の攻撃的麻雀はMリーグにもフィットする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水瀬夏海インタビュー】 |date=2021-06-17 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||178.5||11.9||42.3||37.6||45.5||41.2
|-
|-
|37||藤本浩輔||日本プロ麻雀連盟||176.6||0||87.4||74.9||-100.1||114.4
|37||藤本浩輔||日本プロ麻雀連盟||176.6||0||87.4||74.9||{{Hs|-100.1}}▲100.1||114.4
|-
|-
|38||田村良介||日本プロ麻雀連盟||171.4||0||191.5||-1.7||-12.1||-6.3
|38||田村良介||日本プロ麻雀連盟||171.4||0||191.5||{{Hs|-1.7}}▲1.7||{{Hs|-12.1}}▲12.1||{{Hs|-6.3}}▲6.3
|-
|-
|39||渋川難波<ref>{{Cite interview |和書|subject=渋川難波 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138523 |title=解説席から対局席へ Mリーグを見続けてきた男の野望 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渋川難波インタビュー】 |date=2021-05-29 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||166.4||30||67.5||-4.4||74.5||-1.2
|39||渋川難波<ref>{{Cite interview |和書|subject=渋川難波 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138523 |title=解説席から対局席へ Mリーグを見続けてきた男の野望 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渋川難波インタビュー】 |date=2021-05-29 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||166.4||30||67.5||{{Hs|-4.4}}▲4.4||74.5||{{Hs|-1.2}}▲1.2
|-
|-
|40||金太賢<ref>{{Cite interview |和書|subject=金太賢 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138737 |title=自分が勝つイメージしか湧いていない、絶対に勝ち上がる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【金太賢インタビュー】 |date=2021-06-02 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||147.9||106.2||85.5||-38.8||92.8||-97.8
|40||金太賢<ref>{{Cite interview |和書|subject=金太賢 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138737 |title=自分が勝つイメージしか湧いていない、絶対に勝ち上がる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【金太賢インタビュー】 |date=2021-06-02 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||147.9||106.2||85.5||{{Hs|-38.8}}▲38.8||92.8||{{Hs|-97.8}}▲97.8
|-
|-
|41||中田花奈<ref>{{Cite interview |和書|subject=中田花奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138029 |title=恐れを乗り越えチャレンジを決めたアイドル雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】 |date=2021-05-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref><ref>{{Cite interview |和書|subject=中田花奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140542 |title=いつか、麻雀からファンになってくれる人が増えるような麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】 |date=2021-07-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||139.5||200||-79.5||41.7||-156.8||134.1
|41||中田花奈<ref>{{Cite interview |和書|subject=中田花奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138029 |title=恐れを乗り越えチャレンジを決めたアイドル雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】 |date=2021-05-25 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref><ref>{{Cite interview |和書|subject=中田花奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140542 |title=いつか、麻雀からファンになってくれる人が増えるような麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】 |date=2021-07-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||139.5||200||{{Hs|-79.5}}▲79.5||41.7||{{Hs|-156.8}}▲156.8||134.1
|-
|-
|42||平賀聡彦<ref>{{Cite interview |和書|subject=平賀聡彦 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139901 |title=ハードルは高くて当たり前 攻撃のスペシャリストが突き抜ける力を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平賀聡彦インタビュー】 |date=2021-06-23 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||136.8||85.5||-63.9||-122||101.5||135.7
|42||平賀聡彦<ref>{{Cite interview |和書|subject=平賀聡彦 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139901 |title=ハードルは高くて当たり前 攻撃のスペシャリストが突き抜ける力を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平賀聡彦インタビュー】 |date=2021-06-23 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||136.8||85.5||{{Hs|-63.9}}▲63.9||{{Hs|-122}}▲122||101.5||135.7
|-
|-
|43||ジェン<ref>{{Cite interview |和書|subject=ジェン |url=https://kinmaweb.jp/archives/138322 |title=この熱狂を海外にも アメリカ生まれの女性雀士が目指すMリーグ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【ジェンインタビュー】 |date=2021-05-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||127.5||0||254.7||38.2||-67.3||-98.1
|43||ジェン<ref>{{Cite interview |和書|subject=ジェン |url=https://kinmaweb.jp/archives/138322 |title=この熱狂を海外にも アメリカ生まれの女性雀士が目指すMリーグ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【ジェンインタビュー】 |date=2021-05-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||127.5||0||254.7||38.2||{{Hs|-67.3}}▲67.3||{{Hs|-98.1}}▲98.1
|-
|-
|44||阿部謙一||日本プロ麻雀連盟||122.5||3||92.4||-129.3||110.9||45.5
|44||阿部謙一||日本プロ麻雀連盟||122.5||3||92.4||{{Hs|-129.3}}▲129.3||110.9||45.5
|-
|-
|45||茶木康志||RMU||114.6||0||85||-90.9||-80.6||201.1
|45||茶木康志||RMU||114.6||0||85||{{Hs|-90.9}}▲90.9||{{Hs|-80.6}}▲80.6||201.1
|-
|-
|46||鈴木誠||日本プロ麻雀連盟||114.3||0||-27.7||104||-86.7||124.7
|46||鈴木誠||日本プロ麻雀連盟||114.3||0||{{Hs|-27.7}}▲27.7||104||{{Hs|-86.7}}▲86.7||124.7
|-
|-
|47||竹内元太<ref>{{Cite interview |和書|subject=竹内元太 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139777 |title=強者との戦いを求める求道者 団体の代表として恥ずかしくない戦いを見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【竹内元太インタビュー】 |date=2021-06-21 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||110.9||50||-34.3||79.5||-53.9||69.6
|47||竹内元太<ref>{{Cite interview |和書|subject=竹内元太 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139777 |title=強者との戦いを求める求道者 団体の代表として恥ずかしくない戦いを見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【竹内元太インタビュー】 |date=2021-06-21 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||110.9||50||{{Hs|-34.3}}▲34.3||79.5||{{Hs|-53.9}}▲53.9||69.6
|-
|-
|48||辻直樹||RMU||110.9||0||5.3||77.2||20.3||8.1
|48||辻直樹||RMU||110.9||0||5.3||77.2||20.3||8.1
|-
|-
|49||日吉辰哉<ref>{{Cite interview |和書|subject=日吉辰哉 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138898 |title=自分は実況者である前に麻雀プロ、当然のチャレンジだった EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【日吉辰哉インタビュー】 |date=2021-06-06 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||106.4||25||29.2||129.2||76.8||-153.8
|49||日吉辰哉<ref>{{Cite interview |和書|subject=日吉辰哉 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138898 |title=自分は実況者である前に麻雀プロ、当然のチャレンジだった EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【日吉辰哉インタビュー】 |date=2021-06-06 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||106.4||25||29.2||129.2||76.8||{{Hs|-153.8}}▲153.8
|-
|-
|50||浅井堂岐<ref>{{Cite interview |和書|subject=浅井堂岐 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139355 |title=今年はめちゃくちゃ勝っている タイトル獲得を自信に変えて戦う EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井堂岐インタビュー】 |date=2021-06-15 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||103.3||22.1||188.5||157.8||-89.7||-175.4
|50||浅井堂岐<ref>{{Cite interview |和書|subject=浅井堂岐 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139355 |title=今年はめちゃくちゃ勝っている タイトル獲得を自信に変えて戦う EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井堂岐インタビュー】 |date=2021-06-15 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||103.3||22.1||188.5||157.8||{{Hs|-89.7}}▲89.7||{{Hs|-175.4}}▲175.4
|-
|-
|51||筒井七夜||RMU||102.9||0||-35||102||-127.6||163.5
|51||筒井七夜||RMU||102.9||0||{{Hs|-35}}▲35||102||{{Hs|-127.6}}▲127.6||163.5
|-
|-
|52||逢川恵夢<ref>{{Cite interview |和書|subject=逢川恵夢 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140094 |title=Mリーガーと渡り合う自信はある、令和の麻雀と、これからのさらなる伸び代を見てほしい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【逢川恵夢インタビュー】 |date=2021-06-26 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||97.7||60||163.1||82.9||-157.4||-50.9
|52||逢川恵夢<ref>{{Cite interview |和書|subject=逢川恵夢 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140094 |title=Mリーガーと渡り合う自信はある、令和の麻雀と、これからのさらなる伸び代を見てほしい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【逢川恵夢インタビュー】 |date=2021-06-26 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||97.7||60||163.1||82.9||{{Hs|-157.4}}▲157.4||{{Hs|-50.9}}▲50.9
|-
|-
|53||水沢優太||最高位戦日本プロ麻雀協会||92.8||0||-9||-67.2||86.9||82.1
|53||水沢優太||最高位戦日本プロ麻雀協会||92.8||0||{{Hs|-9}}▲9||{{Hs|-67.2}}▲67.2||86.9||82.1
|-
|-
|54||澤谷諒||日本プロ麻雀連盟||89.2||0||37.9||-27.7||145.1||-66.1
|54||澤谷諒||日本プロ麻雀連盟||89.2||0||37.9||{{Hs|-27.7}}▲27.7||145.1||{{Hs|-66.1}}▲66.1
|-
|-
|55||小川光||RMU||87.7||0||70.4||110.4||-79.6||-13.5
|55||小川光||RMU||87.7||0||70.4||110.4||{{Hs|-79.6}}▲79.6||{{Hs|-13.5}}▲13.5
|-
|-
|56||高田大騎||日本プロ麻雀協会||79.6||0||38.4||67.5||13.1||-39.4
|56||高田大騎||日本プロ麻雀協会||79.6||0||38.4||67.5||13.1||{{Hs|-39.4}}▲39.4
|-
|-
|57||宮田信弥||RMU||78.9||1.2||64.7||-5.3||-105.5||123.8
|57||宮田信弥||RMU||78.9||1.2||64.7||{{Hs|-5.3}}▲5.3||{{Hs|-105.5}}▲105.5||123.8
|-
|-
|58||田中航||最高位戦日本プロ麻雀協会||73.2||0||46.7||-11.9||148.7||-110.3
|58||田中航||最高位戦日本プロ麻雀協会||73.2||0||46.7||{{Hs|-11.9}}▲11.9||148.7||{{Hs|-110.3}}▲110.3
|-
|-
|59||佐久間英美||最高位戦日本プロ麻雀協会||73.2||0||12.6||10.8||-68.3||118.1
|59||佐久間英美||最高位戦日本プロ麻雀協会||73.2||0||12.6||10.8||{{Hs|-68.3}}▲68.3||118.1
|-
|-
|60||白田みお<ref>{{Cite interview |和書|subject=白田みお |url=https://kinmaweb.jp/archives/139093 |title=強い人と戦ってさらに成長する、いつかは多井さんにも勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【白田みおインタビュー】 |date=2021-06-08 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU ※団体推薦||70.5||50.8||-67.2||161.5||18.4||-93
|60||白田みお<ref>{{Cite interview |和書|subject=白田みお |url=https://kinmaweb.jp/archives/139093 |title=強い人と戦ってさらに成長する、いつかは多井さんにも勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【白田みおインタビュー】 |date=2021-06-08 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||RMU ※団体推薦||70.5||50.8||{{Hs|-67.2}}▲67.2||161.5||18.4||{{Hs|-93}}▲93
|-
|-
|61||安藤銀一||RMU||66.5||0||-221.1||105.9||41.8||139.9
|61||安藤銀一||RMU||66.5||0||{{Hs|-221.1}}▲221.1||105.9||41.8||139.9
|-
|-
|62||ダンプ大橋||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||66.2||66||-67.7||56.3||-48.7||60.3
|62||ダンプ大橋||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||66.2||66||{{Hs|-67.7}}▲67.7||56.3||{{Hs|-48.7}}▲48.7||60.3
|-
|-
|63||福田大志||最高位戦日本プロ麻雀協会||64||20||-172.5||178||-5.5||44
|63||福田大志||最高位戦日本プロ麻雀協会||64||20||{{Hs|-172.5}}▲172.5||178||{{Hs|-5.5}}▲5.5||44
|-
|-
|64||波奈美里||日本プロ麻雀連盟||63.8||4||4.5||-47.4||37.3||65.4
|64||波奈美里||日本プロ麻雀連盟||63.8||4||4.5||{{Hs|-47.4}}▲47.4||37.3||65.4
|-
|-
|65||神威||日本プロ麻雀協会||59||0||204.9||-38.8||-1.3||-105.8
|65||神威||日本プロ麻雀協会||59||0||204.9||{{Hs|-38.8}}▲38.8||{{Hs|-1.3}}▲1.3||{{Hs|-105.8}}▲105.8
|-
|-
|66||須藤浩||麻将連合||56.5||0||-5.8||21.2||27.1||14
|66||須藤浩||麻将連合||56.5||0||{{Hs|-5.8}}▲5.8||21.2||27.1||14
|-
|-
|67||ダニエルモレノ||日本プロ麻雀連盟||55.6||0||-16.3||49.1||51||-28.2
|67||ダニエルモレノ||日本プロ麻雀連盟||55.6||0||{{Hs|-16.3}}▲16.3||49.1||51||{{Hs|-28.2}}▲28.2
|-
|-
|68||奥津勇輝||日本プロ麻雀連盟||48.3||0||-20||142.7||-80.4||6
|68||奥津勇輝||日本プロ麻雀連盟||48.3||0||{{Hs|-20}}▲20||142.7||{{Hs|-80.4}}▲80.4||6
|-
|-
|69||内田慶||日本プロ麻雀協会||48||3.7||-98.4||163.4||149.4||-170.1
|69||内田慶||日本プロ麻雀協会||48||3.7||{{Hs|-98.4}}▲98.4||163.4||149.4||{{Hs|-170.1}}▲170.1
|-
|-
|70||前田和也||最高位戦日本プロ麻雀協会||46.8||1||-48.2||-51.9||-60.9||206.8
|70||前田和也||最高位戦日本プロ麻雀協会||46.8||1||{{Hs|-48.2}}▲48.2||{{Hs|-51.9}}▲51.9||{{Hs|-60.9}}▲60.9||206.8
|-
|-
|71||長澤茉里奈<ref>{{Cite interview |和書|subject=長澤茉里奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138887 |title=厳しい声も受け止めながら、成長のためにチャレンジする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長澤茉里奈インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||46.2||200||-26.2||-168.6||37.8||3.2
|71||長澤茉里奈<ref>{{Cite interview |和書|subject=長澤茉里奈 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138887 |title=厳しい声も受け止めながら、成長のためにチャレンジする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長澤茉里奈インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||46.2||200||{{Hs|-26.2}}▲26.2||{{Hs|-168.6}}▲168.6||37.8||3.2
|-
|-
|72||里中花奈||RMU||41.5||0.7||-37.5||-9.1||14.7||72.7
|72||里中花奈||RMU||41.5||0.7||{{Hs|-37.5}}▲37.5||{{Hs|-9.1}}▲9.1||14.7||72.7
|-
|-
|73||佐藤孝行||日本プロ麻雀連盟||39.1||0||-17.7||1||-36.9||92.7
|73||佐藤孝行||日本プロ麻雀連盟||39.1||0||{{Hs|-17.7}}▲17.7||1||{{Hs|-36.9}}▲36.9||92.7
|-
|-
|74||田代航太郎||日本プロ麻雀連盟||36.9||0||-28.3||102.1||58.4||-95.3
|74||田代航太郎||日本プロ麻雀連盟||36.9||0||{{Hs|-28.3}}▲28.3||102.1||58.4||{{Hs|-95.3}}▲95.3
|-
|-
|75||近野誠一郎||RMU||36.6||0||-8.6||67.5||-65.2||42.9
|75||近野誠一郎||RMU||36.6||0||{{Hs|-8.6}}▲8.6||67.5||{{Hs|-65.2}}▲65.2||42.9
|-
|-
|76||大塚翼||日本プロ麻雀協会||36.1||0||-51.3||200.8||-110.1||-3.3
|76||大塚翼||日本プロ麻雀協会||36.1||0||{{Hs|-51.3}}▲51.3||200.8||{{Hs|-110.1}}▲110.1||{{Hs|-3.3}}▲3.3
|-
|-
|77||大和||日本プロ麻雀連盟||31.2||10||-16.8||-133.9||21.7||150.2
|77||大和||日本プロ麻雀連盟||31.2||10||{{Hs|-16.8}}▲16.8||{{Hs|-133.9}}▲133.9||21.7||150.2
|-
|-
|78||蛯原朗||日本プロ麻雀連盟||19.3||0||-36.7||96.8||-53.6||12.8
|78||蛯原朗||日本プロ麻雀連盟||19.3||0||{{Hs|-36.7}}▲36.7||96.8||{{Hs|-53.6}}▲53.6||12.8
|-
|-
|79||梶梨沙子||最高位戦日本プロ麻雀協会||9.8||0||63.8||-21.7||-99.6||67.3
|79||梶梨沙子||最高位戦日本プロ麻雀協会||9.8||0||63.8||{{Hs|-21.7}}▲21.7||{{Hs|-99.6}}▲99.6||67.3
|-
|-
|80||菅原千瑛<ref>{{Cite interview |和書|subject=菅原千瑛 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139772 |title=一打一打の重みを感じられる素晴らしい場 成長する姿を見てもらえるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菅原千瑛インタビュー】 |date=2021-06-21 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||4.3||14.5||25.5||-6.8||79.6||-108.5
|80||菅原千瑛<ref>{{Cite interview |和書|subject=菅原千瑛 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139772 |title=一打一打の重みを感じられる素晴らしい場 成長する姿を見てもらえるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菅原千瑛インタビュー】 |date=2021-06-21 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||4.3||14.5||25.5||{{Hs|-6.8}}▲6.8||79.6||{{Hs|-108.5}}▲108.5
|-
|-
|81||長谷川来輝<ref>{{Cite interview |和書|subject=長谷川来輝 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139380 |title=釧路にエンタメを広めたい 麻雀とダンスの二刀流雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長谷川来輝インタビュー】 |date=2021-06-16 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||3.6||10||21.5||-39.2||-47||58.3
|81||長谷川来輝<ref>{{Cite interview |和書|subject=長谷川来輝 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139380 |title=釧路にエンタメを広めたい 麻雀とダンスの二刀流雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長谷川来輝インタビュー】 |date=2021-06-16 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||3.6||10||21.5||{{Hs|-39.2}}▲39.2||{{Hs|-47}}▲47||58.3
|-
|-
|82||牧野伸彦<ref>{{Cite interview |和書|subject=牧野伸彦 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139906 |title=京都からのチャレンジャー 強い打ち手と戦うことを当たり前に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【牧野伸彦インタビュー】 |date=2021-06-23 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||1.2||0||200.5||-83.1||-106.5||-9.7
|82||牧野伸彦<ref>{{Cite interview |和書|subject=牧野伸彦 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139906 |title=京都からのチャレンジャー 強い打ち手と戦うことを当たり前に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【牧野伸彦インタビュー】 |date=2021-06-23 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||1.2||0||200.5||{{Hs|-83.1}}▲83.1||{{Hs|-106.5}}▲106.5||{{Hs|-9.7}}▲9.7
|-
|-
|83||菊地俊介<ref>{{Cite interview |和書|subject=菊地俊介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138873 |title=「風林火山さんもやってきたなあ」本当にものすごいチャンス EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊地俊介インタビュー】 |date=2021-06-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||0.3||0||192.6||-83.5||-61.5||-47.3
|83||菊地俊介<ref>{{Cite interview |和書|subject=菊地俊介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138873 |title=「風林火山さんもやってきたなあ」本当にものすごいチャンス EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊地俊介インタビュー】 |date=2021-06-05 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||0.3||0||192.6||{{Hs|-83.5}}▲83.5||{{Hs|-61.5}}▲61.5||{{Hs|-47.3}}▲47.3
|-
|-
|84||山脇千文美<ref>{{Cite interview |和書|subject=山脇千文美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139350 |title=挑戦しないと勝つことはできない 応援してくれる人に恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山脇千文美インタビュー】 |date=2021-06-14 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-1||21||-171.8||30.6||92.9||26.3
|84||山脇千文美<ref>{{Cite interview |和書|subject=山脇千文美 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139350 |title=挑戦しないと勝つことはできない 応援してくれる人に恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山脇千文美インタビュー】 |date=2021-06-14 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-1}}▲1||21||{{Hs|-171.8}}▲171.8||30.6||92.9||26.3
|-
|-
|85||近藤千雄<ref>{{Cite interview |和書|subject=近藤千雄 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139614 |title=特徴はトップ取り 応援される選手になるためにアピールしていく EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【近藤千雄インタビュー】 |date=2021-06-18 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||-3||30||69.7||16.4||24.9||-144
|85||近藤千雄<ref>{{Cite interview |和書|subject=近藤千雄 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139614 |title=特徴はトップ取り 応援される選手になるためにアピールしていく EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【近藤千雄インタビュー】 |date=2021-06-18 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-3}}▲3||30||69.7||16.4||24.9||{{Hs|-144}}▲144
|-
|-
|86||福島佑一<ref>{{Cite interview |和書|subject=福島佑一 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140105 |title=勝っても負けても、また応援してもらえるような麻雀を打ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【福島佑一インタビュー】 |date=2021-06-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-4.6||0||141||148.1||-138.5||-155.2
|86||福島佑一<ref>{{Cite interview |和書|subject=福島佑一 |url=https://kinmaweb.jp/archives/140105 |title=勝っても負けても、また応援してもらえるような麻雀を打ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【福島佑一インタビュー】 |date=2021-06-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-4.6}}▲4.6||0||141||148.1||{{Hs|-138.5}}▲138.5||{{Hs|-155.2}}▲155.2
|-
|-
|87||中野妙子||日本プロ麻雀連盟||-10.6||0||-61.5||81.8||-70.4||39.5
|87||中野妙子||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-10.6}}▲10.6||0||{{Hs|-61.5}}▲61.5||81.8||{{Hs|-70.4}}▲70.4||39.5
|-
|-
|88||菅野真由||最高位戦日本プロ麻雀協会||-12.4||0||-138.7||13.9||214.5||-102.1
|88||菅野真由||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-12.4}}▲12.4||0||{{Hs|-138.7}}▲138.7||13.9||214.5||{{Hs|-102.1}}▲102.1
|-
|-
|89||上田将嗣||RMU||-19.5||0||58.2||-110.8||-52.4||85.5
|89||上田将嗣||RMU||{{Hs|-19.5}}▲19.5||0||58.2||{{Hs|-110.8}}▲110.8||{{Hs|-52.4}}▲52.4||85.5
|-
|-
|90||のへ和也||日本プロ麻雀協会||-20.2||0||-49.6||26.5||31.8||-28.9
|90||のへ和也||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-20.2}}▲20.2||0||{{Hs|-49.6}}▲49.6||26.5||31.8||{{Hs|-28.9}}▲28.9
|-
|-
|91||木原浩一<ref>{{Cite interview |和書|subject=木原浩一 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138254 |title=最初で最後の挑戦、Mリーグ愛とファンへの思いを胸に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【木原浩一インタビュー】 |date=2021-05-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||-20.9||28.6||13.5||36.3||-16.5||-82.8
|91||木原浩一<ref>{{Cite interview |和書|subject=木原浩一 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138254 |title=最初で最後の挑戦、Mリーグ愛とファンへの思いを胸に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【木原浩一インタビュー】 |date=2021-05-28 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-20.9}}▲20.9||28.6||13.5||36.3||{{Hs|-16.5}}▲16.5||{{Hs|-82.8}}▲82.8
|-
|-
|92||醍醐大<ref>{{Cite interview |和書|subject=醍醐大 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139040 |title=誰にもまねできない麻雀を打てる自信はある、早くMリーガーになりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【醍醐大インタビュー】 |date=2021-06-07 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||-22.5||80||5.5||-99.5||-55.8||47.3
|92||醍醐大<ref>{{Cite interview |和書|subject=醍醐大 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139040 |title=誰にもまねできない麻雀を打てる自信はある、早くMリーガーになりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【醍醐大インタビュー】 |date=2021-06-07 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦||{{Hs|-22.5}}▲22.5||80||5.5||{{Hs|-99.5}}▲99.5||{{Hs|-55.8}}▲55.8||47.3
|-
|-
|93||橋野大成||日本プロ麻雀協会||-22.5||0||-8.7||85||-138.3||39.5
|93||橋野大成||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-22.5}}▲22.5||0||{{Hs|-8.7}}▲8.7||85||{{Hs|-138.3}}▲138.3||39.5
|-
|-
|94||小栗隆成||日本プロ麻雀連盟||-24.8||0||-84.2||-101.1||134.8||25.7
|94||小栗隆成||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-24.8}}▲24.8||0||{{Hs|-84.2}}▲84.2||{{Hs|-101.1}}▲101.1||134.8||25.7
|-
|-
|95||大野雄輝||日本プロ麻雀連盟||-25.9||0||102.4||-110.6||-55.3||37.6
|95||大野雄輝||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-25.9}}▲25.9||0||102.4||{{Hs|-110.6}}▲110.6||{{Hs|-55.3}}▲55.3||37.6
|-
|-
|96||中村浩三||RMU||-28.1||0||-110.9||126.9||36.2||-80.3
|96||中村浩三||RMU||{{Hs|-28.1}}▲28.1||0||{{Hs|-110.9}}▲110.9||126.9||36.2||{{Hs|-80.3}}▲80.3
|-
|-
|97||櫻井秀樹||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||-29.5||50||-103.6||-12.5||-51.4||88
|97||櫻井秀樹||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||{{Hs|-29.5}}▲29.5||50||{{Hs|-103.6}}▲103.6||{{Hs|-12.5}}▲12.5||{{Hs|-51.4}}▲51.4||88
|-
|-
|98||和泉由希子<ref>{{Cite interview |和書|subject=和泉由希子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138027 |title=真剣勝負の場を求めたアイスドール EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【和泉由希子インタビュー】 |date=2021-05-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-51.1||31||-38||-103.4||91.1||-31.8
|98||和泉由希子<ref>{{Cite interview |和書|subject=和泉由希子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138027 |title=真剣勝負の場を求めたアイスドール EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【和泉由希子インタビュー】 |date=2021-05-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-51.1}}▲51.1||31||{{Hs|-38}}▲38||{{Hs|-103.4}}▲103.4||91.1||{{Hs|-31.8}}▲31.8
|-
|-
|99||水口美香<ref>{{Cite interview |和書|subject=水口美香 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138890 |title=私の麻雀で人を楽しませたい、感動させたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水口美香インタビュー】 |date=2021-06-06 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||-51.7||31.2||-21.7||-85.4||33.8||-9.6
|99||水口美香<ref>{{Cite interview |和書|subject=水口美香 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138890 |title=私の麻雀で人を楽しませたい、感動させたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水口美香インタビュー】 |date=2021-06-06 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-51.7}}▲51.7||31.2||{{Hs|-21.7}}▲21.7||{{Hs|-85.4}}▲85.4||33.8||{{Hs|-9.6}}▲9.6
|-
|-
|100||小笠原奈央<ref>{{Cite interview |和書|subject=小笠原奈央 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138903 |title=応援してくれるファンや家族のために一生懸命打つ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小笠原奈央インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-58.3||16.3||18.7||-103.6||16.3||-6
|100||小笠原奈央<ref>{{Cite interview |和書|subject=小笠原奈央 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138903 |title=応援してくれるファンや家族のために一生懸命打つ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小笠原奈央インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-58.3}}▲58.3||16.3||18.7||{{Hs|-103.6}}▲103.6||16.3||{{Hs|-6}}▲6
|-
|-
|101||小川裕也||日本プロ麻雀連盟||-64||0||27.8||33.8||-28||-97.6
|101||小川裕也||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-64}}▲64||0||27.8||33.8||{{Hs|-28}}▲28||{{Hs|-97.6}}▲97.6
|-
|-
|102||高橋慧||日本プロ麻雀連盟||-67.7||0||75.6||-175.3||56.2||-24.2
|102||高橋慧||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-67.7}}▲67.7||0||75.6||{{Hs|-175.3}}▲175.3||56.2||{{Hs|-24.2}}▲24.2
|-
|-
|103||高橋将人||日本プロ麻雀協会||-69||0||-22.2||-11.1||-39.1||3.4
|103||高橋将人||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-69}}▲69||0||{{Hs|-22.2}}▲22.2||{{Hs|-11.1}}▲11.1||{{Hs|-39.1}}▲39.1||3.4
|-
|-
|104||岡田大和||RMU||-72.5||0||73.5||-113.9||27.1||-59.2
|104||岡田大和||RMU||{{Hs|-72.5}}▲72.5||0||73.5||{{Hs|-113.9}}▲113.9||27.1||{{Hs|-59.2}}▲59.2
|-
|-
|105||奈良圭純||日本プロ麻雀連盟||-73||10||-25.6||-125.1||44.9||22.8
|105||奈良圭純||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-73}}▲73||10||{{Hs|-25.6}}▲25.6||{{Hs|-125.1}}▲125.1||44.9||22.8
|-
|-
|106||日髙志穂||日本プロ麻雀連盟||-73||6||64.8||-17.6||-222.2||96
|106||日髙志穂||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-73}}▲73||6||64.8||{{Hs|-17.6}}▲17.6||{{Hs|-222.2}}▲222.2||96
|-
|-
|107||下石戟||日本プロ麻雀協会||-75.7||0||42.1||-112.7||-28.5||23.4
|107||下石戟||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-75.7}}▲75.7||0||42.1||{{Hs|-112.7}}▲112.7||{{Hs|-28.5}}▲28.5||23.4
|-
|-
|108||地主琢磨||麻将連合||-78.8||2||56||-3.9||-101.9||-31
|108||地主琢磨||麻将連合||{{Hs|-78.8}}▲78.8||2||56||{{Hs|-3.9}}▲3.9||{{Hs|-101.9}}▲101.9||{{Hs|-31}}▲31
|-
|-
|109||角田大志<ref>{{Cite interview |和書|subject=角田大志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138588 |title=プロバスケとMリーグ、大きな男が挑む、二つの大きな夢 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【角田大志インタビュー】 |date=2021-06-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-83.1||0||140.6||-146.5||-184.7||107.5
|109||角田大志<ref>{{Cite interview |和書|subject=角田大志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138588 |title=プロバスケとMリーグ、大きな男が挑む、二つの大きな夢 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【角田大志インタビュー】 |date=2021-06-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-83.1}}▲83.1||0||140.6||{{Hs|-146.5}}▲146.5||{{Hs|-184.7}}▲184.7||107.5
|-
|-
|110||齋藤豪<ref>{{Cite interview |和書|subject=齋藤豪 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139178 |title=Mリーグ入りを見据えてVTuberになった天鳳位 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【齋藤豪インタビュー】 |date=2021-06-09 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-85.7||3||6.9||62.7||-10.1||-148.2
|110||齋藤豪<ref>{{Cite interview |和書|subject=齋藤豪 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139178 |title=Mリーグ入りを見据えてVTuberになった天鳳位 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【齋藤豪インタビュー】 |date=2021-06-09 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-85.7}}▲85.7||3||6.9||62.7||{{Hs|-10.1}}▲10.1||{{Hs|-148.2}}▲148.2
|-
|-
|111||下埜大之||最高位戦日本プロ麻雀協会||-89.2||0||-72.9||38.4||-48.7||-6
|111||下埜大之||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-89.2}}▲89.2||0||{{Hs|-72.9}}▲72.9||38.4||{{Hs|-48.7}}▲48.7||{{Hs|-6}}▲6
|-
|-
|112||大月れみ||日本プロ麻雀連盟||-90.4||0||-73.7||57.4||-28.6||-45.5
|112||大月れみ||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-90.4}}▲90.4||0||{{Hs|-73.7}}▲73.7||57.4||{{Hs|-28.6}}▲28.6||{{Hs|-45.5}}▲45.5
|-
|-
|113||一瀬由梨<ref>{{Cite interview |和書|subject=一瀬由梨 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138866 |title=チャンスは自分でつかむもの 応援してきたチームへの加入を目指して EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一瀬由梨インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-92.3||0||128.7||-191.3||38.7||-68.4
|113||一瀬由梨<ref>{{Cite interview |和書|subject=一瀬由梨 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138866 |title=チャンスは自分でつかむもの 応援してきたチームへの加入を目指して EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一瀬由梨インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-92.3}}▲92.3||0||128.7||{{Hs|-191.3}}▲191.3||38.7||{{Hs|-68.4}}▲68.4
|-
|-
|114||松崎真也||日本プロ麻雀協会||-93.3||0||-6.3||62.3||2.9||-152.2
|114||松崎真也||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-93.3}}▲93.3||0||{{Hs|-6.3}}▲6.3||62.3||2.9||{{Hs|-152.2}}▲152.2
|-
|-
|115||上田直樹||日本プロ麻雀連盟||-94.1||1||-79.3||5.3||17.3||-38.4
|115||上田直樹||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-94.1}}▲94.1||1||{{Hs|-79.3}}▲79.3||5.3||17.3||{{Hs|-38.4}}▲38.4
|-
|-
|116||河内盛将||最高位戦日本プロ麻雀協会||-95||0||-4.5||17||-127.1||19.6
|116||河内盛将||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-95}}▲95||0||{{Hs|-4.5}}▲4.5||17||{{Hs|-127.1}}▲127.1||19.6
|-
|-
|117||井上絵美子||日本プロ麻雀連盟||-98.2||5||-75.9||-39.3||6.2||5.8
|117||井上絵美子||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-98.2}}▲98.2||5||{{Hs|-75.9}}▲75.9||{{Hs|-39.3}}▲39.3||6.2||5.8
|-
|-
|118||石井一馬||最高位戦日本プロ麻雀協会||-98.7||22||7||-35.7||-24.8||-67.2
|118||石井一馬||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-98.7}}▲98.7||22||7||{{Hs|-35.7}}▲35.7||{{Hs|-24.8}}▲24.8||{{Hs|-67.2}}▲67.2
|-
|-
|119||鳥井ゆう||日本プロ麻雀協会||-101.4||0||-17.4||-14.2||89.7||-159.5
|119||鳥井ゆう||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-101.4}}▲101.4||0||{{Hs|-17.4}}▲17.4||{{Hs|-14.2}}▲14.2||89.7||{{Hs|-159.5}}▲159.5
|-
|-
|120||川原舞子<ref>{{Cite interview |和書|subject=川原舞子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139160 |title=今年は一番勢いを感じている、やるなら今しかない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【川原舞子インタビュー】 |date=2021-06-10 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-102.6||12||30.2||-67.5||-71.5||-5.8
|120||川原舞子<ref>{{Cite interview |和書|subject=川原舞子 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139160 |title=今年は一番勢いを感じている、やるなら今しかない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【川原舞子インタビュー】 |date=2021-06-10 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-102.6}}▲102.6||12||30.2||{{Hs|-67.5}}▲67.5||{{Hs|-71.5}}▲71.5||{{Hs|-5.8}}▲5.8
|-
|-
|121||飯沼紗菜可||最高位戦日本プロ麻雀協会||-109.9||0||14.8||18.4||-44.2||-98.9
|121||飯沼紗菜可||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-109.9}}▲109.9||0||14.8||18.4||{{Hs|-44.2}}▲44.2||{{Hs|-98.9}}▲98.9
|-
|-
|122||神尾亮||最高位戦日本プロ麻雀協会||-118.1||0||-49.2||-174.4||169.9||-64.4
|122||神尾亮||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-118.1}}▲118.1||0||{{Hs|-49.2}}▲49.2||{{Hs|-174.4}}▲174.4||169.9||{{Hs|-64.4}}▲64.4
|-
|-
|123||橘哲也||日本プロ麻雀協会||-118.3||1.2||-106.1||37.1||28.3||-78.8
|123||橘哲也||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-118.3}}▲118.3||1.2||{{Hs|-106.1}}▲106.1||37.1||28.3||{{Hs|-78.8}}▲78.8
|-
|-
|124||御崎千結||日本プロ麻雀協会||-119.3||1||-80.2||8.7||-82.9||34.1
|124||御崎千結||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-119.3}}▲119.3||1||{{Hs|-80.2}}▲80.2||8.7||{{Hs|-82.9}}▲82.9||34.1
|-
|-
|125||加藤利奈||日本プロ麻雀協会||-120.3||0||-265.6||-70.3||78.4||137.2
|125||加藤利奈||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-120.3}}▲120.3||0||{{Hs|-265.6}}▲265.6||{{Hs|-70.3}}▲70.3||78.4||137.2
|-
|-
|126||むく大樹<ref>{{Cite interview |和書|subject=むく大樹 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138785 |title=麻雀の内容、そして競技マナーは最高のものを実践する EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【むく大樹インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||麻将連合 ※団体推薦||-120.8||50||43.3||101.4||-117.9||-197.6
|126||むく大樹<ref>{{Cite interview |和書|subject=むく大樹 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138785 |title=麻雀の内容、そして競技マナーは最高のものを実践する EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【むく大樹インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||麻将連合 ※団体推薦||{{Hs|-120.8}}▲120.8||50||43.3||101.4||{{Hs|-117.9}}▲117.9||{{Hs|-197.6}}▲197.6
|-
|-
|127||柴田吉和<ref>{{Cite interview |和書|subject=柴田吉和 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138778 |title=十段位からMリーグへ 数少ないチャンスに挑む EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【柴田吉和インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||-122.7||111.5||-45.8||0.2||-127.8||-60.8
|127||柴田吉和<ref>{{Cite interview |和書|subject=柴田吉和 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138778 |title=十段位からMリーグへ 数少ないチャンスに挑む EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【柴田吉和インタビュー】 |date=2021-06-04 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||{{Hs|-122.7}}▲122.7||111.5||{{Hs|-45.8}}▲45.8||0.2||{{Hs|-127.8}}▲127.8||{{Hs|-60.8}}▲60.8
|-
|-
|128||吉田健一郎||最高位戦日本プロ麻雀協会||-128.9||0||-13.6||-10.4||-141.3||36.4
|128||吉田健一郎||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-128.9}}▲128.9||0||{{Hs|-13.6}}▲13.6||{{Hs|-10.4}}▲10.4||{{Hs|-141.3}}▲141.3||36.4
|-
|-
|129||千貫陽祐||日本プロ麻雀協会||-131||4||119.1||-16.2||-159.2||-78.7
|129||千貫陽祐||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-131}}▲131||4||119.1||{{Hs|-16.2}}▲16.2||{{Hs|-159.2}}▲159.2||{{Hs|-78.7}}▲78.7
|-
|-
|130||中村英樹||最高位戦日本プロ麻雀協会||-131.5||0||-12||20||-80.8||-58.7
|130||中村英樹||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-131.5}}▲131.5||0||{{Hs|-12}}▲12||20||{{Hs|-80.8}}▲80.8||{{Hs|-58.7}}▲58.7
|-
|-
|131||浜崎卓哉||最高位戦日本プロ麻雀協会||-132.3||0||24.6||18.9||-172.1||-3.7
|131||浜崎卓哉||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-132.3}}▲132.3||0||24.6||18.9||{{Hs|-172.1}}▲172.1||{{Hs|-3.7}}▲3.7
|-
|-
|132||渡邉浩史郎<ref>{{Cite interview |和書|subject=渡邉浩史郎 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138591 |title=トッププロへのステップアップを狙う、Mリーグ観戦記ライター EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渡邉浩史郎インタビュー】 |date=2021-06-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-135||1.5||-141.9||168.7||-173.9||10.6
|132||渡邉浩史郎<ref>{{Cite interview |和書|subject=渡邉浩史郎 |url=https://kinmaweb.jp/archives/138591 |title=トッププロへのステップアップを狙う、Mリーグ観戦記ライター EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渡邉浩史郎インタビュー】 |date=2021-06-01 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-135}}▲135||1.5||{{Hs|-141.9}}▲141.9||168.7||{{Hs|-173.9}}▲173.9||10.6
|-
|-
|133||東島威史||日本プロ麻雀協会||-137.2||0||11.4||-187.9||11.1||28.2
|133||東島威史||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-137.2}}▲137.2||0||11.4||{{Hs|-187.9}}▲187.9||11.1||28.2
|-
|-
|134||角葉子||RMU||-143||2.4||-140.9||96.6||-0.2||-100.9
|134||角葉子||RMU||{{Hs|-143}}▲143||2.4||{{Hs|-140.9}}▲140.9||96.6||{{Hs|-0.2}}▲0.2||{{Hs|-100.9}}▲100.9
|-
|-
|135||佐治敏哲||日本プロ麻雀協会||-147.6||2||-155.9||-79.6||158||-72.1
|135||佐治敏哲||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-147.6}}▲147.6||2||{{Hs|-155.9}}▲155.9||{{Hs|-79.6}}▲79.6||158||{{Hs|-72.1}}▲72.1
|-
|-
|136||成多嘉智||RMU||-149.2||2||33.5||-20.2||-98.6||-65.9
|136||成多嘉智||RMU||{{Hs|-149.2}}▲149.2||2||33.5||{{Hs|-20.2}}▲20.2||{{Hs|-98.6}}▲98.6||{{Hs|-65.9}}▲65.9
|-
|-
|137||田中祐||日本プロ麻雀連盟||-152.2||0||-21.7||-221.6||173.4||-82.3
|137||田中祐||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-152.2}}▲152.2||0||{{Hs|-21.7}}▲21.7||{{Hs|-221.6}}▲221.6||173.4||{{Hs|-82.3}}▲82.3
|-
|-
|138||高橋光一||RMU||-152.3||0||-103||-21||32.6||-60.9
|138||高橋光一||RMU||{{Hs|-152.3}}▲152.3||0||{{Hs|-103}}▲103||{{Hs|-21}}▲21||32.6||{{Hs|-60.9}}▲60.9
|-
|-
|139||園田倖太||最高位戦日本プロ麻雀協会||-154.9||0||-151||59||32.2||-95.1
|139||園田倖太||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-154.9}}▲154.9||0||{{Hs|-151}}▲151||59||32.2||{{Hs|-95.1}}▲95.1
|-
|-
|140||坂井秀隆||最高位戦日本プロ麻雀協会||-158.9||0||-245.8||-10.6||-45.7||143.2
|140||坂井秀隆||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-158.9}}▲158.9||0||{{Hs|-245.8}}▲245.8||{{Hs|-10.6}}▲10.6||{{Hs|-45.7}}▲45.7||143.2
|-
|-
|141||高見俊也||日本プロ麻雀協会||-161||0||-82||39.4||-136.2||17.8
|141||高見俊也||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-161}}▲161||0||{{Hs|-82}}▲82||39.4||{{Hs|-136.2}}▲136.2||17.8
|-
|-
|142||川上玲||日本プロ麻雀連盟||-176.1||0||-158.6||129.3||-16.8||-130
|142||川上玲||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-176.1}}▲176.1||0||{{Hs|-158.6}}▲158.6||129.3||{{Hs|-16.8}}▲16.8||{{Hs|-130}}▲130
|-
|-
|143||古橋崇志<ref>{{Cite interview |和書|subject=古橋崇志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139083 |title=尊敬する連盟の先輩のいるチームに入って、力になりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【古橋崇志インタビュー】 |date=2021-06-09 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||-176.4||50||15.2||15||-183.1||-73.5
|143||古橋崇志<ref>{{Cite interview |和書|subject=古橋崇志 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139083 |title=尊敬する連盟の先輩のいるチームに入って、力になりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【古橋崇志インタビュー】 |date=2021-06-09 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟 ※団体推薦||{{Hs|-176.4}}▲176.4||50||15.2||15||{{Hs|-183.1}}▲183.1||{{Hs|-73.5}}▲73.5
|-
|-
|144||梅村日奈子||麻将連合||-186.9||6.6||-76.9||52.7||-184||14.7
|144||梅村日奈子||麻将連合||{{Hs|-186.9}}▲186.9||6.6||{{Hs|-76.9}}▲76.9||52.7||{{Hs|-184}}▲184||14.7
|-
|-
|145||須浦正裕||日本プロ麻雀連盟||-195.9||0||-95.6||-87.9||-9.4||-3
|145||須浦正裕||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-195.9}}▲195.9||0||{{Hs|-95.6}}▲95.6||{{Hs|-87.9}}▲87.9||{{Hs|-9.4}}▲9.4||{{Hs|-3}}▲3
|-
|-
|146||北村弦騎||日本プロ麻雀連盟||-197.8||0||-90.9||7.5||-153.8||39.4
|146||北村弦騎||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-197.8}}▲197.8||0||{{Hs|-90.9}}▲90.9||7.5||{{Hs|-153.8}}▲153.8||39.4
|-
|-
|147||吉田光太||最高位戦日本プロ麻雀協会||-203.3||0||-25.2||-45.7||-132.4||-
|147||吉田光太||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-203.3}}▲203.3||0||{{Hs|-25.2}}▲25.2||{{Hs|-45.7}}▲45.7||{{Hs|-132.4}}▲132.4||-
|-
|-
|148||坪井智史||最高位戦日本プロ麻雀協会||-207.5||0||10.5||101.8||-168.8||-151
|148||坪井智史||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-207.5}}▲207.5||0||10.5||101.8||{{Hs|-168.8}}▲168.8||{{Hs|-151}}▲151
|-
|-
|149||中平優佑||日本プロ麻雀連盟||-229||0||105.2||-145.1||-115.4||-73.7
|149||中平優佑||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-229}}▲229||0||105.2||{{Hs|-145.1}}▲145.1||{{Hs|-115.4}}▲115.4||{{Hs|-73.7}}▲73.7
|-
|-
|150||黒羽翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=黒羽翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139243 |title=セクシュアルマイノリティとして、少しでもみなさんの記憶に残りたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【黒羽翔インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||-234.5||0||-112||-60.8||-155.8||94.1
|150||黒羽翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=黒羽翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139243 |title=セクシュアルマイノリティとして、少しでもみなさんの記憶に残りたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【黒羽翔インタビュー】 |date=2021-06-13 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-234.5}}▲234.5||0||{{Hs|-112}}▲112||{{Hs|-60.8}}▲60.8||{{Hs|-155.8}}▲155.8||94.1
|-
|-
|151||市井悠太||日本プロ麻雀協会||-239.8||0||-105.1||116.6||-108.2||-143.1
|151||市井悠太||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-239.8}}▲239.8||0||{{Hs|-105.1}}▲105.1||116.6||{{Hs|-108.2}}▲108.2||{{Hs|-143.1}}▲143.1
|-
|-
|152||古川彩乃||日本プロ麻雀連盟||-247.8||0||-82.7||67.4||19.7||-252.2
|152||古川彩乃||日本プロ麻雀連盟||{{Hs|-247.8}}▲247.8||0||{{Hs|-82.7}}▲82.7||67.4||19.7||{{Hs|-252.2}}▲252.2
|-
|-
|153||森嵜翔||日本プロ麻雀協会||-255.4||2||-127.5||-139.7||122.5||-112.7
|153||森嵜翔||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-255.4}}▲255.4||2||{{Hs|-127.5}}▲127.5||{{Hs|-139.7}}▲139.7||122.5||{{Hs|-112.7}}▲112.7
|-
|-
|154||曽木達志||最高位戦日本プロ麻雀協会||-256||0||-47.3||-138.7||69.5||-139.5
|154||曽木達志||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-256}}▲256||0||{{Hs|-47.3}}▲47.3||{{Hs|-138.7}}▲138.7||69.5||{{Hs|-139.5}}▲139.5
|-
|-
|155||山田独歩<ref>{{Cite interview |和書|subject=山田独歩 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139910 |title=Mリーグルールは人生で一番打ってきたルール いつかあの場所にたどり着きたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山田独歩インタビュー】 |date=2021-06-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||-269.4||29.3||-230.8||-120.7||52.8||-
|155||山田独歩<ref>{{Cite interview |和書|subject=山田独歩 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139910 |title=Mリーグルールは人生で一番打ってきたルール いつかあの場所にたどり着きたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山田独歩インタビュー】 |date=2021-06-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-269.4}}▲269.4||29.3||{{Hs|-230.8}}▲230.8||{{Hs|-120.7}}▲120.7||52.8||-
|-
|-
|156||上平茉実||最高位戦日本プロ麻雀協会||-277.6||0||-173.9||-23.6||-6.9||-73.2
|156||上平茉実||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-277.6}}▲277.6||0||{{Hs|-173.9}}▲173.9||{{Hs|-23.6}}▲23.6||{{Hs|-6.9}}▲6.9||{{Hs|-73.2}}▲73.2
|-
|-
|157||梶谷悠介||最高位戦日本プロ麻雀協会||-281.5||0||-15.5||-146.6||-119.4||-
|157||梶谷悠介||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-281.5}}▲281.5||0||{{Hs|-15.5}}▲15.5||{{Hs|-146.6}}▲146.6||{{Hs|-119.4}}▲119.4||-
|-
|-
|158||岡田桂||麻将連合||-284.9||9.1||-51.5||-38.5||-145.1||-58.9
|158||岡田桂||麻将連合||{{Hs|-284.9}}▲284.9||9.1||{{Hs|-51.5}}▲51.5||{{Hs|-38.5}}▲38.5||{{Hs|-145.1}}▲145.1||{{Hs|-58.9}}▲58.9
|-
|-
|159||田中紗久ら||日本プロ麻雀協会||-289.3||0||2||-3.5||-188.3||-99.5
|159||田中紗久ら||日本プロ麻雀協会||{{Hs|-289.3}}▲289.3||0||2||{{Hs|-3.5}}▲3.5||{{Hs|-188.3}}▲188.3||{{Hs|-99.5}}▲99.5
|-
|-
|160||草場とも子||麻将連合||-292.6||1||-179.2||-58.6||-39.7||-16.1
|160||草場とも子||麻将連合||{{Hs|-292.6}}▲292.6||1||{{Hs|-179.2}}▲179.2||{{Hs|-58.6}}▲58.6||{{Hs|-39.7}}▲39.7||{{Hs|-16.1}}▲16.1
|-
|-
|161||佐藤聖誠||最高位戦日本プロ麻雀協会||-298.9||0||-144.6||109.6||-183||-80.9
|161||佐藤聖誠||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-298.9}}▲298.9||0||{{Hs|-144.6}}▲144.6||109.6||{{Hs|-183}}▲183||{{Hs|-80.9}}▲80.9
|-
|-
|162||丸山雄史||最高位戦日本プロ麻雀協会||-324.1||0||-111.2||47.6||-176.7||-83.8
|162||丸山雄史||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-324.1}}▲324.1||0||{{Hs|-111.2}}▲111.2||47.6||{{Hs|-176.7}}▲176.7||{{Hs|-83.8}}▲83.8
|-
|-
|163||浅井裕介<ref>{{Cite interview |和書|subject=浅井裕介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139174 |title=風林火山なら火のイメージ、最後まで諦めない姿を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井裕介インタビュー】 |date=2021-06-11 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||-331.3||6||-159.5||1.1||-149.5||-29.4
|163||浅井裕介<ref>{{Cite interview |和書|subject=浅井裕介 |url=https://kinmaweb.jp/archives/139174 |title=風林火山なら火のイメージ、最後まで諦めない姿を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井裕介インタビュー】 |date=2021-06-11 |work=キンマweb |accessdate=2021-07-10}}</ref>||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-331.3}}▲331.3||6||{{Hs|-159.5}}▲159.5||1.1||{{Hs|-149.5}}▲149.5||{{Hs|-29.4}}▲29.4
|-
|-
|164||光永尚詩||最高位戦日本プロ麻雀協会||-376.8||0||-115.6||-36.6||-106.7||-117.9
|164||光永尚詩||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-376.8}}▲376.8||0||{{Hs|-115.6}}▲115.6||{{Hs|-36.6}}▲36.6||{{Hs|-106.7}}▲106.7||{{Hs|-117.9}}▲117.9
|-
|-
|165||加藤敦||RMU||-455.1||0||-112.1||60.2||-210||-193.2
|165||加藤敦||RMU||{{Hs|-455.1}}▲455.1||0||{{Hs|-112.1}}▲112.1||60.2||{{Hs|-210}}▲210||{{Hs|-193.2}}▲193.2
|-
|-
|166||塚田美紀||最高位戦日本プロ麻雀協会||-480.8||0||-169.6||-184.4||-123.4||-3.4
|166||塚田美紀||最高位戦日本プロ麻雀協会||{{Hs|-480.8}}▲480.8||0||{{Hs|-169.6}}▲169.6||{{Hs|-184.4}}▲184.4||{{Hs|-123.4}}▲123.4||{{Hs|-3.4}}▲3.4
|-
|-
|167||鈴木祐希||RMU||-489.5||0||-154.6||-103.4||-129.3||-102.2
|167||鈴木祐希||RMU||{{Hs|-489.5}}▲489.5||0||{{Hs|-154.6}}▲154.6||{{Hs|-103.4}}▲103.4||{{Hs|-129.3}}▲129.3||{{Hs|-102.2}}▲102.2
|}
|}
</div></div>
</div></div>
432行目: 432行目:
!試合日!!曜!!番号!!名前!!団体!!1回戦!!2回戦!!3回戦!!4回戦!!5回戦!!合計!!実況!!解説
!試合日!!曜!!番号!!名前!!団体!!1回戦!!2回戦!!3回戦!!4回戦!!5回戦!!合計!!実況!!解説
|-
|-
|rowspan="12"|2021/5/20||rowspan="12"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138062 |title=ジェン(連盟)が3勝で一気に200ポイント超えの首位に! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月20日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-25 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||近野誠一郎||RMU||-31.7||15.8||21.9||-14.6||||-8.6
|rowspan="12"|2021/5/20||rowspan="12"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138062 |title=ジェン(連盟)が3勝で一気に200ポイント超えの首位に! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月20日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-25 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||近野誠一郎||RMU||{{Hs|-31.7}}▲31.7||15.8||21.9||{{Hs|-14.6}}▲14.6||||{{Hs|-8.6}}▲8.6
|-
|-
|田中航||最高位戦||76.3||-20.7||-66.3||57.4||||46.7
|田中航||最高位戦||76.3||{{Hs|-20.7}}▲20.7||{{Hs|-66.3}}▲66.3||57.4||||46.7
|-
|-
|御崎千結||協会||-58.0||57.3||-21.3||-58.2||||-80.2
|御崎千結||協会||{{Hs|-58.0}}▲58.0||57.3||{{Hs|-21.3}}▲21.3||{{Hs|-58.2}}▲58.2||||{{Hs|-80.2}}▲80.2
|-
|-
|下石戟||協会||13.4||-52.4||65.7||15.4||||42.1
|下石戟||協会||13.4||{{Hs|-52.4}}▲52.4||65.7||15.4||||42.1
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||ジェン||連盟||78.5||95.6||13.8||66.8||||254.7
|rowspan="4"|2卓||ジェン||連盟||78.5||95.6||13.8||66.8||||254.7
|-
|-
|内田慶||協会||7.5||-68.4||-19.4||-18.1||||-98.4
|内田慶||協会||7.5||{{Hs|-68.4}}▲68.4||{{Hs|-19.4}}▲19.4||{{Hs|-18.1}}▲18.1||||{{Hs|-98.4}}▲98.4
|-
|-
|田代航太郎||連盟||-69.9||-26.6||62.5||5.7||||-28.3
|田代航太郎||連盟||{{Hs|-69.9}}▲69.9||{{Hs|-26.6}}▲26.6||62.5||5.7||||{{Hs|-28.3}}▲28.3
|-
|-
|代情岳晴||RMU||-16.1||-0.6||-56.9||-54.4||||-128.0
|代情岳晴||RMU||{{Hs|-16.1}}▲16.1||{{Hs|-0.6}}▲0.6||{{Hs|-56.9}}▲56.9||{{Hs|-54.4}}▲54.4||||{{Hs|-128.0}}▲128.0
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||上田直樹||連盟||63.9||-66.6||-47.6||-29.0||||-79.3
|rowspan="4"|3卓||上田直樹||連盟||63.9||{{Hs|-66.6}}▲66.6||{{Hs|-47.6}}▲47.6||{{Hs|-29.0}}▲29.0||||{{Hs|-79.3}}▲79.3
|-
|-
|澤田唯||連盟||15||-4.7||57.1||-54.4||||13
|澤田唯||連盟||15||{{Hs|-4.7}}▲4.7||57.1||{{Hs|-54.4}}▲54.4||||13
|-
|-
|大槻眞衣子||RMU||-25.4||99.8||-20.4||63.8||||117.8
|大槻眞衣子||RMU||{{Hs|-25.4}}▲25.4||99.8||{{Hs|-20.4}}▲20.4||63.8||||117.8
|-
|-
|岡田桂||連合||-53.5||-28.5||10.9||19.6||||-51.5
|岡田桂||連合||{{Hs|-53.5}}▲53.5||{{Hs|-28.5}}▲28.5||10.9||19.6||||{{Hs|-51.5}}▲51.5
|-
|-
|rowspan="16"|2021/5/21||rowspan="16"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138064 |title=一井慎也(連盟)が3勝をあげてトータル3位に浮上!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月21日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-25 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||和泉由希子||連盟||-49.3||-15.5||9.4||17.4||||-38.0||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|rowspan="16"|2021/5/21||rowspan="16"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138064 |title=一井慎也(連盟)が3勝をあげてトータル3位に浮上!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月21日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-25 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||和泉由希子||連盟||{{Hs|-49.3}}▲49.3||{{Hs|-15.5}}▲15.5||9.4||17.4||||{{Hs|-38.0}}▲38.0||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|-
|-
|一井慎也||連盟||65||52.6||66.3||-79.9||||104
|一井慎也||連盟||65||52.6||66.3||{{Hs|-79.9}}▲79.9||||104
|-
|-
|中田花奈||連盟||-24.8||8.6||-60.2||-3.1||||-79.5
|中田花奈||連盟||{{Hs|-24.8}}▲24.8||8.6||{{Hs|-60.2}}▲60.2||{{Hs|-3.1}}▲3.1||||{{Hs|-79.5}}▲79.5
|-
|-
|木原浩一||協会||9.1||-45.7||-15.5||65.6||||13.5
|木原浩一||協会||9.1||{{Hs|-45.7}}▲45.7||{{Hs|-15.5}}▲15.5||65.6||||13.5
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||波奈美里||連盟||7.9||72.8||-55.7||-20.5||||4.5
|rowspan="4"|1卓||波奈美里||連盟||7.9||72.8||{{Hs|-55.7}}▲55.7||{{Hs|-20.5}}▲20.5||||4.5
|-
|-
|奥津勇輝||連盟||-17.6||25.9||-32.6||4.3||||-20.0
|奥津勇輝||連盟||{{Hs|-17.6}}▲17.6||25.9||{{Hs|-32.6}}▲32.6||4.3||||{{Hs|-20.0}}▲20.0
|-
|-
|神尾亮||最高位戦||-39.0||-73.8||6.4||57.2||||-49.2
|神尾亮||最高位戦||{{Hs|-39.0}}▲39.0||{{Hs|-73.8}}▲73.8||6.4||57.2||||{{Hs|-49.2}}▲49.2
|-
|-
|宮田信弥||RMU||48.7||-24.9||81.9||-41.0||||64.7
|宮田信弥||RMU||48.7||{{Hs|-24.9}}▲24.9||81.9||{{Hs|-41.0}}▲41.0||||64.7
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||田中航||最高位戦||10.8||-19.1||-19.4||15.8||||-11.9
|rowspan="4"|2卓||田中航||最高位戦||10.8||{{Hs|-19.1}}▲19.1||{{Hs|-19.4}}▲19.4||15.8||||{{Hs|-11.9}}▲11.9
|-
|-
|地主琢磨||連合||-18.0||8.2||3.7||62.1||||56
|地主琢磨||連合||{{Hs|-18.0}}▲18.0||8.2||3.7||62.1||||56
|-
|-
|長村大||連盟||58.8||-42.1||60.8||-26.0||||51.5
|長村大||連盟||58.8||{{Hs|-42.1}}▲42.1||60.8||{{Hs|-26.0}}▲26.0||||51.5
|-
|-
|須浦正裕||連盟||-51.6||53||-45.1||-51.9||||-95.6
|須浦正裕||連盟||{{Hs|-51.6}}▲51.6||53||{{Hs|-45.1}}▲45.1||{{Hs|-51.9}}▲51.9||||{{Hs|-95.6}}▲95.6
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||ジェン||連盟||-69.0||-52.3||100.4||59.1||||38.2
|rowspan="4"|3卓||ジェン||連盟||{{Hs|-69.0}}▲69.0||{{Hs|-52.3}}▲52.3||100.4||59.1||||38.2
|-
|-
|高橋慧||連盟||83.2||71.9||-32.9||-46.6||||75.6
|高橋慧||連盟||83.2||71.9||{{Hs|-32.9}}▲32.9||{{Hs|-46.6}}▲46.6||||75.6
|-
|-
|市井悠太||協会||-24.4||8.4||-67.3||-21.8||||-105.1
|市井悠太||協会||{{Hs|-24.4}}▲24.4||8.4||{{Hs|-67.3}}▲67.3||{{Hs|-21.8}}▲21.8||||{{Hs|-105.1}}▲105.1
|-
|-
|橋野大成||協会||10.2||-28.0||-0.2||9.3||||-8.7
|橋野大成||協会||10.2||{{Hs|-28.0}}▲28.0||{{Hs|-0.2}}▲0.2||9.3||||{{Hs|-8.7}}▲8.7
|-
|-
|rowspan="20"|2021/5/22||rowspan="20"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138379 |title=小車祥、浜野太陽、市井悠太が3桁ポイント獲得して好スタート! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月22日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||仲林圭||協会||-46.7||52.9||60.2||25.3||||91.7
|rowspan="20"|2021/5/22||rowspan="20"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138379 |title=小車祥、浜野太陽、市井悠太が3桁ポイント獲得して好スタート! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月22日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||仲林圭||協会||{{Hs|-46.7}}▲46.7||52.9||60.2||25.3||||91.7
|-
|-
|坂本大志||最高位戦||-23.3||8.8||-45.8||-28.6||||-88.9
|坂本大志||最高位戦||{{Hs|-23.3}}▲23.3||8.8||{{Hs|-45.8}}▲45.8||{{Hs|-28.6}}▲28.6||||{{Hs|-88.9}}▲88.9
|-
|-
|本田朋広||連盟||66.3||-18.9||7.4||-72.8||||-18.0
|本田朋広||連盟||66.3||{{Hs|-18.9}}▲18.9||7.4||{{Hs|-72.8}}▲72.8||||{{Hs|-18.0}}▲18.0
|-
|-
|古橋崇志||連盟||3.7||-42.8||-21.8||76.1||||15.2
|古橋崇志||連盟||3.7||{{Hs|-42.8}}▲42.8||{{Hs|-21.8}}▲21.8||76.1||||15.2
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||ダニエルモレノ||連盟||5||-52.0||53||-22.3||||-16.3
|rowspan="4"|1卓||ダニエルモレノ||連盟||5||{{Hs|-52.0}}▲52.0||53||{{Hs|-22.3}}▲22.3||||{{Hs|-16.3}}▲16.3
|-
|-
|張替雅人||協会||59.2||-24.9||-44.2||63||||53.1
|張替雅人||協会||59.2||{{Hs|-24.9}}▲24.9||{{Hs|-44.2}}▲44.2||63||||53.1
|-
|-
|東島威史||協会||-15.5||1.9||6.2||18.8||||11.4
|東島威史||協会||{{Hs|-15.5}}▲15.5||1.9||6.2||18.8||||11.4
|-
|-
|前田和也||最高位戦||-48.7||75||-15.0||-59.5||||-48.2
|前田和也||最高位戦||{{Hs|-48.7}}▲48.7||75||{{Hs|-15.0}}▲15.0||{{Hs|-59.5}}▲59.5||||{{Hs|-48.2}}▲48.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||むく大樹||連合||68.4||52.8||-27.0||-50.9||||43.3
|rowspan="4"|2卓||むく大樹||連合||68.4||52.8||{{Hs|-27.0}}▲27.0||{{Hs|-50.9}}▲50.9||||43.3
|-
|-
|佐久間英美||最高位戦||-16.7||-45.0||61.8||12.5||||12.6
|佐久間英美||最高位戦||{{Hs|-16.7}}▲16.7||{{Hs|-45.0}}▲45.0||61.8||12.5||||12.6
|-
|-
|ようへい||協会||14.1||9.2||12.9||-15.2||||21
|ようへい||協会||14.1||9.2||12.9||{{Hs|-15.2}}▲15.2||||21
|-
|-
|梅村日奈子||連合||-65.8||-17.0||-47.7||53.6||||-76.9
|梅村日奈子||連合||{{Hs|-65.8}}▲65.8||{{Hs|-17.0}}▲17.0||{{Hs|-47.7}}▲47.7||53.6||||{{Hs|-76.9}}▲76.9
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||黒澤耕一郎||連合||-54.7||3.9||76.2||61.6||||87
|rowspan="4"|3卓||黒澤耕一郎||連合||{{Hs|-54.7}}▲54.7||3.9||76.2||61.6||||87
|-
|-
|下石戟||協会||-27.3||-21.6||-38.6||-25.2||||-112.7
|下石戟||協会||{{Hs|-27.3}}▲27.3||{{Hs|-21.6}}▲21.6||{{Hs|-38.6}}▲38.6||{{Hs|-25.2}}▲25.2||||{{Hs|-112.7}}▲112.7
|-
|-
|北村弦騎||連盟||11.5||-54.5||-64.2||16.3||||-90.9
|北村弦騎||連盟||11.5||{{Hs|-54.5}}▲54.5||{{Hs|-64.2}}▲64.2||16.3||||{{Hs|-90.9}}▲90.9
|-
|-
|市井悠太||協会||70.5||72.2||26.6||-52.7||||116.6
|市井悠太||協会||70.5||72.2||26.6||{{Hs|-52.7}}▲52.7||||116.6
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||橘哲也||協会||-19.5||27||-51.9||-61.7||||-106.1
|rowspan="4"|4卓||橘哲也||協会||{{Hs|-19.5}}▲19.5||27||{{Hs|-51.9}}▲51.9||{{Hs|-61.7}}▲61.7||||{{Hs|-106.1}}▲106.1
|-
|-
|浜野太陽||連盟||10.5||-30.8||75.4||65.1||||120.2
|浜野太陽||連盟||10.5||{{Hs|-30.8}}▲30.8||75.4||65.1||||120.2
|-
|-
|小車祥||連盟||55.5||71.7||-23.8||24.4||||127.8
|小車祥||連盟||55.5||71.7||{{Hs|-23.8}}▲23.8||24.4||||127.8
|-
|-
|渡邉浩史郎||連盟||-46.5||-67.9||0.3||-27.8||||-141.9
|渡邉浩史郎||連盟||{{Hs|-46.5}}▲46.5||{{Hs|-67.9}}▲67.9||0.3||{{Hs|-27.8}}▲27.8||||{{Hs|-141.9}}▲141.9
|-
|-
|rowspan="12"|2021/5/23||rowspan="12"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138381 |title=田代航太郎、中平優佑が3桁勝利、 近藤千雄が団体推薦ポイント込みで100ポイント目前! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月23日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||成多嘉智||RMU||51.1||-2.4||-66.2||51||||33.5
|rowspan="12"|2021/5/23||rowspan="12"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138381 |title=田代航太郎、中平優佑が3桁勝利、 近藤千雄が団体推薦ポイント込みで100ポイント目前! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月23日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||成多嘉智||RMU||51.1||{{Hs|-2.4}}▲2.4||{{Hs|-66.2}}▲66.2||51||||33.5
|-
|-
|梶谷悠介||最高位戦||-17.6||-53.6||69.8||-14.1||||-15.5
|梶谷悠介||最高位戦||{{Hs|-17.6}}▲17.6||{{Hs|-53.6}}▲53.6||69.8||{{Hs|-14.1}}▲14.1||||{{Hs|-15.5}}▲15.5
|-
|-
|坪井智史||最高位戦||10.5||-24.5||14.9||9.6||||10.5
|坪井智史||最高位戦||10.5||{{Hs|-24.5}}▲24.5||14.9||9.6||||10.5
|-
|-
|下石戟||協会||-44.0||80.5||-18.5||-46.5||||-28.5
|下石戟||協会||{{Hs|-44.0}}▲44.0||80.5||{{Hs|-18.5}}▲18.5||{{Hs|-46.5}}▲46.5||||{{Hs|-28.5}}▲28.5
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||園田倖太||最高位戦||-57.3||-58.5||14.3||-49.5||||-151.0
|rowspan="4"|2卓||園田倖太||最高位戦||{{Hs|-57.3}}▲57.3||{{Hs|-58.5}}▲58.5||14.3||{{Hs|-49.5}}▲49.5||||{{Hs|-151.0}}▲151.0
|-
|-
|中月裕子||協会||-1.5||75.9||-11.4||-24.9||||38.1
|中月裕子||協会||{{Hs|-1.5}}▲1.5||75.9||{{Hs|-11.4}}▲11.4||{{Hs|-24.9}}▲24.9||||38.1
|-
|-
|田代航太郎||連盟||85.6||11.1||-62.2||67.6||||102.1
|田代航太郎||連盟||85.6||11.1||{{Hs|-62.2}}▲62.2||67.6||||102.1
|-
|-
|佐久間英美||最高位戦||-26.8||-28.5||59.3||6.8||||10.8
|佐久間英美||最高位戦||{{Hs|-26.8}}▲26.8||{{Hs|-28.5}}▲28.5||59.3||6.8||||10.8
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||澤田唯||連盟||-36.7||-52.7||-49.3||15.7||||-123.0
|rowspan="4"|3卓||澤田唯||連盟||{{Hs|-36.7}}▲36.7||{{Hs|-52.7}}▲52.7||{{Hs|-49.3}}▲49.3||15.7||||{{Hs|-123.0}}▲123.0
|-
|-
|前田和也||最高位戦||46.3||-2.3||-23.2||-72.7||||-51.9
|前田和也||最高位戦||46.3||{{Hs|-2.3}}▲2.3||{{Hs|-23.2}}▲23.2||{{Hs|-72.7}}▲72.7||||{{Hs|-51.9}}▲51.9
|-
|-
|近藤千雄||協会||5.6||82.3||5.8||-24.0||||69.7
|近藤千雄||協会||5.6||82.3||5.8||{{Hs|-24.0}}▲24.0||||69.7
|-
|-
|中平優佑||連盟||-15.2||-27.3||66.7||81||||105.2
|中平優佑||連盟||{{Hs|-15.2}}▲15.2||{{Hs|-27.3}}▲27.3||66.7||81||||105.2
|-
|-
|rowspan="19"|2021/5/24||rowspan="19"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138383 |title=内田慶、奥津勇輝が大量得点! 注目の長村大は、3桁ポイントの好発進! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月24日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||西川淳||連盟||5||-22.1||-18.8||-46.1||||-82.0
|rowspan="19"|2021/5/24||rowspan="19"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138383 |title=内田慶、奥津勇輝が大量得点! 注目の長村大は、3桁ポイントの好発進! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月24日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||西川淳||連盟||5||{{Hs|-22.1}}▲22.1||{{Hs|-18.8}}▲18.8||{{Hs|-46.1}}▲46.1||||{{Hs|-82.0}}▲82.0
|-
|-
|水口美香||協会||-43.2||-46.7||57.5||10.7||||-21.7
|水口美香||協会||{{Hs|-43.2}}▲43.2||{{Hs|-46.7}}▲46.7||57.5||10.7||||{{Hs|-21.7}}▲21.7
|-
|-
|松ヶ瀬隆弥||RMU||53.7||13||3.8||-24.8||||45.7
|松ヶ瀬隆弥||RMU||53.7||13||3.8||{{Hs|-24.8}}▲24.8||||45.7
|-
|-
|愛内よしえ||協会||-15.5||55.8||-42.5||60.2||||58
|愛内よしえ||協会||{{Hs|-15.5}}▲15.5||55.8||{{Hs|-42.5}}▲42.5||60.2||||58
|-
|-
|rowspan="5"|1卓||奥津勇輝||連盟||84.5||8.3||70.9||||-21.0||142.7
|rowspan="5"|1卓||奥津勇輝||連盟||84.5||8.3||70.9||||{{Hs|-21.0}}▲21.0||142.7
|-
|-
|御崎千結||協会||||-50.4||-21.0||3.1||77||8.7
|御崎千結||協会||||{{Hs|-50.4}}▲50.4||{{Hs|-21.0}}▲21.0||3.1||77||8.7
|-
|-
|長村大||連盟||-33.6||62.1||22.3||63.1||||113.9
|長村大||連盟||{{Hs|-33.6}}▲33.6||62.1||22.3||63.1||||113.9
|-
|-
|安藤銀一||RMU||-62.2||||-72.2||-22.8||-63.9||-221.1
|安藤銀一||RMU||{{Hs|-62.2}}▲62.2||||{{Hs|-72.2}}▲72.2||{{Hs|-22.8}}▲22.8||{{Hs|-63.9}}▲63.9||{{Hs|-221.1}}▲221.1
|-
|-
|宮崎和樹||協会||11.3||-20.0||||-43.4||7.9||-44.2
|宮崎和樹||協会||11.3||{{Hs|-20.0}}▲20.0||||{{Hs|-43.4}}▲43.4||7.9||{{Hs|-44.2}}▲44.2
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||水沢優太||最高位戦||-20.9||60.1||-62.9||||14.7||-9.0
|rowspan="5"|2卓||水沢優太||最高位戦||{{Hs|-20.9}}▲20.9||60.1||{{Hs|-62.9}}▲62.9||||14.7||{{Hs|-9.0}}▲9.0
|-
|-
|中野妙子||連盟||||-16.6||43.4<ref>※3回戦目チョンボ。</ref>||-23.5||-64.8||-61.5
|中野妙子||連盟||||{{Hs|-16.6}}▲16.6||43.4<ref>※3回戦目チョンボ。</ref>||{{Hs|-23.5}}▲23.5||{{Hs|-64.8}}▲64.8||{{Hs|-61.5}}▲61.5
|-
|-
|丸山雄史||最高位戦||-55.2||||23.3||-63.9<ref>※4回戦目チョンボ。</ref>||-15.4||-111.2
|丸山雄史||最高位戦||{{Hs|-55.2}}▲55.2||||23.3||{{Hs|-63.9}}▲63.9<ref>※4回戦目チョンボ。</ref>||{{Hs|-15.4}}▲15.4||{{Hs|-111.2}}▲111.2
|-
|-
|内田慶||協会||16.2||14.2||||67.5||65.5||163.4
|内田慶||協会||16.2||14.2||||67.5||65.5||163.4
|-
|-
|田中祐||連盟||59.9||-57.7||-23.8||-0.1||||-21.7
|田中祐||連盟||59.9||{{Hs|-57.7}}▲57.7||{{Hs|-23.8}}▲23.8||{{Hs|-0.1}}▲0.1||||{{Hs|-21.7}}▲21.7
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||飯沼紗菜可||最高位戦||-44.2||||57.6||57.4||-56.0||14.8
|rowspan="5"|3卓||飯沼紗菜可||最高位戦||{{Hs|-44.2}}▲44.2||||57.6||57.4||{{Hs|-56.0}}▲56.0||14.8
|-
|-
|のへ和也||協会||||-54.9||-21.4||14||12.7||-49.6
|のへ和也||協会||||{{Hs|-54.9}}▲54.9||{{Hs|-21.4}}▲21.4||14||12.7||{{Hs|-49.6}}▲49.6
|-
|-
|大槻眞衣子||RMU||6.9||-28.8||||-48.4||-17.7||-88.0
|大槻眞衣子||RMU||6.9||{{Hs|-28.8}}▲28.8||||{{Hs|-48.4}}▲48.4||{{Hs|-17.7}}▲17.7||{{Hs|-88.0}}▲88.0
|-
|-
|園田倖太||最高位戦||59.7||16.4||5.9||-23.0||||59
|園田倖太||最高位戦||59.7||16.4||5.9||{{Hs|-23.0}}▲23.0||||59
|-
|-
|梶梨沙子||最高位戦||-22.4||67.3||-42.1||||61||63.8
|梶梨沙子||最高位戦||{{Hs|-22.4}}▲22.4||67.3||{{Hs|-42.1}}▲42.1||||61||63.8
|-
|-
|rowspan="15"|2021/5/26||rowspan="15"|水<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138385 |title=今井慎吾、中月裕子、むく大樹が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月26日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="5"|1卓||櫻井秀樹||連盟||||-37.5||0.9||-44.1||-22.9||-103.6
|rowspan="15"|2021/5/26||rowspan="15"|水<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138385 |title=今井慎吾、中月裕子、むく大樹が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月26日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="5"|1卓||櫻井秀樹||連盟||||{{Hs|-37.5}}▲37.5||0.9||{{Hs|-44.1}}▲44.1||{{Hs|-22.9}}▲22.9||{{Hs|-103.6}}▲103.6
|-
|-
|金太賢||協会||-19.3||-15.2||||59.2||60.8||85.5
|金太賢||協会||{{Hs|-19.3}}▲19.3||{{Hs|-15.2}}▲15.2||||59.2||60.8||85.5
|-
|-
|柴田吉和||連盟||-53.7||46.4||-19.6||-18.9||||-45.8
|柴田吉和||連盟||{{Hs|-53.7}}▲53.7||46.4||{{Hs|-19.6}}▲19.6||{{Hs|-18.9}}▲18.9||||{{Hs|-45.8}}▲45.8
|-
|-
|むく大樹||連合||63.6||||79.5||3.8||-45.5||101.4
|むく大樹||連合||63.6||||79.5||3.8||{{Hs|-45.5}}▲45.5||101.4
|-
|-
|里中花奈||RMU||9.4||6.3||-60.8||||7.6||-37.5
|里中花奈||RMU||9.4||6.3||{{Hs|-60.8}}▲60.8||||7.6||{{Hs|-37.5}}▲37.5
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||佐治敏哲||協会||-30.0||-42.4||-61.9||||-21.6||-155.9
|rowspan="5"|2卓||佐治敏哲||協会||{{Hs|-30.0}}▲30.0||{{Hs|-42.4}}▲42.4||{{Hs|-61.9}}▲61.9||||{{Hs|-21.6}}▲21.6||{{Hs|-155.9}}▲155.9
|-
|-
|高田大騎||協会||||4.3||-29.1||54.9||8.3||38.4
|高田大騎||協会||||4.3||{{Hs|-29.1}}▲29.1||54.9||8.3||38.4
|-
|-
|高橋慧||連盟||-58.2||-21.8||||-52.2||-43.1||-175.3
|高橋慧||連盟||{{Hs|-58.2}}▲58.2||{{Hs|-21.8}}▲21.8||||{{Hs|-52.2}}▲52.2||{{Hs|-43.1}}▲43.1||{{Hs|-175.3}}▲175.3
|-
|-
|今井伸吾||最高位戦||80.7||59.9||2.3||9.6||||152.5
|今井伸吾||最高位戦||80.7||59.9||2.3||9.6||||152.5
|-
|-
|中月裕子||協会||7.5||||88.7||-12.3||56.4||140.3
|中月裕子||協会||7.5||||88.7||{{Hs|-12.3}}▲12.3||56.4||140.3
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||河内盛将||最高位戦||4.4||14.1||-45.8||||22.8||-4.5
|rowspan="5"|3卓||河内盛将||最高位戦||4.4||14.1||{{Hs|-45.8}}▲45.8||||22.8||{{Hs|-4.5}}▲4.5
|-
|-
|園田倖太||最高位戦||-17.6||||63.7||60.8||-74.7||32.2
|園田倖太||最高位戦||{{Hs|-17.6}}▲17.6||||63.7||60.8||{{Hs|-74.7}}▲74.7||32.2
|-
|-
|日高志穂||連盟||66.7||67.9||-21.0||-48.8||||64.8
|日高志穂||連盟||66.7||67.9||{{Hs|-21.0}}▲21.0||{{Hs|-48.8}}▲48.8||||64.8
|-
|-
|飯沼紗菜可||最高位戦||||-62.5||3.1||11.5||66.3||18.4
|飯沼紗菜可||最高位戦||||{{Hs|-62.5}}▲62.5||3.1||11.5||66.3||18.4
|-
|-
|中村浩三||RMU||-53.5||-19.5||||-23.5||-14.4||-110.9
|中村浩三||RMU||{{Hs|-53.5}}▲53.5||{{Hs|-19.5}}▲19.5||||{{Hs|-23.5}}▲23.5||{{Hs|-14.4}}▲14.4||{{Hs|-110.9}}▲110.9
|-
|-
|rowspan="20"|2021/5/27||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138387 |title=渡邉浩史郎、角田大志が大量得点! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月27日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||友添敏之||最高位戦||-43.2||-54.1||69.7||22.1||||-5.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|rowspan="20"|2021/5/27||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138387 |title=渡邉浩史郎、角田大志が大量得点! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月27日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-05-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||友添敏之||最高位戦||{{Hs|-43.2}}▲43.2||{{Hs|-54.1}}▲54.1||69.7||22.1||||{{Hs|-5.5}}▲5.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|-
|-
|仲林圭||協会||-15.4||68.2||-15.3||-32.2||||5.3
|仲林圭||協会||{{Hs|-15.4}}▲15.4||68.2||{{Hs|-15.3}}▲15.3||{{Hs|-32.2}}▲32.2||||5.3
|-
|-
|渋川難波||協会||7.9||-24.6||12.7||71.5||||67.5
|渋川難波||協会||7.9||{{Hs|-24.6}}▲24.6||12.7||71.5||||67.5
|-
|-
|ジェン||連盟||50.7||10.5||-67.1||-61.4||||-67.3
|ジェン||連盟||50.7||10.5||{{Hs|-67.1}}▲67.1||{{Hs|-61.4}}▲61.4||||{{Hs|-67.3}}▲67.3
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||奥津勇輝||連盟||-62.0||72.8||-13.8||-77.4||||-80.4
|rowspan="4"|1卓||奥津勇輝||連盟||{{Hs|-62.0}}▲62.0||72.8||{{Hs|-13.8}}▲13.8||{{Hs|-77.4}}▲77.4||||{{Hs|-80.4}}▲80.4
|-
|-
|里中花奈||RMU||57.7||-31.6||-46.3||11.1||||-9.1
|里中花奈||RMU||57.7||{{Hs|-31.6}}▲31.6||{{Hs|-46.3}}▲46.3||11.1||||{{Hs|-9.1}}▲9.1
|-
|-
|木原浩一||協会||-13.1||-60.4||8.8||101||||36.3
|木原浩一||協会||{{Hs|-13.1}}▲13.1||{{Hs|-60.4}}▲60.4||8.8||101||||36.3
|-
|-
|浦野修平||連盟||17.4||19.2||51.3||-34.7||||53.2
|浦野修平||連盟||17.4||19.2||51.3||{{Hs|-34.7}}▲34.7||||53.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||地主琢磨||連合||-59.4||-22.3||-20.9||98.7||||-3.9
|rowspan="4"|2卓||地主琢磨||連合||{{Hs|-59.4}}▲59.4||{{Hs|-22.3}}▲22.3||{{Hs|-20.9}}▲20.9||98.7||||{{Hs|-3.9}}▲3.9
|-
|-
|菅野真由||最高位戦||-38.7||21.1||-55.4||-65.7||||-138.7
|菅野真由||最高位戦||{{Hs|-38.7}}▲38.7||21.1||{{Hs|-55.4}}▲55.4||{{Hs|-65.7}}▲65.7||||{{Hs|-138.7}}▲138.7
|-
|-
|田中紗久ら||協会||17.1||-78.0||65.6||-2.7||||2
|田中紗久ら||協会||17.1||{{Hs|-78.0}}▲78.0||65.6||{{Hs|-2.7}}▲2.7||||2
|-
|-
|角田大志||連盟||81||79.2||10.7||-30.3||||140.6
|角田大志||連盟||81||79.2||10.7||{{Hs|-30.3}}▲30.3||||140.6
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||渡邉浩史郎||連盟||82.2||54.1||12||20.4||||168.7
|rowspan="4"|3卓||渡邉浩史郎||連盟||82.2||54.1||12||20.4||||168.7
|-
|-
|河内盛将||最高位戦||11||-16.9||56.8||-33.9||||17
|河内盛将||最高位戦||11||{{Hs|-16.9}}▲16.9||56.8||{{Hs|-33.9}}▲33.9||||17
|-
|-
|田中祐||連盟||-70.1||-41.5||-48.8||-61.2||||-221.6
|田中祐||連盟||{{Hs|-70.1}}▲70.1||{{Hs|-41.5}}▲41.5||{{Hs|-48.8}}▲48.8||{{Hs|-61.2}}▲61.2||||{{Hs|-221.6}}▲221.6
|-
|-
|辻本一樹||連盟||-23.1||4.3||-20.0||74.7||||35.9
|辻本一樹||連盟||{{Hs|-23.1}}▲23.1||4.3||{{Hs|-20.0}}▲20.0||74.7||||35.9
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||日高志穂||連盟||60.1||-65.0||-66.4||53.7||||-17.6
|rowspan="4"|4卓||日高志穂||連盟||60.1||{{Hs|-65.0}}▲65.0||{{Hs|-66.4}}▲66.4||53.7||||{{Hs|-17.6}}▲17.6
|-
|-
|水沢優太||最高位戦||-27.3||-30.0||-21.3||11.4||||-67.2
|水沢優太||最高位戦||{{Hs|-27.3}}▲27.3||{{Hs|-30.0}}▲30.0||{{Hs|-21.3}}▲21.3||11.4||||{{Hs|-67.2}}▲67.2
|-
|-
|大槻眞衣子||RMU||18.8||15.9||17.6||-52.5||||-0.2
|大槻眞衣子||RMU||18.8||15.9||17.6||{{Hs|-52.5}}▲52.5||||{{Hs|-0.2}}▲0.2
|-
|-
|茶木康志||RMU||-51.6||79.1||70.1||-12.6||||85
|茶木康志||RMU||{{Hs|-51.6}}▲51.6||79.1||70.1||{{Hs|-12.6}}▲12.6||||85
|-
|-
|rowspan="14"|2021/5/28||rowspan="14"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138598 |title=長村大が3トップ2着1回の大爆発!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月28日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||長村大||連盟||55.4||7.8||74.2||54.9||||192.3
|rowspan="14"|2021/5/28||rowspan="14"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138598 |title=長村大が3トップ2着1回の大爆発!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月28日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||長村大||連盟||55.4||7.8||74.2||54.9||||192.3
|-
|-
|ダンプ大橋||連盟||13.2||-47.0||-48.2||14.3||||-67.7
|ダンプ大橋||連盟||13.2||{{Hs|-47.0}}▲47.0||{{Hs|-48.2}}▲48.2||14.3||||{{Hs|-67.7}}▲67.7
|-
|-
|櫻井秀樹||連盟||-14.0||56.7||1.8||-57.0||||-12.5
|櫻井秀樹||連盟||{{Hs|-14.0}}▲14.0||56.7||1.8||{{Hs|-57.0}}▲57.0||||{{Hs|-12.5}}▲12.5
|-
|-
|加藤敦||RMU||-54.6||-17.5||-27.8||-12.2||||-112.1
|加藤敦||RMU||{{Hs|-54.6}}▲54.6||{{Hs|-17.5}}▲17.5||{{Hs|-27.8}}▲27.8||{{Hs|-12.2}}▲12.2||||{{Hs|-112.1}}▲112.1
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||長澤茉里奈||協会||-27.9||4.8||62.1||-65.2||||-26.2
|rowspan="5"|2卓||長澤茉里奈||協会||{{Hs|-27.9}}▲27.9||4.8||62.1||{{Hs|-65.2}}▲65.2||||{{Hs|-26.2}}▲26.2
|-
|-
|上田将嗣||RMU||-52.9||54.9||-25.3||81.5||||58.2
|上田将嗣||RMU||{{Hs|-52.9}}▲52.9||54.9||{{Hs|-25.3}}▲25.3||81.5||||58.2
|-
|-
|佐治敏哲||協会||17.4||-17.4||-55.3||-24.3||||-79.6
|佐治敏哲||協会||17.4||{{Hs|-17.4}}▲17.4||{{Hs|-55.3}}▲55.3||{{Hs|-24.3}}▲24.3||||{{Hs|-79.6}}▲79.6
|-
|-
|丸山雄史||最高位戦||63.4||-42.3||18.5||8||||47.6
|丸山雄史||最高位戦||63.4||{{Hs|-42.3}}▲42.3||18.5||8||||47.6
|-
|-
|森下剛任||連盟||-50.0||||||||||-50.0
|森下剛任||連盟||{{Hs|-50.0}}▲50.0||||||||||{{Hs|-50.0}}▲50.0
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||角葉子||RMU||-26.2||-29.2||||-26.3||-59.2||-140.9
|rowspan="5"|3卓||角葉子||RMU||{{Hs|-26.2}}▲26.2||{{Hs|-29.2}}▲29.2||||{{Hs|-26.3}}▲26.3||{{Hs|-59.2}}▲59.2||{{Hs|-140.9}}▲140.9
|-
|-
|坪井智史||最高位戦||19.1||||8.7||63.1||10.9||101.8
|坪井智史||最高位戦||19.1||||8.7||63.1||10.9||101.8
|-
|-
|黒澤耕一郎||連合||||81.9||-43.1||12.9||61.4||113.1
|黒澤耕一郎||連合||||81.9||{{Hs|-43.1}}▲43.1||12.9||61.4||113.1
|-
|-
|須浦正裕||連盟||-71.4||14.5||-17.9||||-13.1||-87.9
|須浦正裕||連盟||{{Hs|-71.4}}▲71.4||14.5||{{Hs|-17.9}}▲17.9||||{{Hs|-13.1}}▲13.1||{{Hs|-87.9}}▲87.9
|-
|-
|菅野真由||最高位戦||78.5||-67.2||52.3||-49.7||||13.9
|菅野真由||最高位戦||78.5||{{Hs|-67.2}}▲67.2||52.3||{{Hs|-49.7}}▲49.7||||13.9
|-
|-
|rowspan="12"|2021/5/29||rowspan="12"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138600 |title=菊地俊介(協会)が1節目で約200ポイント!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月29日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||金太賢||協会||-30.3||-13.6||-56.6||61.7||||-38.8
|rowspan="12"|2021/5/29||rowspan="12"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138600 |title=菊地俊介(協会)が1節目で約200ポイント!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月29日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||金太賢||協会||{{Hs|-30.3}}▲30.3||{{Hs|-13.6}}▲13.6||{{Hs|-56.6}}▲56.6||61.7||||{{Hs|-38.8}}▲38.8
|-
|-
|櫻井秀樹||連盟||-62||10.1||-20.3||20.8||||-51.4
|櫻井秀樹||連盟||{{Hs|-62}}▲62||10.1||{{Hs|-20.3}}▲20.3||20.8||||{{Hs|-51.4}}▲51.4
|-
|-
|一瀬由梨||連盟||19.7||57.8||70.2||-19||||128.7
|一瀬由梨||連盟||19.7||57.8||70.2||{{Hs|-19}}▲19||||128.7
|-
|-
|岡田桂||連合||72.6||-54.3||6.7||-63.5||||-38.5
|岡田桂||連合||72.6||{{Hs|-54.3}}▲54.3||6.7||{{Hs|-63.5}}▲63.5||||{{Hs|-38.5}}▲38.5
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||本田朋広||連盟||-46.9||61.6||-12.9||-19.7||||-17.9
|rowspan="4"|2卓||本田朋広||連盟||{{Hs|-46.9}}▲46.9||61.6||{{Hs|-12.9}}▲12.9||{{Hs|-19.7}}▲19.7||||{{Hs|-17.9}}▲17.9
|-
|-
|吉田健一郎||最高位戦||-23.4||-24.4||22.5||11.7||||-13.6
|吉田健一郎||最高位戦||{{Hs|-23.4}}▲23.4||{{Hs|-24.4}}▲24.4||22.5||11.7||||{{Hs|-13.6}}▲13.6
|-
|-
|むく大樹||連合||6.9||14.4||-82.6||-56.6||||-117.9
|むく大樹||連合||6.9||14.4||{{Hs|-82.6}}▲82.6||{{Hs|-56.6}}▲56.6||||{{Hs|-117.9}}▲117.9
|-
|-
|内田慶||協会||63.4||-51.6||73||64.6||||149.4
|内田慶||協会||63.4||{{Hs|-51.6}}▲51.6||73||64.6||||149.4
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||上田将嗣||RMU||-52.8||-42.8||13.6||-28.8||||-110.8
|rowspan="4"|3卓||上田将嗣||RMU||{{Hs|-52.8}}▲52.8||{{Hs|-42.8}}▲42.8||13.6||{{Hs|-28.8}}▲28.8||||{{Hs|-110.8}}▲110.8
|-
|-
|柴田吉和||連盟||8.2||61.5||-17.5||-52||||0.2
|柴田吉和||連盟||8.2||61.5||{{Hs|-17.5}}▲17.5||{{Hs|-52}}▲52||||0.2
|-
|-
|高見俊也||協会||-27.4||2.8||-56.4||-1||||-82
|高見俊也||協会||{{Hs|-27.4}}▲27.4||2.8||{{Hs|-56.4}}▲56.4||{{Hs|-1}}▲1||||{{Hs|-82}}▲82
|-
|-
|菊地俊介||協会||72||-21.5||60.3||81.8||||192.6
|菊地俊介||協会||72||{{Hs|-21.5}}▲21.5||60.3||81.8||||192.6
|-
|-
|rowspan="20"|2021/5/30||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138602 |title=小沼翔(RMU)、本田朋広(連盟)が200ポイントオーバーの大勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月30日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||本田朋広||連盟||66.4||110.9||17.2||10.1||||204.6||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|rowspan="20"|2021/5/30||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138602 |title=小沼翔(RMU)、本田朋広(連盟)が200ポイントオーバーの大勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月30日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-01 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||本田朋広||連盟||66.4||110.9||17.2||10.1||||204.6||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|-
|-
|柴田吉和||連盟||-55.2||-2.3||-54.4||-15.9||||-127.8
|柴田吉和||連盟||{{Hs|-55.2}}▲55.2||{{Hs|-2.3}}▲2.3||{{Hs|-54.4}}▲54.4||{{Hs|-15.9}}▲15.9||||{{Hs|-127.8}}▲127.8
|-
|-
|金太賢||協会||8.8||-32.3||65.1||51.2||||92.8
|金太賢||協会||8.8||{{Hs|-32.3}}▲32.3||65.1||51.2||||92.8
|-
|-
|塚田美紀||最高位戦||-20.0||-76.3||-27.9||-45.4||||-169.6
|塚田美紀||最高位戦||{{Hs|-20.0}}▲20.0||{{Hs|-76.3}}▲76.3||{{Hs|-27.9}}▲27.9||{{Hs|-45.4}}▲45.4||||{{Hs|-169.6}}▲169.6
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||光永尚詩||最高位戦||-80.0||-19.2||-30.7||14.3||||-115.6
|rowspan="4"|1卓||光永尚詩||最高位戦||{{Hs|-80.0}}▲80.0||{{Hs|-19.2}}▲19.2||{{Hs|-30.7}}▲30.7||14.3||||{{Hs|-115.6}}▲115.6
|-
|-
|佐治敏哲||協会||70.7||60.3||78.3||-51.3||||158
|佐治敏哲||協会||70.7||60.3||78.3||{{Hs|-51.3}}▲51.3||||158
|-
|-
|高橋将人||協会||20.8||-43.5||-62.5||63||||-22.2
|高橋将人||協会||20.8||{{Hs|-43.5}}▲43.5||{{Hs|-62.5}}▲62.5||63||||{{Hs|-22.2}}▲22.2
|-
|-
|成多嘉智||RMU||-11.5||2.4||14.9||-26.0||||-20.2
|成多嘉智||RMU||{{Hs|-11.5}}▲11.5||2.4||14.9||{{Hs|-26.0}}▲26.0||||{{Hs|-20.2}}▲20.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||平良将太||協会||15.4||-47.3||51.7||-13.3||||6.5
|rowspan="4"|2卓||平良将太||協会||15.4||{{Hs|-47.3}}▲47.3||51.7||{{Hs|-13.3}}▲13.3||||6.5
|-
|-
|藤本浩輔||連盟||63.5||-25.4||-16.0||65.3||||87.4
|藤本浩輔||連盟||63.5||{{Hs|-25.4}}▲25.4||{{Hs|-16.0}}▲16.0||65.3||||87.4
|-
|-
|梅村日奈子||連合||-21.1||56.7||5.3||11.8||||52.7
|梅村日奈子||連合||{{Hs|-21.1}}▲21.1||56.7||5.3||11.8||||52.7
|-
|-
|梶谷悠介||最高位戦||-57.8||16||-41.0||-63.8||||-146.6
|梶谷悠介||最高位戦||{{Hs|-57.8}}▲57.8||16||{{Hs|-41.0}}▲41.0||{{Hs|-63.8}}▲63.8||||{{Hs|-146.6}}▲146.6
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||浅井堂岐||協会||-16.1||62.9||79.5||62.2||||188.5
|rowspan="4"|3卓||浅井堂岐||協会||{{Hs|-16.1}}▲16.1||62.9||79.5||62.2||||188.5
|-
|-
|須藤浩||連合||54.3||-46.9||3.6||-16.8||||-5.8
|須藤浩||連合||54.3||{{Hs|-46.9}}▲46.9||3.6||{{Hs|-16.8}}▲16.8||||{{Hs|-5.8}}▲5.8
|-
|-
|草場とも子||連合||-49.2||-23.3||-53.9||-52.8||||-179.2
|草場とも子||連合||{{Hs|-49.2}}▲49.2||{{Hs|-23.3}}▲23.3||{{Hs|-53.9}}▲53.9||{{Hs|-52.8}}▲52.8||||{{Hs|-179.2}}▲179.2
|-
|-
|田中紗久ら||協会||11||7.3||-29.2||7.4||||-3.5
|田中紗久ら||協会||11||7.3||{{Hs|-29.2}}▲29.2||7.4||||{{Hs|-3.5}}▲3.5
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||岡田桂||連合||-29.6||-56.6||-38.7||-20.2||||-145.1
|rowspan="4"|4卓||岡田桂||連合||{{Hs|-29.6}}▲29.6||{{Hs|-56.6}}▲56.6||{{Hs|-38.7}}▲38.7||{{Hs|-20.2}}▲20.2||||{{Hs|-145.1}}▲145.1
|-
|-
|角田大志||連盟||-51.9||-22.4||-18.3||-53.9||||-146.5
|角田大志||連盟||{{Hs|-51.9}}▲51.9||{{Hs|-22.4}}▲22.4||{{Hs|-18.3}}▲18.3||{{Hs|-53.9}}▲53.9||||{{Hs|-146.5}}▲146.5
|-
|-
|橋野大成||協会||6||69.9||3.8||5.3||||85
|橋野大成||協会||6||69.9||3.8||5.3||||85
752行目: 752行目:
|小沼翔||RMU||75.5||9.1||53.2||68.8||||206.6
|小沼翔||RMU||75.5||9.1||53.2||68.8||||206.6
|-
|-
|rowspan="15"|2021/5/31||rowspan="15"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138758 |title=菅野真由(最高位戦)が200ポイントオーバーで大復活!! 田中祐(連盟)、角葉子(RMU)が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月31日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="5"|1卓||日吉辰哉||連盟||17.5||-64.7||||11.6||64.8||29.2
|rowspan="15"|2021/5/31||rowspan="15"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138758 |title=菅野真由(最高位戦)が200ポイントオーバーで大復活!! 田中祐(連盟)、角葉子(RMU)が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月31日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="5"|1卓||日吉辰哉||連盟||17.5||{{Hs|-64.7}}▲64.7||||11.6||64.8||29.2
|-
|-
|小笠原奈央||連盟||71.3||||56.7||-62.4||-46.9||18.7
|小笠原奈央||連盟||71.3||||56.7||{{Hs|-62.4}}▲62.4||{{Hs|-46.9}}▲46.9||18.7
|-
|-
|西川淳||連盟||-32.4||-6.0||5.6||83.3||||50.5
|西川淳||連盟||{{Hs|-32.4}}▲32.4||{{Hs|-6.0}}▲6.0||5.6||83.3||||50.5
|-
|-
|加藤敦||RMU||||110.3||-19.6||-32.5||2||60.2
|加藤敦||RMU||||110.3||{{Hs|-19.6}}▲19.6||{{Hs|-32.5}}▲32.5||2||60.2
|-
|-
|川上玲||連盟||-56.4||-39.6||-42.7||||-19.9||-158.6
|川上玲||連盟||{{Hs|-56.4}}▲56.4||{{Hs|-39.6}}▲39.6||{{Hs|-42.7}}▲42.7||||{{Hs|-19.9}}▲19.9||{{Hs|-158.6}}▲158.6
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||加藤利奈||協会||-72.7||-56.0||-65.6||-71.3||||-265.6
|rowspan="5"|2卓||加藤利奈||協会||{{Hs|-72.7}}▲72.7||{{Hs|-56.0}}▲56.0||{{Hs|-65.6}}▲65.6||{{Hs|-71.3}}▲71.3||||{{Hs|-265.6}}▲265.6
|-
|-
|奈良圭純||連盟||87.3||-11.2||-26.5||||-75.2||-25.6
|奈良圭純||連盟||87.3||{{Hs|-11.2}}▲11.2||{{Hs|-26.5}}▲26.5||||{{Hs|-75.2}}▲75.2||{{Hs|-25.6}}▲25.6
|-
|-
|角葉子||RMU||||54.3||67.5||-31.9||6.7||96.6
|角葉子||RMU||||54.3||67.5||{{Hs|-31.9}}▲31.9||6.7||96.6
|-
|-
|須藤浩||連合||7.7||12.9||||17.1||-16.5||21.2
|須藤浩||連合||7.7||12.9||||17.1||{{Hs|-16.5}}▲16.5||21.2
|-
|-
|田中祐||連盟||-22.3||||24.6||86.1||85||173.4
|田中祐||連盟||{{Hs|-22.3}}▲22.3||||24.6||86.1||85||173.4
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||丸山雄史||協会||-50.4||-66.9||-38.4||||-21.0||-176.7
|rowspan="5"|3卓||丸山雄史||協会||{{Hs|-50.4}}▲50.4||{{Hs|-66.9}}▲66.9||{{Hs|-38.4}}▲38.4||||{{Hs|-21.0}}▲21.0||{{Hs|-176.7}}▲176.7
|-
|-
|佐藤孝行||連盟||||-24.2||13.7||-25.6||18.4||-17.7
|佐藤孝行||連盟||||{{Hs|-24.2}}▲24.2||13.7||{{Hs|-25.6}}▲25.6||18.4||{{Hs|-17.7}}▲17.7
|-
|-
|地主琢磨||連合||7.3||19.6||||-58.7||-70.1||-101.9
|地主琢磨||連合||7.3||19.6||||{{Hs|-58.7}}▲58.7||{{Hs|-70.1}}▲70.1||{{Hs|-101.9}}▲101.9
|-
|-
|中野妙子||連盟||-15.6||71.5||-59.2||85.1||||81.8
|中野妙子||連盟||{{Hs|-15.6}}▲15.6||71.5||{{Hs|-59.2}}▲59.2||85.1||||81.8
|-
|-
|菅野真由||最高位戦||58.7||||83.9||-0.8||72.7||214.5
|菅野真由||最高位戦||58.7||||83.9||{{Hs|-0.8}}▲0.8||72.7||214.5
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/1||rowspan="20"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138763 |title=田中航(最高位戦)がデイリートップ!! 川上玲(連盟)中村浩三(RMU)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月1日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||都美||協会||73.3||56||-17.8||-28.6||||82.9
|rowspan="20"|2021/6/1||rowspan="20"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138763 |title=田中航(最高位戦)がデイリートップ!! 川上玲(連盟)中村浩三(RMU)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月1日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||都美||協会||73.3||56||{{Hs|-17.8}}▲17.8||{{Hs|-28.6}}▲28.6||||82.9
|-
|-
|古橋崇志||連盟||13.4||8.8||-73.3||66.1||||15
|古橋崇志||連盟||13.4||8.8||{{Hs|-73.3}}▲73.3||66.1||||15
|-
|-
|和泉由希子||連盟||-53.9||-11.9||22||-59.6||||-103.4
|和泉由希子||連盟||{{Hs|-53.9}}▲53.9||{{Hs|-11.9}}▲11.9||22||{{Hs|-59.6}}▲59.6||||{{Hs|-103.4}}▲103.4
|-
|-
|醍醐大||最高位戦||-32.8||-52.9||69.1||22.1||||5.5
|醍醐大||最高位戦||{{Hs|-32.8}}▲32.8||{{Hs|-52.9}}▲52.9||69.1||22.1||||5.5
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||中村浩三||RMU||70.5||1||-19.9||75.3||||126.9
|rowspan="4"|1卓||中村浩三||RMU||70.5||1||{{Hs|-19.9}}▲19.9||75.3||||126.9
|-
|-
|田中祐||連盟||-53.7||-48.4||7.7||12.1||||-82.3
|田中祐||連盟||{{Hs|-53.7}}▲53.7||{{Hs|-48.4}}▲48.4||7.7||12.1||||{{Hs|-82.3}}▲82.3
|-
|-
|上平茉実||最高位戦||-21.1||-23.7||-73.1||-56.0||||-173.9
|上平茉実||最高位戦||{{Hs|-21.1}}▲21.1||{{Hs|-23.7}}▲23.7||{{Hs|-73.1}}▲73.1||{{Hs|-56.0}}▲56.0||||{{Hs|-173.9}}▲173.9
|-
|-
|川上玲||連盟||4.3||71.1||85.3||-31.4||||129.3
|川上玲||連盟||4.3||71.1||85.3||{{Hs|-31.4}}▲31.4||||129.3
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||茶木康志||RMU||3.5||5.4||-36.9||-62.9||||-90.9
|rowspan="4"|2卓||茶木康志||RMU||3.5||5.4||{{Hs|-36.9}}▲36.9||{{Hs|-62.9}}▲62.9||||{{Hs|-90.9}}▲90.9
|-
|-
|藤原健||連合||-24.9||-54.5||76.7||25.1||||22.4
|藤原健||連合||{{Hs|-24.9}}▲24.9||{{Hs|-54.5}}▲54.5||76.7||25.1||||22.4
|-
|-
|佐藤孝行||連盟||-58.6||71.4||20||-31.8||||1
|佐藤孝行||連盟||{{Hs|-58.6}}▲58.6||71.4||20||{{Hs|-31.8}}▲31.8||||1
|-
|-
|近野誠一郎||RMU||80||-22.3||-59.8||69.6||||67.5
|近野誠一郎||RMU||80||{{Hs|-22.3}}▲22.3||{{Hs|-59.8}}▲59.8||69.6||||67.5
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||小栗隆成||連盟||14.7||-47.5||2.9||-54.3||||-84.2
|rowspan="4"|3卓||小栗隆成||連盟||14.7||{{Hs|-47.5}}▲47.5||2.9||{{Hs|-54.3}}▲54.3||||{{Hs|-84.2}}▲84.2
|-
|-
|田中航||最高位戦||-57.7||70.4||63.6||72.4||||148.7
|田中航||最高位戦||{{Hs|-57.7}}▲57.7||70.4||63.6||72.4||||148.7
|-
|-
|黒澤耕一郎||連合||-22.7||-23.0||-23.1||-25.9||||-94.7
|黒澤耕一郎||連合||{{Hs|-22.7}}▲22.7||{{Hs|-23.0}}▲23.0||{{Hs|-23.1}}▲23.1||{{Hs|-25.9}}▲25.9||||{{Hs|-94.7}}▲94.7
|-
|-
|川原舞子||連盟||65.7||0.1||-43.4||7.8||||30.2
|川原舞子||連盟||65.7||0.1||{{Hs|-43.4}}▲43.4||7.8||||30.2
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||澤谷諒||連盟||63.3||7.5||10.3||-43.2||||37.9
|rowspan="4"|4卓||澤谷諒||連盟||63.3||7.5||10.3||{{Hs|-43.2}}▲43.2||||37.9
|-
|-
|里中花奈||RMU||3.3||-52.3||57.7||6||||14.7
|里中花奈||RMU||3.3||{{Hs|-52.3}}▲52.3||57.7||6||||14.7
|-
|-
|曽木達志||最高位戦||-46.9||66.1||-51.2||-15.3||||-47.3
|曽木達志||最高位戦||{{Hs|-46.9}}▲46.9||66.1||{{Hs|-51.2}}▲51.2||{{Hs|-15.3}}▲15.3||||{{Hs|-47.3}}▲47.3
|-
|-
|宮田信弥||RMU||-19.7||-21.3||-16.8||52.5||||-5.3
|宮田信弥||RMU||{{Hs|-19.7}}▲19.7||{{Hs|-21.3}}▲21.3||{{Hs|-16.8}}▲16.8||52.5||||{{Hs|-5.3}}▲5.3
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/3||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138917 |title=都美(協会)が配信卓で大ブレイク!! 田村良介・浦野修平・大野雄輝(連盟)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月3日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||都美||協会||15.6||81.2||68.2||47.3||||212.3||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|藤島健二郎
|rowspan="16"|2021/6/3||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/138917 |title=都美(協会)が配信卓で大ブレイク!! 田村良介・浦野修平・大野雄輝(連盟)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月3日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-05 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||都美||協会||15.6||81.2||68.2||47.3||||212.3||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|藤島健二郎
|-
|-
|中田花奈||連盟||60.9||5.4||13.4||-38.0||||41.7
|中田花奈||連盟||60.9||5.4||13.4||{{Hs|-38.0}}▲38.0||||41.7
|-
|-
|長澤茉里奈||協会||-58.6||-58.5||-57.3||5.8||||-168.6
|長澤茉里奈||協会||{{Hs|-58.6}}▲58.6||{{Hs|-58.5}}▲58.5||{{Hs|-57.3}}▲57.3||5.8||||{{Hs|-168.6}}▲168.6
|-
|-
|水口美香||協会||-17.9||-28.1||-24.3||-15.1||||-85.4
|水口美香||協会||{{Hs|-17.9}}▲17.9||{{Hs|-28.1}}▲28.1||{{Hs|-24.3}}▲24.3||{{Hs|-15.1}}▲15.1||||{{Hs|-85.4}}▲85.4
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||森下剛任||連盟||27.6||61.7||-23.0||-0.8||||65.5
|rowspan="4"|1卓||森下剛任||連盟||27.6||61.7||{{Hs|-23.0}}▲23.0||{{Hs|-0.8}}▲0.8||||65.5
|-
|-
|梅村日奈子||連合||-29.3||-56.8||-49.0||-48.9||||-184.0
|梅村日奈子||連合||{{Hs|-29.3}}▲29.3||{{Hs|-56.8}}▲56.8||{{Hs|-49.0}}▲49.0||{{Hs|-48.9}}▲48.9||||{{Hs|-184.0}}▲184.0
|-
|-
|浦野修平||連盟||68||-24.2||-1.3||70.7||||113.2
|浦野修平||連盟||68||{{Hs|-24.2}}▲24.2||{{Hs|-1.3}}▲1.3||70.7||||113.2
|-
|-
|辻直樹||RMU||-66.3||19.3||73.3||-21.0||||5.3
|辻直樹||RMU||{{Hs|-66.3}}▲66.3||19.3||73.3||{{Hs|-21.0}}▲21.0||||5.3
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||鳥井ゆう||協会||8.6||24||-63.2||13.2||||-17.4
|rowspan="4"|2卓||鳥井ゆう||協会||8.6||24||{{Hs|-63.2}}▲63.2||13.2||||{{Hs|-17.4}}▲17.4
|-
|-
|須浦正裕||連盟||-25.2||67.1||4.9||-56.2||||-9.4
|須浦正裕||連盟||{{Hs|-25.2}}▲25.2||67.1||4.9||{{Hs|-56.2}}▲56.2||||{{Hs|-9.4}}▲9.4
|-
|-
|田村良介||連盟||65.5||-29.4||101||54.4||||191.5
|田村良介||連盟||65.5||{{Hs|-29.4}}▲29.4||101||54.4||||191.5
|-
|-
|角田大志||連盟||-48.9||-81.7<ref>※2試合目チョンボ。</ref>||-42.7||-11.4||||-184.7
|角田大志||連盟||{{Hs|-48.9}}▲48.9||{{Hs|-81.7}}▲81.7<ref>※2試合目チョンボ。</ref>||{{Hs|-42.7}}▲42.7||{{Hs|-11.4}}▲11.4||||{{Hs|-184.7}}▲184.7
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||福田大志||最高位戦||5.7||-52.1||-56.9||-69.2||||-172.5
|rowspan="4"|3卓||福田大志||最高位戦||5.7||{{Hs|-52.1}}▲52.1||{{Hs|-56.9}}▲56.9||{{Hs|-69.2}}▲69.2||||{{Hs|-172.5}}▲172.5
|-
|-
|水沢優太||最高位戦||-75.1||57.7||10||94.3||||86.9
|水沢優太||最高位戦||{{Hs|-75.1}}▲75.1||57.7||10||94.3||||86.9
|-
|-
|川上玲||連盟||-34.4||-15.0||66.2||-33.6||||-16.8
|川上玲||連盟||{{Hs|-34.4}}▲34.4||{{Hs|-15.0}}▲15.0||66.2||{{Hs|-33.6}}▲33.6||||{{Hs|-16.8}}▲16.8
|-
|-
|大野雄輝||連盟||103.8||9.4||-19.3||8.5||||102.4
|大野雄輝||連盟||103.8||9.4||{{Hs|-19.3}}▲19.3||8.5||||102.4
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/4||rowspan="20"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139037 |title=松ヶ瀬隆弥(RMU)が大ブレイク!! 矢島亨(協会)、森下剛任(連盟)、 安藤銀一(RMU)、今井伸吾(最高位戦)が 3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月4日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-08 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||83.4||12.1||-47.2||73.7||||122
|rowspan="20"|2021/6/4||rowspan="20"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139037 |title=松ヶ瀬隆弥(RMU)が大ブレイク!! 矢島亨(協会)、森下剛任(連盟)、 安藤銀一(RMU)、今井伸吾(最高位戦)が 3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月4日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-08 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||83.4||12.1||{{Hs|-47.2}}▲47.2||73.7||||122
|-
|-
|浅井裕介||最高位戦||-63.6||-50.7||5.5||-50.7||||-159.5
|浅井裕介||最高位戦||{{Hs|-63.6}}▲63.6||{{Hs|-50.7}}▲50.7||5.5||{{Hs|-50.7}}▲50.7||||{{Hs|-159.5}}▲159.5
|-
|-
|今井伸吾||最高位戦||4.8||64||64.6||-28.7||||104.7
|今井伸吾||最高位戦||4.8||64||64.6||{{Hs|-28.7}}▲28.7||||104.7
|-
|-
|白田みお||RMU||-24.6||-25.4||-22.9||5.7||||-67.2
|白田みお||RMU||{{Hs|-24.6}}▲24.6||{{Hs|-25.4}}▲25.4||{{Hs|-22.9}}▲22.9||5.7||||{{Hs|-67.2}}▲67.2
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||松ヶ瀬隆弥||RMU||21.4||75.4||70.6||61.8||||229.2
|rowspan="4"|1卓||松ヶ瀬隆弥||RMU||21.4||75.4||70.6||61.8||||229.2
|-
|-
|里中花奈||RMU||64.9||23.1||29.6||-44.9||||72.7
|里中花奈||RMU||64.9||23.1||29.6||{{Hs|-44.9}}▲44.9||||72.7
|-
|-
|神尾亮||最高位戦||-68.7||-76.8||-30.6||1.7||||-174.4
|神尾亮||最高位戦||{{Hs|-68.7}}▲68.7||{{Hs|-76.8}}▲76.8||{{Hs|-30.6}}▲30.6||1.7||||{{Hs|-174.4}}▲174.4
|-
|-
|森嵜翔||協会||-17.6||-21.7||-69.6||-18.6||||-127.5
|森嵜翔||協会||{{Hs|-17.6}}▲17.6||{{Hs|-21.7}}▲21.7||{{Hs|-69.6}}▲69.6||{{Hs|-18.6}}▲18.6||||{{Hs|-127.5}}▲127.5
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||田村良介||連盟||9.9||-15.1||64.2||-60.7||||-1.7
|rowspan="4"|2卓||田村良介||連盟||9.9||{{Hs|-15.1}}▲15.1||64.2||{{Hs|-60.7}}▲60.7||||{{Hs|-1.7}}▲1.7
|-
|-
|上平茉実||最高位戦||-55.4||47||-21.2||6||||-23.6
|上平茉実||最高位戦||{{Hs|-55.4}}▲55.4||47||{{Hs|-21.2}}▲21.2||6||||{{Hs|-23.6}}▲23.6
|-
|-
|茶木康志||RMU||-27.0||-37.6||-0.9||-15.1||||-80.6
|茶木康志||RMU||{{Hs|-27.0}}▲27.0||{{Hs|-37.6}}▲37.6||{{Hs|-0.9}}▲0.9||{{Hs|-15.1}}▲15.1||||{{Hs|-80.6}}▲80.6
|-
|-
|安藤銀一||RMU||72.5||5.7||-42.1||69.8||||105.9
|安藤銀一||RMU||72.5||5.7||{{Hs|-42.1}}▲42.1||69.8||||105.9
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||鈴木麻美||協会||68.3||64.5||-22.5||-52.1||||58.2
|rowspan="4"|3卓||鈴木麻美||協会||68.3||64.5||{{Hs|-22.5}}▲22.5||{{Hs|-52.1}}▲52.1||||58.2
|-
|-
|のへ和也||協会||22.3||7.7||16.7||-20.2||||26.5
|のへ和也||協会||22.3||7.7||16.7||{{Hs|-20.2}}▲20.2||||26.5
|-
|-
|近藤千雄||協会||-33.8||-19.9||63||7.1||||16.4
|近藤千雄||協会||{{Hs|-33.8}}▲33.8||{{Hs|-19.9}}▲19.9||63||7.1||||16.4
|-
|-
|小栗隆成||連盟||-56.8||-52.3||-57.2||65.2||||-101.1
|小栗隆成||連盟||{{Hs|-56.8}}▲56.8||{{Hs|-52.3}}▲52.3||{{Hs|-57.2}}▲57.2||65.2||||{{Hs|-101.1}}▲101.1
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||渋川難波||協会||-18.6||25||74.4||-85.2||||-4.4
|rowspan="4"|4卓||渋川難波||協会||{{Hs|-18.6}}▲18.6||25||74.4||{{Hs|-85.2}}▲85.2||||{{Hs|-4.4}}▲4.4
|-
|-
|黒羽翔||連盟||-40.5||-64.6||-2.8||-4.1||||-112.0
|黒羽翔||連盟||{{Hs|-40.5}}▲40.5||{{Hs|-64.6}}▲64.6||{{Hs|-2.8}}▲2.8||{{Hs|-4.1}}▲4.1||||{{Hs|-112.0}}▲112.0
|-
|-
|森下剛任||連盟||5.2||68.1||-25.5||68.8||||116.6
|森下剛任||連盟||5.2||68.1||{{Hs|-25.5}}▲25.5||68.8||||116.6
|-
|-
|角葉子||RMU||53.9||-28.5||-46.1||20.5||||-0.2
|角葉子||RMU||53.9||{{Hs|-28.5}}▲28.5||{{Hs|-46.1}}▲46.1||20.5||||{{Hs|-0.2}}▲0.2
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/6||rowspan="16"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139058 |title=茶木康志、白田みおのRMU勢が躍進!! 福島佑一、菊田政俊(連盟)があとに続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月6日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-08 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||齋藤豪||連盟||-3.6||-19.6||-57.6||87.7||||6.9||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|rowspan="16"|2021/6/6||rowspan="16"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139058 |title=茶木康志、白田みおのRMU勢が躍進!! 福島佑一、菊田政俊(連盟)があとに続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月6日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-08 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||齋藤豪||連盟||{{Hs|-3.6}}▲3.6||{{Hs|-19.6}}▲19.6||{{Hs|-57.6}}▲57.6||87.7||||6.9||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|-
|-
|梅村日奈子||連合||-26.4||9.7||16.9||14.5||||14.7
|梅村日奈子||連合||{{Hs|-26.4}}▲26.4||9.7||16.9||14.5||||14.7
|-
|-
|古橋崇志||連盟||-49.5||-42.6||-20.9||-70.1||||-183.1
|古橋崇志||連盟||{{Hs|-49.5}}▲49.5||{{Hs|-42.6}}▲42.6||{{Hs|-20.9}}▲20.9||{{Hs|-70.1}}▲70.1||||{{Hs|-183.1}}▲183.1
|-
|-
|白田みお||RMU||79.5||52.5||61.6||-32.1||||161.5
|白田みお||RMU||79.5||52.5||61.6||{{Hs|-32.1}}▲32.1||||161.5
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||上田将嗣||RMU||-55.8||68.1||8.7||-73.4||||-52.4
|rowspan="4"|1卓||上田将嗣||RMU||{{Hs|-55.8}}▲55.8||68.1||8.7||{{Hs|-73.4}}▲73.4||||{{Hs|-52.4}}▲52.4
|-
|-
|菊田政俊||連盟||-21.6||21.3||84.2||9.6||||93.5
|菊田政俊||連盟||{{Hs|-21.6}}▲21.6||21.3||84.2||9.6||||93.5
|-
|-
|森下剛任||連盟||59.8||-20.2||-73.1||91||||57.5
|森下剛任||連盟||59.8||{{Hs|-20.2}}▲20.2||{{Hs|-73.1}}▲73.1||91||||57.5
|-
|-
|成多嘉智||RMU||17.6||-69.2||-19.8||-27.2||||-98.6
|成多嘉智||RMU||17.6||{{Hs|-69.2}}▲69.2||{{Hs|-19.8}}▲19.8||{{Hs|-27.2}}▲27.2||||{{Hs|-98.6}}▲98.6
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||松崎真也||協会||-21.0||-25.8||-27.2||67.7||||-6.3
|rowspan="4"|2卓||松崎真也||協会||{{Hs|-21.0}}▲21.0||{{Hs|-25.8}}▲25.8||{{Hs|-27.2}}▲27.2||67.7||||{{Hs|-6.3}}▲6.3
|-
|-
|吉田健一郎||最高位戦||19.3||12||21.2||-62.9||||-10.4
|吉田健一郎||最高位戦||19.3||12||21.2||{{Hs|-62.9}}▲62.9||||{{Hs|-10.4}}▲10.4
|-
|-
|塚田美紀||最高位戦||-58.0||-48.3||-55.9||-22.2||||-184.4
|塚田美紀||最高位戦||{{Hs|-58.0}}▲58.0||{{Hs|-48.3}}▲48.3||{{Hs|-55.9}}▲55.9||{{Hs|-22.2}}▲22.2||||{{Hs|-184.4}}▲184.4
|-
|-
|茶木康志||RMU||59.7||62.1||61.9||17.4||||201.1
|茶木康志||RMU||59.7||62.1||61.9||17.4||||201.1
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||小車祥||連盟||-21.2||57.4||24.5||9.9||||70.6
|rowspan="4"|3卓||小車祥||連盟||{{Hs|-21.2}}▲21.2||57.4||24.5||9.9||||70.6
|-
|-
|曽木達志||最高位戦||-47.2||-42.4||-38.0||-11.1||||-138.7
|曽木達志||最高位戦||{{Hs|-47.2}}▲47.2||{{Hs|-42.4}}▲42.4||{{Hs|-38.0}}▲38.0||{{Hs|-11.1}}▲11.1||||{{Hs|-138.7}}▲138.7
|-
|-
|下埜大之||最高位戦||61.5||-20.2||-58.8||-55.4||||-72.9
|下埜大之||最高位戦||61.5||{{Hs|-20.2}}▲20.2||{{Hs|-58.8}}▲58.8||{{Hs|-55.4}}▲55.4||||{{Hs|-72.9}}▲72.9
|-
|-
|福島佑一||連盟||6.9||5.2||72.3||56.6||||141
|福島佑一||連盟||6.9||5.2||72.3||56.6||||141
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/7||rowspan="16"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139118 |title=友添敏之が200Pオーバー!! 森下剛任・西川淳・ 鈴木麻美が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月7日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||山脇千文美||連盟||-67.6||-49.6||7.1||-61.7||||-171.8
|rowspan="16"|2021/6/7||rowspan="16"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139118 |title=友添敏之が200Pオーバー!! 森下剛任・西川淳・ 鈴木麻美が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月7日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||山脇千文美||連盟||{{Hs|-67.6}}▲67.6||{{Hs|-49.6}}▲49.6||7.1||{{Hs|-61.7}}▲61.7||||{{Hs|-171.8}}▲171.8
|-
|-
|森下剛任||連盟||-14.8||58||56.5||61.6||||161.3
|森下剛任||連盟||{{Hs|-14.8}}▲14.8||58||56.5||61.6||||161.3
|-
|-
|鈴木優||最高位戦||18.4||17.4||-47.6||-20.0||||-31.8
|鈴木優||最高位戦||18.4||17.4||{{Hs|-47.6}}▲47.6||{{Hs|-20.0}}▲20.0||||{{Hs|-31.8}}▲31.8
|-
|-
|水瀬夏海||協会||64||-25.8||-16.0||20.1||||42.3
|水瀬夏海||協会||64||{{Hs|-25.8}}▲25.8||{{Hs|-16.0}}▲16.0||20.1||||42.3
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||波奈美里||連盟||73.8||-16.5||-53.4||-51.3||||-47.4
|rowspan="4"|1卓||波奈美里||連盟||73.8||{{Hs|-16.5}}▲16.5||{{Hs|-53.4}}▲53.4||{{Hs|-51.3}}▲51.3||||{{Hs|-47.4}}▲47.4
|-
|-
|友添敏之||最高位戦||5.9||55.5||63.2||80.3||||204.9
|友添敏之||最高位戦||5.9||55.5||63.2||80.3||||204.9
|-
|-
|大月れみ||連盟||-27.7||5.3||-24.4||-26.9||||-73.7
|大月れみ||連盟||{{Hs|-27.7}}▲27.7||5.3||{{Hs|-24.4}}▲24.4||{{Hs|-26.9}}▲26.9||||{{Hs|-73.7}}▲73.7
|-
|-
|丸山雄史||最高位戦||-52.0||-44.3||14.6||-2.1||||-83.8
|丸山雄史||最高位戦||{{Hs|-52.0}}▲52.0||{{Hs|-44.3}}▲44.3||14.6||{{Hs|-2.1}}▲2.1||||{{Hs|-83.8}}▲83.8
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||奈良圭純||連盟||-65.5||17.5||-17.1||-60.0||||-125.1
|rowspan="4"|2卓||奈良圭純||連盟||{{Hs|-65.5}}▲65.5||17.5||{{Hs|-17.1}}▲17.1||{{Hs|-60.0}}▲60.0||||{{Hs|-125.1}}▲125.1
|-
|-
|西川淳||連盟||77.9||58.1||-39.7||14.4||||110.7
|西川淳||連盟||77.9||58.1||{{Hs|-39.7}}▲39.7||14.4||||110.7
|-
|-
|鈴木麻美||協会||10.3||-5.5||50.6||64.5||||119.9
|鈴木麻美||協会||10.3||{{Hs|-5.5}}▲5.5||50.6||64.5||||119.9
|-
|-
|宮田信弥||RMU||-22.7||-70.1||6.2||-18.9||||-105.5
|宮田信弥||RMU||{{Hs|-22.7}}▲22.7||{{Hs|-70.1}}▲70.1||6.2||{{Hs|-18.9}}▲18.9||||{{Hs|-105.5}}▲105.5
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||須藤浩||連合||-14.9||-1.6||-18.8||62.4||||27.1
|rowspan="4"|3卓||須藤浩||連合||{{Hs|-14.9}}▲14.9||{{Hs|-1.6}}▲1.6||{{Hs|-18.8}}▲18.8||62.4||||27.1
|-
|-
|森嵜翔||協会||-59.9||-25.3||9.5||-64.0||||-139.7
|森嵜翔||協会||{{Hs|-59.9}}▲59.9||{{Hs|-25.3}}▲25.3||9.5||{{Hs|-64.0}}▲64.0||||{{Hs|-139.7}}▲139.7
|-
|-
|長谷川来輝||最高位戦||14.7||-63.9||58||12.7||||21.5
|長谷川来輝||最高位戦||14.7||{{Hs|-63.9}}▲63.9||58||12.7||||21.5
|-
|-
|和泉由希子||連盟||60.1||90.8||-48.7||-11.1||||91.1
|和泉由希子||連盟||60.1||90.8||{{Hs|-48.7}}▲48.7||{{Hs|-11.1}}▲11.1||||91.1
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/8||rowspan="20"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139224 |title=浜野太陽が 約200P獲得!! 神尾亮・ 逢川恵夢・福島佑一・中月裕子が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月8日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||山田独歩||最高位戦||-68.5||-76.5||-26.4||-59.4||||-230.8
|rowspan="20"|2021/6/8||rowspan="20"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139224 |title=浜野太陽が 約200P獲得!! 神尾亮・ 逢川恵夢・福島佑一・中月裕子が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月8日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||山田独歩||最高位戦||{{Hs|-68.5}}▲68.5||{{Hs|-76.5}}▲76.5||{{Hs|-26.4}}▲26.4||{{Hs|-59.4}}▲59.4||||{{Hs|-230.8}}▲230.8
|-
|-
|川原舞子||連盟||24||-18.6||-46.5||-26.4||||-67.5
|川原舞子||連盟||24||{{Hs|-18.6}}▲18.6||{{Hs|-46.5}}▲46.5||{{Hs|-26.4}}▲26.4||||{{Hs|-67.5}}▲67.5
|-
|-
|中月裕子||協会||-22.6||73.5||63||21.3||||135.2
|中月裕子||協会||{{Hs|-22.6}}▲22.6||73.5||63||21.3||||135.2
|-
|-
|逢川恵夢||協会||67.1||21.6||9.9||64.5||||163.1
|逢川恵夢||協会||67.1||21.6||9.9||64.5||||163.1
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||坂井秀隆||最高位戦||-68.4||-43.7||-57.4||-76.3||||-245.8
|rowspan="4"|1卓||坂井秀隆||最高位戦||{{Hs|-68.4}}▲68.4||{{Hs|-43.7}}▲43.7||{{Hs|-57.4}}▲57.4||{{Hs|-76.3}}▲76.3||||{{Hs|-245.8}}▲245.8
|-
|-
|ようへい||協会||-36.7||10||5.1||69.7||||48.1
|ようへい||協会||{{Hs|-36.7}}▲36.7||10||5.1||69.7||||48.1
|-
|-
|浅井裕介||最高位戦||72.9||-20.6||-33.1||-18.1||||1.1
|浅井裕介||最高位戦||72.9||{{Hs|-20.6}}▲20.6||{{Hs|-33.1}}▲33.1||{{Hs|-18.1}}▲18.1||||1.1
|-
|-
|浜野太陽||連盟||32.2||54.3||85.4||24.7||||196.6
|浜野太陽||連盟||32.2||54.3||85.4||24.7||||196.6
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||鈴木優||最高位戦||-65.8||58.7||-25.8||10||||-22.9
|rowspan="4"|2卓||鈴木優||最高位戦||{{Hs|-65.8}}▲65.8||58.7||{{Hs|-25.8}}▲25.8||10||||{{Hs|-22.9}}▲22.9
|-
|-
|上平茉実||最高位戦||-21.5||-26.0||60.2||-19.6||||-6.9
|上平茉実||最高位戦||{{Hs|-21.5}}▲21.5||{{Hs|-26.0}}▲26.0||60.2||{{Hs|-19.6}}▲19.6||||{{Hs|-6.9}}▲6.9
|-
|-
|本田朋広||連盟||75||18.1||13.6||-58.5||||48.2
|本田朋広||連盟||75||18.1||13.6||{{Hs|-58.5}}▲58.5||||48.2
|-
|-
|今井伸吾||最高位戦||12.3||-50.8||-48.0||68.1||||-18.4
|今井伸吾||最高位戦||12.3||{{Hs|-50.8}}▲50.8||{{Hs|-48.0}}▲48.0||68.1||||{{Hs|-18.4}}▲18.4
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||大和||連盟||72.7||-22.2||-63.4||-3.9||||-16.8
|rowspan="4"|3卓||大和||連盟||72.7||{{Hs|-22.2}}▲22.2||{{Hs|-63.4}}▲63.4||{{Hs|-3.9}}▲3.9||||{{Hs|-16.8}}▲16.8
|-
|-
|御崎千結||協会||-17.4||-48.9||10.2||-26.8||||-82.9
|御崎千結||協会||{{Hs|-17.4}}▲17.4||{{Hs|-48.9}}▲48.9||10.2||{{Hs|-26.8}}▲26.8||||{{Hs|-82.9}}▲82.9
|-
|-
|神尾亮||最高位戦||6.3||1||70.5||92.1||||169.9
|神尾亮||最高位戦||6.3||1||70.5||92.1||||169.9
|-
|-
|伊達朱里紗||連盟||-61.6||70.1||-17.3||-61.4||||-70.2
|伊達朱里紗||連盟||{{Hs|-61.6}}▲61.6||70.1||{{Hs|-17.3}}▲17.3||{{Hs|-61.4}}▲61.4||||{{Hs|-70.2}}▲70.2
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||藤原健||連合||8||4.7||7.5||14.8||||35
|rowspan="4"|4卓||藤原健||連合||8||4.7||7.5||14.8||||35
|-
|-
|渡邉浩史郎||連盟||-40.8||-50.7||-16.3||-66.1||||-173.9
|渡邉浩史郎||連盟||{{Hs|-40.8}}▲40.8||{{Hs|-50.7}}▲50.7||{{Hs|-16.3}}▲16.3||{{Hs|-66.1}}▲66.1||||{{Hs|-173.9}}▲173.9
|-
|-
|福島佑一||連盟||49.4||-23.1||55.2||66.6||||148.1
|福島佑一||連盟||49.4||{{Hs|-23.1}}▲23.1||55.2||66.6||||148.1
|-
|-
|張替雅人||協会||-16.6||69.1||-46.4||-15.3||||-9.2
|張替雅人||協会||{{Hs|-16.6}}▲16.6||69.1||{{Hs|-46.4}}▲46.4||{{Hs|-15.3}}▲15.3||||{{Hs|-9.2}}▲9.2
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/10||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139241 |title=伊達朱里紗が 配信卓で大金星!! 福田大志・ 浦野修平が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月10日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||伊達朱里紗||連盟||75.2||-16.5||55.3||63.1||||177.1||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|rowspan="16"|2021/6/10||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139241 |title=伊達朱里紗が 配信卓で大金星!! 福田大志・ 浦野修平が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月10日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-12 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||伊達朱里紗||連盟||75.2||{{Hs|-16.5}}▲16.5||55.3||63.1||||177.1||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|-
|-
|醍醐大||最高位戦||-31.9||7.6||-18.3||-56.9||||-99.5
|醍醐大||最高位戦||{{Hs|-31.9}}▲31.9||7.6||{{Hs|-18.3}}▲18.3||{{Hs|-56.9}}▲56.9||||{{Hs|-99.5}}▲99.5
|-
|-
|ダンプ大橋||連盟||17.3||56.2||7.1||-24.3||||56.3
|ダンプ大橋||連盟||17.3||56.2||7.1||{{Hs|-24.3}}▲24.3||||56.3
|-
|-
|大和||連盟||-60.6||-47.3||-44.1||18.1||||-133.9
|大和||連盟||{{Hs|-60.6}}▲60.6||{{Hs|-47.3}}▲47.3||{{Hs|-44.1}}▲44.1||18.1||||{{Hs|-133.9}}▲133.9
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||浦野修平||連盟||80||3.9||5.4||11||||100.3
|rowspan="4"|1卓||浦野修平||連盟||80||3.9||5.4||11||||100.3
|-
|-
|一井慎也||連盟||-22.0||-18.7||59.3||-53.0||||-34.4
|一井慎也||連盟||{{Hs|-22.0}}▲22.0||{{Hs|-18.7}}▲18.7||59.3||{{Hs|-53.0}}▲53.0||||{{Hs|-34.4}}▲34.4
|-
|-
|菅野真由||最高位戦||-58.7||-57.4||-49.7||63.7||||-102.1
|菅野真由||最高位戦||{{Hs|-58.7}}▲58.7||{{Hs|-57.4}}▲57.4||{{Hs|-49.7}}▲49.7||63.7||||{{Hs|-102.1}}▲102.1
|-
|-
|中村浩三||RMU||0.7||72.2||-15.0||-21.7||||36.2
|中村浩三||RMU||0.7||72.2||{{Hs|-15.0}}▲15.0||{{Hs|-21.7}}▲21.7||||36.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||市井悠太||協会||-54.6||-18.5||12.8||-47.9||||-108.2
|rowspan="4"|2卓||市井悠太||協会||{{Hs|-54.6}}▲54.6||{{Hs|-18.5}}▲18.5||12.8||{{Hs|-47.9}}▲47.9||||{{Hs|-108.2}}▲108.2
|-
|-
|辻直樹||RMU||56.5||-54.5||72.9||2.3||||77.2
|辻直樹||RMU||56.5||{{Hs|-54.5}}▲54.5||72.9||2.3||||77.2
|-
|-
|吉田光太||最高位戦||11.6||8.7||-20.7||-24.8||||-25.2
|吉田光太||最高位戦||11.6||8.7||{{Hs|-20.7}}▲20.7||{{Hs|-24.8}}▲24.8||||{{Hs|-25.2}}▲25.2
|-
|-
|高橋慧||連盟||-13.5||64.3||-65.0||70.4||||56.2
|高橋慧||連盟||{{Hs|-13.5}}▲13.5||64.3||{{Hs|-65.0}}▲65.0||70.4||||56.2
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||安藤銀一||RMU||53.4||-13.1||-11.5||13||||41.8
|rowspan="4"|3卓||安藤銀一||RMU||53.4||{{Hs|-13.1}}▲13.1||{{Hs|-11.5}}▲11.5||13||||41.8
|-
|-
|浅井裕介||最高位戦||-42.3||7.9||-59.7||-55.4||||-149.5
|浅井裕介||最高位戦||{{Hs|-42.3}}▲42.3||7.9||{{Hs|-59.7}}▲59.7||{{Hs|-55.4}}▲55.4||||{{Hs|-149.5}}▲149.5
|-
|-
|福田大志||最高位戦||10.5||51.3||57.7||58.5||||178
|福田大志||最高位戦||10.5||51.3||57.7||58.5||||178
|-
|-
|加藤利奈||協会||-21.6||-46.1||13.5||-16.1||||-70.3
|加藤利奈||協会||{{Hs|-21.6}}▲21.6||{{Hs|-46.1}}▲46.1||13.5||{{Hs|-16.1}}▲16.1||||{{Hs|-70.3}}▲70.3
|-
|-
|rowspan="19"|2021/6/11||rowspan="19"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139298 |title=中出雄介・ 千貫陽祐・ 角田大志がオーバー100勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月11日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||菅原千瑛||連盟||71.6||7.1||-63.9||10.7||||25.5
|rowspan="19"|2021/6/11||rowspan="19"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139298 |title=中出雄介・ 千貫陽祐・ 角田大志がオーバー100勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月11日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||菅原千瑛||連盟||71.6||7.1||{{Hs|-63.9}}▲63.9||10.7||||25.5
|-
|-
|千貫陽祐||協会||-26.3||64.9||18.9||61.6||||119.1
|千貫陽祐||協会||{{Hs|-26.3}}▲26.3||64.9||18.9||61.6||||119.1
|-
|-
|田中航||最高位戦||-58.7||-13.6||-14.7||-23.3||||-110.3
|田中航||最高位戦||{{Hs|-58.7}}▲58.7||{{Hs|-13.6}}▲13.6||{{Hs|-14.7}}▲14.7||{{Hs|-23.3}}▲23.3||||{{Hs|-110.3}}▲110.3
|-
|-
|竹内元太||最高位戦||13.4||-58.4||59.7||-49.0||||-34.3
|竹内元太||最高位戦||13.4||{{Hs|-58.4}}▲58.4||59.7||{{Hs|-49.0}}▲49.0||||{{Hs|-34.3}}▲34.3
|-
|-
|rowspan="5"|1卓||鈴木麻美||協会||71.8||-51.2||||-48.6||76.1||48.1
|rowspan="5"|1卓||鈴木麻美||協会||71.8||{{Hs|-51.2}}▲51.2||||{{Hs|-48.6}}▲48.6||76.1||48.1
|-
|-
|ダンプ大橋||連盟||-22.9||||12.2||-24.3||-13.7||-48.7
|ダンプ大橋||連盟||{{Hs|-22.9}}▲22.9||||12.2||{{Hs|-24.3}}▲24.3||{{Hs|-13.7}}▲13.7||{{Hs|-48.7}}▲48.7
|-
|-
|高田大騎||協会||-56.2||2.5||53.6||67.6||||67.5
|高田大騎||協会||{{Hs|-56.2}}▲56.2||2.5||53.6||67.6||||67.5
|-
|-
|澤谷諒||連盟||||69.1||-11.5||5.3||-90.6||-27.7
|澤谷諒||連盟||||69.1||{{Hs|-11.5}}▲11.5||5.3||{{Hs|-90.6}}▲90.6||{{Hs|-27.7}}▲27.7
|-
|-
|長谷川来輝||最高位戦||7.3||-20.4||-54.3||||28.2||-39.2
|長谷川来輝||最高位戦||7.3||{{Hs|-20.4}}▲20.4||{{Hs|-54.3}}▲54.3||||28.2||{{Hs|-39.2}}▲39.2
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||石井一馬||最高位戦||-55.2||-17.6||||57||22.8||7
|rowspan="5"|2卓||石井一馬||最高位戦||{{Hs|-55.2}}▲55.2||{{Hs|-17.6}}▲17.6||||57||22.8||7
|-
|-
|井上絵美子||連盟||-17.0||3.8||5.9||||-68.6||-75.9
|井上絵美子||連盟||{{Hs|-17.0}}▲17.0||3.8||5.9||||{{Hs|-68.6}}▲68.6||{{Hs|-75.9}}▲75.9
|-
|-
|鈴木誠||連盟||64.5||||-45.1||-21.4||-25.7||-27.7
|鈴木誠||連盟||64.5||||{{Hs|-45.1}}▲45.1||{{Hs|-21.4}}▲21.4||{{Hs|-25.7}}▲25.7||{{Hs|-27.7}}▲27.7
|-
|-
|筒井七夜||RMU||||-38.3||-19.4||-48.8||71.5||-35.0
|筒井七夜||RMU||||{{Hs|-38.3}}▲38.3||{{Hs|-19.4}}▲19.4||{{Hs|-48.8}}▲48.8||71.5||{{Hs|-35.0}}▲35.0
|-
|-
|中出雄介||連合||7.7||52.1||58.6||13.2||||131.6
|中出雄介||連合||7.7||52.1||58.6||13.2||||131.6
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||佐藤聖誠||最高位戦||-3.1||||-23.0||-44.1||-74.4||-144.6
|rowspan="5"|3卓||佐藤聖誠||最高位戦||{{Hs|-3.1}}▲3.1||||{{Hs|-23.0}}▲23.0||{{Hs|-44.1}}▲44.1||{{Hs|-74.4}}▲74.4||{{Hs|-144.6}}▲144.6
|-
|-
|醍醐大||最高位戦||-72.6||-16.0||||2.2||30.6||-55.8
|醍醐大||最高位戦||{{Hs|-72.6}}▲72.6||{{Hs|-16.0}}▲16.0||||2.2||30.6||{{Hs|-55.8}}▲55.8
|-
|-
|下石戟||連盟||58.1||-58.1||56.7||||-33.3||23.4
|下石戟||連盟||58.1||{{Hs|-58.1}}▲58.1||56.7||||{{Hs|-33.3}}▲33.3||23.4
|-
|-
|曽木達志||最高位戦||||63.2||-47.8||-23.0||77.1||69.5
|曽木達志||最高位戦||||63.2||{{Hs|-47.8}}▲47.8||{{Hs|-23.0}}▲23.0||77.1||69.5
|-
|-
|角田大志||連盟||17.6||10.9||14.1||||64.9||107.5
|角田大志||連盟||17.6||10.9||14.1||||64.9||107.5
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/12||rowspan="16"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139342 |title=牧野伸彦が200ポイントオーバー!! 浅井堂岐・平良将太が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月12日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浅井堂岐||協会||54.9||27.6||-4.0||79.3||||157.8||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|rowspan="16"|2021/6/12||rowspan="16"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139342 |title=牧野伸彦が200ポイントオーバー!! 浅井堂岐・平良将太が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月12日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浅井堂岐||協会||54.9||27.6||{{Hs|-4.0}}▲4.0||79.3||||157.8||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|-
|-
|矢島亨||協会||-17.2||83.7||-26.2||-37.4||||2.9
|矢島亨||協会||{{Hs|-17.2}}▲17.2||83.7||{{Hs|-26.2}}▲26.2||{{Hs|-37.4}}▲37.4||||2.9
|-
|-
|一瀬由梨||連盟||-45.2||-15.6||-51.4||-79.1||||-191.3
|一瀬由梨||連盟||{{Hs|-45.2}}▲45.2||{{Hs|-15.6}}▲15.6||{{Hs|-51.4}}▲51.4||{{Hs|-79.1}}▲79.1||||{{Hs|-191.3}}▲191.3
|-
|-
|山脇千文美||連盟||7.5||-95.7||81.6||37.2||||30.6
|山脇千文美||連盟||7.5||{{Hs|-95.7}}▲95.7||81.6||37.2||||30.6
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||山田独歩||最高位戦||-21.1||-17.7||-52.1||-49.8||||-140.7
|rowspan="4"|1卓||山田独歩||最高位戦||{{Hs|-21.1}}▲21.1||{{Hs|-17.7}}▲17.7||{{Hs|-52.1}}▲52.1||{{Hs|-49.8}}▲49.8||||{{Hs|-140.7}}▲140.7
|-
|-
|平賀聡彦||最高位戦||-45.1||-41.9||15.9||7.2||||-63.9
|平賀聡彦||最高位戦||{{Hs|-45.1}}▲45.1||{{Hs|-41.9}}▲41.9||15.9||7.2||||{{Hs|-63.9}}▲63.9
|-
|-
|平良将太||協会||10.1||58.5||59.2||-19.4||||108.4
|平良将太||協会||10.1||58.5||59.2||{{Hs|-19.4}}▲19.4||||108.4
|-
|-
|岩崎啓悟||協会||56.1||1.1||-23.0||62||||96.2
|岩崎啓悟||協会||56.1||1.1||{{Hs|-23.0}}▲23.0||62||||96.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||牧野伸彦||最高位戦||7.1||67.8||67.9||57.7||||200.5
|rowspan="4"|2卓||牧野伸彦||最高位戦||7.1||67.8||67.9||57.7||||200.5
|-
|-
|岡田大和||RMU||72.3||18.2||-32.1||15.1||||73.5
|岡田大和||RMU||72.3||18.2||{{Hs|-32.1}}▲32.1||15.1||||73.5
|-
|-
|鈴木祐希||RMU||-13.8||-71.1||-58.2||-11.5||||-154.6
|鈴木祐希||RMU||{{Hs|-13.8}}▲13.8||{{Hs|-71.1}}▲71.1||{{Hs|-58.2}}▲58.2||{{Hs|-11.5}}▲11.5||||{{Hs|-154.6}}▲154.6
|-
|-
|梶谷悠介||最高位戦||-65.6||-14.9||22.4||-61.3||||-119.4
|梶谷悠介||最高位戦||{{Hs|-65.6}}▲65.6||{{Hs|-14.9}}▲14.9||22.4||{{Hs|-61.3}}▲61.3||||{{Hs|-119.4}}▲119.4
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||大月れみ||連盟||86.3||108.3||-52.9||-84.3||||57.4
|rowspan="4"|3卓||大月れみ||連盟||86.3||108.3||{{Hs|-52.9}}▲52.9||{{Hs|-84.3}}▲84.3||||57.4
|-
|-
|橘哲也||協会||-35.1||-47.3||12.7||106.8||||37.1
|橘哲也||協会||{{Hs|-35.1}}▲35.1||{{Hs|-47.3}}▲47.3||12.7||106.8||||37.1
|-
|-
|松崎真也||協会||4.4||17||64.1||-23.2||||62.3
|松崎真也||協会||4.4||17||64.1||{{Hs|-23.2}}▲23.2||||62.3
|-
|-
|中田花奈||連盟||-55.6||-78.0||-23.9||0.7||||-156.8
|中田花奈||連盟||{{Hs|-55.6}}▲55.6||{{Hs|-78.0}}▲78.0||{{Hs|-23.9}}▲23.9||0.7||||{{Hs|-156.8}}▲156.8
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/13||rowspan="16"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139358 |title=なんと! あのようへいが 132ポイントのデイリートップ!! 山脇千文美・藤本浩輔が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月13日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||藤本浩輔||連盟||59.8||18.4||9.2||-12.5||||74.9
|rowspan="16"|2021/6/13||rowspan="16"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139358 |title=なんと! あのようへいが 132ポイントのデイリートップ!! 山脇千文美・藤本浩輔が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月13日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-15 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||藤本浩輔||連盟||59.8||18.4||9.2||{{Hs|-12.5}}▲12.5||||74.9
|-
|-
|岡田大和||RMU||-54.7||-63.0||-61.7||65.5||||-113.9
|岡田大和||RMU||{{Hs|-54.7}}▲54.7||{{Hs|-63.0}}▲63.0||{{Hs|-61.7}}▲61.7||65.5||||{{Hs|-113.9}}▲113.9
|-
|-
|岩崎啓悟||協会||-24.8||61.5||-29.4||18.6||||25.9
|岩崎啓悟||協会||{{Hs|-24.8}}▲24.8||61.5||{{Hs|-29.4}}▲29.4||18.6||||25.9
|-
|-
|高田大騎||協会||19.7||-16.9||81.9||-71.6||||13.1
|高田大騎||協会||19.7||{{Hs|-16.9}}▲16.9||81.9||{{Hs|-71.6}}▲71.6||||13.1
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||松崎真也||協会||10.6||-73.3||68.1||-2.5||||2.9
|rowspan="4"|2卓||松崎真也||協会||10.6||{{Hs|-73.3}}▲73.3||68.1||{{Hs|-2.5}}▲2.5||||2.9
|-
|-
|ようへい||協会||54.7||18.3||-23.4||82.4||||132
|ようへい||協会||54.7||18.3||{{Hs|-23.4}}▲23.4||82.4||||132
|-
|-
|東島威史||協会||-53.3||-30.0||-50.5||-54.1||||-187.9
|東島威史||協会||{{Hs|-53.3}}▲53.3||{{Hs|-30.0}}▲30.0||{{Hs|-50.5}}▲50.5||{{Hs|-54.1}}▲54.1||||{{Hs|-187.9}}▲187.9
|-
|-
|張替雅人||協会||-12.0||85||5.8||-25.8||||53
|張替雅人||協会||{{Hs|-12.0}}▲12.0||85||5.8||{{Hs|-25.8}}▲25.8||||53
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||浜崎卓哉||最高位戦||-16.8||0.6||65.4||-24.6||||24.6
|rowspan="4"|3卓||浜崎卓哉||最高位戦||{{Hs|-16.8}}▲16.8||0.6||65.4||{{Hs|-24.6}}▲24.6||||24.6
|-
|-
|大塚翼||協会||-56.4||-22.7||8||19.8||||-51.3
|大塚翼||協会||{{Hs|-56.4}}▲56.4||{{Hs|-22.7}}▲22.7||8||19.8||||{{Hs|-51.3}}▲51.3
|-
|-
|長澤茉里奈||協会||61.3||-49.7||-55.1||81.3||||37.8
|長澤茉里奈||協会||61.3||{{Hs|-49.7}}▲49.7||{{Hs|-55.1}}▲55.1||81.3||||37.8
|-
|-
|高橋将人||協会||11.9||71.8||-18.3||-76.5||||-11.1
|高橋将人||協会||11.9||71.8||{{Hs|-18.3}}▲18.3||{{Hs|-76.5}}▲76.5||||{{Hs|-11.1}}▲11.1
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||山脇千文美||連盟||-51.6||63.8||21.7||59||||92.9
|rowspan="4"|4卓||山脇千文美||連盟||{{Hs|-51.6}}▲51.6||63.8||21.7||59||||92.9
|-
|-
|柴田吉和||連盟||9.9||19||-32.6||-57.1||||-60.8
|柴田吉和||連盟||9.9||19||{{Hs|-32.6}}▲32.6||{{Hs|-57.1}}▲57.1||||{{Hs|-60.8}}▲60.8
|-
|-
|成多嘉智||RMU||56.7||-53.0||-53.1||-16.5||||-65.9
|成多嘉智||RMU||56.7||{{Hs|-53.0}}▲53.0||{{Hs|-53.1}}▲53.1||{{Hs|-16.5}}▲16.5||||{{Hs|-65.9}}▲65.9
|-
|-
|水口美香||協会||-15.0||-29.8||64||14.6||||33.8
|水口美香||協会||{{Hs|-15.0}}▲15.0||{{Hs|-29.8}}▲29.8||64||14.6||||33.8
|-
|-
|rowspan="18"|2021/6/14||rowspan="18"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139512 |title=大島麻美・ 小沼翔が 220ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月14日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-19 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||小沼翔||RMU||70.9||57.4||27.3||64.4||||220
|rowspan="18"|2021/6/14||rowspan="18"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139512 |title=大島麻美・ 小沼翔が 220ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月14日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-19 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||小沼翔||RMU||70.9||57.4||27.3||64.4||||220
|-
|-
|日髙志穂||連盟||-60.6||-47.0||-65.8||-48.8||||-222.2
|日髙志穂||連盟||{{Hs|-60.6}}▲60.6||{{Hs|-47.0}}▲47.0||{{Hs|-65.8}}▲65.8||{{Hs|-48.8}}▲48.8||||{{Hs|-222.2}}▲222.2
|-
|-
|白田みお||RMU||-33.3||-25.5||70.7||6.5||||18.4
|白田みお||RMU||{{Hs|-33.3}}▲33.3||{{Hs|-25.5}}▲25.5||70.7||6.5||||18.4
|-
|-
|千貫陽祐||協会||23||15.1||-32.2||-22.1||||-16.2
|千貫陽祐||協会||23||15.1||{{Hs|-32.2}}▲32.2||{{Hs|-22.1}}▲22.1||||{{Hs|-16.2}}▲16.2
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||福島佑一||連盟||7.4||-67.0||-55.6||-23.3||||-138.5
|rowspan="4"|1卓||福島佑一||連盟||7.4||{{Hs|-67.0}}▲67.0||{{Hs|-55.6}}▲55.6||{{Hs|-23.3}}▲23.3||||{{Hs|-138.5}}▲138.5
|-
|-
|大島麻美||協会||57.8||84.9||13.4||72||||228.1
|大島麻美||協会||57.8||84.9||13.4||72||||228.1
|-
|-
|須藤浩||連合||-13.2||20.7||60.9||-54.4||||14
|須藤浩||連合||{{Hs|-13.2}}▲13.2||20.7||60.9||{{Hs|-54.4}}▲54.4||||14
|-
|-
|小笠原奈央||連盟||-52.0||-38.6||-18.7||5.7||||-103.6
|小笠原奈央||連盟||{{Hs|-52.0}}▲52.0||{{Hs|-38.6}}▲38.6||{{Hs|-18.7}}▲18.7||5.7||||{{Hs|-103.6}}▲103.6
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||飯沼紗菜可||最高位戦||||-63.0||-24.7||-19.8||63.3||-44.2
|rowspan="5"|2卓||飯沼紗菜可||最高位戦||||{{Hs|-63.0}}▲63.0||{{Hs|-24.7}}▲24.7||{{Hs|-19.8}}▲19.8||63.3||{{Hs|-44.2}}▲44.2
|-
|-
|福田大志||最高位戦||10.6||||2.1||1.9||-20.1||-5.5
|福田大志||最高位戦||10.6||||2.1||1.9||{{Hs|-20.1}}▲20.1||{{Hs|-5.5}}▲5.5
|-
|-
|ダンプ大橋||連盟||60||-22.7||69.9||||-46.9||60.3
|ダンプ大橋||連盟||60||{{Hs|-22.7}}▲22.7||69.9||||{{Hs|-46.9}}▲46.9||60.3
|-
|-
|阿部謙一||連盟||-53.7||67.2||||75.2||3.7||92.4
|阿部謙一||連盟||{{Hs|-53.7}}▲53.7||67.2||||75.2||3.7||92.4
|-
|-
|高橋光一||RMU||-16.9||18.5||-47.3||-57.3||||-103.0
|高橋光一||RMU||{{Hs|-16.9}}▲16.9||18.5||{{Hs|-47.3}}▲47.3||{{Hs|-57.3}}▲57.3||||{{Hs|-103.0}}▲103.0
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||長谷川来輝||最高位戦||||8.3||14.7||-48.6||-21.4||-47.0
|rowspan="5"|3卓||長谷川来輝||最高位戦||||8.3||14.7||{{Hs|-48.6}}▲48.6||{{Hs|-21.4}}▲21.4||{{Hs|-47.0}}▲47.0
|-
|-
|鳥井ゆう||協会||1.7||-14.3||||54.8||-56.4||-14.2
|鳥井ゆう||協会||1.7||{{Hs|-14.3}}▲14.3||||54.8||{{Hs|-56.4}}▲56.4||{{Hs|-14.2}}▲14.2
|-
|-
|川上玲||連盟||-46.6||||-68.7||-15.3||0.6||-130.0
|川上玲||連盟||{{Hs|-46.6}}▲46.6||||{{Hs|-68.7}}▲68.7||{{Hs|-15.3}}▲15.3||0.6||{{Hs|-130.0}}▲130.0
|-
|-
|上田直樹||連盟||69||-54.4||-18.4||9.1||||5.3
|上田直樹||連盟||69||{{Hs|-54.4}}▲54.4||{{Hs|-18.4}}▲18.4||9.1||||5.3
|-
|-
|澤田唯||連盟||-24.1||60.4||72.4||||77.2||185.9
|澤田唯||連盟||{{Hs|-24.1}}▲24.1||60.4||72.4||||77.2||185.9
|-
|-
|rowspan="19"|2021/6/15||rowspan="19"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139550 |title=佐藤聖誠が 100オーバー!! 辻本一樹・ 鳥井ゆう・ 今井伸吾が 後続!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月15日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-19 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||川原舞子||連盟||21.4||-19.9||-19.0||-54.0||||-71.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|rowspan="19"|2021/6/15||rowspan="19"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139550 |title=佐藤聖誠が 100オーバー!! 辻本一樹・ 鳥井ゆう・ 今井伸吾が 後続!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月15日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-19 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||川原舞子||連盟||21.4||{{Hs|-19.9}}▲19.9||{{Hs|-19.0}}▲19.0||{{Hs|-54.0}}▲54.0||||{{Hs|-71.5}}▲71.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|-
|-
|近藤千雄||協会||-59.5||59||5.1||20.3||||24.9
|近藤千雄||協会||{{Hs|-59.5}}▲59.5||59||5.1||20.3||||24.9
|-
|-
|今井伸吾||最高位戦||67.5||9.8||-54.0||62.6||||85.9
|今井伸吾||最高位戦||67.5||9.8||{{Hs|-54.0}}▲54.0||62.6||||85.9
|-
|-
|井上絵美子||連盟||-29.4||-48.9||67.9||-28.9||||-39.3
|井上絵美子||連盟||{{Hs|-29.4}}▲29.4||{{Hs|-48.9}}▲48.9||67.9||{{Hs|-28.9}}▲28.9||||{{Hs|-39.3}}▲39.3
|-
|-
|rowspan="5"|1卓||小沼翔||RMU||-46.3||56.4||||18.5||108.6||137.2
|rowspan="5"|1卓||小沼翔||RMU||{{Hs|-46.3}}▲46.3||56.4||||18.5||108.6||137.2
|-
|-
|小車祥||連盟||11.1||-18.0||87.6||-37.6||||43.1
|小車祥||連盟||11.1||{{Hs|-18.0}}▲18.0||87.6||{{Hs|-37.6}}▲37.6||||43.1
|-
|-
|菊地俊介||協会||-19.2||-42.7||13||||-34.6||-83.5
|菊地俊介||協会||{{Hs|-19.2}}▲19.2||{{Hs|-42.7}}▲42.7||13||||{{Hs|-34.6}}▲34.6||{{Hs|-83.5}}▲83.5
|-
|-
|福島佑一||連盟||||4.3||-32.7||-64.7||-62.1||-155.2
|福島佑一||連盟||||4.3||{{Hs|-32.7}}▲32.7||{{Hs|-64.7}}▲64.7||{{Hs|-62.1}}▲62.1||{{Hs|-155.2}}▲155.2
|-
|-
|田代航太郎||連盟||54.4||||-67.9||83.8||-11.9||58.4
|田代航太郎||連盟||54.4||||{{Hs|-67.9}}▲67.9||83.8||{{Hs|-11.9}}▲11.9||58.4
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||白田みお||RMU||||30.6||-64.8||-65.9||7.1||-93.0
|rowspan="5"|2卓||白田みお||RMU||||30.6||{{Hs|-64.8}}▲64.8||{{Hs|-65.9}}▲65.9||7.1||{{Hs|-93.0}}▲93.0
|-
|-
|藤原健||連合||102.4||-50.3||-15.5||||-43.9||-7.3
|藤原健||連合||102.4||{{Hs|-50.3}}▲50.3||{{Hs|-15.5}}▲15.5||||{{Hs|-43.9}}▲43.9||{{Hs|-7.3}}▲7.3
|-
|-
|辻本一樹||連盟||-39.1||||60.7||14.5||57.2||93.3
|辻本一樹||連盟||{{Hs|-39.1}}▲39.1||||60.7||14.5||57.2||93.3
|-
|-
|古川彩乃||連盟||-65.3||-10.9||19.6||-26.1||||-82.7
|古川彩乃||連盟||{{Hs|-65.3}}▲65.3||{{Hs|-10.9}}▲10.9||19.6||{{Hs|-26.1}}▲26.1||||{{Hs|-82.7}}▲82.7
|-
|-
|鳥井ゆう||協会||2||30.6||||77.5||-20.4||89.7
|鳥井ゆう||協会||2||30.6||||77.5||{{Hs|-20.4}}▲20.4||89.7
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||千貫陽祐||協会||-48.8||-21.3||||-56.6||-32.5||-159.2
|rowspan="5"|3卓||千貫陽祐||協会||{{Hs|-48.8}}▲48.8||{{Hs|-21.3}}▲21.3||||{{Hs|-56.6}}▲56.6||{{Hs|-32.5}}▲32.5||{{Hs|-159.2}}▲159.2
|-
|-
|上田直樹||連盟||-20.7||||-22.3||-25.3||85.6||17.3
|上田直樹||連盟||{{Hs|-20.7}}▲20.7||||{{Hs|-22.3}}▲22.3||{{Hs|-25.3}}▲25.3||85.6||17.3
|-
|-
|大和||連盟||||5.4||6.1||5||5.2||21.7
|大和||連盟||||5.4||6.1||5||5.2||21.7
|-
|-
|佐藤聖誠||最高位戦||11||75.2||-53.5||76.9||||109.6
|佐藤聖誠||最高位戦||11||75.2||{{Hs|-53.5}}▲53.5||76.9||||109.6
|-
|-
|渡邉浩史郎||連盟||58.5||-59.3||69.7||||-58.3||10.6
|渡邉浩史郎||連盟||58.5||{{Hs|-59.3}}▲59.3||69.7||||{{Hs|-58.3}}▲58.3||10.6
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/17||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139637 |title=澤谷諒・中出雄介が140オーバー!! 黒澤耕一郎・ 伊達朱里紗が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月17日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||都美||協会||-25.2||-44.6||-18.8||-56.5||||-145.1
|rowspan="16"|2021/6/17||rowspan="16"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139637 |title=澤谷諒・中出雄介が140オーバー!! 黒澤耕一郎・ 伊達朱里紗が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月17日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|1卓||都美||協会||{{Hs|-25.2}}▲25.2||{{Hs|-44.6}}▲44.6||{{Hs|-18.8}}▲18.8||{{Hs|-56.5}}▲56.5||||{{Hs|-145.1}}▲145.1
|-
|-
|伊達朱里紗||連盟||66||7.8||57.1||-30.5||||100.4
|伊達朱里紗||連盟||66||7.8||57.1||{{Hs|-30.5}}▲30.5||||100.4
|-
|-
|藤本浩輔||連盟||-59.1||-67.8||6.5||20.3||||-100.1
|藤本浩輔||連盟||{{Hs|-59.1}}▲59.1||{{Hs|-67.8}}▲67.8||6.5||20.3||||{{Hs|-100.1}}▲100.1
|-
|-
|中出雄介||連合||18.3||104.6||-44.8||66.7||||144.8
|中出雄介||連合||18.3||104.6||{{Hs|-44.8}}▲44.8||66.7||||144.8
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||坪井智史||最高位戦||-44.8||-15.9||-53.5||-54.6||||-168.8
|rowspan="4"|2卓||坪井智史||最高位戦||{{Hs|-44.8}}▲44.8||{{Hs|-15.9}}▲15.9||{{Hs|-53.5}}▲53.5||{{Hs|-54.6}}▲54.6||||{{Hs|-168.8}}▲168.8
|-
|-
|黒澤耕一郎||連合||-17.1||56.8||58.3||6.5||||104.5
|黒澤耕一郎||連合||{{Hs|-17.1}}▲17.1||56.8||58.3||6.5||||104.5
|-
|-
|辻直樹||RMU||52.4||11.8||-22.1||-21.8||||20.3
|辻直樹||RMU||52.4||11.8||{{Hs|-22.1}}▲22.1||{{Hs|-21.8}}▲21.8||||20.3
|-
|-
|福田大志||最高位戦||9.5||-52.7||17.3||69.9||||44
|福田大志||最高位戦||9.5||{{Hs|-52.7}}▲52.7||17.3||69.9||||44
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||澤谷諒||連盟||68.7||26.2||-15.0||65.2||||145.1
|rowspan="4"|3卓||澤谷諒||連盟||68.7||26.2||{{Hs|-15.0}}▲15.0||65.2||||145.1
|-
|-
|古川彩乃||連盟||17.2||26.2||12.9||11.1||||67.4
|古川彩乃||連盟||17.2||26.2||12.9||11.1||||67.4
|-
|-
|田中紗久ら||協会||-55.7||-13.9||-57.3||-61.4||||-188.3
|田中紗久ら||協会||{{Hs|-55.7}}▲55.7||{{Hs|-13.9}}▲13.9||{{Hs|-57.3}}▲57.3||{{Hs|-61.4}}▲61.4||||{{Hs|-188.3}}▲188.3
|-
|-
|高橋慧||連盟||-30.2||-38.5||59.4||-14.9||||-24.2
|高橋慧||連盟||{{Hs|-30.2}}▲30.2||{{Hs|-38.5}}▲38.5||59.4||{{Hs|-14.9}}▲14.9||||{{Hs|-24.2}}▲24.2
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||小笠原奈央||連盟||7.1||4.2||-14.3||19.3||||16.3
|rowspan="4"|4卓||小笠原奈央||連盟||7.1||4.2||{{Hs|-14.3}}▲14.3||19.3||||16.3
|-
|-
|高橋光一||RMU||-18.3||-46.8||63.7||-19.6||||-21.0
|高橋光一||RMU||{{Hs|-18.3}}▲18.3||{{Hs|-46.8}}▲46.8||63.7||{{Hs|-19.6}}▲19.6||||{{Hs|-21.0}}▲21.0
|-
|-
|御崎千結||協会||-55.0||65.1||-55.2||79.2||||34.1
|御崎千結||協会||{{Hs|-55.0}}▲55.0||65.1||{{Hs|-55.2}}▲55.2||79.2||||34.1
|-
|-
|浅井裕介||最高位戦||66.2||-22.5||5.8||-78.9||||-29.4
|浅井裕介||最高位戦||66.2||{{Hs|-22.5}}▲22.5||5.8||{{Hs|-78.9}}▲78.9||||{{Hs|-29.4}}▲29.4
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/18||rowspan="16"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139651 |title=大槻眞衣子が 200ポイントオーバーの大勝利!! 愛内よしえ・逢川恵夢・ 渋川難波ら協会勢が堅調!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月18日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浜野太陽||連盟||3.5||10.1||-59.8||64.2||||18
|rowspan="16"|2021/6/18||rowspan="16"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139651 |title=大槻眞衣子が 200ポイントオーバーの大勝利!! 愛内よしえ・逢川恵夢・ 渋川難波ら協会勢が堅調!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月18日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浜野太陽||連盟||3.5||10.1||{{Hs|-59.8}}▲59.8||64.2||||18
|-
|-
|逢川恵夢||協会||57.3||57.7||10.6||-42.7||||82.9
|逢川恵夢||協会||57.3||57.7||10.6||{{Hs|-42.7}}▲42.7||||82.9
|-
|-
|中出雄介||協会||-19.6||-14.1||61.2||0.9||||28.4
|中出雄介||協会||{{Hs|-19.6}}▲19.6||{{Hs|-14.1}}▲14.1||61.2||0.9||||28.4
|-
|-
|阿部謙一||連盟||-41.2||-53.7||-12.0||-22.4||||-129.3
|阿部謙一||連盟||{{Hs|-41.2}}▲41.2||{{Hs|-53.7}}▲53.7||{{Hs|-12.0}}▲12.0||{{Hs|-22.4}}▲22.4||||{{Hs|-129.3}}▲129.3
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||渋川難波||協会||82.4||-14.0||-64.3||70.4||||74.5
|rowspan="4"|1卓||渋川難波||協会||82.4||{{Hs|-14.0}}▲14.0||{{Hs|-64.3}}▲64.3||70.4||||74.5
|-
|-
|橋野大成||協会||1.3||-54.4||-14.5||-70.7||||-138.3
|橋野大成||協会||1.3||{{Hs|-54.4}}▲54.4||{{Hs|-14.5}}▲14.5||{{Hs|-70.7}}▲70.7||||{{Hs|-138.3}}▲138.3
|-
|-
|愛内よしえ||協会||-57.1||59.2||70||13.4||||85.5
|愛内よしえ||協会||{{Hs|-57.1}}▲57.1||59.2||70||13.4||||85.5
|-
|-
|梶梨沙子||最高位戦||-26.6||9.2||8.8||-13.1||||-21.7
|梶梨沙子||最高位戦||{{Hs|-26.6}}▲26.6||9.2||8.8||{{Hs|-13.1}}▲13.1||||{{Hs|-21.7}}▲21.7
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||大槻眞衣子||RMU||55||69.2||52.7||52||||228.9
|rowspan="4"|2卓||大槻眞衣子||RMU||55||69.2||52.7||52||||228.9
|-
|-
|石井一馬||最高位戦||8||-55.6||6.3||5.6||||-35.7
|石井一馬||最高位戦||8||{{Hs|-55.6}}▲55.6||6.3||5.6||||{{Hs|-35.7}}▲35.7
|-
|-
|河内盛将||最高位戦||-46.3||3.6||-44.7||-39.7||||-127.1
|河内盛将||最高位戦||{{Hs|-46.3}}▲46.3||3.6||{{Hs|-44.7}}▲44.7||{{Hs|-39.7}}▲39.7||||{{Hs|-127.1}}▲127.1
|-
|-
|澤谷諒||連盟||-16.7||-17.2||-14.3||-17.9||||-66.1
|澤谷諒||連盟||{{Hs|-16.7}}▲16.7||{{Hs|-17.2}}▲17.2||{{Hs|-14.3}}▲14.3||{{Hs|-17.9}}▲17.9||||{{Hs|-66.1}}▲66.1
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||宍戸涼||協会||-54.2||-11.7||54.4||56.4||||44.9
|rowspan="4"|3卓||宍戸涼||協会||{{Hs|-54.2}}▲54.2||{{Hs|-11.7}}▲11.7||54.4||56.4||||44.9
|-
|-
|和泉由希子||連盟||11.6||14||-8.7||-48.7||||-31.8
|和泉由希子||連盟||11.6||14||{{Hs|-8.7}}▲8.7||{{Hs|-48.7}}▲48.7||||{{Hs|-31.8}}▲31.8
|-
|-
|吉田光太||最高位戦||-32.2||64.2||-58.4||-19.3||||-45.7
|吉田光太||最高位戦||{{Hs|-32.2}}▲32.2||64.2||{{Hs|-58.4}}▲58.4||{{Hs|-19.3}}▲19.3||||{{Hs|-45.7}}▲45.7
|-
|-
|高橋光一||RMU||74.8||-66.5||12.7||11.6||||32.6
|高橋光一||RMU||74.8||{{Hs|-66.5}}▲66.5||12.7||11.6||||32.6
|-
|-
|rowspan="18"|2021/6/19||rowspan="18"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139867 |title=一井慎也・ 宮崎和樹が3桁勝利!! 上田将嗣・ 水沢優太・竹内元太が あとに続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月19日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浅井堂岐||協会||12.6||-52.3||-56.5||6.5||||-89.7
|rowspan="18"|2021/6/19||rowspan="18"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139867 |title=一井慎也・ 宮崎和樹が3桁勝利!! 上田将嗣・ 水沢優太・竹内元太が あとに続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月19日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浅井堂岐||協会||12.6||{{Hs|-52.3}}▲52.3||{{Hs|-56.5}}▲56.5||6.5||||{{Hs|-89.7}}▲89.7
|-
|-
|牧野伸彦||最高位戦||-73.2||15||-11.2||-13.7||||-83.1
|牧野伸彦||最高位戦||{{Hs|-73.2}}▲73.2||15||{{Hs|-11.2}}▲11.2||{{Hs|-13.7}}▲13.7||||{{Hs|-83.1}}▲83.1
|-
|-
|仲林圭||協会||71.1||-17.3||58.2||-53.0||||59
|仲林圭||協会||71.1||{{Hs|-17.3}}▲17.3||58.2||{{Hs|-53.0}}▲53.0||||59
|-
|-
|一井慎也||連盟||-10.5||54.6||9.5||60.2||||113.8
|一井慎也||連盟||{{Hs|-10.5}}▲10.5||54.6||9.5||60.2||||113.8
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||中平優佑||連盟||-65.4||-10.8||-13.0||-55.9||||-145.1
|rowspan="4"|1卓||中平優佑||連盟||{{Hs|-65.4}}▲65.4||{{Hs|-10.8}}▲10.8||{{Hs|-13.0}}▲13.0||{{Hs|-55.9}}▲55.9||||{{Hs|-145.1}}▲145.1
|-
|-
|木原浩一||協会||-38.5||-52.8||65.3||9.5||||-16.5
|木原浩一||協会||{{Hs|-38.5}}▲38.5||{{Hs|-52.8}}▲52.8||65.3||9.5||||{{Hs|-16.5}}▲16.5
|-
|-
|竹内元太||最高位戦||13.9||53.7||22.9||-11.0||||79.5
|竹内元太||最高位戦||13.9||53.7||22.9||{{Hs|-11.0}}▲11.0||||79.5
|-
|-
|水沢優太||最高位戦||90||9.9||-75.2||57.4||||82.1
|水沢優太||最高位戦||90||9.9||{{Hs|-75.2}}▲75.2||57.4||||82.1
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||小川裕也||連盟||9.7||-60.6||73.5||5.2||||27.8
|rowspan="5"|2卓||小川裕也||連盟||9.7||{{Hs|-60.6}}▲60.6||73.5||5.2||||27.8
|-
|-
|ダニエルモレノ||連盟||52.9||||-28.1||77.8||-53.5||49.1
|ダニエルモレノ||連盟||52.9||||{{Hs|-28.1}}▲28.1||77.8||{{Hs|-53.5}}▲53.5||49.1
|-
|-
|吉田健一郎||最高位戦||-47.1||-6.9||-66.5||||-20.8||-141.3
|吉田健一郎||最高位戦||{{Hs|-47.1}}▲47.1||{{Hs|-6.9}}▲6.9||{{Hs|-66.5}}▲66.5||||{{Hs|-20.8}}▲20.8||{{Hs|-141.3}}▲141.3
|-
|-
|波奈美里||連盟||-15.5||13.6||||-26.9||66.1||37.3
|波奈美里||連盟||{{Hs|-15.5}}▲15.5||13.6||||{{Hs|-26.9}}▲26.9||66.1||37.3
|-
|-
|岡田大和||RMU||||53.9||21.1||-56.1||8.2||27.1
|岡田大和||RMU||||53.9||21.1||{{Hs|-56.1}}▲56.1||8.2||27.1
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||宮崎和樹||協会||||-22.3||5.5||52.3||70.4||105.9
|rowspan="5"|3卓||宮崎和樹||協会||||{{Hs|-22.3}}▲22.3||5.5||52.3||70.4||105.9
|-
|-
|加藤敦||RMU||-67.3||||-60.8||-16.3||-65.6||-210.0
|加藤敦||RMU||{{Hs|-67.3}}▲67.3||||{{Hs|-60.8}}▲60.8||{{Hs|-16.3}}▲16.3||{{Hs|-65.6}}▲65.6||{{Hs|-210.0}}▲210.0
|-
|-
|北村弦騎||連盟||-0.2||66.4||-14.9||-43.8||||7.5
|北村弦騎||連盟||{{Hs|-0.2}}▲0.2||66.4||{{Hs|-14.9}}▲14.9||{{Hs|-43.8}}▲43.8||||7.5
|-
|-
|上田将嗣||RMU||-0.2||3||70.2||||12.5||85.5
|上田将嗣||RMU||{{Hs|-0.2}}▲0.2||3||70.2||||12.5||85.5
|-
|-
|東島威史||協会||67.7||-47.1||||7.8||-17.3||11.1
|東島威史||協会||67.7||{{Hs|-47.1}}▲47.1||||7.8||{{Hs|-17.3}}▲17.3||11.1
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/20||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139872 |title=神威・大塚翼が 200ポイントオーバーの快勝!! 浜野太陽・ 岩崎啓悟・ 友添敏之(最高位戦)が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月20日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浜野太陽||連盟||0.9||66.1||62.5||22||||151.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|rowspan="20"|2021/6/20||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139872 |title=神威・大塚翼が 200ポイントオーバーの快勝!! 浜野太陽・ 岩崎啓悟・ 友添敏之(最高位戦)が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月20日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-22 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||浜野太陽||連盟||0.9||66.1||62.5||22||||151.5||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|藤島健二郎
|-
|-
|ようへい||協会||-41.6||17.2||13.6||-1.5||||-12.3
|ようへい||協会||{{Hs|-41.6}}▲41.6||17.2||13.6||{{Hs|-1.5}}▲1.5||||{{Hs|-12.3}}▲12.3
|-
|-
|菊田政俊||連盟||-19.3||-64.3||-6.7||73.1||||-17.2
|菊田政俊||連盟||{{Hs|-19.3}}▲19.3||{{Hs|-64.3}}▲64.3||{{Hs|-6.7}}▲6.7||73.1||||{{Hs|-17.2}}▲17.2
|-
|-
|平賀聡彦||最高位戦||60||-19.0||-69.4||-93.6||||-122.0
|平賀聡彦||最高位戦||60||{{Hs|-19.0}}▲19.0||{{Hs|-69.4}}▲69.4||{{Hs|-93.6}}▲93.6||||{{Hs|-122.0}}▲122.0
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||友添敏之||最高位戦||36.9||-7.9||4.2||68.9||||102.1
|rowspan="4"|1卓||友添敏之||最高位戦||36.9||{{Hs|-7.9}}▲7.9||4.2||68.9||||102.1
|-
|-
|牧野伸彦||協会||-75.9||39.4||-19.7||-50.3||||-106.5
|牧野伸彦||協会||{{Hs|-75.9}}▲75.9||39.4||{{Hs|-19.7}}▲19.7||{{Hs|-50.3}}▲50.3||||{{Hs|-106.5}}▲106.5
|-
|-
|岩崎啓悟||協会||-45.1||83.9||70.8||5.4||||115
|岩崎啓悟||協会||{{Hs|-45.1}}▲45.1||83.9||70.8||5.4||||115
|-
|-
|大野雄輝||連盟||84.1||-115.4||-55.3||-24.0||||-110.6
|大野雄輝||連盟||84.1||{{Hs|-115.4}}▲115.4||{{Hs|-55.3}}▲55.3||{{Hs|-24.0}}▲24.0||||{{Hs|-110.6}}▲110.6
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||浜崎卓哉||最高位戦||-19.0||-16.8||80.3||-25.6||||18.9
|rowspan="4"|2卓||浜崎卓哉||最高位戦||{{Hs|-19.0}}▲19.0||{{Hs|-16.8}}▲16.8||80.3||{{Hs|-25.6}}▲25.6||||18.9
|-
|-
|小川裕也||連盟||11.7||64.5||7.3||-49.7||||33.8
|小川裕也||連盟||11.7||64.5||7.3||{{Hs|-49.7}}▲49.7||||33.8
|-
|-
|中平優佑||連盟||-47.3||-55.5||-71.0||58.4||||-115.4
|中平優佑||連盟||{{Hs|-47.3}}▲47.3||{{Hs|-55.5}}▲55.5||{{Hs|-71.0}}▲71.0||58.4||||{{Hs|-115.4}}▲115.4
|-
|-
|齋藤豪||連盟||54.6||7.8||-16.6||16.9||||62.7
|齋藤豪||連盟||54.6||7.8||{{Hs|-16.6}}▲16.6||16.9||||62.7
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||神威||協会||16.4||116||1.2||71.3||||204.9
|rowspan="4"|3卓||神威||協会||16.4||116||1.2||71.3||||204.9
|-
|-
|中村英樹||最高位戦||-70.5||-3.9||87.3||-24.9||||-12.0
|中村英樹||最高位戦||{{Hs|-70.5}}▲70.5||{{Hs|-3.9}}▲3.9||87.3||{{Hs|-24.9}}▲24.9||||{{Hs|-12.0}}▲12.0
|-
|-
|高橋将人||協会||67.2||-41.2||-69.4||4.3||||-39.1
|高橋将人||協会||67.2||{{Hs|-41.2}}▲41.2||{{Hs|-69.4}}▲69.4||4.3||||{{Hs|-39.1}}▲39.1
|-
|-
|北村弦騎||連盟||-13.1||-70.9||-19.1||-50.7||||-153.8
|北村弦騎||連盟||{{Hs|-13.1}}▲13.1||{{Hs|-70.9}}▲70.9||{{Hs|-19.1}}▲19.1||{{Hs|-50.7}}▲50.7||||{{Hs|-153.8}}▲153.8
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||大塚翼||協会||57.1||70.8||7.7||65.2||||200.8
|rowspan="4"|4卓||大塚翼||協会||57.1||70.8||7.7||65.2||||200.8
|-
|-
|黒羽翔||連盟||-44.2||-31.8||67.4||-52.2||||-60.8
|黒羽翔||連盟||{{Hs|-44.2}}▲44.2||{{Hs|-31.8}}▲31.8||67.4||{{Hs|-52.2}}▲52.2||||{{Hs|-60.8}}▲60.8
|-
|-
|光永尚詩||最高位戦||6||30.3||-54.5||-18.4||||-36.6
|光永尚詩||最高位戦||6||30.3||{{Hs|-54.5}}▲54.5||{{Hs|-18.4}}▲18.4||||{{Hs|-36.6}}▲36.6
|-
|-
|鈴木祐希||RMU||-18.9||-69.3||-20.6||5.4||||-103.4
|鈴木祐希||RMU||{{Hs|-18.9}}▲18.9||{{Hs|-69.3}}▲69.3||{{Hs|-20.6}}▲20.6||5.4||||{{Hs|-103.4}}▲103.4
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/21||rowspan="20"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139921 |title=安藤銀一・ 鈴木優・ 森嵜翔が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月21日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||張替雅人||協会||83.4||18.8||-29.9||10.9||||83.2
|rowspan="20"|2021/6/21||rowspan="20"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139921 |title=安藤銀一・ 鈴木優・ 森嵜翔が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月21日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||張替雅人||協会||83.4||18.8||{{Hs|-29.9}}▲29.9||10.9||||83.2
|-
|-
|菅原千瑛||連盟||-70.7||-11.0||17||57.9||||-6.8
|菅原千瑛||連盟||{{Hs|-70.7}}▲70.7||{{Hs|-11.0}}▲11.0||17||57.9||||{{Hs|-6.8}}▲6.8
|-
|-
|中野妙子||連盟||-17.2||-69.9||63.6||-46.9||||-70.4
|中野妙子||連盟||{{Hs|-17.2}}▲17.2||{{Hs|-69.9}}▲69.9||63.6||{{Hs|-46.9}}▲46.9||||{{Hs|-70.4}}▲70.4
|-
|-
|小笠原奈央||連盟||4.5||62.1||-50.7||-21.9||||-6.0
|小笠原奈央||連盟||4.5||62.1||{{Hs|-50.7}}▲50.7||{{Hs|-21.9}}▲21.9||||{{Hs|-6.0}}▲6.0
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||長澤茉里奈||協会||67.7||-46.7||-27.7||9.9||||3.2
|rowspan="4"|1卓||長澤茉里奈||協会||67.7||{{Hs|-46.7}}▲46.7||{{Hs|-27.7}}▲27.7||9.9||||3.2
|-
|-
|小川光||RMU||-60.9||6.5||70.6||54.2||||70.4
|小川光||RMU||{{Hs|-60.9}}▲60.9||6.5||70.6||54.2||||70.4
|-
|-
|蛯原朗||連盟||-25.0||62.9||-56.2||-18.4||||-36.7
|蛯原朗||連盟||{{Hs|-25.0}}▲25.0||62.9||{{Hs|-56.2}}▲56.2||{{Hs|-18.4}}▲18.4||||{{Hs|-36.7}}▲36.7
|-
|-
|佐藤孝行||連盟||18.2||-22.7||13.3||-45.7||||-36.9
|佐藤孝行||連盟||18.2||{{Hs|-22.7}}▲22.7||13.3||{{Hs|-45.7}}▲45.7||||{{Hs|-36.9}}▲36.9
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||地主琢磨||連合||-12.4||-102.8||18.5||65.7||||-31.0
|rowspan="4"|2卓||地主琢磨||連合||{{Hs|-12.4}}▲12.4||{{Hs|-102.8}}▲102.8||18.5||65.7||||{{Hs|-31.0}}▲31.0
|-
|-
|鈴木優||最高位戦||14.1||90.8||70.3||-51.5||||123.7
|鈴木優||最高位戦||14.1||90.8||70.3||{{Hs|-51.5}}▲51.5||||123.7
|-
|-
|長谷川来輝||最高位戦||55.4||19||-29.3||13.2||||58.3
|長谷川来輝||最高位戦||55.4||19||{{Hs|-29.3}}▲29.3||13.2||||58.3
|-
|-
|坪井智史||最高位戦||-57.1||-7.0||-59.5||-27.4||||-151.0
|坪井智史||最高位戦||{{Hs|-57.1}}▲57.1||{{Hs|-7.0}}▲7.0||{{Hs|-59.5}}▲59.5||{{Hs|-27.4}}▲27.4||||{{Hs|-151.0}}▲151.0
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||安藤銀一||RMU||10||108.8||13||8.1||||139.9
|rowspan="4"|3卓||安藤銀一||RMU||10||108.8||13||8.1||||139.9
|-
|-
|佐治敏哲||協会||-18.6||-96.1||63.6||-21.0||||-72.1
|佐治敏哲||協会||{{Hs|-18.6}}▲18.6||{{Hs|-96.1}}▲96.1||63.6||{{Hs|-21.0}}▲21.0||||{{Hs|-72.1}}▲72.1
|-
|-
|黒羽翔||連盟||-47.6||12.1||-60.4||-59.9||||-155.8
|黒羽翔||連盟||{{Hs|-47.6}}▲47.6||12.1||{{Hs|-60.4}}▲60.4||{{Hs|-59.9}}▲59.9||||{{Hs|-155.8}}▲155.8
|-
|-
|櫻井秀樹||連盟||56.2||-24.8||-16.2||72.8||||88
|櫻井秀樹||連盟||56.2||{{Hs|-24.8}}▲24.8||{{Hs|-16.2}}▲16.2||72.8||||88
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||高橋光一||RMU||-65.7||-65.7||61.3||9.2||||-60.9
|rowspan="4"|4卓||高橋光一||RMU||{{Hs|-65.7}}▲65.7||{{Hs|-65.7}}▲65.7||61.3||9.2||||{{Hs|-60.9}}▲60.9
|-
|-
|草場とも子||連合||17||6.4||-25.2||-56.8||||-58.6
|草場とも子||連合||17||6.4||{{Hs|-25.2}}▲25.2||{{Hs|-56.8}}▲56.8||||{{Hs|-58.6}}▲58.6
|-
|-
|須浦正裕||連盟||-16.1||78.1||-45.3||-19.7||||-3.0
|須浦正裕||連盟||{{Hs|-16.1}}▲16.1||78.1||{{Hs|-45.3}}▲45.3||{{Hs|-19.7}}▲19.7||||{{Hs|-3.0}}▲3.0
|-
|-
|森嵜翔||協会||64.8||-18.8||9.2||67.3||||122.5
|森嵜翔||協会||64.8||{{Hs|-18.8}}▲18.8||9.2||67.3||||122.5
|-
|-
|rowspan="19"|2021/6/22||rowspan="19"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139983 |title=小栗隆成・ 矢島亨・ 筒井七夜・ 平賀聡彦が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月22日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||62||10.1||83.9||-30.4||||125.6
|rowspan="19"|2021/6/22||rowspan="19"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/139983 |title=小栗隆成・ 矢島亨・ 筒井七夜・ 平賀聡彦が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月22日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||62||10.1||83.9||{{Hs|-30.4}}▲30.4||||125.6
|-
|-
|辻本一樹||連盟||-26.7||59.4||6.3||17.8||||56.8
|辻本一樹||連盟||{{Hs|-26.7}}▲26.7||59.4||6.3||17.8||||56.8
|-
|-
|木原浩一||協会||14.6||-15.7||-15.2||-66.5||||-82.8
|木原浩一||協会||14.6||{{Hs|-15.7}}▲15.7||{{Hs|-15.2}}▲15.2||{{Hs|-66.5}}▲66.5||||{{Hs|-82.8}}▲82.8
|-
|-
|梶梨沙子||協会||-49.9||-53.8||-75.0||79.1||||-99.6
|梶梨沙子||協会||{{Hs|-49.9}}▲49.9||{{Hs|-53.8}}▲53.8||{{Hs|-75.0}}▲75.0||79.1||||{{Hs|-99.6}}▲99.6
|-
|-
|rowspan="5"|1卓||中村浩三||RMU||-45.6||-49.8||||-63.0||78.1||-80.3
|rowspan="5"|1卓||中村浩三||RMU||{{Hs|-45.6}}▲45.6||{{Hs|-49.8}}▲49.8||||{{Hs|-63.0}}▲63.0||78.1||{{Hs|-80.3}}▲80.3
|-
|-
|宍戸涼||協会||||12.5||-24.9||63.2||-59.9||-9.1
|宍戸涼||協会||||12.5||{{Hs|-24.9}}▲24.9||63.2||{{Hs|-59.9}}▲59.9||{{Hs|-9.1}}▲9.1
|-
|-
|水瀬夏海||協会||12.2||||12.1||11.4||1.9||37.6
|水瀬夏海||協会||12.2||||12.1||11.4||1.9||37.6
|-
|-
|中村英樹||最高位戦||-19.4||-16.1||67.1||-11.6||||20
|中村英樹||最高位戦||{{Hs|-19.4}}▲19.4||{{Hs|-16.1}}▲16.1||67.1||{{Hs|-11.6}}▲11.6||||20
|-
|-
|のへ和也||協会||52.8||53.4||-54.3||||-20.1||31.8
|のへ和也||協会||52.8||53.4||{{Hs|-54.3}}▲54.3||||{{Hs|-20.1}}▲20.1||31.8
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||高見俊也||協会||||4.4||75.7||-43.5||2.8||39.4
|rowspan="5"|2卓||高見俊也||協会||||4.4||75.7||{{Hs|-43.5}}▲43.5||2.8||39.4
|-
|-
|筒井七夜||RMU||56.9||||6.3||56.9||-18.1||102
|筒井七夜||RMU||56.9||||6.3||56.9||{{Hs|-18.1}}▲18.1||102
|-
|-
|園田倖太||最高位戦||-45.3||-16.2||||6.4||-40.0||-95.1
|園田倖太||最高位戦||{{Hs|-45.3}}▲45.3||{{Hs|-16.2}}▲16.2||||6.4||{{Hs|-40.0}}▲40.0||{{Hs|-95.1}}▲95.1
|-
|-
|市井悠太||協会||-16.7||-46.6||-60.0||-19.8||||-143.1
|市井悠太||協会||{{Hs|-16.7}}▲16.7||{{Hs|-46.6}}▲46.6||{{Hs|-60.0}}▲60.0||{{Hs|-19.8}}▲19.8||||{{Hs|-143.1}}▲143.1
|-
|-
|蛯原朗||連盟||5.1||58.4||-22.0||||55.3||96.8
|蛯原朗||連盟||5.1||58.4||{{Hs|-22.0}}▲22.0||||55.3||96.8
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||平賀聡彦||最高位戦||79.9||60.4||-62.2||23.4||||101.5
|rowspan="5"|3卓||平賀聡彦||最高位戦||79.9||60.4||{{Hs|-62.2}}▲62.2||23.4||||101.5
|-
|-
|小栗隆成||連盟||-31.8||||16.7||71.8||78.1||134.8
|小栗隆成||連盟||{{Hs|-31.8}}▲31.8||||16.7||71.8||78.1||134.8
|-
|-
|上平茉実||最高位戦||||-19.3||-20.1||-35.8||2||-73.2
|上平茉実||最高位戦||||{{Hs|-19.3}}▲19.3||{{Hs|-20.1}}▲20.1||{{Hs|-35.8}}▲35.8||2||{{Hs|-73.2}}▲73.2
|-
|-
|草場とも子||連合||10.7||-56.6||65.6||||-59.4||-39.7
|草場とも子||連合||10.7||{{Hs|-56.6}}▲56.6||65.6||||{{Hs|-59.4}}▲59.4||{{Hs|-39.7}}▲39.7
|-
|-
|塚田美紀||最高位戦||-58.8||15.5||||-59.4||-20.7||-123.4
|塚田美紀||最高位戦||{{Hs|-58.8}}▲58.8||15.5||||{{Hs|-59.4}}▲59.4||{{Hs|-20.7}}▲20.7||{{Hs|-123.4}}▲123.4
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/24||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140064 |title=澤田唯が 4連勝達成!! 菊地俊介、阿部謙一、鈴木誠らが続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月24日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||小沼翔||RMU||-48.0||-58.4||12.3||75.5||||-18.6||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|rowspan="20"|2021/6/24||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140064 |title=澤田唯が 4連勝達成!! 菊地俊介、阿部謙一、鈴木誠らが続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月24日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-26 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||小沼翔||RMU||{{Hs|-48.0}}▲48.0||{{Hs|-58.4}}▲58.4||12.3||75.5||||{{Hs|-18.6}}▲18.6||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|-
|-
|大島麻美||協会||-23.5||75.4||-25.9||-50.7||||-24.7
|大島麻美||協会||{{Hs|-23.5}}▲23.5||75.4||{{Hs|-25.9}}▲25.9||{{Hs|-50.7}}▲50.7||||{{Hs|-24.7}}▲24.7
|-
|-
|ジェン||連盟||14.6||-32.2||-51.0||-29.5||||-98.1
|ジェン||連盟||14.6||{{Hs|-32.2}}▲32.2||{{Hs|-51.0}}▲51.0||{{Hs|-29.5}}▲29.5||||{{Hs|-98.1}}▲98.1
|-
|-
|愛内よしえ||協会||56.9||15.2||64.6||4.7||||141.4
|愛内よしえ||協会||56.9||15.2||64.6||4.7||||141.4
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||菊地俊介||協会||-76.3||11.3||-8.7||12.2||||-61.5
|rowspan="4"|1卓||菊地俊介||協会||{{Hs|-76.3}}▲76.3||11.3||{{Hs|-8.7}}▲8.7||12.2||||{{Hs|-61.5}}▲61.5
|-
|-
|澤田唯||連盟||99.5||59.4||62||65.3||||286.2
|澤田唯||連盟||99.5||59.4||62||65.3||||286.2
|-
|-
|近野誠一郎||RMU||-36.0||-22.1||12||-19.1||||-65.2
|近野誠一郎||RMU||{{Hs|-36.0}}▲36.0||{{Hs|-22.1}}▲22.1||12||{{Hs|-19.1}}▲19.1||||{{Hs|-65.2}}▲65.2
|-
|-
|鳥井ゆう||協会||12.8||-48.6||-65.3||-58.4||||-159.5
|鳥井ゆう||協会||12.8||{{Hs|-48.6}}▲48.6||{{Hs|-65.3}}▲65.3||{{Hs|-58.4}}▲58.4||||{{Hs|-159.5}}▲159.5
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||石井一馬||最高位戦||5||-18.8||-26.7||15.7||||-24.8
|rowspan="4"|2卓||石井一馬||最高位戦||5||{{Hs|-18.8}}▲18.8||{{Hs|-26.7}}▲26.7||15.7||||{{Hs|-24.8}}▲24.8
|-
|-
|飯沼紗菜可||最高位戦||-42.2||58.5||-47.1||-68.1||||-98.9
|飯沼紗菜可||最高位戦||{{Hs|-42.2}}▲42.2||58.5||{{Hs|-47.1}}▲47.1||{{Hs|-68.1}}▲68.1||||{{Hs|-98.9}}▲98.9
|-
|-
|古川彩乃||連盟||-74.9||-42.5||73.3||63.8||||19.7
|古川彩乃||連盟||{{Hs|-74.9}}▲74.9||{{Hs|-42.5}}▲42.5||73.3||63.8||||19.7
|-
|-
|鈴木誠||連盟||112.1||2.8||0.5||-11.4||||104
|鈴木誠||連盟||112.1||2.8||0.5||{{Hs|-11.4}}▲11.4||||104
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||阿部謙一||連盟||75.7||58.6||-30.1||6.7||||110.9
|rowspan="4"|3卓||阿部謙一||連盟||75.7||58.6||{{Hs|-30.1}}▲30.1||6.7||||110.9
|-
|-
|千貫陽祐||協会||-82.3||13.4||-72.1||62.3||||-78.7
|千貫陽祐||協会||{{Hs|-82.3}}▲82.3||13.4||{{Hs|-72.1}}▲72.1||62.3||||{{Hs|-78.7}}▲78.7
|-
|-
|上田直樹||連盟||-27.6||-65.0||105.5||-51.3||||-38.4
|上田直樹||連盟||{{Hs|-27.6}}▲27.6||{{Hs|-65.0}}▲65.0||105.5||{{Hs|-51.3}}▲51.3||||{{Hs|-38.4}}▲38.4
|-
|-
|井上絵美子||連盟||34.2||-7.0||-3.3||-17.7||||6.2
|井上絵美子||連盟||34.2||{{Hs|-7.0}}▲7.0||{{Hs|-3.3}}▲3.3||{{Hs|-17.7}}▲17.7||||6.2
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||河内盛将||最高位戦||83||-34.7||-15.4||-13.3||||19.6
|rowspan="4"|4卓||河内盛将||最高位戦||83||{{Hs|-34.7}}▲34.7||{{Hs|-15.4}}▲15.4||{{Hs|-13.3}}▲13.3||||19.6
|-
|-
|日髙志穂||連盟||-71.9||88.2||12.3||67.4||||96
|日髙志穂||連盟||{{Hs|-71.9}}▲71.9||88.2||12.3||67.4||||96
|-
|-
|田中紗久ら||協会||15.8||2.8||-55.6||-62.5||||-99.5
|田中紗久ら||協会||15.8||2.8||{{Hs|-55.6}}▲55.6||{{Hs|-62.5}}▲62.5||||{{Hs|-99.5}}▲99.5
|-
|-
|草場とも子||連合||-26.9||-56.3||58.7||8.4||||-16.1
|草場とも子||連合||{{Hs|-26.9}}▲26.9||{{Hs|-56.3}}▲56.3||58.7||8.4||||{{Hs|-16.1}}▲16.1
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/26||rowspan="20"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140203 |title=大和・日吉辰哉・ 伊達朱里紗が 100ポイント超加点!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月26日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||伊達朱里紗||連盟||82||62||-46.1||4.9||||102.8
|rowspan="20"|2021/6/26||rowspan="20"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140203 |title=大和・日吉辰哉・ 伊達朱里紗が 100ポイント超加点!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月26日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||伊達朱里紗||連盟||82||62||{{Hs|-46.1}}▲46.1||4.9||||102.8
|-
|-
|神威||協会||-24.7||-55.3||56.7||-15.5||||-38.8
|神威||協会||{{Hs|-24.7}}▲24.7||{{Hs|-55.3}}▲55.3||56.7||{{Hs|-15.5}}▲15.5||||{{Hs|-38.8}}▲38.8
|-
|-
|竹内元太||最高位戦||-1.8||8.2||-15.7||-44.6||||-53.9
|竹内元太||最高位戦||{{Hs|-1.8}}▲1.8||8.2||{{Hs|-15.7}}▲15.7||{{Hs|-44.6}}▲44.6||||{{Hs|-53.9}}▲53.9
|-
|-
|齋藤豪||連盟||-55.5||-14.9||5.1||55.2||||-10.1
|齋藤豪||連盟||{{Hs|-55.5}}▲55.5||{{Hs|-14.9}}▲14.9||5.1||55.2||||{{Hs|-10.1}}▲10.1
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||小川裕也||連盟||2.9||28.4||3.7||-63.0||||-28.0
|rowspan="4"|1卓||小川裕也||連盟||2.9||28.4||3.7||{{Hs|-63.0}}▲63.0||||{{Hs|-28.0}}▲28.0
|-
|-
|松崎真也||協会||-46.5||-33.5||-52.2||-20.0||||-152.2
|松崎真也||協会||{{Hs|-46.5}}▲46.5||{{Hs|-33.5}}▲33.5||{{Hs|-52.2}}▲52.2||{{Hs|-20.0}}▲20.0||||{{Hs|-152.2}}▲152.2
|-
|-
|日吉辰哉||連盟||-22.6||72.8||67.4||11.6||||129.2
|日吉辰哉||連盟||{{Hs|-22.6}}▲22.6||72.8||67.4||11.6||||129.2
|-
|-
|ダニエルモレノ||連盟||66.2||-67.7||-18.9||71.4||||51
|ダニエルモレノ||連盟||66.2||{{Hs|-67.7}}▲67.7||{{Hs|-18.9}}▲18.9||71.4||||51
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||牧野伸彦||最高位戦||-22.8||-55.1||4.4||63.8||||-9.7
|rowspan="4"|2卓||牧野伸彦||最高位戦||{{Hs|-22.8}}▲22.8||{{Hs|-55.1}}▲55.1||4.4||63.8||||{{Hs|-9.7}}▲9.7
|-
|-
|大野雄輝||連盟||-54.0||65.5||-19.9||-46.9||||-55.3
|大野雄輝||連盟||{{Hs|-54.0}}▲54.0||65.5||{{Hs|-19.9}}▲19.9||{{Hs|-46.9}}▲46.9||||{{Hs|-55.3}}▲55.3
|-
|-
|山脇千文美||連盟||10||-21.8||64.2||-26.1||||26.3
|山脇千文美||連盟||10||{{Hs|-21.8}}▲21.8||64.2||{{Hs|-26.1}}▲26.1||||26.3
|-
|-
|一瀬由梨||連盟||66.8||11.4||-48.7||9.2||||38.7
|一瀬由梨||連盟||66.8||11.4||{{Hs|-48.7}}▲48.7||9.2||||38.7
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||橘哲也||協会||14.4||6.5||58.5||-51.1||||28.3
|rowspan="4"|3卓||橘哲也||協会||14.4||6.5||58.5||{{Hs|-51.1}}▲51.1||||28.3
|-
|-
|下埜大之||最高位戦||-28.1||-17.8||17.8||66.5||||38.4
|下埜大之||最高位戦||{{Hs|-28.1}}▲28.1||{{Hs|-17.8}}▲17.8||17.8||66.5||||38.4
|-
|-
|川原舞子||連盟||-48.9||49.4||-15.8||9.5||||-5.8
|川原舞子||連盟||{{Hs|-48.9}}▲48.9||49.4||{{Hs|-15.8}}▲15.8||9.5||||{{Hs|-5.8}}▲5.8
|-
|-
|前田和也||最高位戦||62.6||-38.1||-60.5||-24.9||||-60.9
|前田和也||最高位戦||62.6||{{Hs|-38.1}}▲38.1||{{Hs|-60.5}}▲60.5||{{Hs|-24.9}}▲24.9||||{{Hs|-60.9}}▲60.9
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||大和||連盟||12.2||100.4||-30.0||67.6||||150.2
|rowspan="4"|4卓||大和||連盟||12.2||100.4||{{Hs|-30.0}}▲30.0||67.6||||150.2
|-
|-
|中平優佑||連盟||59.3||-12.5||-61.5||-59.0||||-73.7
|中平優佑||連盟||59.3||{{Hs|-12.5}}▲12.5||{{Hs|-61.5}}▲61.5||{{Hs|-59.0}}▲59.0||||{{Hs|-73.7}}▲73.7
|-
|-
|鈴木祐希||RMU||-53.8||-55.3||5||-25.2||||-129.3
|鈴木祐希||RMU||{{Hs|-53.8}}▲53.8||{{Hs|-55.3}}▲55.3||5||{{Hs|-25.2}}▲25.2||||{{Hs|-129.3}}▲129.3
|-
|-
|山田独歩||最高位戦||-17.7||-32.6||86.5||16.6||||52.8
|山田独歩||最高位戦||{{Hs|-17.7}}▲17.7||{{Hs|-32.6}}▲32.6||86.5||16.6||||52.8
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/27||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140200 |title=前田和也が 200Pオーバー!! 平良将太・ 平賀聡彦・ 宍戸涼が 3ケタ勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月27日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||長村大||連盟||-49.3||1.6||-20.7||19.4||||-49.0||rowspan="4"|松島桃||rowspan="4"|HIRO柴田
|rowspan="20"|2021/6/27||rowspan="20"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140200 |title=前田和也が 200Pオーバー!! 平良将太・ 平賀聡彦・ 宍戸涼が 3ケタ勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月27日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-06-29 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||長村大||連盟||{{Hs|-49.3}}▲49.3||1.6||{{Hs|-20.7}}▲20.7||19.4||||{{Hs|-49.0}}▲49.0||rowspan="4"|松島桃||rowspan="4"|HIRO柴田
|-
|-
|松ヶ瀬隆弥||RMU||-18.8||-25.3||-57.4||66.9||||-34.6
|松ヶ瀬隆弥||RMU||{{Hs|-18.8}}▲18.8||{{Hs|-25.3}}▲25.3||{{Hs|-57.4}}▲57.4||66.9||||{{Hs|-34.6}}▲34.6
|-
|-
|一井慎也||連盟||7||80.8||18.5||-19.7||||86.6
|一井慎也||連盟||7||80.8||18.5||{{Hs|-19.7}}▲19.7||||86.6
|-
|-
|岩崎啓悟||協会||61.1||-57.1||59.6||-66.6||||-3.0
|岩崎啓悟||協会||61.1||{{Hs|-57.1}}▲57.1||59.6||{{Hs|-66.6}}▲66.6||||{{Hs|-3.0}}▲3.0
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||大塚翼||協会||8.5||-48.0||-53.1||-17.5||||-110.1
|rowspan="4"|1卓||大塚翼||協会||8.5||{{Hs|-48.0}}▲48.0||{{Hs|-53.1}}▲53.1||{{Hs|-17.5}}▲17.5||||{{Hs|-110.1}}▲110.1
|-
|-
|高田大騎||協会||-18.8||10.6||8.5||-39.7||||-39.4
|高田大騎||協会||{{Hs|-18.8}}▲18.8||10.6||8.5||{{Hs|-39.7}}▲39.7||||{{Hs|-39.4}}▲39.4
|-
|-
|平良将太||協会||94||55.6||-25.0||53.1||||177.7
|平良将太||協会||94||55.6||{{Hs|-25.0}}▲25.0||53.1||||177.7
|-
|-
|ダニエルモレノ||連盟||-83.7||-18.2||69.6||4.1||||-28.2
|ダニエルモレノ||連盟||{{Hs|-83.7}}▲83.7||{{Hs|-18.2}}▲18.2||69.6||4.1||||{{Hs|-28.2}}▲28.2
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||浜崎卓哉||最高位戦||-46.9||-55.5||-14.9||-54.8||||-172.1
|rowspan="4"|2卓||浜崎卓哉||最高位戦||{{Hs|-46.9}}▲46.9||{{Hs|-55.5}}▲55.5||{{Hs|-14.9}}▲14.9||{{Hs|-54.8}}▲54.8||||{{Hs|-172.1}}▲172.1
|-
|-
|宍戸涼||協会||12.6||57.9||56.6||-9.9||||117.2
|宍戸涼||協会||12.6||57.9||56.6||{{Hs|-9.9}}▲9.9||||117.2
|-
|-
|中村英樹||最高位戦||-24.1||-19.1||-49.6||12||||-80.8
|中村英樹||最高位戦||{{Hs|-24.1}}▲24.1||{{Hs|-19.1}}▲19.1||{{Hs|-49.6}}▲49.6||12||||{{Hs|-80.8}}▲80.8
|-
|-
|平賀聡彦||最高位戦||58.4||16.7||7.9||52.7||||135.7
|平賀聡彦||最高位戦||58.4||16.7||7.9||52.7||||135.7
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||中野妙子||連盟||7.8||53.7||-28.4||6.4||||39.5
|rowspan="4"|3卓||中野妙子||連盟||7.8||53.7||{{Hs|-28.4}}▲28.4||6.4||||39.5
|-
|-
|高橋将人||協会||-41.8||-9.7||71||-16.1||||3.4
|高橋将人||協会||{{Hs|-41.8}}▲41.8||{{Hs|-9.7}}▲9.7||71||{{Hs|-16.1}}▲16.1||||3.4
|-
|-
|下埜大之||最高位戦||-17.8||-55.6||-50.6||75.3||||-48.7
|下埜大之||最高位戦||{{Hs|-17.8}}▲17.8||{{Hs|-55.6}}▲55.6||{{Hs|-50.6}}▲50.6||75.3||||{{Hs|-48.7}}▲48.7
|-
|-
|井上絵美子||連盟||51.8||11.6||8||-65.6||||5.8
|井上絵美子||連盟||51.8||11.6||8||{{Hs|-65.6}}▲65.6||||5.8
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||曽木達志||最高位戦||-45.0||-25.5||-6.4||-62.6||||-139.5
|rowspan="4"|4卓||曽木達志||最高位戦||{{Hs|-45.0}}▲45.0||{{Hs|-25.5}}▲25.5||{{Hs|-6.4}}▲6.4||{{Hs|-62.6}}▲62.6||||{{Hs|-139.5}}▲139.5
|-
|-
|前田和也||最高位戦||55.3||60.4||14.6||76.5||||206.8
|前田和也||最高位戦||55.3||60.4||14.6||76.5||||206.8
|-
|-
|光永尚詩||最高位戦||-23.7||14.2||-74.2||-23.0||||-106.7
|光永尚詩||最高位戦||{{Hs|-23.7}}▲23.7||14.2||{{Hs|-74.2}}▲74.2||{{Hs|-23.0}}▲23.0||||{{Hs|-106.7}}▲106.7
|-
|-
|北村弦騎||連盟||13.4||-49.1||66||9.1||||39.4
|北村弦騎||連盟||13.4||{{Hs|-49.1}}▲49.1||66||9.1||||39.4
|-
|-
|rowspan="20"|2021/6/28||rowspan="20"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140262 |title=坂本大志が勝ち頭!! 西川淳・小川光・ 宮崎和樹が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月28日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||田村良介||連盟||13||-23.5||-25.6||24||||-12.1
|rowspan="20"|2021/6/28||rowspan="20"|月<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140262 |title=坂本大志が勝ち頭!! 西川淳・小川光・ 宮崎和樹が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月28日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||田村良介||連盟||13||{{Hs|-23.5}}▲23.5||{{Hs|-25.6}}▲25.6||24||||{{Hs|-12.1}}▲12.1
|-
|-
|近藤千雄||協会||-49.0||-81.5||3.2||-16.7||||-144.0
|近藤千雄||協会||{{Hs|-49.0}}▲49.0||{{Hs|-81.5}}▲81.5||3.2||{{Hs|-16.7}}▲16.7||||{{Hs|-144.0}}▲144.0
|-
|-
|西川淳||連盟||57.3||23.2||-46.6||76.7||||110.6
|西川淳||連盟||57.3||23.2||{{Hs|-46.6}}▲46.6||76.7||||110.6
|-
|-
|水瀬夏海||協会||-21.3||81.8||69||-84.0||||45.5
|水瀬夏海||協会||{{Hs|-21.3}}▲21.3||81.8||69||{{Hs|-84.0}}▲84.0||||45.5
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||鈴木誠||連盟||-57.7||-22.6||18.2||-24.6||||-86.7
|rowspan="4"|1卓||鈴木誠||連盟||{{Hs|-57.7}}▲57.7||{{Hs|-22.6}}▲22.6||18.2||{{Hs|-24.6}}▲24.6||||{{Hs|-86.7}}▲86.7
|-
|-
|小川光||RMU||19.5||-49.0||69.6||70.3||||110.4
|小川光||RMU||19.5||{{Hs|-49.0}}▲49.0||69.6||70.3||||110.4
|-
|-
|筒井七夜||RMU||-23.1||7.1||-63.6||-48.0||||-127.6
|筒井七夜||RMU||{{Hs|-23.1}}▲23.1||7.1||{{Hs|-63.6}}▲63.6||{{Hs|-48.0}}▲48.0||||{{Hs|-127.6}}▲127.6
|-
|-
|宮崎和樹||協会||61.3||64.5||-24.2||2.3||||103.9
|宮崎和樹||協会||61.3||64.5||{{Hs|-24.2}}▲24.2||2.3||||103.9
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||菅原千瑛||連盟||-19.4||-29.2||12.8||115.4||||79.6
|rowspan="4"|2卓||菅原千瑛||連盟||{{Hs|-19.4}}▲19.4||{{Hs|-29.2}}▲29.2||12.8||115.4||||79.6
|-
|-
|古川彩乃||連盟||-65.0||-70.8||-49.5||-66.9||||-252.2
|古川彩乃||連盟||{{Hs|-65.0}}▲65.0||{{Hs|-70.8}}▲70.8||{{Hs|-49.5}}▲49.5||{{Hs|-66.9}}▲66.9||||{{Hs|-252.2}}▲252.2
|-
|-
|坂本大志||最高位戦||20.9||72.6||62.2||-8.8||||146.9
|坂本大志||最高位戦||20.9||72.6||62.2||{{Hs|-8.8}}▲8.8||||146.9
|-
|-
|小栗隆成||連盟||63.5||27.4||-25.5||-39.7||||25.7
|小栗隆成||連盟||63.5||27.4||{{Hs|-25.5}}▲25.5||{{Hs|-39.7}}▲39.7||||25.7
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||佐藤孝行||連盟||14||76.1||66.9||-64.3||||92.7
|rowspan="4"|3卓||佐藤孝行||連盟||14||76.1||66.9||{{Hs|-64.3}}▲64.3||||92.7
|-
|-
|橋野大成||協会||72||-53.7||1.8||19.4||||39.5
|橋野大成||協会||72||{{Hs|-53.7}}▲53.7||1.8||19.4||||39.5
|-
|-
|中村英樹||最高位戦||-58.3||-25.0||-46.6||71.2||||-58.7
|中村英樹||最高位戦||{{Hs|-58.3}}▲58.3||{{Hs|-25.0}}▲25.0||{{Hs|-46.6}}▲46.6||71.2||||{{Hs|-58.7}}▲58.7
|-
|-
|古橋崇志||連盟||-27.7||2.6||-22.1||-26.3||||-73.5
|古橋崇志||連盟||{{Hs|-27.7}}▲27.7||2.6||{{Hs|-22.1}}▲22.1||{{Hs|-26.3}}▲26.3||||{{Hs|-73.5}}▲73.5
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||奈良圭純||連盟||-20.5||-4.9||9.9||60.4||||44.9
|rowspan="4"|4卓||奈良圭純||連盟||{{Hs|-20.5}}▲20.5||{{Hs|-4.9}}▲4.9||9.9||60.4||||44.9
|-
|-
|森嵜翔||協会||0.2||-49.2||-12.7||-51.0||||-112.7
|森嵜翔||協会||0.2||{{Hs|-49.2}}▲49.2||{{Hs|-12.7}}▲12.7||{{Hs|-51.0}}▲51.0||||{{Hs|-112.7}}▲112.7
|-
|-
|坂井秀隆||最高位戦||-47.6||-25.4||56.3||6.1||||-10.6
|坂井秀隆||最高位戦||{{Hs|-47.6}}▲47.6||{{Hs|-25.4}}▲25.4||56.3||6.1||||{{Hs|-10.6}}▲10.6
|-
|-
|加藤利奈||協会||67.9||79.5||-53.5||-15.5||||78.4
|加藤利奈||協会||67.9||79.5||{{Hs|-53.5}}▲53.5||{{Hs|-15.5}}▲15.5||||78.4
|-
|-
|rowspan="16"|2021/6/29||rowspan="16"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140440 |title=筒井七夜・ 藤原健が3桁勝利!! 黒羽翔・日吉辰哉が 後を追う!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月29日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||大島麻美||協会||47.8||64.4||-41.9||-61.2||||9.1
|rowspan="16"|2021/6/29||rowspan="16"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140440 |title=筒井七夜・ 藤原健が3桁勝利!! 黒羽翔・日吉辰哉が 後を追う!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月29日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||大島麻美||協会||47.8||64.4||{{Hs|-41.9}}▲41.9||{{Hs|-61.2}}▲61.2||||9.1
|-
|-
|日吉辰哉||連盟||7.6||12.4||53.3||3.5||||76.8
|日吉辰哉||連盟||7.6||12.4||53.3||3.5||||76.8
|-
|-
|小川光||RMU||-39.4||-11.0||4.4||-33.6||||-79.6
|小川光||RMU||{{Hs|-39.4}}▲39.4||{{Hs|-11.0}}▲11.0||4.4||{{Hs|-33.6}}▲33.6||||{{Hs|-79.6}}▲79.6
|-
|-
|田村良介||連盟||-16.0||-65.8||-15.8||91.3||||-6.3
|田村良介||連盟||{{Hs|-16.0}}▲16.0||{{Hs|-65.8}}▲65.8||{{Hs|-15.8}}▲15.8||91.3||||{{Hs|-6.3}}▲6.3
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||水瀬夏海||協会||13.9||13.5||-50.1||63.9||||41.2
|rowspan="4"|1卓||水瀬夏海||協会||13.9||13.5||{{Hs|-50.1}}▲50.1||63.9||||41.2
|-
|-
|坂本大志||最高位戦||-18.4||66.9||7.9||2.8||||59.2
|坂本大志||最高位戦||{{Hs|-18.4}}▲18.4||66.9||7.9||2.8||||59.2
|-
|-
|菅原千瑛||連盟||-70.5||-53.4||59.8||-44.4||||-108.5
|菅原千瑛||連盟||{{Hs|-70.5}}▲70.5||{{Hs|-53.4}}▲53.4||59.8||{{Hs|-44.4}}▲44.4||||{{Hs|-108.5}}▲108.5
|-
|-
|辻直樹||RMU||75||-27.0||-17.6||-22.3||||8.1
|辻直樹||RMU||75||{{Hs|-27.0}}▲27.0||{{Hs|-17.6}}▲17.6||{{Hs|-22.3}}▲22.3||||8.1
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||阿部謙一||連盟||73.3||-15.4||1.9||-14.3||||45.5
|rowspan="4"|2卓||阿部謙一||連盟||73.3||{{Hs|-15.4}}▲15.4||1.9||{{Hs|-14.3}}▲14.3||||45.5
|-
|-
|藤原健||連合||10.3||5.4||90.5||52.9||||159.1
|藤原健||連合||10.3||5.4||90.5||52.9||||159.1
|-
|-
|一瀬由梨||連盟||-17.6||55.5||-60.3||-46.0||||-68.4
|一瀬由梨||連盟||{{Hs|-17.6}}▲17.6||55.5||{{Hs|-60.3}}▲60.3||{{Hs|-46.0}}▲46.0||||{{Hs|-68.4}}▲68.4
|-
|-
|高見俊也||協会||-66.0||-45.5||-32.1||7.4||||-136.2
|高見俊也||協会||{{Hs|-66.0}}▲66.0||{{Hs|-45.5}}▲45.5||{{Hs|-32.1}}▲32.1||7.4||||{{Hs|-136.2}}▲136.2
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||神尾亮||最高位戦||-21.3||8.5||-22.8||-28.8||||-64.4
|rowspan="4"|3卓||神尾亮||最高位戦||{{Hs|-21.3}}▲21.3||8.5||{{Hs|-22.8}}▲22.8||{{Hs|-28.8}}▲28.8||||{{Hs|-64.4}}▲64.4
|-
|-
|筒井七夜||RMU||62.3||-45.1||66.9||79.4||||163.5
|筒井七夜||RMU||62.3||{{Hs|-45.1}}▲45.1||66.9||79.4||||163.5
|-
|-
|加藤敦||RMU||-50.1||-18.0||-54.6||-70.5||||-193.2
|加藤敦||RMU||{{Hs|-50.1}}▲50.1||{{Hs|-18.0}}▲18.0||{{Hs|-54.6}}▲54.6||{{Hs|-70.5}}▲70.5||||{{Hs|-193.2}}▲193.2
|-
|-
|黒羽翔||連盟||9.1||54.6||10.5||19.9||||94.1
|黒羽翔||連盟||9.1||54.6||10.5||19.9||||94.1
|-
|-
|rowspan="20"|2021/7/1||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140443 |title=坂本大志が4連勝の大驀進!! 中田花奈も3連勝の3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月1日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||中出雄介||連合||58.4||56.4||-45.3||-62.1||||7.4||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|rowspan="20"|2021/7/1||rowspan="20"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140443 |title=坂本大志が4連勝の大驀進!! 中田花奈も3連勝の3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月1日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-03 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||中出雄介||連合||58.4||56.4||{{Hs|-45.3}}▲45.3||{{Hs|-62.1}}▲62.1||||7.4||rowspan="4"|小林未沙||rowspan="4"|山井弘
|-
|-
|愛内よしえ||協会||-23.4||-46.9||-21.3||-5.9||||-97.5
|愛内よしえ||協会||{{Hs|-23.4}}▲23.4||{{Hs|-46.9}}▲46.9||{{Hs|-21.3}}▲21.3||{{Hs|-5.9}}▲5.9||||{{Hs|-97.5}}▲97.5
|-
|-
|浦野修平||連盟||-52.5||10.4||5||154.4||||117.3
|浦野修平||連盟||{{Hs|-52.5}}▲52.5||10.4||5||154.4||||117.3
|-
|-
|小車祥||連盟||17.5||-19.9||61.6||-86.4||||-27.2
|小車祥||連盟||17.5||{{Hs|-19.9}}▲19.9||61.6||{{Hs|-86.4}}▲86.4||||{{Hs|-27.2}}▲27.2
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||日吉辰哉||連盟||-59.3||-44.2||2.1||-52.4||||-153.8
|rowspan="4"|1卓||日吉辰哉||連盟||{{Hs|-59.3}}▲59.3||{{Hs|-44.2}}▲44.2||2.1||{{Hs|-52.4}}▲52.4||||{{Hs|-153.8}}▲153.8
|-
|-
|鈴木麻美||協会||13.1||5.7||-52.2||16.4||||-17.0
|鈴木麻美||協会||13.1||5.7||{{Hs|-52.2}}▲52.2||16.4||||{{Hs|-17.0}}▲17.0
|-
|-
|坂本大志||最高位戦||68.3||54.4||79.4||64||||266.1
|坂本大志||最高位戦||68.3||54.4||79.4||64||||266.1
|-
|-
|田代航太郎||連盟||-22.1||-15.9||-29.3||-28.0||||-95.3
|田代航太郎||連盟||{{Hs|-22.1}}▲22.1||{{Hs|-15.9}}▲15.9||{{Hs|-29.3}}▲29.3||{{Hs|-28.0}}▲28.0||||{{Hs|-95.3}}▲95.3
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||小川光||RMU||53.3||-52.4||21.3||-35.7||||-13.5
|rowspan="4"|2卓||小川光||RMU||53.3||{{Hs|-52.4}}▲52.4||21.3||{{Hs|-35.7}}▲35.7||||{{Hs|-13.5}}▲13.5
|-
|-
|藤本浩輔||連盟||-18.5||61.2||-23.7||95.4||||114.4
|藤本浩輔||連盟||{{Hs|-18.5}}▲18.5||61.2||{{Hs|-23.7}}▲23.7||95.4||||114.4
|-
|-
|蛯原朗||連盟||-38.6||-14.5||62.5||-63.0||||-53.6
|蛯原朗||連盟||{{Hs|-38.6}}▲38.6||{{Hs|-14.5}}▲14.5||62.5||{{Hs|-63.0}}▲63.0||||{{Hs|-53.6}}▲53.6
|-
|-
|菊地俊介||協会||3.8||5.7||-60.1||3.3||||-47.3
|菊地俊介||協会||3.8||5.7||{{Hs|-60.1}}▲60.1||3.3||||{{Hs|-47.3}}▲47.3
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||奥津勇輝||連盟||-27.1||-43.7||-16.7||93.5||||6
|rowspan="4"|3卓||奥津勇輝||連盟||{{Hs|-27.1}}▲27.1||{{Hs|-43.7}}▲43.7||{{Hs|-16.7}}▲16.7||93.5||||6
|-
|-
|中田花奈||連盟||57.8||60.1||49.2||-33.0||||134.1
|中田花奈||連盟||57.8||60.1||49.2||{{Hs|-33.0}}▲33.0||||134.1
|-
|-
|近野誠一郎||RMU||16.5||6.5||5.6||14.3||||42.9
|近野誠一郎||RMU||16.5||6.5||5.6||14.3||||42.9
|-
|-
|佐藤聖誠||最高位戦||-47.2||-22.9||-38.1||-74.8||||-183.0
|佐藤聖誠||最高位戦||{{Hs|-47.2}}▲47.2||{{Hs|-22.9}}▲22.9||{{Hs|-38.1}}▲38.1||{{Hs|-74.8}}▲74.8||||{{Hs|-183.0}}▲183.0
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||角葉子||RMU||-16.9||-27.6||-58.0||1.6||||-100.9
|rowspan="4"|4卓||角葉子||RMU||{{Hs|-16.9}}▲16.9||{{Hs|-27.6}}▲27.6||{{Hs|-58.0}}▲58.0||1.6||||{{Hs|-100.9}}▲100.9
|-
|-
|宮田信弥||RMU||5.1||73.8||-30.4||75.3||||123.8
|宮田信弥||RMU||5.1||73.8||{{Hs|-30.4}}▲30.4||75.3||||123.8
|-
|-
|奈良圭純||連盟||56.5||8.9||12.9||-55.5||||22.8
|奈良圭純||連盟||56.5||8.9||12.9||{{Hs|-55.5}}▲55.5||||22.8
|-
|-
|坂井秀隆||最高位戦||-44.7||-55.1||75.5||-21.4||||-45.7
|坂井秀隆||最高位戦||{{Hs|-44.7}}▲44.7||{{Hs|-55.1}}▲55.1||75.5||{{Hs|-21.4}}▲21.4||||{{Hs|-45.7}}▲45.7
|-
|-
|rowspan="20"|2021/7/2||rowspan="20"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140484 |title=鈴木優が、200Pオーバーの大量加点!! 坂井秀隆・ 鈴木誠が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月2日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||中月裕子||協会||-18.5||-29.6||-2.8||16.7||||-34.2
|rowspan="20"|2021/7/2||rowspan="20"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140484 |title=鈴木優が、200Pオーバーの大量加点!! 坂井秀隆・ 鈴木誠が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月2日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||中月裕子||協会||{{Hs|-18.5}}▲18.5||{{Hs|-29.6}}▲29.6||{{Hs|-2.8}}▲2.8||16.7||||{{Hs|-34.2}}▲34.2
|-
|-
|大島麻美||協会||68.4||0.3||-64.8||-26.8||||-22.9
|大島麻美||協会||68.4||0.3||{{Hs|-64.8}}▲64.8||{{Hs|-26.8}}▲26.8||||{{Hs|-22.9}}▲22.9
|-
|-
|都美||協会||-52.6||-49.8||103.3||57.4||||58.3
|都美||協会||{{Hs|-52.6}}▲52.6||{{Hs|-49.8}}▲49.8||103.3||57.4||||58.3
|-
|-
|渋川難波||協会||2.7||79.1||-35.7||-47.3||||-1.2
|渋川難波||協会||2.7||79.1||{{Hs|-35.7}}▲35.7||{{Hs|-47.3}}▲47.3||||{{Hs|-1.2}}▲1.2
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||菊田政俊||連盟||-23.6||8.3||-3.2||54.6||||36.1
|rowspan="4"|1卓||菊田政俊||連盟||{{Hs|-23.6}}▲23.6||8.3||{{Hs|-3.2}}▲3.2||54.6||||36.1
|-
|-
|むく大樹||連合||-72.6||-13.6||-57.1||-54.3||||-197.6
|むく大樹||連合||{{Hs|-72.6}}▲72.6||{{Hs|-13.6}}▲13.6||{{Hs|-57.1}}▲57.1||{{Hs|-54.3}}▲54.3||||{{Hs|-197.6}}▲197.6
|-
|-
|鈴木優||最高位戦||91.1||54.3||96||-11.6||||229.8
|鈴木優||最高位戦||91.1||54.3||96||{{Hs|-11.6}}▲11.6||||229.8
|-
|-
|佐久間英美||最高位戦||5.1||-49.0||-35.7||11.3||||-68.3
|佐久間英美||最高位戦||5.1||{{Hs|-49.0}}▲49.0||{{Hs|-35.7}}▲35.7||11.3||||{{Hs|-68.3}}▲68.3
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||のへ和也||協会||-44.5||17.7||19.8||-21.9||||-28.9
|rowspan="4"|2卓||のへ和也||協会||{{Hs|-44.5}}▲44.5||17.7||19.8||{{Hs|-21.9}}▲21.9||||{{Hs|-28.9}}▲28.9
|-
|-
|鈴木誠||連盟||9.9||113.6||-63.0||64.2||||124.7
|鈴木誠||連盟||9.9||113.6||{{Hs|-63.0}}▲63.0||64.2||||124.7
|-
|-
|大月れみ||連盟||54.8||-87.7||63.1||-58.8||||-28.6
|大月れみ||連盟||54.8||{{Hs|-87.7}}▲87.7||63.1||{{Hs|-58.8}}▲58.8||||{{Hs|-28.6}}▲28.6
|-
|-
|石井一馬||最高位戦||-20.2||-43.6||-19.9||16.5||||-67.2
|石井一馬||最高位戦||{{Hs|-20.2}}▲20.2||{{Hs|-43.6}}▲43.6||{{Hs|-19.9}}▲19.9||16.5||||{{Hs|-67.2}}▲67.2
|-
|-
|rowspan="4"|3卓||梶梨沙子||最高位戦||-22.0||-21.7||48.4||62.6||||67.3
|rowspan="4"|3卓||梶梨沙子||最高位戦||{{Hs|-22.0}}▲22.0||{{Hs|-21.7}}▲21.7||48.4||62.6||||67.3
|-
|-
|醍醐大||最高位戦||4.5||82.3||7.7||-47.2||||47.3
|醍醐大||最高位戦||4.5||82.3||7.7||{{Hs|-47.2}}▲47.2||||47.3
|-
|-
|吉田光太||最高位戦||-47.9||-69.1||-17.9||2.5||||-132.4
|吉田光太||最高位戦||{{Hs|-47.9}}▲47.9||{{Hs|-69.1}}▲69.1||{{Hs|-17.9}}▲17.9||2.5||||{{Hs|-132.4}}▲132.4
|-
|-
|高見俊也||協会||65.4||8.5||-38.2||-17.9||||17.8
|高見俊也||協会||65.4||8.5||{{Hs|-38.2}}▲38.2||{{Hs|-17.9}}▲17.9||||17.8
|-
|-
|rowspan="4"|4卓||佐藤聖誠||最高位戦||-19.6||-49.6||-19.1||7.4||||-80.9
|rowspan="4"|4卓||佐藤聖誠||最高位戦||{{Hs|-19.6}}▲19.6||{{Hs|-49.6}}▲49.6||{{Hs|-19.1}}▲19.1||7.4||||{{Hs|-80.9}}▲80.9
|-
|-
|岡田桂||連合||-67.1||-19.4||72.9||-45.3||||-58.9
|岡田桂||連合||{{Hs|-67.1}}▲67.1||{{Hs|-19.4}}▲19.4||72.9||{{Hs|-45.3}}▲45.3||||{{Hs|-58.9}}▲58.9
|-
|-
|坂井秀隆||最高位戦||74.4||4.8||2.2||61.8||||143.2
|坂井秀隆||最高位戦||74.4||4.8||2.2||61.8||||143.2
|-
|-
|塚田美紀||最高位戦||12.3||64.2||-56.0||-23.9||||-3.4
|塚田美紀||最高位戦||12.3||64.2||{{Hs|-56.0}}▲56.0||{{Hs|-23.9}}▲23.9||||{{Hs|-3.4}}▲3.4
|-
|-
|rowspan="19"|2021/7/3||rowspan="19"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140531 |title=友添敏之、通算4連勝達成!! 辻本一樹、佐久間英美が100ポイント超え!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月3日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||逢川恵夢||協会||-42.1||-29.8||-17.2||-68.3||||-157.4
|rowspan="19"|2021/7/3||rowspan="19"|土<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140531 |title=友添敏之、通算4連勝達成!! 辻本一樹、佐久間英美が100ポイント超え!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月3日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||逢川恵夢||協会||{{Hs|-42.1}}▲42.1||{{Hs|-29.8}}▲29.8||{{Hs|-17.2}}▲17.2||{{Hs|-68.3}}▲68.3||||{{Hs|-157.4}}▲157.4
|-
|-
|友添敏之||最高位戦||52.5||67.3||84.8||20||||224.6
|友添敏之||最高位戦||52.5||67.3||84.8||20||||224.6
|-
|-
|平良将太||協会||-19.1||15.8||31.1||80.4||||108.2
|平良将太||協会||{{Hs|-19.1}}▲19.1||15.8||31.1||80.4||||108.2
|-
|-
|浅井堂岐||協会||8.7||-53.3||-98.7||-32.1||||-175.4
|浅井堂岐||協会||8.7||{{Hs|-53.3}}▲53.3||{{Hs|-98.7}}▲98.7||{{Hs|-32.1}}▲32.1||||{{Hs|-175.4}}▲175.4
|-
|-
|rowspan="5"|1卓||金太賢||協会||||-31.8||-55.8||-67.9||57.7||-97.8
|rowspan="5"|1卓||金太賢||協会||||{{Hs|-31.8}}▲31.8||{{Hs|-55.8}}▲55.8||{{Hs|-67.9}}▲67.9||57.7||{{Hs|-97.8}}▲97.8
|-
|-
|辻本一樹||連盟||17.2||79.5||72.8||||-42.4||127.1
|辻本一樹||連盟||17.2||79.5||72.8||||{{Hs|-42.4}}▲42.4||127.1
|-
|-
|神威||協会||-12.1||-58.7||5.9||63.6||||-1.3
|神威||協会||{{Hs|-12.1}}▲12.1||{{Hs|-58.7}}▲58.7||5.9||63.6||||{{Hs|-1.3}}▲1.3
|-
|-
|竹内元太||最高位戦||61.7||11||||18.7||-21.8||69.6
|竹内元太||最高位戦||61.7||11||||18.7||{{Hs|-21.8}}▲21.8||69.6
|-
|-
|小川裕也||連盟||-66.8||||-22.9||-14.4||6.5||-97.6
|小川裕也||連盟||{{Hs|-66.8}}▲66.8||||{{Hs|-22.9}}▲22.9||{{Hs|-14.4}}▲14.4||6.5||{{Hs|-97.6}}▲97.6
|-
|-
|rowspan="5"|2卓||波奈美里||連盟||||63.6||20.5||15||-33.7||65.4
|rowspan="5"|2卓||波奈美里||連盟||||63.6||20.5||15||{{Hs|-33.7}}▲33.7||65.4
|-
|-
|岡田大和||RMU||-52.2||-4.7||-31.4||||29.1||-59.2
|岡田大和||RMU||{{Hs|-52.2}}▲52.2||{{Hs|-4.7}}▲4.7||{{Hs|-31.4}}▲31.4||||29.1||{{Hs|-59.2}}▲59.2
|-
|-
|橘哲也||協会||-13.5||21.6||||-20.2||-66.7||-78.8
|橘哲也||協会||{{Hs|-13.5}}▲13.5||21.6||||{{Hs|-20.2}}▲20.2||{{Hs|-66.7}}▲66.7||{{Hs|-78.8}}▲78.8
|-
|-
|大月れみ||連盟||7.5||-80.5||78||-50.5||||-45.5
|大月れみ||連盟||7.5||{{Hs|-80.5}}▲80.5||78||{{Hs|-50.5}}▲50.5||||{{Hs|-45.5}}▲45.5
|-
|-
|佐久間英美||最高位戦||58.2||||-67.1||55.7||71.3||118.1
|佐久間英美||最高位戦||58.2||||{{Hs|-67.1}}▲67.1||55.7||71.3||118.1
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||大野雄輝||連盟||-53.1||-54.5||72.7||72.5||||37.6
|rowspan="5"|3卓||大野雄輝||連盟||{{Hs|-53.1}}▲53.1||{{Hs|-54.5}}▲54.5||72.7||72.5||||37.6
|-
|-
|吉田健一郎||最高位戦||10.9||83.2||-86.4||28.7||||36.4
|吉田健一郎||最高位戦||10.9||83.2||{{Hs|-86.4}}▲86.4||28.7||||36.4
|-
|-
|東島威史||協会||61.6||-27.5||29||-34.9||||28.2
|東島威史||協会||61.6||{{Hs|-27.5}}▲27.5||29||{{Hs|-34.9}}▲34.9||||28.2
|-
|-
|梶谷悠介||最高位戦||||||||||||0
|梶谷悠介||最高位戦||||||||||||0
|-
|-
|鈴木祐希||RMU||-19.4||-1.2||-15.3||-66.3||||-102.2
|鈴木祐希||RMU||{{Hs|-19.4}}▲19.4||{{Hs|-1.2}}▲1.2||{{Hs|-15.3}}▲15.3||{{Hs|-66.3}}▲66.3||||{{Hs|-102.2}}▲102.2
|-
|-
|rowspan="17"|2021/7/4||rowspan="17"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140535 |title=菊田政俊・加藤利奈・松ヶ瀬隆弥が約130ポイント加点してフィニッシュ!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月4日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||59.2||-21.1||68.5||-50.4||||56.2||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|rowspan="17"|2021/7/4||rowspan="17"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140535 |title=菊田政俊・加藤利奈・松ヶ瀬隆弥が約130ポイント加点してフィニッシュ!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月4日試合結果) |publisher=キンマweb |date=2021-07-06 |accessdate=2021-07-10}}</ref>||rowspan="4"|個室||矢島亨||協会||59.2||{{Hs|-21.1}}▲21.1||68.5||{{Hs|-50.4}}▲50.4||||56.2||rowspan="4"|松嶋桃||rowspan="4"|ともたけ雅晴
|-
|-
|松ヶ瀬隆弥||RMU||-18.9||60.4||6.5||81.4||||129.4
|松ヶ瀬隆弥||RMU||{{Hs|-18.9}}▲18.9||60.4||6.5||81.4||||129.4
|-
|-
|内田慶||協会||-44.9||-42.8||-55.2||-27.2||||-170.1
|内田慶||協会||{{Hs|-44.9}}▲44.9||{{Hs|-42.8}}▲42.8||{{Hs|-55.2}}▲55.2||{{Hs|-27.2}}▲27.2||||{{Hs|-170.1}}▲170.1
|-
|-
|仲林圭||協会||4.6||3.5||-19.8||-3.8||||-15.5
|仲林圭||協会||4.6||3.5||{{Hs|-19.8}}▲19.8||{{Hs|-3.8}}▲3.8||||{{Hs|-15.5}}▲15.5
|-
|-
|rowspan="4"|1卓||宮崎和樹||協会||-18.4||-60.1||82.1||71.8||||75.4
|rowspan="4"|1卓||宮崎和樹||協会||{{Hs|-18.4}}▲18.4||{{Hs|-60.1}}▲60.1||82.1||71.8||||75.4
|-
|-
|神威||協会||10.7||-19.9||-31.1||-65.5||||-105.8
|神威||協会||10.7||{{Hs|-19.9}}▲19.9||{{Hs|-31.1}}▲31.1||{{Hs|-65.5}}▲65.5||||{{Hs|-105.8}}▲105.8
|-
|-
|宍戸涼||協会||56.5||77.9||-60.0||6.9||||81.3
|宍戸涼||協会||56.5||77.9||{{Hs|-60.0}}▲60.0||6.9||||81.3
|-
|-
|逢川恵夢||協会||-48.8||2.1||9||-13.2||||-50.9
|逢川恵夢||協会||{{Hs|-48.8}}▲48.8||2.1||9||{{Hs|-13.2}}▲13.2||||{{Hs|-50.9}}▲50.9
|-
|-
|rowspan="4"|2卓||菊田政俊||連盟||-14.4||74.9||71.2||7||||138.7
|rowspan="4"|2卓||菊田政俊||連盟||{{Hs|-14.4}}▲14.4||74.9||71.2||7||||138.7
|-
|-
|齋藤豪||連盟||16||-55.5||-57.4||-51.3||||-148.2
|齋藤豪||連盟||16||{{Hs|-55.5}}▲55.5||{{Hs|-57.4}}▲57.4||{{Hs|-51.3}}▲51.3||||{{Hs|-148.2}}▲148.2
|-
|-
|大塚翼||協会||67.7||-22.8||-28.5||-19.7||||-3.3
|大塚翼||協会||67.7||{{Hs|-22.8}}▲22.8||{{Hs|-28.5}}▲28.5||{{Hs|-19.7}}▲19.7||||{{Hs|-3.3}}▲3.3
|-
|-
|蛯原朗||連盟||-69.3||3.4||14.7||64||||12.8
|蛯原朗||連盟||{{Hs|-69.3}}▲69.3||3.4||14.7||64||||12.8
|-
|-
|rowspan="5"|3卓||水口美香||協会||69.7||64.7||-48.7||||-95.3||-9.6
|rowspan="5"|3卓||水口美香||協会||69.7||64.7||{{Hs|-48.7}}▲48.7||||{{Hs|-95.3}}▲95.3||{{Hs|-9.6}}▲9.6
|-
|-
|下埜大之||最高位戦||||-15.5||15.5||14||-20.0||-6.0
|下埜大之||最高位戦||||{{Hs|-15.5}}▲15.5||15.5||14||{{Hs|-20.0}}▲20.0||{{Hs|-6.0}}▲6.0
|-
|-
|浜崎卓哉||最高位戦||-54.7||||-24.2||-14.1||89.3||-3.7
|浜崎卓哉||最高位戦||{{Hs|-54.7}}▲54.7||||{{Hs|-24.2}}▲24.2||{{Hs|-14.1}}▲14.1||89.3||{{Hs|-3.7}}▲3.7
|-
|-
|加藤利奈||協会||4.2||10.2||57.4||65.4||||137.2
|加藤利奈||協会||4.2||10.2||57.4||65.4||||137.2
|-
|-
|光永尚詩||最高位戦||-19.2||-59.4||||-65.3||26||-117.9
|光永尚詩||最高位戦||{{Hs|-19.2}}▲19.2||{{Hs|-59.4}}▲59.4||||{{Hs|-65.3}}▲65.3||26||{{Hs|-117.9}}▲117.9
|}
|}
</div></div>
</div></div>
1,807行目: 1,807行目:
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
|-
|-
|rowspan="4"|2021/7/12||rowspan="4"|月<ref>{{Cite web |url=https://mj-news.net/news/mleague/20210713161864 |title=友添敏之、松ヶ瀬隆弥がポイントを伸ばし上位進出!/EX風林火山新メンバーオーディション準決勝1日目結果 |publisher=麻雀ウォッチ |date=2021-07-13 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||友添敏之||74.8||松ヶ瀬隆弥||9.1||平良将太||-31.0||小沼翔||-52.9||rowspan="4"|日吉辰哉||rowspan="8"|二階堂亜樹
|rowspan="4"|2021/7/12||rowspan="4"|月<ref>{{Cite web |url=https://mj-news.net/news/mleague/20210713161864 |title=友添敏之、松ヶ瀬隆弥がポイントを伸ばし上位進出!/EX風林火山新メンバーオーディション準決勝1日目結果 |publisher=麻雀ウォッチ |date=2021-07-13 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||友添敏之||74.8||松ヶ瀬隆弥||9.1||平良将太||{{Hs|-31.0}}▲31.0||小沼翔||{{Hs|-52.9}}▲52.9||rowspan="4"|日吉辰哉||rowspan="8"|二階堂亜樹
|-
|-
|第2回戦||長村大||83.5||本田朋広||29.6||浜野太陽||-41.2||坂本大志||-71.9
|第2回戦||長村大||83.5||本田朋広||29.6||浜野太陽||{{Hs|-41.2}}▲41.2||坂本大志||{{Hs|-71.9}}▲71.9
|-
|-
|第3回戦||松ヶ瀬隆弥||66.9||小沼翔||5.0||本田朋広||-21.4||浜野太陽||-50.5
|第3回戦||松ヶ瀬隆弥||66.9||小沼翔||5.0||本田朋広||{{Hs|-21.4}}▲21.4||浜野太陽||{{Hs|-50.5}}▲50.5
|-
|-
|第4回戦||平良将太||54.3||友添敏之||14.2||坂本大志||-5.9||長村大||-62.6
|第4回戦||平良将太||54.3||友添敏之||14.2||坂本大志||{{Hs|-5.9}}▲5.9||長村大||{{Hs|-62.6}}▲62.6
|-
|-
|rowspan="4"|2021/7/13||rowspan="4"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140970 |title=友添敏之が全連対で首位快走! 浜野太陽・坂本大志が初トップ獲得、2位以下は大混戦に 風林火山オーディション準決勝レポート【7月13日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-14 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||浜野太陽||52.1||友添敏之||4.3||平良将太||-16.2||本田朋広||-40.2||rowspan="12"|松嶋桃
|rowspan="4"|2021/7/13||rowspan="4"|火<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/140970 |title=友添敏之が全連対で首位快走! 浜野太陽・坂本大志が初トップ獲得、2位以下は大混戦に 風林火山オーディション準決勝レポート【7月13日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-14 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||浜野太陽||52.1||友添敏之||4.3||平良将太||{{Hs|-16.2}}▲16.2||本田朋広||{{Hs|-40.2}}▲40.2||rowspan="12"|松嶋桃
|-
|-
|第2回戦||長村大||76.7||小沼翔||16.5||浜野太陽||-32.9||本田朋広||-60.3
|第2回戦||長村大||76.7||小沼翔||16.5||浜野太陽||{{Hs|-32.9}}▲32.9||本田朋広||{{Hs|-60.3}}▲60.3
|-
|-
|第3回戦||友添敏之||88.7||平良将太||7.4||松ヶ瀬隆弥||-27.8||坂本大志||-68.3
|第3回戦||友添敏之||88.7||平良将太||7.4||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-27.8}}▲27.8||坂本大志||{{Hs|-68.3}}▲68.3
|-
|-
|第4回戦||坂本大志||72.1||小沼翔||20.0||松ヶ瀬隆弥||-29.2||長村大||-62.9
|第4回戦||坂本大志||72.1||小沼翔||20.0||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-29.2}}▲29.2||長村大||{{Hs|-62.9}}▲62.9
|-
|-
|rowspan="4"|2021/7/15||rowspan="4"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141028 |title=友添敏之が連勝で決勝進出に王手! 本田朋広も大トップの連勝で一気に決勝進出圏内へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月15日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-16 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||友添敏之||51.9||小沼翔||7.9||坂本大志||-17.9||長村大||-41.9||rowspan="4"|勝又健志
|rowspan="4"|2021/7/15||rowspan="4"|木<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141028 |title=友添敏之が連勝で決勝進出に王手! 本田朋広も大トップの連勝で一気に決勝進出圏内へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月15日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-16 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||友添敏之||51.9||小沼翔||7.9||坂本大志||{{Hs|-17.9}}▲17.9||長村大||{{Hs|-41.9}}▲41.9||rowspan="4"|勝又健志
|-
|-
|第2回戦||本田朋広||96.2||松ヶ瀬隆弥||3.4||浜野太陽||-27.6||平良将太||-72.0
|第2回戦||本田朋広||96.2||松ヶ瀬隆弥||3.4||浜野太陽||{{Hs|-27.6}}▲27.6||平良将太||{{Hs|-72.0}}▲72.0
|-
|-
|第3回戦||友添敏之||54.1||浜野太陽||4.3||坂本大志||-16.6||小沼翔||-41.8
|第3回戦||友添敏之||54.1||浜野太陽||4.3||坂本大志||{{Hs|-16.6}}▲16.6||小沼翔||{{Hs|-41.8}}▲41.8
|-
|-
|第4回戦||本田朋広||88.2||松ヶ瀬隆弥||6.5||長村大||-27.5||平良将太||-67.2
|第4回戦||本田朋広||88.2||松ヶ瀬隆弥||6.5||長村大||{{Hs|-27.5}}▲27.5||平良将太||{{Hs|-67.2}}▲67.2
|-
|-
|rowspan="4"|2021/7/16||rowspan="4"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141093 |title=友添敏之・松ヶ瀬隆弥が決勝進出! 最終戦の激闘の末、浜野太陽・坂本大志が敗者復活戦へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月16日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-17 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||平良将太||51.2||本田朋広||5.3||坂本大志||-16.5||小沼翔||-40.0||rowspan="4"|二階堂亜樹
|rowspan="4"|2021/7/16||rowspan="4"|金<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141093 |title=友添敏之・松ヶ瀬隆弥が決勝進出! 最終戦の激闘の末、浜野太陽・坂本大志が敗者復活戦へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月16日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-17 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||平良将太||51.2||本田朋広||5.3||坂本大志||{{Hs|-16.5}}▲16.5||小沼翔||{{Hs|-40.0}}▲40.0||rowspan="4"|二階堂亜樹
|-
|-
|第2回戦||松ヶ瀬隆弥||61.5||友添敏之||9.2||浜野太陽||-24.4||長村大||-46.3
|第2回戦||松ヶ瀬隆弥||61.5||友添敏之||9.2||浜野太陽||{{Hs|-24.4}}▲24.4||長村大||{{Hs|-46.3}}▲46.3
|-
|-
|第3回戦||松ヶ瀬隆弥||59.6||小沼翔||18.4||本田朋広||-9.0||友添敏之||-69.0
|第3回戦||松ヶ瀬隆弥||59.6||小沼翔||18.4||本田朋広||{{Hs|-9.0}}▲9.0||友添敏之||{{Hs|-69.0}}▲69.0
|-
|-
|第4回戦||浜野太陽||56.9||坂本大志||11.5||長村大||-20.3||平良将太||-48.1
|第4回戦||浜野太陽||56.9||坂本大志||11.5||長村大||{{Hs|-20.3}}▲20.3||平良将太||{{Hs|-48.1}}▲48.1
|}
|}
</div></div>
</div></div>
1,850行目: 1,850行目:
|1||小沼翔||81.4||15.3||65.7||0.4
|1||小沼翔||81.4||15.3||65.7||0.4
|-
|-
|2||本田朋広||4.8||-8.3||-55.0||68.1
|2||本田朋広||4.8||{{Hs|-8.3}}▲8.3||{{Hs|-55.0}}▲55.0||68.1
|-
|-
|3||浜野太陽||-1.0||64.8||-20.8||-45.0
|3||浜野太陽||{{Hs|-1.0}}▲1.0||64.8||{{Hs|-20.8}}▲20.8||{{Hs|-45.0}}▲45.0
|-
|-
|4||坂本大志||-85.2||-71.8||10.1||-23.5
|4||坂本大志||{{Hs|-85.2}}▲85.2||{{Hs|-71.8}}▲71.8||10.1||{{Hs|-23.5}}▲23.5
|}
|}
</div></div>
</div></div>
1,867行目: 1,867行目:
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
|-
|-
|rowspan="3"|2021/7/18||rowspan="3"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141136 |title=敗者復活戦は劇的な結末! 全連対の小沼翔、大逆転劇を演じた本田朋広が決勝進出! 風林火山オーディション準決勝レポート【7月18日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-19 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||浜野太陽||64.8||小沼翔||15.3||本田朋広||-8.3||坂本大志||-71.8||rowspan="3"|日吉辰哉||rowspan="3"|勝又健志
|rowspan="3"|2021/7/18||rowspan="3"|日<ref>{{Cite web |url=https://kinmaweb.jp/archives/141136 |title=敗者復活戦は劇的な結末! 全連対の小沼翔、大逆転劇を演じた本田朋広が決勝進出! 風林火山オーディション準決勝レポート【7月18日】 |publisher=キンマweb |date=2021-07-19 |accessdate=2021-08-01}}</ref>||第1回戦||浜野太陽||64.8||小沼翔||15.3||本田朋広||{{Hs|-8.3}}▲8.3||坂本大志||{{Hs|-71.8}}▲71.8||rowspan="3"|日吉辰哉||rowspan="3"|勝又健志
|-
|-
|第2回戦||小沼翔||65.7||坂本大志||10.1||浜野太陽||-20.8||本田朋広||-55.0
|第2回戦||小沼翔||65.7||坂本大志||10.1||浜野太陽||{{Hs|-20.8}}▲20.8||本田朋広||{{Hs|-55.0}}▲55.0
|-
|-
|第3回戦||本田朋広||68.1||小沼翔||0.4||坂本大志||-23.5||浜野太陽||-45.0
|第3回戦||本田朋広||68.1||小沼翔||0.4||坂本大志||{{Hs|-23.5}}▲23.5||浜野太陽||{{Hs|-45.0}}▲45.0
|}
|}
</div></div>
</div></div>
1,886行目: 1,886行目:
!#!!活動名!!トータルポイント!!持ち越し!!第1回戦!!第2回戦!!第3回戦!!第4回戦!!第5回戦!!第6回戦
!#!!活動名!!トータルポイント!!持ち越し!!第1回戦!!第2回戦!!第3回戦!!第4回戦!!第5回戦!!第6回戦
|-
|-
|1||松ヶ瀬隆弥<ref>{{Cite interview |和書|subject=松ヶ瀬隆弥 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141385 |title=神様が『勝ってもいい』と言ってくれた気がした EX風林火山で、2連覇を成し遂げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【松ヶ瀬隆弥インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||281.4||213.4||-23||88.9||-26.9||67.3||-12.9||-25.4
|1||松ヶ瀬隆弥<ref>{{Cite interview |和書|subject=松ヶ瀬隆弥 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141385 |title=神様が『勝ってもいい』と言ってくれた気がした EX風林火山で、2連覇を成し遂げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【松ヶ瀬隆弥インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||281.4||213.4||{{Hs|-23}}▲23||88.9||{{Hs|-26.9}}▲26.9||67.3||{{Hs|-12.9}}▲12.9||{{Hs|-25.4}}▲25.4
|-
|-
|2||本田朋広<ref>{{Cite interview |和書|subject=本田朋広 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141379 |title=麻雀の怖さを改めて感じた もう悔しい思いはしたくない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【本田朋広インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||225.5||123.5||72.6||6.2||76.8||-17.8||13.1||-48.9
|2||本田朋広<ref>{{Cite interview |和書|subject=本田朋広 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141379 |title=麻雀の怖さを改めて感じた もう悔しい思いはしたくない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【本田朋広インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||225.5||123.5||72.6||6.2||76.8||{{Hs|-17.8}}▲17.8||13.1||{{Hs|-48.9}}▲48.9
|-
|-
|3||小沼翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=小沼翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141361 |title=人生の転機になったオーディション、麻雀プロとしてもっと活躍したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【小沼翔インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||196||104.6||-49.6||-21.7||17.8||22.8||55.4||66.7
|3||小沼翔<ref>{{Cite interview |和書|subject=小沼翔 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141361 |title=人生の転機になったオーディション、麻雀プロとしてもっと活躍したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【小沼翔インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||196||104.6||{{Hs|-49.6}}▲49.6||{{Hs|-21.7}}▲21.7||17.8||22.8||55.4||66.7
|-
|-
|4||友添敏之<ref>{{Cite interview |和書|subject=友添敏之 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141355 |title=この2ヵ月でめちゃめちゃ成長できた、必ずリベンジできるようプロとして頑張る EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【友添敏之インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||6.3||267.7||0||-73.4||-67.7||-72.3||-55.6||7.6
|4||友添敏之<ref>{{Cite interview |和書|subject=友添敏之 |url=https://kinmaweb.jp/archives/141355 |title=この2ヵ月でめちゃめちゃ成長できた、必ずリベンジできるようプロとして頑張る EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【友添敏之インタビュー】 |date=2021-07-24 |work=キンマweb |accessdate=2021-08-01}}</ref>||6.3||267.7||0||{{Hs|-73.4}}▲73.4||{{Hs|-67.7}}▲67.7||{{Hs|-72.3}}▲72.3||{{Hs|-55.6}}▲55.6||7.6
|}
|}
</div></div>
</div></div>
1,905行目: 1,905行目:
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt!!選手!!data-sort-type = number |Pt
|-
|-
|rowspan="6"|2021/7/23||rowspan="6"|金<ref name="mj-news.net20210723162550" />||第1回戦||本田朋広||72.6||友添敏之||0.0||松ヶ瀬隆弥||-23.0||小沼翔||-49.6||rowspan="6"|松嶋桃||rowspan="3"|金太賢
|rowspan="6"|2021/7/23||rowspan="6"|金<ref name="mj-news.net20210723162550" />||第1回戦||本田朋広||72.6||友添敏之||0.0||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-23.0}}▲23.0||小沼翔||{{Hs|-49.6}}▲49.6||rowspan="6"|松嶋桃||rowspan="3"|金太賢
|-
|-
|第2回戦||松ヶ瀬隆弥||88.9||本田朋広||6.2||小沼翔||-21.7||友添敏之||-73.4
|第2回戦||松ヶ瀬隆弥||88.9||本田朋広||6.2||小沼翔||{{Hs|-21.7}}▲21.7||友添敏之||{{Hs|-73.4}}▲73.4
|-
|-
|第3回戦||本田朋広||76.8||小沼翔||17.8||松ヶ瀬隆弥||-26.9||友添敏之||-67.7
|第3回戦||本田朋広||76.8||小沼翔||17.8||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-26.9}}▲26.9||友添敏之||{{Hs|-67.7}}▲67.7
|-
|-
|第4回戦||松ヶ瀬隆弥||67.3||小沼翔||22.8||本田朋広||-17.8||友添敏之||-72.3||rowspan="3"|勝又健志
|第4回戦||松ヶ瀬隆弥||67.3||小沼翔||22.8||本田朋広||{{Hs|-17.8}}▲17.8||友添敏之||{{Hs|-72.3}}▲72.3||rowspan="3"|勝又健志
|-
|-
|第5回戦||小沼翔||55.4||本田朋広||13.1||松ヶ瀬隆弥||-12.9||友添敏之||-55.6
|第5回戦||小沼翔||55.4||本田朋広||13.1||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-12.9}}▲12.9||友添敏之||{{Hs|-55.6}}▲55.6
|-
|-
|第6回戦||小沼翔||66.7||友添敏之||7.6||松ヶ瀬隆弥||-25.4||本田朋広||-48.9
|第6回戦||小沼翔||66.7||友添敏之||7.6||松ヶ瀬隆弥||{{Hs|-25.4}}▲25.4||本田朋広||{{Hs|-48.9}}▲48.9
|}
|}
</div></div>
</div></div>

2023年7月5日 (水) 05:08時点における版

Mリーグ > Mリーグ2021-22
Mリーグ2021-22
レギュラーシーズン
開幕 2021年10月4日
終了 2022年3月11日
チーム数 8
選手数 32
試合数 各チーム90半荘(全180半荘)
通算半荘 #597-#776
MVP 瑞原明奈
セミファイナル
開幕 2022年3月21日
終了 2022年4月8日
チーム数 6
試合数 各チーム16半荘(全24半荘)
通算半荘 #777-#800
ファイナル
開幕 2022年4月18日
終了 2022年4月26日
チーム数 4
試合数 12半荘
通算半荘 #801-#812
成績上位
優勝 KADOKAWAサクラナイツ
2位 セガサミーフェニックス
3位 渋谷ABEMAS
4位 KONAMI麻雀格闘倶楽部
« 2020-21
2022-23 »

Mリーグ2021-22(エムリーグ2021-22)は、競技麻雀のチーム対抗戦のナショナルプロリーグ「Mリーグ」の2021年シーズン。2021年10月4日に開幕し、2022年4月26日に閉幕した。KADOKAWAサクラナイツが初優勝し、U-NEXT Pirates瑞原明奈がレギュラーシーズンMVPを獲得した。

契約満了

以下の選手が前シーズン限りで契約満了となった。

KONAMI麻雀格闘倶楽部[1]
前原雄大
藤崎智
セガサミーフェニックス[2]
和久津晶
EX風林火山
滝沢和典

EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション

EX風林火山は、所属選手を3名から4名に増加させるのに伴い、2021年4月17日から7月23日まで公開オーディションを実施して、ドラフト指名選手を決定した[3]。優勝者である松ヶ瀬隆弥がドラフト指名権を獲得した。

選考形式

予選大会上位 6名 + Wildcard 2名の8名がファン投票ポイントを加算して準決勝を戦い、上位4名が決勝を戦う。

公募資格は、Mリーグ規定5団体所属のプロ選手。

2021年10月1日時点で18歳〜49歳以内。

  • 1次審査:書類選考
    • 期間:2021年4月17日〜4月30日。
  • 2次審査:リーグ戦形式予選会(4回戦4節/計16半荘)
    • 期間:2021年5月20日〜7月4日。
    • ポイント優遇制度あり。
      • 団体推薦者:50pt
      • タイトル保持者:タイトル保持者(2015年〜)賞金÷100,000=pt。現タイトルは2倍、応募時の申告数字を基とする。
      • SNSフォロワー数:10,000人につき10pt(ポイント上限200pt)。10,000人未満未カウント。小数点2位を四捨五入、応募時の申告数字を基とする。
    • 試合結果はリーグ戦形式予選会を参照。
  • 3次審査:ファン投票
    • 期間:2021年7月5日〜7月11日。
    • 人数:予選大会上位 6名 + Wildcard 2名(予選参加者の中から選出)
    • 投票
      • オンラインサロン SS会員:300pt
      • オンラインサロン 投票会員:100pt
      • オンラインサロン P会員:10pt
      • オフィシャルサポーター:10pt
      • ※最終獲得ポイントを1/100して持ちポイントとする。
      • ※ポイント上限:100ptまで。
  • 4次審査:準決勝(4回戦2節/計8半荘)
    • 期間:2021年7月12、13、15、16日(敗者復活:18日)
    • 対局:予選大会上位 6名 + Wildcard 2名。
    • ※予選ポイント半分持ち越し、ファン投票のポイントを加点して対局。
    • 進出条件:1,2位は決勝。7,8位は脱落。3,4,5,6位は半荘3回戦を行い、上位2名が進出。
    • 試合結果は準決勝を参照。
  • 最終審査:決勝(6回戦/計6半荘)
    • 期間:2021年7月23日。
    • 対局:決勝進出者4名。
    • 試合結果は決勝を参照。

結果

リーグ戦形式予選会

  • 2021年5月20日から7月4日まで行われた。
  • 5月20日、大槻眞衣子が2回戦に四暗刻を自摸和了った[4]
  • 7月4日、松ヶ瀬隆弥が4回戦南3局に四暗刻を自摸和了った[5]

準決勝

  • 2021年7月12日から7月16日まで行われた。
  • リーグ戦形式予選会のポイントの半分を準決勝へ持ち越し。

決勝

  • 2021年7月23日に行われた。
  • 準決勝のポイントの半分を決勝へ持ち越し。
  • 松ヶ瀬隆弥が第4回戦東4局1本場で、友添敏之から四暗刻を単騎待ちで和了った[117]

ドラフト

ドラフト会議は8月2日に開催[122]

指名チーム 1巡目 2巡目
全体 選手名 所属団体 全体 選手名 所属団体
セガサミーフェニックス 1番目 東城りお 日本プロ麻雀連盟 ――
U-NEXT Pirates ――
TEAM RAIDEN/雷電 2番目 本田朋広 日本プロ麻雀連盟 ――
KONAMI麻雀格闘倶楽部 3番目 伊達朱里紗 日本プロ麻雀連盟 5番目 滝沢和典 日本プロ麻雀連盟
赤坂ドリブンズ ――
渋谷ABEMAS ――
KADOKAWAサクラナイツ ――
EX風林火山 4番目 松ヶ瀬隆弥 RMU 6番目 二階堂瑠美 日本プロ麻雀連盟

所属選手

()内は、各選手の当時の所属団体。

Mリーグ2021-22
チーム 選手
 赤坂ドリブンズ  園田賢最高位戦 村上淳(最高位戦) 鈴木たろう(最高位戦) 丸山奏子(最高位戦)
 EX風林火山  二階堂亜樹(連盟) 勝又健志(連盟) 松ヶ瀬隆弥(RMU) 二階堂瑠美(連盟)
 KADOKAWAサクラナイツ  内川幸太郎(連盟) 岡田紗佳(連盟) 沢崎誠(連盟) 堀慎吾協会
 KONAMI麻雀格闘倶楽部  佐々木寿人(連盟) 高宮まり(連盟) 伊達朱里紗(連盟) 滝沢和典(連盟)
 渋谷ABEMAS  多井隆晴(RMU) 白鳥翔(連盟) 松本吉弘(協会) 日向藍子(最高位戦)
 セガサミーフェニックス  魚谷侑未(連盟) 近藤誠一(最高位戦) 茅森早香(最高位戦) 東城りお(連盟)
 TEAM RAIDEN/雷電  萩原聖人(連盟) 瀬戸熊直樹(連盟) 黒沢咲(連盟) 本田朋広(連盟)
 U-NEXT Pirates  小林剛麻将連合 朝倉康心(最高位戦) 石橋伸洋(最高位戦) 瑞原明奈(最高位戦)

レギュラーシーズン

開幕、好調だったのは雷電。萩原[123]・黒沢[124]・本田と開幕3連勝[125]を皮切りに、いち早くチーム全員トップを獲得[126]すると、チーム初となる複数節の間首位に立つなど、最高の滑り出しとなった。その後は膠着状態が続いたものの、11月に差し掛かったあたりから、新人オーディションを突破した勢いを維持する松ヶ瀬隆弥[127]と、昨季ファイナルの勢いを維持する勝又健志[128]が好調の風林火山が首位に立ち、そのまま独走態勢に入る。[129]一方、これまでチームの稼ぎ頭であった村上淳が3連続ハコラスなど非常に苦しい展開となったドリブンズが、早くも下位に沈む苦しい展開となる。また、滑り出し好調だった雷電は、序盤の4勝以降ことごとくトップに見放され、11月終盤から急落の一途をたどった。

独走はしばらく続いたものの、風林火山は苦手とする12月に急落、代わって新加入・伊達朱里紗の大活躍[130]に支えられた格闘倶楽部がチーム史上初の首位に立つ[131]も、これもすぐに捉えられる[132]。さらに、2月には村上以外の3者が好調のドリブンズが順位争いに追いつき[133]、失速が止まらない雷電を除く7チームが、毎試合ごとに順位の入れ替わる位置にひしめく非常に混沌とした展開となった。

3月に入ると、ドリブンズが再びボーダーから引き離され始め、残り数試合で200 - 300ptを埋めなければならない状況を強いられる。状況的にトップ率5割強が求められたドリブンズであったが、結果は1度しかトップを取れず、最終節に現実的な条件を残せぬまま敗退となった。一方、首位争いは混沌とした状況が最後まで続いたものの、MVP・瑞原明奈の大活躍があったパイレーツが僅差で獲得。[134]チームとしても、レギュラーシーズン初のプラス通過となった。

セミファイナルで有利な最終日を戦える4位には、風林火山がわずか0.2pt差で滑り込んだ。レギュラーシーズンでは、2年連続で昨季優勝チームと準優勝チームが敗退するという事態が続いていたが、終盤までMVP争いに絡んだ松ヶ瀬を筆頭に、終始安定した成績でジンクスを打ち破る形となった。また、準優勝チームであったサクラナイツも、エース・内川幸太郎と岡田紗佳がシーズンを通して不調であった中、終盤には好調であった沢崎誠と堀慎吾を連投し続ける策で成績をキープ、ボーダーでの通過に成功した。特に沢崎は最終節までMVPの可能性を残す活躍ぶりで、昨季の絶不調を払拭した。

昨季MVPのエース・佐々木寿人が、全く手が入らず苦しいシーズンを送った格闘倶楽部であったが、新加入の伊達と滝沢和典がともにMVP争いに絡むなど、それを補って余りある活躍で好成績を維持。最終盤には寿人が復調し、最終節のトップで3位浮上を果たした。

開幕前にレギュラー突破のカギとされた丸山奏子が自身初のレギュラープラス・規定試合以上の登板を果たし、成長を見せたドリブンズであったが、最後までボーダーの背中が遠かった。シーズンを通して波に乗れない村上の穴を埋められなかったことに加え、雷電にマイナスが極端に集中し、ボーダーが例年より大きく跳ね上がったことも苦戦の原因となった。

昨季、劇的なレギュラー突破を果たし、今季は新メンバー加入のもと最高のスタートを切ったはずの雷電であったが、復調した最終盤を除いて終始苦しい展開を強いられることとなった。連勝があった最序盤と最終盤の間はトップ率が1割を切ったほか、最悪の時にはチーム全員が▲250ptを割り込み、チームポイントも史上初めて▲1000ptに到達という不名誉を記録。一時は、7位ドリブンズとすら1000pt以上の差をつけられた。3シーズン連続でレギュラー3桁プラスであった黒沢すら大きくマイナス、萩原は初戦以降一度もトップを獲得できずに連続トップ無しのワースト記録を21試合までと大幅に更新(2021レギュラーシーズン終了時点で継続中、それまでの記録は15試合)、本田も新加入の期待に応えられず、昨季好調・今期は最強位を獲得した瀬戸熊は屈辱の個人最下位に終わり、チーム全員が万全とは程遠い出来である無念極まりないシーズンとなった。

また、今季は史上初めて最終持ち点10万点超え達成者が出るも(伊達朱里紗105,500点[130]、朝倉康心102,400点[135])、一度も役満が出ないレギュラーシーズンとなった。

セミファイナルシリーズ

混戦となったレギュラーシーズンに加え持越しポイントが半分となったことで、全チームほとんど差がない状態で始まったセミファイナルは、初日からABEMAS、格闘倶楽部、サクラナイツが1日ごとに連続トップを決め、この3チームが先に抜け出す形となった。特に2日目には、格闘倶楽部・寿人が今シーズン初となる役満・四暗刻を成就した。その一方、レギュラーシーズンを首位で通過したパイレーツは、MVPの瑞原が連続ラスに沈むなどして開幕から5連続逆連対となり、一気にボーダー争いに巻き込まれた。しかし6戦目で小林剛がチーム初トップを記録すると、再びファイナル進出圏内に浮上する。

3月31日セミファイナル7日目、サクラナイツが内川・堀で連勝を決めると、翌8日目には格闘倶楽部が滝沢・寿人と連続ラスに沈み2位から4位へ後退、この時点でサクラナイツがやや抜けた首位に立つ。また、ここまで1トップとなかなか加点できずにいた風林火山が唯一置いていかれる形となった。

残りの4チームがボーダーを争う形になった中、4月5日セミファイナル9日目の第2試合にABEMAS・日向、翌10日目第1試合に格闘倶楽部・伊達、第2試合にフェニックス・東城と、ボーダー上のチームが立て続けにトップを獲得する。その一方でパイレーツは次の試合で石橋伸洋がラスに沈んでこの流れに乗ることができなかったものの、第2試合で小林がトップを獲得し、最終日に試合がない4位フェニックスと43.3pt差の条件を残した。また、同じく最終日に試合がないながらも、この日首位をキープすればファイナル進出確定であったサクラナイツは、堀慎吾が59900点の大トップで首位をキープし、一足早くファイナル進出を決めた。

迎えた4月8日セミファイナル最終日、風林火山は素点にして15万点分のトップが必要、パイレーツはフェニックスとのポイント差を埋めればよしという条件となる。第1試合は全員が2万点台という超接戦で推移したが、南3局に石橋が風林火山・松ヶ瀬のダマテンに捉えられ、痛恨の跳満放銃。この結果、石橋は激痛のラス引き、トップを獲得した松ヶ瀬も33800点にとどまり、試合後インタビューに登場した両者はともに沈痛な面持ちであった。

続く第2試合、パイレーツは68600点、風林火山は115800点の条件を課されて試合に臨む。すると、風林火山・勝又が東1局の親番から怒涛の連荘を開始し、早くも持ち点が8万点を超える。11万点条件の達成も現実味を帯びてきたものの、それ以降勝又は加点することができず、トップは獲得したものの条件は達成できずに終わった。また、この影響で東場のうちに箱下に沈められた小林は、その後何度か和了を積み重ねて点数を回復させたものの、3着にとどまった。

昨季優勝の風林火山は、苦しい展開の中で最終節に5位に浮上して意地を見せたものの、連覇の夢はここで潰えることとなった。昨季ファイナルから常にチームの稼ぎ頭であった勝又が最終戦までトップを取れずに苦しんだことに加え、レギュラーシーズンに大活躍した松ヶ瀬が新型コロナウィルス陽性により長期の戦線離脱を強いられたことが大きな痛手となった。

レギュラーシーズンを首位で通過したパイレーツは、一転してセミファイナルを最下位で去ることとなった。小林が持ち前の安定感で個人3位と気を吐いたものの、レギュラーシーズンMVPの瑞原が個人最下位に沈むなど、他のメンバーが波に乗れずに終わった。パイレーツはこれにより、2シーズン連続で同一選手構成かつファイナルに進めなかった場合に選手の入れ替えを強制される規定が適用される初の事例となった。

一方、首位通過を果たしたサクラナイツは、レギュラーシーズンに絶不調だった岡田紗佳が復調して個人2位、堀がセミファイナルMVPという絶好調ぶりで、レギュラー6位通過から一転して首位通過となった。また、この時点で沢崎が病気療養のためファイナルを欠場することが発表されており、その沢崎に捧げる首位通過ともなった。

なお、全チームレギュラーシーズンで大きくポイントをプラスしていたことから、6位のパイレーツまで全チームがプラスの状態でセミファイナルが終了する初の事態となった。

ファイナルシリーズ

4月18日に初日を迎えたファイナルシリーズでは、開幕戦からフェニックス・サクラナイツ・ABEMASが1勝ずつトップをものにした一方、初日の連続ラス含む3連続逆連対スタートとなった格闘倶楽部は序盤の時点で早くも厳しくなる。この時点で格闘倶楽部がただ1チーム置いて行かれ、残り3チームが80pt近くの間にひしめき合って首位を伺う状況となった。その後は、サクラナイツとフェニックスが首位を奪い合いながらも抜け出すチームは現れず、ABEMASが終始首位を窺える3位につき続けるという展開となったまま最終日を迎える。この時点で3位と300pt近い差が付いた格闘倶楽部は現実的な条件がないに等しく、3位のABEMASも上位2チーム双方に100pt差をつけられており、並びを作った上で最低でもトップ・2着は必須な状況となった。また、この時点で首位・サクラナイツと2位・フェニックスの差は2.6ptと、首位争いは非常に大接戦となっていた。

そして迎えた4月26日ファイナル最終日。第1戦では格闘倶楽部・伊達がトップを獲得した一方、サクラナイツが3着、フェニックスが4着に沈む。ABEMASは2着に終わったものの、上位チームを引き寄せて最終戦となる第2戦を迎えた。 その第2戦は、フェニックスとサクラナイツがほぼ着順勝負、ABEMASはトップ必須の上で大きい素点か並び作りが求められる条件で始まると、東1局から親の格闘倶楽部・滝沢が3連続のツモアガリで早くも6万点越えの大トップに抜け出す。トップ必須のABEMAS・多井はこれで早くも条件達成が困難になった。

すると、東4局には4着に沈んでいたフェニックス・近藤が倍満を自模り、2着に浮上するとともに目下のライバルであるサクラナイツ・堀に親被りを浴びせて16000点近い差をつける。しかし堀も南2局に跳満自摸で応戦、粘る多井の親を落とすとともに近藤と2000点弱の差まで詰め寄る。続く南3局では跳満・倍満級の連続和了が必要になっていた多井が倍満確定のリーチを打つも、これを自模れず流局。

オーラスに突入した時点で2着以下は多井19800・近藤19400・堀(親)17600という大接戦となっていた。特に近藤の条件は複雑であり、堀と2着-4着なら無条件である一方、2着-3着の場合は素点で7600点差以上が必要であるため、基本アガリ優勝でありながらも多井から2000 - 3900の出アガリはできないという奇妙な条件ができた。また、堀は近藤と多井の着順が入れ替わらなければ現状維持で優勝できるため、多井テンパイなら自身ノーテンでも可という状況であった。そして始まった南4局では、多井がテンパイを入れて堀はノーテンOKの状態になるも、終局間際にツモあがった堀が手牌を倒し、2000オールの和了を宣言。近藤に跳満ツモ条件を突きつけつつ連荘を選択した。続く2本場では、三倍満条件の多井が役満・四暗刻のイーシャンテンまで漕ぎつけるも、堀のダマテンに捕まり7700を打ち上げる。これで倍満ツモ条件となった近藤は、3本場で一発or裏ドラ条件のリーチを完成させるもこの待ちが山になく、最後は堀の手牌が伏せられサクラナイツの優勝が決定した。

サクラナイツは、3度目のファイナルにして初の優勝を勝ち取った。レギュラーシーズンにMVP争いに絡む大活躍を見せた沢崎がファイナルを前に病気療養のため離脱、さらにファイナルの5・6日目では堀が立つことのできない負傷を足に抱えたまま登板という満身創痍の状態ながらセミファイナルでの首位を守り抜き、無念の離脱となった沢崎に捧げる優勝を果たすこととなった。特に堀の活躍は目覚ましく、ファイナルでは半数を超える7試合に登板、先述の通り負傷している中でも5・6日目の4試合中3試合に出場してフェニックスを逆転し、セミファイナルに続いてファイナルでもMVPを獲得した。また、これによりМリーグ発足から3年連続で続いていた「ファイナル4位スタートのチームが優勝する」「開幕戦でトップを取ったチームが優勝する」といったジンクスが破られることとなった。

2年前のファイナル同様、最終戦オーラスまで条件を残していたフェニックスであったが、またしてもあと一牌が遠い結果に終わった。最終戦に登板した近藤は無放銃で試合を終えたものの、倍満ツモ以外の勝負手がことごとく不発に終わり、堀の反撃を止めることができなかった。ファイナルに4位で入り、その開幕戦では近藤が6万点越えの大トップでスタートというジンクス通りの開幕で、最終戦まで個人成績首位に立ち続けた近藤を筆頭にチームは好調を維持し続けたものの、サクラナイツの粘りにわずか及ばず屈することとなった。

4度目のファイナルにして悲願の優勝を目指したABEMASであったが、またしても3位という結果に終わってしまった。白鳥が個人2位、日向が個人3位と健闘し、大きく沈んだ昨シーズンに比べればある程度充実した結果とはなったものの、エース・多井が3ラスで個人最下位に沈んでしまったことなどが響き、最後まで上を行くサクラナイツとフェニックスの背中をとらえることはできなかった。

3年ぶりのファイナル出場となった格闘倶楽部だったが、5日目時点で1トップ6ラスと非常に厳しい戦いが続いた。それでも最終日は連続トップを獲得し、来期に繋がる有終の美を飾った。

成績

レギュラーシーズン / セミファイナルシリーズ / ファイナルシリーズ

レギュラーシーズン(成績)

レギュラーシーズン最終成績

順位 チーム Pt 選手成績
1位 U-NEXT Pirates 377.1 瑞原明奈 440.6 小林剛 154.1 朝倉康心 68.8 石橋伸洋 ▲286.4
2位 渋谷ABEMAS 328.2 多井隆晴 242.2 松本吉弘 145.7 白鳥翔 108.8 日向藍子 ▲168.5
3位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 249.0 滝沢和典 294.2 伊達朱里紗 269.5 佐々木寿人 ▲77.3 高宮まり ▲237.4
4位 EX風林火山 184.4 松ヶ瀬隆弥 213.7 勝又健志 197.1 二階堂亜樹 49.4 二階堂瑠美 ▲275.8
5位 セガサミーフェニックス 184.2 茅森早香 251.6 東城りお 55.9 近藤誠一 5.4 魚谷侑未 ▲128.7
6位 KADOKAWAサクラナイツ 177.0 沢崎誠 399.7 堀慎吾 178.8 内川幸太郎 ▲139.7 岡田紗佳 ▲261.8
7位 赤坂ドリブンズ ▲263.8 鈴木たろう 132.0 丸山奏子 45.0 園田賢 ▲56.7 村上淳 ▲384.1
8位 TEAM RAIDEN/雷電 ▲1256.1 黒沢咲 ▲148.8 本田朋広 ▲307.8 萩原聖人 ▲394.0 瀬戸熊直樹 ▲405.5

レギュラーシーズン個人成績

[136]

選手名 チーム 半荘数 総局数 個人タイトル 平着 1位 2位 3位 4位 トップ率 連対率 平均打点 副露率 リーチ率 アガリ率 放銃率 放銃平均打点
個人スコア 最高スコア 4着回避率
瑞原明奈 Pirates 21 237 440.6 66,100 0.9048 1.90 7 11 1 2 0.3333 0.8571 6228.12 0.20 0.28 0.27 0.05 4169.23
沢崎誠 サクラナイツ 26 326 399.7 49,500 0.8846 2.07 9 9 5 3 0.3462 0.6923 5962.31 0.22 0.17 0.21 0.05 5727.77
滝沢和典 麻雀格闘俱楽部 24 292 294.2 62,600 0.7500 2.20 9 7 2 6 0.3750 0.6667 7455.73 0.15 0.18 0.20 0.09 5427.58
伊達朱里紗 麻雀格闘俱楽部 21 261 269.5 105,500 0.7619 2.28 8 4 4 5 0.3810 0.5714 6937.28 0.24 0.23 0.22 0.10 5155.55
茅森早香 フェニックス 26 339 251.6 62,100 0.8077 2.23 8 9 4 5 0.3077 0.6538 8083.82 0.18 0.26 0.20 0.12 5569.76
多井隆晴 ABEMAS 25 297 242.2 51,900 0.9600 2.16 6 10 8 1 0.2400 0.6400 6142.85 0.21 0.20 0.21 0.06 5245.00
松ヶ瀬隆弥 風林火山 28 330 213.7 62,300 0.7500 2.39 9 6 6 7 0.3214 0.5357 6994.28 0.17 0.23 0.21 0.10 4738.23
勝又健志 風林火山 23 292 197.1 50,500 0.8261 2.21 9 4 6 4 0.3913 0.5652 6817.85 0.25 0.18 0.19 0.10 5373.33
堀慎吾 サクラナイツ 30 342 178.8 61,800 0.8667 2.31 8 8 10 4 0.2667 0.5333 6253.24 0.24 0.18 0.22 0.09 6497.05
小林剛 Pirates 29 352 154.1 54,200 0.8276 2.39 7 8 9 5 0.2414 0.5172 6103.75 0.34 0.17 0.22 0.09 5266.66
松本吉弘 ABEMAS 25 299 145.7 80,200 0.8000 2.36 6 9 5 5 0.2400 0.6000 6797.14 0.21 0.20 0.23 0.07 6495.45
鈴木たろう ドリブンズ 28 344 132.0 56,400 0.7500 2.35 9 7 5 7 0.3214 0.5714 6538.35 0.27 0.19 0.21 0.11 5975.60
白鳥翔 ABEMAS 23 280 108.8 50,500 0.9130 2.34 6 5 10 2 0.2609 0.4783 6872.22 0.23 0.18 0.19 0.10 5107.14
朝倉康心 Pirates 23 297 68.8 102,400 0.6957 2.47 6 7 3 7 0.2609 0.5652 6234.32 0.24 0.22 0.22 0.09 6989.28
東城りお フェニックス 16 188 55.9 77,200 0.7500 2.50 5 2 5 4 0.3125 0.4375 6513.33 0.20 0.22 0.23 0.13 4712.00
二階堂亜樹 風林火山 21 278 49.4 53,800 0.7619 2.38 4 10 2 5 0.1905 0.6667 7301.72 0.15 0.24 0.20 0.11 5596.77
丸山奏子 ドリブンズ 12 132 45.0 60,500 0.7500 2.50 4 1 4 3 0.3333 0.4167 6122.58 0.24 0.21 0.23 0.10 5357.14
近藤誠一 フェニックス 22 264 5.4 64,400 0.7273 2.54 6 4 6 6 0.2727 0.4545 7444.44 0.17 0.17 0.17 0.10 5229.62
園田賢 ドリブンズ 27 319 ▲56.7 60,300 0.8148 2.51 4 10 8 5 0.1481 0.5185 6402.94 0.34 0.23 0.21 0.09 6293.54
佐々木寿人 麻雀格闘俱楽部 25 305 ▲77.3 60,200 0.5600 2.68 8 3 3 11 0.3200 0.4400 7828.26 0.17 0.24 0.15 0.10 5262.50
魚谷侑未 フェニックス 26 299 ▲128.7 58,800 0.6923 2.69 6 4 8 8 0.2308 0.3846 6450.00 0.24 0.17 0.20 0.09 6150.00
内川幸太郎 サクラナイツ 18 222 ▲139.7 48,500 0.6667 2.72 5 1 6 6 0.2778 0.3333 6769.44 0.15 0.20 0.16 0.11 5344.00
黒沢咲 雷電 23 293 ▲148.8 53,500 0.6087 2.65 6 5 3 9 0.2609 0.4783 6701.92 0.06 0.23 0.17 0.11 5345.45
日向藍子 ABEMAS 17 198 ▲168.5 51,300 0.8235 2.70 3 2 9 3 0.1765 0.2941 6060.00 0.16 0.23 0.17 0.08 5941.17
高宮まり 麻雀格闘俱楽部 20 252 ▲237.4 64,500 0.7000 2.82 4 1 9 6 0.2000 0.2500 6304.16 0.18 0.16 0.19 0.10 6534.61
岡田紗佳 サクラナイツ 16 178 ▲261.8 50,500 0.6250 2.90 1 5 4 6 0.0625 0.3750 5938.88 0.17 0.21 0.20 0.13 6416.66
二階堂瑠美 風林火山 18 219 ▲275.8 66,700 0.5556 2.86 3 4 3 8 0.1667 0.3889 6579.48 0.18 0.18 0.17 0.12 6122.22
石橋伸洋 Pirates 17 201 ▲286.4 58,600 0.7059 2.88 2 3 7 5 0.1176 0.2941 5948.64 0.25 0.21 0.18 0.09 6125.00
本田朋広 雷電 24 292 ▲307.8 47,400 0.7083 2.77 3 6 8 7 0.1250 0.3750 6379.54 0.20 0.21 0.15 0.11 5382.35
村上淳 ドリブンズ 23 267 ▲384.1 68,600 0.6522 2.82 4 4 7 8 0.1739 0.3478 6964.86 0.16 0.23 0.13 0.14 5505.12
萩原聖人 雷電 22 259 ▲394.0 44,700 0.6818 2.95 1 6 8 7 0.0455 0.3182 7347.36 0.12 0.28 0.14 0.10 4919.23
瀬戸熊直樹 雷電 21 250 ▲405.5 48,400 0.5238 3.00 3 4 4 10 0.1429 0.3333 6928.57 0.14 0.26 0.14 0.16 4992.68

レギュラーシーズン日程・対戦成績

セミファイナルシリーズ(成績)

セミファイナルシリーズ最終成績

順位 チーム 合計 持越 選手成績
1位 KADOKAWAサクラナイツ 248.5 88.5 堀慎吾 158.3 岡田紗佳 136.2 内川幸太郎 8.0 沢崎誠 ▲142.5
2位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 184.9 124.5 伊達朱里紗 88.9 佐々木寿人 4.5 高宮まり ▲12.7 滝沢和典 ▲20.3
3位 渋谷ABEMAS 123.9 164.1 白鳥翔 117.0 日向藍子 7.2 松本吉弘 ▲15.5 多井隆晴 ▲148.9
4位 セガサミーフェニックス 120.2 92.1 近藤誠一 87.0 魚谷侑未 18.1 東城りお 6.3 茅森早香 ▲83.3
5位 EX風林火山 68.1 92.2 二階堂亜樹 40.2 松ヶ瀬隆弥 31.1 二階堂瑠美 ▲45.0 勝又健志 ▲50.4
6位 U-NEXT Pirates 4.4 188.6 小林剛 123.2 石橋伸洋 ▲68.5 朝倉康心 ▲90.0 瑞原明奈 ▲148.9
7位 赤坂ドリブンズ レギュラーシーズン敗退
8位 TEAM RAIDEN/雷電
  • レギュラーシーズン終了時のポイントの半分をセミファイナルシリーズへ持ち越し

セミファイナルシリーズ個人成績

[308]

選手名 チーム 半荘数 総局数 個人スコア 最高スコア 4着回避率 平着 1位 2位 3位 4位 トップ率 連対率 平均打点 副露率 リーチ率 アガリ率 放銃率 放銃平均打点
堀慎吾 サクラナイツ 5 64 158.3 59900 0.8 2 3 0 1 1 0.6 0.6 8473.33 0.18 0.21 0.23 0.07 5780
岡田紗佳 サクラナイツ 3 37 136.2 49800 1 1.33 2 1 0 0 0.66 1 5750 0.29 0.18 0.32 0.13 3620
小林剛 Pirates 6 79 123.2 62400 1 2 3 0 3 0 0.5 0.5 6210 0.31 0.21 0.25 0.1 5875
白鳥翔 ABEMAS 4 45 117 34900 1 1.5 2 2 0 0 0.5 1 5318.18 0.15 0.22 0.24 0.06 3133.33
伊達朱里紗 麻雀格闘俱楽部 3 38 88.9 60000 0.66 2 2 0 0 1 0.66 0.66 6522.22 0.26 0.18 0.23 0.1 5675
近藤誠一 フェニックス 5 59 87 45400 1 2.1 1 2 2 0 0.2 0.6 6507.14 0.32 0.15 0.23 0.01 3900
二階堂亜樹 風林火山 5 64 40.2 32900 0.8 2.2 1 3 0 1 0.2 0.8 6422.22 0.14 0.25 0.14 0.07 6240
松ヶ瀬隆弥 風林火山 2 25 31.1 33800 1 2 1 0 1 0 0.5 0.5 5300 0.12 0.24 0.16 0.08 2300
魚谷侑未 フェニックス 4 57 18.1 48500 1 2.25 1 1 2 0 0.25 0.5 6842.85 0.21 0.19 0.24 0.08 7220
内川幸太郎 サクラナイツ 4 49 8 34700 0.75 2.25 1 2 0 1 0.25 0.75 5483.33 0.24 0.12 0.24 0.1 5980
日向藍子 ABEMAS 3 39 7.2 34200 0.66 2.33 1 1 0 1 0.33 0.66 6700 0.12 0.1 0.17 0.1 5875
東城りお フェニックス 2 23 6.3 33400 0.5 2.5 1 0 0 1 0.5 0.5 5250 0.17 0.26 0.17 0.13 6233.33
佐々木寿人 麻雀格闘俱楽部 5 71 4.5 69900 0.8 2.6 1 1 2 1 0.2 0.4 8583.33 0.21 0.23 0.16 0.07 4260
高宮まり 麻雀格闘俱楽部 3 42 ▲12.7 23800 1 2.33 0 2 1 0 0 0.66 4457.14 0.21 0.23 0.16 0.04 3250
松本吉弘 ABEMAS 4 53 ▲15.5 40700 0.75 2.62 0 2 1 1 0 0.5 8142.85 0.13 0.22 0.13 0.11 4500
滝沢和典 麻雀格闘俱楽部 5 60 ▲20.3 36100 0.8 2.6 1 1 2 1 0.2 0.4 4218.18 0.26 0.18 0.18 0.1 5150
二階堂瑠美 風林火山 1 12 ▲45.0 15000 0 4 0 0 0 1 0 0 12000 0.08 0.16 0.08 0.16 5000
勝又健志 風林火山 8 101 ▲50.4 63700 0.75 2.75 1 2 3 2 0.12 0.37 8857.14 0.16 0.28 0.13 0.11 4216.66
石橋伸洋 Pirates 4 49 ▲68.5 31400 0.5 3 1 0 1 2 0.25 0.25 6688.88 0.24 0.24 0.18 0.12 8933.33
茅森早香 フェニックス 5 66 ▲83.3 32500 0.8 2.8 0 2 2 1 0 0.4 5709.09 0.18 0.18 0.16 0.13 5844.44
朝倉康心 Pirates 3 35 ▲90 25600 0.66 3.33 0 0 2 1 0 0 6842.85 0.37 0.2 0.2 0.05 6600
沢崎誠 サクラナイツ 4 52 ▲142.5 32900 0.25 3.5 0 1 0 3 0 0.25 6560 0.23 0.15 0.09 0.17 4122.22
多井隆晴 ABEMAS 5 69 ▲148.9 27300 0.6 3 0 2 1 2 0 0.4 6685.71 0.21 0.11 0.1 0.13 6355.55
瑞原明奈 Pirates 3 39 ▲148.9 16300 0 4 0 0 0 3 0 0 6760 0.17 0.15 0.12 0.17 5985.71

セミファイナルシリーズ日程・対戦成績

ファイナルシリーズ(成績)

ファイナルシリーズ最終成績

順位 チーム 合計 持越 選手成績 賞金
1位 KADOKAWAサクラナイツ[335] 202.0 124.3 堀慎吾 52.1 内川幸太郎 29.3 沢崎誠 0.0 岡田紗佳 ▲3.7 5000万円
2位 セガサミーフェニックス[336] 141.6 60.1 魚谷侑未 32.3 近藤誠一 31.6 茅森早香 14.7 東城りお 2.9 2000万円
3位 渋谷ABEMAS[337] 54.2 62.0 白鳥翔 51.6 日向藍子 37.6 松本吉弘 ▲8.0 多井隆晴 ▲89.0 1000万円
4位 KONAMI麻雀格闘倶楽部[338] ▲58.9 92.5 伊達朱里紗 15.8 高宮まり ▲32.5 滝沢和典 ▲59.6 佐々木寿人 ▲75.1 ――
5位 EX風林火山[339] セミファイナルシリーズ敗退
6位 U-NEXT Pirates[340]
7位 赤坂ドリブンズ[341] レギュラーシーズン敗退
8位 TEAM RAIDEN/雷電[342]
  • セミファイナルシリーズ終了時のポイントの半分をファイナルシリーズへ持ち越し

ファイナルシリーズ個人成績

[343]

選手名 チーム 半荘数 総局数 個人スコア 最高スコア 4着回避率 平着 1位 2位 3位 4位 トップ率 連対率 平均打点 副露率 リーチ率 アガリ率 放銃率 放銃平均打点
堀慎吾 サクラナイツ 7 92 52.1 47000 0.85 2.28 2 2 2 1 0.28 0.57 7137.5 0.16 0.2 0.17 0.04 6700
白鳥翔 ABEMAS 3 36 51.6 51400 1 2 1 1 1 0 0.33 0.66 7337.5 0.19 0.25 0.22 0.05 4750
日向藍子 ABEMAS 2 23 37.6 37500 1 2 1 0 1 0 0.5 0.5 7266.66 0.13 0.04 0.13 0.08 1950
魚谷侑未 フェニックス 3 39 32.3 36100 1 2 1 1 1 0 0.33 0.66 7562.5 0.28 0.23 0.2 0.2 4662.5
近藤誠一 フェニックス 5 63 31.6 58300 0.8 2.4 1 2 1 1 0.2 0.6 6190.9 0.15 0.31 0.17 0.04 4400
内川幸太郎 サクラナイツ 3 33 29.3 45400 1 2.33 1 0 2 0 0.33 0.33 4120 0.24 0.24 0.15 0 0
伊達朱里紗 麻雀格闘俱楽部 3 35 15.8 40900 0.66 2.33 1 1 0 1 0.33 0.66 7366.66 0.17 0.22 0.17 0.08 10666.66
茅森早香 フェニックス 2 24 14.7 41100 1 2.25 0 1 1 0 0 0.5 7480 0.25 0.2 0.2 0.04 5200
東城りお フェニックス 2 24 2.9 34100 0.5 2.5 1 0 0 1 0.5 0.5 6380 0.16 0.33 0.2 0.12 10666.66
沢崎誠 サクラナイツ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
岡田紗佳 サクラナイツ 2 25 ▲3.7 32500 1 2.5 0 1 1 0 0 0.5 4866.66 0.16 0.2 0.24 0.04 8000
松本吉弘 ABEMAS 3 33 ▲8 43500 1 2.5 0 1 2 0 0 0.33 5060 0.3 0.15 0.15 0.06 4500
高宮まり 麻雀格闘俱楽部 3 31 ▲32.5 47100 0.33 3 1 0 0 2 0.33 0.33 5783.33 0.22 0.35 0.19 0.19 5533.33
滝沢和典 麻雀格闘俱楽部 3 42 ▲59.6 40100 0.33 3 1 0 0 2 0.33 0.33 10200 0.11 0.14 0.09 0.19 3962.5
佐々木寿人 麻雀格闘俱楽部 3 42 ▲75.1 34000 0.66 3 0 1 1 1 0 0.33 7975 0.11 0.26 0.09 0.04 4500
多井隆晴 ABEMAS 4 58 ▲89 40500 0.25 3.25 1 0 0 3 0.25 0.25 4681.81 0.31 0.17 0.18 0.08 6540

ファイナルシリーズ日程・対戦成績

役満

各家の表記は、その局における家を示す。

通算 回/全 日付・曜日・回 東家 南家 西家 北家 ref
セミファイナルシリーズ
#779 3/24 3月22日 第1戦 南1局1本場 四暗刻 佐々木寿人 朝倉康心 魚谷侑未 内川幸太郎 [356][357]
赤五索五索五索七索七索一筒一筒六筒六筒六筒北北北 自摸牌 一筒

 和了者   放銃者 

麺麺位決定戦

2021-22シーズンからスポンサーとなった、日清食品協賛のスペシャルマッチ「麺麺位決定戦 Presented by 日清食品」が、2022年4月28日にABEMA麻雀チャンネル、およびMリーグの公式YouTubeチャンネルで配信された。シーズンオフでの放送ではあるが、試合自体はシーズン中に収録されたものである。参加選手は、KADOKAWAサクラナイツの堀慎吾、KONAMI麻雀格闘倶楽部の佐々木寿人、U-NEXT Piratesの小林剛、赤坂ドリブンズの丸山奏子の4名。実況と解説は、小林未沙(実況)・渋川難波(解説)の2名。リポーターは松本圭世。

対局には、日清食品と大洋技研[358]が特別製作した麻雀牌「日清牌」と、オリジナルのルールを使用する。

日清牌
  • 風牌の「東・南・西・北」が「日・清・食・品」に変わっている。
  • 三元牌の「発」が「ハングリー(発に似せるように刻まれている)」に変わっている。
  • 三元牌の「中」が「NISSINマークと箸を使って再現されたもの」に変わっている。
  • 萬子の「萬」が「麺」に変わって、麺子(メンズ)と呼ばれる。
  • 筒子の柄がどん兵衛に変わって、丼子(ドンズ)と呼ばれる。
  • 索子の一索がチキンラーメンのひよこちゃん、二索から九索はソース焼きそばに変わって、呼び方が「ソース」扱いになっている。
ルール
  • ベースは、Mリーグルール。
  • 「東場・南場」は「日場・清場」に変更。
  • 「東家・南家・西家・北家」は「日家・清家・食家・品家」に変更。
  • 1試合勝負で、1位を取った選手が「麺麺位」の称号と、日清食品の商品を獲得する。

試合は、日場で丸山奏子が佐々木寿人から安目の出和了でスタートを決めるも、小林剛が満貫の自摸和了で逆転。清場で佐々木寿人と堀慎吾がお互いに満貫を直撃させ合った後、丸山奏子が堀慎吾から満貫の出和了で、僅かながらも小林剛を再逆転する。 しかし、オーラスにテンパイを入れることが出来ず、逆にテンパイを入れた小林剛が、罰符の差で再々逆転し、初代麺麺位に輝いた[359]

対戦成績
順位 選手名 所属チーム 合計
1位 小林剛 U-NEXT Pirates 54.8
2位 丸山奏子 赤坂ドリブンズ 11.1
3位 佐々木寿人 KONAMI麻雀格闘倶楽部 ▲21.9
4位 堀慎吾 KADOKAWAサクラナイツ ▲44.0

麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ

麻雀最強戦を主催する竹書房の創立50周年を記念した、Mリーグとのコラボ企画[360]。Mリーグ参戦中の8チームから代表選手(各チーム1名)が参加するワンデートーナメントを開催し、優勝者が12月に開催する麻雀最強戦2022ファイナルへ進出する。Mリーグルールではなく最強戦ルール(赤牌なし等)を採用するが、手動配牌の最強戦とは異なり、Mリーグと同様の自動配牌を使用する。 2022年6月5日に開催され、試合中継はABEMA麻雀チャンネルにて配信された[361]。司会は小山剛志矢野優花、実況は日吉辰哉、解説は瀬戸熊直樹・梶本琢程、審判は黒木真生[362]

出場選手一覧
チーム 代表選手 備考
KADOKAWAサクラナイツ 岡田紗佳 5月23日に発表した[363][364]
セガサミーフェニックス 近藤誠一 5月11日に出場者決定戦[365]を公開し、近藤が優勝した。
渋谷ABEMAS 白鳥翔 5月16日に発表した[366]
KONAMI麻雀格闘倶楽部 滝沢和典 5月11日に出場者決定戦[367]を実施し、滝沢が優勝した。
EX風林火山 勝又健志 6月2日に出場者決定戦[368]を実施し、勝又が優勝した。
U-NEXT Pirates 瑞原明奈 5月30日に発表した[369]
赤坂ドリブンズ 園田賢 5月27日に発表した[370]
丸山奏子はファイナル進出者[371]
TEAM RAIDEN/雷電 萩原聖人 5月30日に発表した[372]
瀬戸熊直樹・黒沢咲はファイナル進出者

できごと

2021年
  • 6月25日 - 前原雄大藤崎智との契約が満了したことをKONAMI麻雀格闘倶楽部が発表した[1]
  • 6月26日 - 和久津晶との契約が満了したことをセガサミーフェニックスが発表した[2]
  • 7月1日 - 滝沢和典との契約が満了したことをEX風林火山が発表した。
  • 8月2日 - ドラフト会議が開催され、5名の新Mリーガーが誕生し、前EX風林火山の滝沢和典がKONAMI麻雀格闘倶楽部から指名された。
  • 10月4日 - Mリーグ2021-22レギュラーシーズンが開幕した。また、今シーズンよりスポンサーとなった日清食品からの副賞として、地和を和了した選手に対し日清焼そばU.F.O.を"一生分"進呈されることが発表された[375]
  • 11月18日 - 第2試合でKONAMI麻雀格闘倶楽部の伊達朱里紗が105,500点のトップを獲得、Mリーグ史上最高スコアを更新し史上初の10万点超えを達成した[376]。このスコアにより、伊達はこのシーズンの最高スコアのタイトルを獲得した。
  • 12月2日 - 第2試合でU-NEXT Piratesの朝倉康心が102,400点のトップを獲得、Mリーグ歴代2位のスコアを記録し史上2人目の10万点超えを達成した[377]
  • 12月7日 - 公式実況の小林未沙産後休業が明けてこの日より復帰した。
2022年
  • 3月11日 - Mリーグ2021-22レギュラーシーズンの全日程が終了し、7位の赤坂ドリブンズと8位のTEAM RAIDEN/雷電がここで敗退した。Mリーグ史上で初めて役満和了のないレギュラーシーズンとなった。
  • 3月21日 - Mリーグ2021-22セミファイナルシリーズが開幕した。
  • 3月22日 - KONAMI麻雀格闘倶楽部の佐々木寿人が今シーズン初役満となる四暗刻を自摸和了った。
  • 3月31日 - 2020年2月7日以来2年ぶりとなるパブリックビューイング「Mリーグ2021-22プレミアムナイト」が開催された。
  • 4月3日 - KADOKAWAサクラナイツが、ファイナルシリーズ進出時は沢崎誠が欠場することを発表した[378][379]
  • 4月8日 - Mリーグ2021-22セミファイナルシリーズの全日程が終了し、5位のEX風林火山と6位のU-NEXT Piratesがここで敗退した。Piratesは2シーズン連続同一選手構成でファイナルシリーズに進出出来なかったため、規定により選手の入れ替え義務が生じた。
  • 4月9日-25日 - 東京・秋葉原にて「Mリーグポップアップストア」が開催された[380]
  • 4月11日 - 今季5位のEX風林火山が、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[381]
  • 4月18日 - Mリーグ2021-22ファイナルシリーズが開幕した。
  • 4月24日 - 今季8位のTEAM RAIDEN/雷電が、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[382]
  • 4月26日 - Mリーグ2021-22ファイナルシリーズ最終日。同日は通常より2時間早い17時試合開始。またベルサール六本木にてパブリックビューイングを開催[383]。試合はセミファイナルを1位で通過したKADOKAWAサクラナイツが初優勝を飾った。その後同所にてシーズン表彰式が開催された。
  • 4月28日 - 日清食品スペシャルマッチ「麺麺位決定戦 Presented by 日清食品」をABEMAおよびYouTubeにて配信。小林剛(U-NEXT Pirates)が初代麺麺位を獲得した[359]
  • 5月17日 - 今季2位のセガサミーフェニックスが、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[384]
  • 6月3日 - 今季3位の渋谷ABEMASが、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[385]
  • 6月5日 - 麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチが行われ、KADOKAWAサクラナイツ代表の岡田紗佳が優勝し12月開催の同戦ファイナル進出を決めた。また岡田はこの決勝戦でU-NEXT Pirates代表の瑞原明奈から国士無双十三面待ちを和了した[386]
  • 6月8日
    • 今季優勝のKADOKAWAサクラナイツは、内川幸太郎、岡田紗佳、堀慎吾との来季契約更新を発表した。療養中の沢崎誠については、契約更改期限を6月30日まで延長した[387]
    • 今季4位のKONAMI麻雀格闘倶楽部が、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[388]
    • 今季7位の赤坂ドリブンズが、来季に向けて選手構成を変更しないことを発表した[389]
  • 6月10日 - 今季6位のU-NEXT Piratesは、小林剛、瑞原明奈との来季契約更新と、朝倉康心、石橋伸洋との契約満了を発表した[390]
  • 6月30日 - KADOKAWAサクラナイツは、契約更改期限をこの日までとした沢崎誠との契約満了を発表した[391]

脚注

注釈

  1. ^ a b 同着1位。
  2. ^ a b c 同着2位。
  3. ^ 南3局のノーテン立直流局のチョンボがあり、トータルポイントから▲20ポイント、今回は+45.5ポイント扱い[228]

出典

  1. ^ a b KONAMI麻雀格闘倶楽部前原雄大・藤崎智との契約満了を発表 キンマweb 2021年6月25日
  2. ^ a b セガサミーフェニックス、和久津晶の契約満了を発表 キンマweb 2021年6月26日
  3. ^ オーディションレギュレーション参照。
  4. ^ 注目の中田花奈の初陣はトータルマイナス発進! EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【2021年5月20〜21日】”. キンマweb (2021年5月25日). 2021年7月10日閲覧。
  5. ^ オーディション最終決戦は役満決着! 矢島亨か松ヶ瀬隆弥か、準決勝に駒を進めたのは? EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【2021年7月2日〜7月4日】”. キンマweb (2021年7月6日). 2021年7月10日閲覧。
  6. ^ EX風林火山-ドラフト会議指名選手オーディション-
  7. ^ 小沼翔(インタビュー)「このルールなら格上ともわたりあえる 強い人と戦えるのが本当に楽しい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小沼翔インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月25日https://kinmaweb.jp/archives/1396172021年7月10日閲覧 
  8. ^ 友添敏之(インタビュー)「風林火山さん、僕がMリーグでマイナスしたら年俸はいりません EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【友添敏之インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月30日https://kinmaweb.jp/archives/1385502021年7月10日閲覧 
  9. ^ 浜野太陽(インタビュー)「仲間のバックアップに感謝 『ACEのエース』として、勝って恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浜野太陽インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月22日https://kinmaweb.jp/archives/1398822021年7月10日閲覧 
  10. ^ 坂本大志(インタビュー)「Mリーガーになることは通過点の一つ、自分が最強だと証明したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【坂本大志インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月1日https://kinmaweb.jp/archives/1403502021年7月10日閲覧 
  11. ^ 松ヶ瀬隆弥(インタビュー)「このチャンスで結果を出し、RMUの若手に刺激を与えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【松ヶ瀬隆弥インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月11日https://kinmaweb.jp/archives/1391682021年7月10日閲覧 
  12. ^ 平良将太(インタビュー)「麻雀で日本一を目指したい 若きプロ雀士の、ゼロからの挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平良将太インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月5日https://kinmaweb.jp/archives/1405472021年7月10日閲覧 
  13. ^ 矢島亨(インタビュー)「見られることは意識してきた 雀王としてMリーグ入りを目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【矢島亨インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月10日https://kinmaweb.jp/archives/1391652021年7月10日閲覧 
  14. ^ 伊達朱里紗(インタビュー)「相手が強いほど爆発力が増す 見ている人が楽しめる麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【伊達朱里紗インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月19日https://kinmaweb.jp/archives/1396082021年7月10日閲覧 
  15. ^ 森下剛任(インタビュー)「東海地域から自分が活躍し、地元を盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【森下剛任インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月12日https://kinmaweb.jp/archives/1392692021年7月10日閲覧 
  16. ^ 浦野修平(インタビュー)「強い人との戦いを楽しみ、結果を出して期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浦野修平インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月29日https://kinmaweb.jp/archives/1401962021年7月10日閲覧 
  17. ^ 澤田唯(インタビュー)「麻雀を広め、楽しむことを伝えたい 7連勝で可能性をつないだ名物店長 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【澤田唯インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月30日https://kinmaweb.jp/archives/1402142021年7月10日閲覧 
  18. ^ 今井伸吾(インタビュー)「麻雀に性別は関係ない ゲイ雀士として、麻雀界に足跡を残す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【今井伸吾インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月12日https://kinmaweb.jp/archives/1392282021年7月10日閲覧 
  19. ^ 一井慎也(インタビュー)「麻雀界に定住の地をもたらす男が歩む、己の麻雀道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一井慎也インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月27日https://kinmaweb.jp/archives/1382432021年7月10日閲覧 
  20. ^ 中出雄介(インタビュー)「トレードマークはホワイトメガネ 三麻強者の新たな挑戦 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中出雄介インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月28日https://kinmaweb.jp/archives/1401912021年7月10日閲覧 
  21. ^ 長村大(インタビュー)「このチャンスは逃せない、元最強位・最強チーム加入への道 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長村大インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月27日https://kinmaweb.jp/archives/1382042021年7月10日閲覧 
  22. ^ 鈴木優(インタビュー)「愛知県からMリーグへ 地元の人たちや若手の誇りになれるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【鈴木優インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月18日https://kinmaweb.jp/archives/1395622021年7月10日閲覧 
  23. ^ 中月裕子(インタビュー)「強気な麻雀を見せて、世間をヒリつかせたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中月裕子インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月27日https://kinmaweb.jp/archives/1400982021年7月10日閲覧 
  24. ^ 大槻眞衣子(インタビュー)「チャンスに挑んだ新米プロ 一緒に強くなりましょう EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大槻眞衣子インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月1日https://kinmaweb.jp/archives/1403552021年7月10日閲覧 
  25. ^ 菊田政俊(インタビュー)「多くの人の目に触れる場で麻雀を打てるのが楽しみ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊田政俊インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月14日https://kinmaweb.jp/archives/1392772021年7月10日閲覧 
  26. ^ 本田朋広(インタビュー)「団体、そして地元のみなさんの期待に応えたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【本田朋広インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月3日https://kinmaweb.jp/archives/1387412021年7月10日閲覧 
  27. ^ 大島麻美(インタビュー)「ABEMAに出られることにワクワクしている 関西からMリーガーになって盛り上げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【大島麻美インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月27日https://kinmaweb.jp/archives/1401012021年7月10日閲覧 
  28. ^ 西川淳(インタビュー)「普段通りの、お手本となる自分の麻雀をしっかりと打ちきる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【西川淳インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月13日https://kinmaweb.jp/archives/1389072021年7月10日閲覧 
  29. ^ 都美(インタビュー)「いいことしかないこの企画に感謝、いい麻雀を打って勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【都美インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月5日https://kinmaweb.jp/archives/1388952021年7月10日閲覧 
  30. ^ 岩崎啓悟(インタビュー)「若手屈指の実力者 オーディションの経験をバネに、さらなる飛躍を目指す EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【岩崎啓悟インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月2日https://kinmaweb.jp/archives/1403602021年7月10日閲覧 
  31. ^ 愛内よしえ(インタビュー)「応援してくれる人たちに、自分の麻雀を見せたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【愛内よしえインタビュー】」『キンマweb』、2021年6月25日https://kinmaweb.jp/archives/1400042021年7月10日閲覧 
  32. ^ 仲林圭(インタビュー)「Mリーガーで僕より強い人なんてほとんどいない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【仲林圭インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月30日https://kinmaweb.jp/archives/1385452021年7月10日閲覧 
  33. ^ 水瀬夏海(インタビュー)「自分の攻撃的麻雀はMリーグにもフィットする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水瀬夏海インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月17日https://kinmaweb.jp/archives/1395572021年7月10日閲覧 
  34. ^ 渋川難波(インタビュー)「解説席から対局席へ Mリーグを見続けてきた男の野望 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渋川難波インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月29日https://kinmaweb.jp/archives/1385232021年7月10日閲覧 
  35. ^ 金太賢(インタビュー)「自分が勝つイメージしか湧いていない、絶対に勝ち上がる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【金太賢インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月2日https://kinmaweb.jp/archives/1387372021年7月10日閲覧 
  36. ^ 中田花奈(インタビュー)「恐れを乗り越えチャレンジを決めたアイドル雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月25日https://kinmaweb.jp/archives/1380292021年7月10日閲覧 
  37. ^ 中田花奈(インタビュー)「いつか、麻雀からファンになってくれる人が増えるような麻雀を打てるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【中田花奈インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月5日https://kinmaweb.jp/archives/1405422021年7月10日閲覧 
  38. ^ 平賀聡彦(インタビュー)「ハードルは高くて当たり前 攻撃のスペシャリストが突き抜ける力を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【平賀聡彦インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月23日https://kinmaweb.jp/archives/1399012021年7月10日閲覧 
  39. ^ ジェン(インタビュー)「この熱狂を海外にも アメリカ生まれの女性雀士が目指すMリーグ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【ジェンインタビュー】」『キンマweb』、2021年5月28日https://kinmaweb.jp/archives/1383222021年7月10日閲覧 
  40. ^ 竹内元太(インタビュー)「強者との戦いを求める求道者 団体の代表として恥ずかしくない戦いを見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【竹内元太インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月21日https://kinmaweb.jp/archives/1397772021年7月10日閲覧 
  41. ^ 日吉辰哉(インタビュー)「自分は実況者である前に麻雀プロ、当然のチャレンジだった EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【日吉辰哉インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月6日https://kinmaweb.jp/archives/1388982021年7月10日閲覧 
  42. ^ 浅井堂岐(インタビュー)「今年はめちゃくちゃ勝っている タイトル獲得を自信に変えて戦う EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井堂岐インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月15日https://kinmaweb.jp/archives/1393552021年7月10日閲覧 
  43. ^ 逢川恵夢(インタビュー)「Mリーガーと渡り合う自信はある、令和の麻雀と、これからのさらなる伸び代を見てほしい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【逢川恵夢インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月26日https://kinmaweb.jp/archives/1400942021年7月10日閲覧 
  44. ^ 白田みお(インタビュー)「強い人と戦ってさらに成長する、いつかは多井さんにも勝ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【白田みおインタビュー】」『キンマweb』、2021年6月8日https://kinmaweb.jp/archives/1390932021年7月10日閲覧 
  45. ^ 長澤茉里奈(インタビュー)「厳しい声も受け止めながら、成長のためにチャレンジする EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長澤茉里奈インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月4日https://kinmaweb.jp/archives/1388872021年7月10日閲覧 
  46. ^ 菅原千瑛(インタビュー)「一打一打の重みを感じられる素晴らしい場 成長する姿を見てもらえるように EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菅原千瑛インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月21日https://kinmaweb.jp/archives/1397722021年7月10日閲覧 
  47. ^ 長谷川来輝(インタビュー)「釧路にエンタメを広めたい 麻雀とダンスの二刀流雀士 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【長谷川来輝インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月16日https://kinmaweb.jp/archives/1393802021年7月10日閲覧 
  48. ^ 牧野伸彦(インタビュー)「京都からのチャレンジャー 強い打ち手と戦うことを当たり前に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【牧野伸彦インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月23日https://kinmaweb.jp/archives/1399062021年7月10日閲覧 
  49. ^ 菊地俊介(インタビュー)「「風林火山さんもやってきたなあ」本当にものすごいチャンス EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【菊地俊介インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月5日https://kinmaweb.jp/archives/1388732021年7月10日閲覧 
  50. ^ 山脇千文美(インタビュー)「挑戦しないと勝つことはできない 応援してくれる人に恩返しを EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山脇千文美インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月14日https://kinmaweb.jp/archives/1393502021年7月10日閲覧 
  51. ^ 近藤千雄(インタビュー)「特徴はトップ取り 応援される選手になるためにアピールしていく EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【近藤千雄インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月18日https://kinmaweb.jp/archives/1396142021年7月10日閲覧 
  52. ^ 福島佑一(インタビュー)「勝っても負けても、また応援してもらえるような麻雀を打ちたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【福島佑一インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月28日https://kinmaweb.jp/archives/1401052021年7月10日閲覧 
  53. ^ 木原浩一(インタビュー)「最初で最後の挑戦、Mリーグ愛とファンへの思いを胸に EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【木原浩一インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月28日https://kinmaweb.jp/archives/1382542021年7月10日閲覧 
  54. ^ 醍醐大(インタビュー)「誰にもまねできない麻雀を打てる自信はある、早くMリーガーになりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【醍醐大インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月7日https://kinmaweb.jp/archives/1390402021年7月10日閲覧 
  55. ^ 和泉由希子(インタビュー)「真剣勝負の場を求めたアイスドール EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【和泉由希子インタビュー】」『キンマweb』、2021年5月24日https://kinmaweb.jp/archives/1380272021年7月10日閲覧 
  56. ^ 水口美香(インタビュー)「私の麻雀で人を楽しませたい、感動させたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【水口美香インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月6日https://kinmaweb.jp/archives/1388902021年7月10日閲覧 
  57. ^ 小笠原奈央(インタビュー)「応援してくれるファンや家族のために一生懸命打つ EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【小笠原奈央インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月13日https://kinmaweb.jp/archives/1389032021年7月10日閲覧 
  58. ^ 角田大志(インタビュー)「プロバスケとMリーグ、大きな男が挑む、二つの大きな夢 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【角田大志インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月1日https://kinmaweb.jp/archives/1385882021年7月10日閲覧 
  59. ^ 齋藤豪(インタビュー)「Mリーグ入りを見据えてVTuberになった天鳳位 EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【齋藤豪インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月9日https://kinmaweb.jp/archives/1391782021年7月10日閲覧 
  60. ^ 一瀬由梨(インタビュー)「チャンスは自分でつかむもの 応援してきたチームへの加入を目指して EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【一瀬由梨インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月4日https://kinmaweb.jp/archives/1388662021年7月10日閲覧 
  61. ^ 川原舞子(インタビュー)「今年は一番勢いを感じている、やるなら今しかない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【川原舞子インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月10日https://kinmaweb.jp/archives/1391602021年7月10日閲覧 
  62. ^ むく大樹(インタビュー)「麻雀の内容、そして競技マナーは最高のものを実践する EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【むく大樹インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月4日https://kinmaweb.jp/archives/1387852021年7月10日閲覧 
  63. ^ 柴田吉和(インタビュー)「十段位からMリーグへ 数少ないチャンスに挑む EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【柴田吉和インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月4日https://kinmaweb.jp/archives/1387782021年7月10日閲覧 
  64. ^ 渡邉浩史郎(インタビュー)「トッププロへのステップアップを狙う、Mリーグ観戦記ライター EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【渡邉浩史郎インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月1日https://kinmaweb.jp/archives/1385912021年7月10日閲覧 
  65. ^ 古橋崇志(インタビュー)「尊敬する連盟の先輩のいるチームに入って、力になりたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【古橋崇志インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月9日https://kinmaweb.jp/archives/1390832021年7月10日閲覧 
  66. ^ 黒羽翔(インタビュー)「セクシュアルマイノリティとして、少しでもみなさんの記憶に残りたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【黒羽翔インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月13日https://kinmaweb.jp/archives/1392432021年7月10日閲覧 
  67. ^ 山田独歩(インタビュー)「Mリーグルールは人生で一番打ってきたルール いつかあの場所にたどり着きたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【山田独歩インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月24日https://kinmaweb.jp/archives/1399102021年7月10日閲覧 
  68. ^ 浅井裕介(インタビュー)「風林火山なら火のイメージ、最後まで諦めない姿を見せる EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション【浅井裕介インタビュー】」『キンマweb』、2021年6月11日https://kinmaweb.jp/archives/1391742021年7月10日閲覧 
  69. ^ ジェン(連盟)が3勝で一気に200ポイント超えの首位に! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月20日試合結果)”. キンマweb (2021年5月25日). 2021年7月10日閲覧。
  70. ^ 一井慎也(連盟)が3勝をあげてトータル3位に浮上!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月21日試合結果)”. キンマweb (2021年5月25日). 2021年7月10日閲覧。
  71. ^ 小車祥、浜野太陽、市井悠太が3桁ポイント獲得して好スタート! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月22日試合結果)”. キンマweb (2021年5月29日). 2021年7月10日閲覧。
  72. ^ 田代航太郎、中平優佑が3桁勝利、 近藤千雄が団体推薦ポイント込みで100ポイント目前! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月23日試合結果)”. キンマweb (2021年5月29日). 2021年7月10日閲覧。
  73. ^ 内田慶、奥津勇輝が大量得点! 注目の長村大は、3桁ポイントの好発進! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月24日試合結果)”. キンマweb (2021年5月29日). 2021年7月10日閲覧。
  74. ^ ※3回戦目チョンボ。
  75. ^ ※4回戦目チョンボ。
  76. ^ 今井慎吾、中月裕子、むく大樹が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月26日試合結果)”. キンマweb (2021年5月29日). 2021年7月10日閲覧。
  77. ^ 渡邉浩史郎、角田大志が大量得点! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月27日試合結果)”. キンマweb (2021年5月29日). 2021年7月10日閲覧。
  78. ^ 長村大が3トップ2着1回の大爆発!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月28日試合結果)”. キンマweb (2021年6月1日). 2021年7月10日閲覧。
  79. ^ 菊地俊介(協会)が1節目で約200ポイント!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月29日試合結果)”. キンマweb (2021年6月1日). 2021年7月10日閲覧。
  80. ^ 小沼翔(RMU)、本田朋広(連盟)が200ポイントオーバーの大勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月30日試合結果)”. キンマweb (2021年6月1日). 2021年7月10日閲覧。
  81. ^ 菅野真由(最高位戦)が200ポイントオーバーで大復活!! 田中祐(連盟)、角葉子(RMU)が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(5月31日試合結果)”. キンマweb (2021年6月5日). 2021年7月10日閲覧。
  82. ^ 田中航(最高位戦)がデイリートップ!! 川上玲(連盟)中村浩三(RMU)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月1日試合結果)”. キンマweb (2021年6月5日). 2021年7月10日閲覧。
  83. ^ 都美(協会)が配信卓で大ブレイク!! 田村良介・浦野修平・大野雄輝(連盟)が3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月3日試合結果)”. キンマweb (2021年6月5日). 2021年7月10日閲覧。
  84. ^ ※2試合目チョンボ。
  85. ^ 松ヶ瀬隆弥(RMU)が大ブレイク!! 矢島亨(協会)、森下剛任(連盟)、 安藤銀一(RMU)、今井伸吾(最高位戦)が 3桁勝利! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月4日試合結果)”. キンマweb (2021年6月8日). 2021年7月10日閲覧。
  86. ^ 茶木康志、白田みおのRMU勢が躍進!! 福島佑一、菊田政俊(連盟)があとに続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月6日試合結果)”. キンマweb (2021年6月8日). 2021年7月10日閲覧。
  87. ^ 友添敏之が200Pオーバー!! 森下剛任・西川淳・ 鈴木麻美が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月7日試合結果)”. キンマweb (2021年6月12日). 2021年7月10日閲覧。
  88. ^ 浜野太陽が 約200P獲得!! 神尾亮・ 逢川恵夢・福島佑一・中月裕子が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月8日試合結果)”. キンマweb (2021年6月12日). 2021年7月10日閲覧。
  89. ^ 伊達朱里紗が 配信卓で大金星!! 福田大志・ 浦野修平が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月10日試合結果)”. キンマweb (2021年6月12日). 2021年7月10日閲覧。
  90. ^ 中出雄介・ 千貫陽祐・ 角田大志がオーバー100勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月11日試合結果)”. キンマweb (2021年6月15日). 2021年7月10日閲覧。
  91. ^ 牧野伸彦が200ポイントオーバー!! 浅井堂岐・平良将太が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月12日試合結果)”. キンマweb (2021年6月15日). 2021年7月10日閲覧。
  92. ^ なんと! あのようへいが 132ポイントのデイリートップ!! 山脇千文美・藤本浩輔が続く! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月13日試合結果)”. キンマweb (2021年6月15日). 2021年7月10日閲覧。
  93. ^ 大島麻美・ 小沼翔が 220ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月14日試合結果)”. キンマweb (2021年6月19日). 2021年7月10日閲覧。
  94. ^ 佐藤聖誠が 100オーバー!! 辻本一樹・ 鳥井ゆう・ 今井伸吾が 後続!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月15日試合結果)”. キンマweb (2021年6月19日). 2021年7月10日閲覧。
  95. ^ 澤谷諒・中出雄介が140オーバー!! 黒澤耕一郎・ 伊達朱里紗が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月17日試合結果)”. キンマweb (2021年6月22日). 2021年7月10日閲覧。
  96. ^ 大槻眞衣子が 200ポイントオーバーの大勝利!! 愛内よしえ・逢川恵夢・ 渋川難波ら協会勢が堅調!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月18日試合結果)”. キンマweb (2021年6月22日). 2021年7月10日閲覧。
  97. ^ 一井慎也・ 宮崎和樹が3桁勝利!! 上田将嗣・ 水沢優太・竹内元太が あとに続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月19日試合結果)”. キンマweb (2021年6月22日). 2021年7月10日閲覧。
  98. ^ 神威・大塚翼が 200ポイントオーバーの快勝!! 浜野太陽・ 岩崎啓悟・ 友添敏之(最高位戦)が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月20日試合結果)”. キンマweb (2021年6月22日). 2021年7月10日閲覧。
  99. ^ 安藤銀一・ 鈴木優・ 森嵜翔が 3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月21日試合結果)”. キンマweb (2021年6月26日). 2021年7月10日閲覧。
  100. ^ 小栗隆成・ 矢島亨・ 筒井七夜・ 平賀聡彦が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月22日試合結果)”. キンマweb (2021年6月26日). 2021年7月10日閲覧。
  101. ^ 澤田唯が 4連勝達成!! 菊地俊介、阿部謙一、鈴木誠らが続く!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月24日試合結果)”. キンマweb (2021年6月26日). 2021年7月10日閲覧。
  102. ^ 大和・日吉辰哉・ 伊達朱里紗が 100ポイント超加点!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月26日試合結果)”. キンマweb (2021年6月29日). 2021年7月10日閲覧。
  103. ^ 前田和也が 200Pオーバー!! 平良将太・ 平賀聡彦・ 宍戸涼が 3ケタ勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月27日試合結果)”. キンマweb (2021年6月29日). 2021年7月10日閲覧。
  104. ^ 坂本大志が勝ち頭!! 西川淳・小川光・ 宮崎和樹が 100ポイントオーバー!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月28日試合結果)”. キンマweb (2021年7月3日). 2021年7月10日閲覧。
  105. ^ 筒井七夜・ 藤原健が3桁勝利!! 黒羽翔・日吉辰哉が 後を追う!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(6月29日試合結果)”. キンマweb (2021年7月3日). 2021年7月10日閲覧。
  106. ^ 坂本大志が4連勝の大驀進!! 中田花奈も3連勝の3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月1日試合結果)”. キンマweb (2021年7月3日). 2021年7月10日閲覧。
  107. ^ 鈴木優が、200Pオーバーの大量加点!! 坂井秀隆・ 鈴木誠が3桁勝利!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月2日試合結果)”. キンマweb (2021年7月6日). 2021年7月10日閲覧。
  108. ^ 友添敏之、通算4連勝達成!! 辻本一樹、佐久間英美が100ポイント超え!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月3日試合結果)”. キンマweb (2021年7月6日). 2021年7月10日閲覧。
  109. ^ 菊田政俊・加藤利奈・松ヶ瀬隆弥が約130ポイント加点してフィニッシュ!! EX風林火山ニューメンバーオーディション(7月4日試合結果)”. キンマweb (2021年7月6日). 2021年7月10日閲覧。
  110. ^ 友添、松ヶ瀬が決勝進出!敗者復活戦は本田、浜野、小沼、坂本で18日(日)16時から配信!/EX風林火山新メンバーオーディション準決勝最終日結果”. 麻雀ウォッチ (2021年7月17日). 2021年8月1日閲覧。
  111. ^ 友添敏之、松ヶ瀬隆弥がポイントを伸ばし上位進出!/EX風林火山新メンバーオーディション準決勝1日目結果”. 麻雀ウォッチ (2021年7月13日). 2021年8月1日閲覧。
  112. ^ 友添敏之が全連対で首位快走! 浜野太陽・坂本大志が初トップ獲得、2位以下は大混戦に 風林火山オーディション準決勝レポート【7月13日】”. キンマweb (2021年7月14日). 2021年8月1日閲覧。
  113. ^ 友添敏之が連勝で決勝進出に王手! 本田朋広も大トップの連勝で一気に決勝進出圏内へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月15日】”. キンマweb (2021年7月16日). 2021年8月1日閲覧。
  114. ^ 友添敏之・松ヶ瀬隆弥が決勝進出! 最終戦の激闘の末、浜野太陽・坂本大志が敗者復活戦へ 風林火山オーディション準決勝レポート【7月16日】”. キンマweb (2021年7月17日). 2021年8月1日閲覧。
  115. ^ 小沼翔、本田朋広が決勝に進出!友添敏之、松ヶ瀬隆弥との決勝戦は7月23日(金)正午から配信!/EX風林火山新メンバーオーディション敗者復活戦結果”. 麻雀ウォッチ (2021年7月19日). 2021年8月1日閲覧。
  116. ^ 敗者復活戦は劇的な結末! 全連対の小沼翔、大逆転劇を演じた本田朋広が決勝進出! 風林火山オーディション準決勝レポート【7月18日】”. キンマweb (2021年7月19日). 2021年8月1日閲覧。
  117. ^ a b c 松ヶ瀬隆弥が激戦を制して優勝 次期Mリーガーへの切符を勝ち取る/EX風林火山新メンバーオーディション決勝”. 麻雀ウォッチ (2021年7月23日). 2021年8月1日閲覧。
  118. ^ 松ヶ瀬隆弥(インタビュー)「神様が『勝ってもいい』と言ってくれた気がした EX風林火山で、2連覇を成し遂げたい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【松ヶ瀬隆弥インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月24日https://kinmaweb.jp/archives/1413852021年8月1日閲覧 
  119. ^ 本田朋広(インタビュー)「麻雀の怖さを改めて感じた もう悔しい思いはしたくない EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【本田朋広インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月24日https://kinmaweb.jp/archives/1413792021年8月1日閲覧 
  120. ^ 小沼翔(インタビュー)「人生の転機になったオーディション、麻雀プロとしてもっと活躍したい EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【小沼翔インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月24日https://kinmaweb.jp/archives/1413612021年8月1日閲覧 
  121. ^ 友添敏之(インタビュー)「この2ヵ月でめちゃめちゃ成長できた、必ずリベンジできるようプロとして頑張る EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション決勝戦【友添敏之インタビュー】」『キンマweb』、2021年7月24日https://kinmaweb.jp/archives/1413552021年8月1日閲覧 
  122. ^ 「Mリーグ2021シーズン」ドラフト会議の概要について Mリーグ公式NEWS
  123. ^ a b 萩原聖人、初戦快勝!! 「麻雀を楽しむ」をモチベーションに、面白い麻雀を魅せる!!”. キンマweb (2021年10月5日). 2021年10月6日閲覧。
  124. ^ a b 黒沢咲、しびれる接戦を差し切り!! TEAM雷電、開幕2連勝で最高のスタートダッシュ!!”. キンマweb (2021年10月5日). 2021年10月6日閲覧。
  125. ^ a b 本田朋広、デビュー戦を快勝!! 雷電の麻雀は面しいぃんです!!”. キンマweb (2021年10月7日). 2021年10月9日閲覧。
  126. ^ a b 瀬戸熊直樹、園田賢との死闘を制して初戦のラスを払拭!! 雷電4勝で首位に浮上!!”. キンマweb (2021年10月16日). 2021年10月16日閲覧。
  127. ^ a b 松ヶ瀬隆弥、早くも今季2勝目!! 風林火山、同日2連勝達成で8位から一気に首位へ!!”. キンマweb (2021年10月12日). 2021年10月13日閲覧。
  128. ^ a b 勝又健志、初出場2戦目にして初勝利!! 今季の軍師も死角ナシ!!”. キンマweb (2021年10月19日). 2021年10月20日閲覧。
  129. ^ a b 勝又健志、オーラスまたもや大逆転!! 驚異の9戦6勝で個人首位に返り咲き!!”. キンマweb (2021年11月26日). 2021年11月29日閲覧。
  130. ^ a b c 伊達朱里紗、すべてを焼き尽くす怒濤の親連荘!! 勝又をハコ下に沈め、ハイスコア記録更新!!”. キンマweb (2021年11月19日). 2021年11月21日閲覧。
  131. ^ a b 滝沢和典、風林火山との直接対決を制して、麻雀格闘倶楽部ついに首位浮上!!”. キンマweb (2021年12月21日). 2021年12月22日閲覧。
  132. ^ 鈴木たろう、個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ボーダーに向けて始動!!”. キンマweb (2022年1月10日). 2022年1月11日閲覧。
  133. ^ a b 鈴木たろう、小林剛の追撃を振り切って個人3位!! ドリブンズはついに6位へ浮上!!”. キンマweb (2022年1月28日). 2022年1月29日閲覧。
  134. ^ a b 佐々木寿人、最終盤に3連勝!!MVP争いは瑞原明奈に軍配が上がる!!”. キンマweb (2022年3月11日). 2022年3月12日閲覧。
  135. ^ 朝倉康心、10万点超えの特大トップ!! 歴代2位の記録を打ち立て、パイレーツ6勝目!!”. キンマweb (2021年12月2日). 2021年12月4日閲覧。
  136. ^ チーム成績表”. M.LEAGUE(Mリーグ). 2022年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月14日閲覧。※着順について同着時に誤差あり
  137. ^ 松本吉弘、 攻め続けた開幕戦!! 仕掛けとリーチを駆使し、最高のスタートを切る!!”. キンマweb (2021年10月4日). 2021年10月6日閲覧。
  138. ^ 鈴木たろう48歳!! 自らの手で掴んだバースデートップ!!”. キンマweb (2021年10月4日). 2021年10月6日閲覧。
  139. ^ 魚谷侑未、的確な押し引きで1勝目!! フェニックスに初勝利をもたらす!!”. キンマweb (2021年10月7日). 2021年10月9日閲覧。
  140. ^ 松ヶ瀬隆弥、2度の12000で快勝!! 異例の3連闘起用に、3度目の正直で応えた!!”. キンマweb (2021年10月8日). 2021年10月9日閲覧。
  141. ^ 沢崎誠、貫禄勝ち!! 円熟の麻雀を披露して、”マムシの沢崎”が冬眠から目覚めた!!”. キンマweb (2021年10月8日). 2021年10月9日閲覧。
  142. ^ 佐々木寿人、圧巻のワンサイドゲーム!! 今季早くも魔王が覚醒!?”. キンマweb (2021年10月12日). 2021年10月13日閲覧。
  143. ^ 茅森早香、萩原とのデッドヒートに競り勝ち!! 初戦のラスを払拭し、チームは一挙に3位へ浮上!!”. キンマweb (2021年10月12日). 2021年10月13日閲覧。
  144. ^ 二階堂亜樹、初出場初トップ!! 芳醇なツモと攻撃的打牌で快勝!!”. キンマweb (2021年10月12日). 2021年10月13日閲覧。
  145. ^ 朝倉康心、オーラス執念の大逆転!! 高め一発ツモで、初勝利! 白鳥翔を返り討ち!!”. キンマweb (2021年10月14日). 2021年10月16日閲覧。
  146. ^ 松ヶ瀬隆弥、驚異の5戦3勝!! 石橋をアタマハネで逆転し、風林火山は再び首位へ!!”. キンマweb (2021年10月14日). 2021年10月16日閲覧。
  147. ^ 沢崎誠、個人2連勝!! まさかのウラ4・バイマンで、サクラナイツをプラス圏へ牽引!!”. キンマweb (2021年10月15日). 2021年10月16日閲覧。
  148. ^ 鈴木たろう、仕掛けを駆使して2勝目!! ドリブンズの麻雀も意外と面白いんです!!”. キンマweb (2021年10月18日). 2021年10月20日閲覧。
  149. ^ 東城りお、驚愕の猛攻で特大トップの初勝利!! 2戦目にして圧巻の完封勝ち!!”. キンマweb (2021年10月18日). 2021年10月20日閲覧。
  150. ^ 堀慎吾、3戦目にして初勝利!! そして堂々自信の連闘宣言!!”. キンマweb (2021年10月19日). 2021年10月20日閲覧。
  151. ^ 丸山奏子、乾坤一擲ラス牌一発ツモ!! 今シーズン2戦目にして初勝利!!”. キンマweb (2021年10月21日). 2021年10月22日閲覧。
  152. ^ 多井隆晴、盤石の守備力でさすがの安定感!! 耐え忍んで掴んだ今季初勝利!!”. キンマweb (2021年10月21日). 2021年10月22日閲覧。
  153. ^ 伊達朱里紗、新人らしからぬゲームメイクを披露し、待望の初勝利獲得!!”. キンマweb (2021年10月22日). 2021年10月23日閲覧。
  154. ^ 高宮まり、芳醇なツモでアガリ三昧!! 今季初勝利&麻雀格闘倶楽部、2連勝!!”. キンマweb (2021年10月23日). 2021年10月23日閲覧。
  155. ^ 二階堂瑠美、これぞ天衣無縫!! ハネマン3連発で、Mリーグ初勝利奪取!!”. キンマweb (2021年10月25日). 2021年10月27日閲覧。
  156. ^ 勝又健志、火の如くリーチで攻め立てて、風林火山同日2連勝!! さらに驚異の戦績14戦7勝!!”. キンマweb (2021年10月25日). 2021年10月27日閲覧。
  157. ^ 滝沢和典、今季初勝利!! 通算100戦目のメモリアルゲームをトップで飾る!!”. キンマweb (2021年10月26日). 2021年10月27日閲覧。
  158. ^ 佐々木寿人、滝沢に続いて100戦目を勝利で飾る!! 麻雀格闘倶楽部はチーム4連勝!!”. キンマweb (2021年10月26日). 2021年10月27日閲覧。
  159. ^ 二階堂瑠美、個人連勝、チーム3連勝!! 乱打戦を制して風林火山、絶好調!!”. キンマweb (2021年10月28日). 2021年10月30日閲覧。
  160. ^ 堀慎吾・本田朋広、世にも珍しい同点トップ!! ドリブンズは痛恨の▲300ポイントオーバー!!”. キンマweb (2021年10月29日). 2021年10月30日閲覧。
  161. ^ 魚谷侑未、石橋とのデッドヒートを制す!! 個人2勝目、チーム4勝目、フェニックスは2位浮上!!”. キンマweb (2021年10月30日). 2021年10月30日閲覧。
  162. ^ 多井隆晴、1戦目の日向のリベンジ達成!! さらに、4シーズン通算100万点達成!!”. キンマweb (2021年10月30日). 2021年10月30日閲覧。
  163. ^ 丸山奏子、ドリブンズの窮地を救う価値ある1勝!! 丸山は個人2連勝!!”. キンマweb (2021年11月2日). 2021年11月3日閲覧。
  164. ^ 小林剛、4戦目にして待望の初トップ!! 堀慎吾との死闘を制し、パイレーツは2位浮上!!”. キンマweb (2021年11月2日). 2021年11月3日閲覧。
  165. ^ 瀬戸熊直樹、オーラス逆転の一発ツモ!! これが雷電オリジンの面白い麻雀なんです!!”. キンマweb (2021年11月2日). 2021年11月3日閲覧。
  166. ^ 勝又健志、二階堂瑠美の仇討ちを完遂!! ハネマン一撃で個人首位へ浮上!!”. キンマweb (2021年11月2日). 2021年11月3日閲覧。
  167. ^ 滝沢和典、圧巻の5連続和了!! 古巣の風林火山相手に容赦なし!!”. キンマweb (2021年11月4日). 2021年11月6日閲覧。
  168. ^ 佐々木寿人、滝沢に続いて逆転勝利!! タキヒサ×ルミアキ対決に勝利し、風林火山を追撃!!”. キンマweb (2021年11月5日). 2021年11月6日閲覧。
  169. ^ 鈴木たろう、冴えるゼウスの選択!! ドリブンズ浮上の契機となるか!?”. キンマweb (2021年11月5日). 2021年11月6日閲覧。
  170. ^ 園田賢、今季初トップは鈴木たろうと同日2連勝!! ドリブンズ完全復活!!”. キンマweb (2021年11月5日). 2021年11月6日閲覧。
  171. ^ 瑞原明奈、5戦目にして宿願の初トップ!! 連対率100%、平均順位驚異の1.8位!!”. キンマweb (2021年11月8日). 2021年11月10日閲覧。
  172. ^ 勝又健志、松本吉弘のハートを打ち砕く6000オール!! チーム10勝一番乗りで、個人首位を独走!!”. キンマweb (2021年11月8日). 2021年11月10日閲覧。
  173. ^ 村上淳、待ちかねた今季初勝利!! ドリブンズ3連勝でついに最下位脱出!!”. キンマweb (2021年11月9日). 2021年11月10日閲覧。
  174. ^ 園田賢、個人2連勝・同日2連勝! ドリブンズ4連勝で、快進撃が止まらない!!”. キンマweb (2021年11月9日). 2021年11月10日閲覧。
  175. ^ 勝又健志、7戦5勝・4連勝!! 絶好調男がMリーグの新記録を打ち立てる!?”. キンマweb (2021年11月11日). 2021年11月15日閲覧。
  176. ^ 沢崎誠、盤石の攻守で3勝目!! 勝又に次いで個人2位に浮上!!”. キンマweb (2021年11月11日). 2021年11月15日閲覧。
  177. ^ 伊達朱里紗、圧巻の開局親マンガン3連発!! 個人2勝目獲得で風林火山を追走!!”. キンマweb (2021年11月12日). 2021年11月15日閲覧。
  178. ^ 白鳥翔、6戦目にして今季初勝利!! 丸山奏子の3連勝を阻み、辛くも逃げ切り!!”. キンマweb (2021年11月13日). 2021年11月15日閲覧。
  179. ^ 滝沢和典、6000オールで逃げ切り勝利!! 麻雀格闘倶楽部、チーム9勝目獲得!!”. キンマweb (2021年11月16日). 2021年11月17日閲覧。
  180. ^ 高宮まり、マンガン3発を決めて、滝沢に続いて同日2連勝!! 麻雀格闘倶楽部大爆発!!”. キンマweb (2021年11月16日). 2021年11月17日閲覧。
  181. ^ 近藤誠一、大物手を成就して待望の今季初トップ!! 強い近藤がついに帰って来た!!”. キンマweb (2021年11月16日). 2021年11月17日閲覧。
  182. ^ 沢崎誠、乱打戦を制して驚異の7戦4勝!! 個人首位の勝又健志をロックオン!!”. キンマweb (2021年11月17日). 2021年11月17日閲覧。
  183. ^ 強すぎるぞ、松ヶ瀬隆弥!! 5和了0放銃のパーフェクトゲーム!! 個人1・2位を勝又と、風林火山がランデブー!!”. キンマweb (2021年11月18日). 2021年11月21日閲覧。
  184. ^ 内川幸太郎、会心の三倍満!! 6戦目にしてうれしい初勝利ゲット!!”. キンマweb (2021年11月19日). 2021年11月21日閲覧。
  185. ^ 内川幸太郎、同日2連勝!! サクラナイツのエースが 完全復活宣言!!”. キンマweb (2021年11月19日). 2021年11月21日閲覧。
  186. ^ 堀慎吾、匠の技で3勝目!! サクラナイツ4連勝で3強時代突入か!?”. キンマweb (2021年11月22日). 2021年11月25日閲覧。
  187. ^ 堀慎吾、強すぎ問題発生中! 卓上は堀の独擅場!! 個人連勝、4勝目! チームは5連勝タイ記録!!”. キンマweb (2021年11月22日). 2021年11月25日閲覧。
  188. ^ 白鳥翔、6000オール一閃!! 8戦ラスなしの安定感で、ABEMAS浮上まであと一歩!!”. キンマweb (2021年11月23日). 2021年11月25日閲覧。
  189. ^ 滝沢和典、2連勝!! 開局の猛連荘で他の追随を許さず、個人4勝目獲得!!”. キンマweb (2021年11月23日). 2021年11月25日閲覧。
  190. ^ 伊達朱里紗、南場の猛追で逆転の3連勝!! 勝又健志をかわし個人成績トップへ!!”. キンマweb (2021年11月25日). 2021年11月29日閲覧。
  191. ^ 朝倉康心、待望の個人2勝目!! 11戦ぶりの勝利でPirates、5位に浮上!!”. キンマweb (2021年11月25日). 2021年11月29日閲覧。
  192. ^ 茅森早香、4→1の超絶大逆転!! 大量得点ゲットで降級圏外へ脱出!!”. キンマweb (2021年11月27日). 2021年11月29日閲覧。
  193. ^ 白鳥翔、完璧なゲーム回しで3勝目! 依然、今季0ラス記録も継続中!!”. キンマweb (2021年11月29日). 2021年12月1日閲覧。
  194. ^ 鈴木たろう、ゼウスの雷、8000オール!! トップ大好きたろうさんが、寄り切って4勝目奪取!!”. キンマweb (2021年11月29日). 2021年12月1日閲覧。
  195. ^ 近藤誠一、大混戦を制して2勝目獲得!! 茅森早香の爆勝ちに続いて、フェニックスが連勝!!”. キンマweb (2021年11月30日). 2021年12月1日閲覧。
  196. ^ 石橋伸洋、うれしい悲願の初勝利!! キングの帰還を予感させる7戦目の快勝!!”. キンマweb (2021年12月1日). 2021年12月1日閲覧。
  197. ^ 佐々木寿人、眠れる魔王がついに覚醒!! 三倍満に6000オール!! 待望の完全復活か!?”. キンマweb (2021年12月2日). 2021年12月4日閲覧。
  198. ^ 朝倉康心、10万点超えの特大トップ!! 歴代2位の記録を打ち立て、パイレーツ6勝目!!”. キンマweb (2021年12月2日). 2021年12月4日閲覧。
  199. ^ 捲られるのはもうたくさん!! 松本吉弘、乾坤一擲 ウラドラにかけた大逆転!!”. キンマweb (2021年12月4日). 2021年12月4日閲覧。
  200. ^ 黒沢咲、驚異の平均打点12000点!! 雷電に19試合ぶりの朗報をもたらす!!”. キンマweb (2021年12月4日). 2021年12月4日閲覧。
  201. ^ 村上淳、リーチ超人完全復活!! 8リーチの猛攻で、待望の2勝目獲得!!”. キンマweb (2021年12月6日). 2021年12月9日閲覧。
  202. ^ 魚谷侑未、東1局の目が覚めるバイマンツモ!! リードをがっちりキープして、個人3勝目ゲット!!”. キンマweb (2021年12月7日). 2021年12月9日閲覧。
  203. ^ 松本吉弘、開局バイマン炸裂!! 滝沢和典との競り合いを制し、個人2連勝で3勝目獲得!!”. キンマweb (2021年12月7日). 2021年12月9日閲覧。
  204. ^ 朝倉康心、3連勝!! 親バイマンのリードを、辛くも守りきって逃げ切りゴールイン!!”. キンマweb (2021年12月7日). 2021年12月9日閲覧。
  205. ^ 黒沢咲、会心の親マンガンで混戦を抜け出し、待望の3勝目獲得!!”. キンマweb (2021年12月9日). 2021年12月11日閲覧。
  206. ^ 沢崎誠、東場の加点で悠々逃げ切り!! 10戦5勝の好成績で、サクラナイツを3位に牽引!!”. キンマweb (2021年12月9日). 2021年12月11日閲覧。
  207. ^ 高宮まり、ウラ3一撃6000オール!! 3勝目をゲットして、風林火山をロックオン!!”. キンマweb (2021年12月10日). 2021年12月11日閲覧。
  208. ^ 瑞原明奈、8000オールを炸裂させ鈴木たろうを大まくり!! パイレーツ、4位浮上!!”. キンマweb (2021年12月10日). 2021年12月11日閲覧。
  209. ^ 瑞原明奈、3年目にして初の連闘連勝!! 逃げる多井を差し切って、パイレーツ3位浮上!!”. キンマweb (2021年12月13日). 2021年12月15日閲覧。
  210. ^ 松本吉弘、3連勝!! 小林剛から2度の直撃を召し捕っての逆転勝利!! ABEMASは4位に!!”. キンマweb (2021年12月13日). 2021年12月15日閲覧。
  211. ^ 近藤誠一、逆転勝利!! 首位をひた走る萩原聖人をラス前直撃で3勝目獲得!! フェニックス今季9勝目!!”. キンマweb (2021年12月15日). 2021年12月15日閲覧。
  212. ^ 丸山奏子、開局の6000オールで3勝目!! 他家を寄せ付けぬ大トップをゲット!!”. キンマweb (2021年12月15日). 2021年12月15日閲覧。
  213. ^ 伊達朱里紗、松ヶ瀬隆弥とのマッチレースを制し、前回の初黒星を払拭する、個人5勝目獲得!!”. キンマweb (2021年12月17日). 2021年12月19日閲覧。
  214. ^ 園田賢、堂々のPR!! 新刊『魔術の麻雀』は12月22日全国発売!!”. キンマweb (2021年12月17日). 2021年12月19日閲覧。
  215. ^ 日向藍子、執念の東1局7本場!! 他家をぶっちぎって待望の初勝利!”. キンマweb (2021年12月18日). 2021年12月19日閲覧。
  216. ^ 内川幸太郎、オーラス一発逆転のバイマンツモ!! 小林剛を差し切り、今季3勝目ゲット!”. キンマweb (2021年12月18日). 2021年12月19日閲覧。
  217. ^ 魚谷侑未、冴える南場の差し脚!! 鈴木たろうをハナ差で差し切って2連勝!!”. キンマweb (2021年12月20日). 2021年12月22日閲覧。
  218. ^ 東城りお、アガり倒して6ホーラ!! 魚谷に続いて同日2連勝!! フェニックス5位浮上!!”. キンマweb (2021年12月20日). 2021年12月22日閲覧。
  219. ^ 佐々木寿人、滝沢和典に続いて麻雀格闘倶楽部2連勝!! 上り調子で折り返し!!”. キンマweb (2021年12月21日). 2021年12月22日閲覧。
  220. ^ 多井隆晴、抜群の安定感!! ABEMASの救世主が連続ラスを断ち切る!!”. キンマweb (2021年12月24日). 2021年12月25日閲覧。
  221. ^ 小林剛、多井・魚谷との三つ巴戦を制し、待望の個人2勝目!! Piratesは一気に3位浮上!!”. キンマweb (2021年12月24日). 2021年12月25日閲覧。
  222. ^ 黒沢咲、持ち前の打点力を発揮して連続マンガンで4勝目!! 雷電の浮上なるか!?”. キンマweb (2021年12月24日). 2021年12月25日閲覧。
  223. ^ 園田賢、マジシャンの面目躍如!! スピードでと配牌力で、2連勝&4勝目!!”. キンマweb (2021年12月24日). 2021年12月25日閲覧。
  224. ^ 内川幸太郎、なるか四暗刻!? 個人4勝目、サクラナイツは一気に3位浮上!!”. キンマweb (2021年12月28日). 2021年12月30日閲覧。
  225. ^ 堀慎吾、内川幸太郎とのリレーで同日2連勝!! 2021年を連勝で飾る、最高の締めくくり!!”. キンマweb (2021年12月28日). 2021年12月30日閲覧。
  226. ^ 松ヶ瀬隆弥、これぞ「繊細なる超巨砲」!! 5つのリーチをすべて成就させての完全勝利!!”. キンマweb (2021年12月29日). 2021年12月30日閲覧。
  227. ^ 東城りお、デッドヒートに競り勝って個人2連勝3勝目!! フェニックスは、全員がプラスポイントへ!!”. キンマweb (2021年12月28日). 2021年12月30日閲覧。
  228. ^ Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 - Twitter 2022年1月3日
  229. ^ 魚谷侑未、歴代MVP対決に凱歌を上げる!! 最速マーメイドは2022年も健在!!”. キンマweb (2022年1月3日). 2022年1月5日閲覧。
  230. ^ 東城りお、打ってアガって3連勝!! 2022年1月3日はりおのカーニバル!!”. キンマweb (2022年1月3日). 2022年1月5日閲覧。
  231. ^ 朝倉康心、おみくじを封印して5勝目獲得!! 個人3位に浮上し、MVPを虎視眈々と狙う!!”. キンマweb (2022年1月4日). 2022年1月5日閲覧。
  232. ^ 鈴木たろう、小林剛に競り勝って執念のトップ奪り!! 空中決戦に勝利!!”. キンマweb (2022年1月4日). 2022年1月5日閲覧。
  233. ^ 沢崎誠、瀬戸熊直樹の追撃を尻目に、個人3位に浮上! MVPをうかがう!!”. キンマweb (2022年1月6日). 2022年1月9日閲覧。
  234. ^ 瑞原明奈、激しい競り合いを制して個人4勝目!! パイレーツ、12勝目獲得!!”. キンマweb (2022年1月6日). 2022年1月9日閲覧。
  235. ^ 松ヶ瀬隆弥、メガネ対決を制して個人首位に返り咲く!! 俺がNO.1メガネだ!!”. キンマweb (2022年1月7日). 2022年1月9日閲覧。
  236. ^ 茅森早香、バイマン・ハネマンを決めて近藤の仇討ち成功! フェニックス2位に復活!!”. キンマweb (2022年1月7日). 2022年1月9日閲覧。
  237. ^ 鈴木たろう、個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ボーダーに向けて始動!!”. キンマweb (2022年1月10日). 2022年1月11日閲覧。
  238. ^ 村上淳、7本のリーチ棒をぶん投げて悲願の3勝目獲得!! リーチ超人がついに覚醒!?”. キンマweb (2022年1月10日). 2022年1月11日閲覧。
  239. ^ 白鳥翔、僅差のオーラスをノーテン罰符で差し切り!! ABEMASは5位に浮上!!”. キンマweb (2022年1月11日). 2022年1月11日閲覧。
  240. ^ 小林剛、珍しい(?)門前サンショクの6000オールで3勝目!! パイレーツは同点3位に!!”. キンマweb (2022年1月11日). 2022年1月11日閲覧。
  241. ^ 瑞原明奈、直近5戦4勝の大活躍!! フェニックスを4位に沈め、パイレーツは2位に浮上!!”. キンマweb (2022年1月13日). 2022年1月15日閲覧。
  242. ^ 小林剛、パイレーツ3連勝でついに首位浮上!! 打点とスピードのパーフェクトバランス!!”. キンマweb (2022年1月14日). 2022年1月15日閲覧。
  243. ^ 岡田紗佳、涙目の今季初トップ!! 8000オールで松ヶ瀬を振り切って逃げ切り勝利!!”. キンマweb (2022年1月14日). 2022年1月15日閲覧。
  244. ^ 勝又健志、単独7勝目獲得! 風林火山は2位に浮上! 麻雀格闘倶楽部は、悪夢の4連敗で5位陥落!”. キンマweb (2022年1月15日). 2022年1月15日閲覧。
  245. ^ 白鳥翔、盤石な攻守を発揮して、個人2連勝!! ABEMASは5位に浮上!!”. キンマweb (2022年1月17日). 2022年1月19日閲覧。
  246. ^ 松本吉弘、2回の一発ツモで快勝!! 渋谷ABEMAS、同日2連勝で3位に一挙ランクアップ!!”. キンマweb (2022年1月17日). 2022年1月19日閲覧。
  247. ^ これぞ近藤誠一!! 勝負どころをモノにして、個人4勝目獲得!! フェニックスは首位奪還!!”. キンマweb (2022年1月18日). 2022年1月19日閲覧。
  248. ^ 小林剛、順風クルーズ3連勝!! パイレーツは、電光石火の首位奪還!!”. キンマweb (2022年1月19日). 2022年1月19日閲覧。
  249. ^ 鈴木たろう、滝沢和典とのデッドヒートを制す!! 個人7勝目を獲得し、ドリブンズはマイナス2桁に回復!!”. キンマweb (2022年1月21日). 2022年1月22日閲覧。
  250. ^ 丸山奏子、他家に影も踏ませぬ一人旅!! 鈴木たろうとのVリレーでドリブンズ完全復調!!”. キンマweb (2022年1月21日). 2022年1月22日閲覧。
  251. ^ 多井隆晴、パーフェクトな試合回しで4勝目獲得!!ABEMASは200Pの大台に!!”. キンマweb (2022年1月21日). 2022年1月22日閲覧。
  252. ^ 沢崎誠、老獪なマムシの技でトップタイの7勝目獲得!! 暫定個人首位に浮上!!”. キンマweb (2022年1月21日). 2022年1月22日閲覧。
  253. ^ 沢崎誠、個人2連勝!! 単独トップの8勝目獲得で、個人首位からさらに躍進!! サクラナイツ、2位浮上!!”. キンマweb (2022年1月24日). 2022年1月27日閲覧。
  254. ^ 内川幸太郎、沢崎誠に続いてサクラナイツ同日2連勝!! パイレーツとの首位争いに、一番名乗りを上げる!!”. キンマweb (2022年1月24日). 2022年1月27日閲覧。
  255. ^ 本田朋広、茅森早香の追撃をかわして逃げ切り3勝目!! 16戦ぶりにチームに勝利を持ち帰る!!”. キンマweb (2022年1月25日). 2022年1月27日閲覧。
  256. ^ 二階堂亜樹、12000を3発決めて快勝!! 風林火山は3位に浮上し、上位陣は大混戦に!!”. キンマweb (2022年1月25日). 2022年1月27日閲覧。
  257. ^ 瑞原明奈、逃げ切りトップで個人6勝目獲得!!パイレーツ、首位攻防戦を制す!!”. キンマweb (2022年1月27日). 2022年1月29日閲覧。
  258. ^ 滝沢和典、緻密な選択を積み重ねて令和4年の初勝利!! 麻雀格闘倶楽部は一気に5位浮上!!”. キンマweb (2022年1月28日). 2022年1月29日閲覧。
  259. ^ 二階堂瑠美、亜樹のラスを見事にリカバー!! 風林火山は3位を死守!!”. キンマweb (2022年1月28日). 2022年1月29日閲覧。
  260. ^ 瑞原明奈、圧巻の5連続アガリ!! 個人1位を独走して、パイレーツ首位固め!!”. キンマweb (2022年1月31日). 2022年2月3日閲覧。
  261. ^ 伊達朱里紗、多井隆晴とのデッドヒートに競り勝つ!! 麻雀格闘倶楽部は3桁プラス!!”. キンマweb (2022年1月31日). 2022年2月3日閲覧。
  262. ^ 松ヶ瀬隆弥の完璧なる試合運び!! 風林火山が首位争いに名乗りを上げる!!”. キンマweb (2022年2月1日). 2022年2月3日閲覧。
  263. ^ 魚谷侑未、漲る気合で初戦のラスを自らリベンジ!! フェニックスは6位へ!!”. キンマweb (2022年2月1日). 2022年2月3日閲覧。
  264. ^ 日向藍子、 待望の2勝目獲得!! マンガン・ハネマンのツモアガリで ABEMASが2位に浮上!!”. キンマweb (2022年2月3日). 2022年2月3日閲覧。
  265. ^ 茅森早香、ハネマン2発で逃げ切りトップ!! フェニックス、プラス圏へ上昇!!”. キンマweb (2022年2月3日). 2022年2月3日閲覧。
  266. ^ 小林剛、抜群の安定感で6勝目!! パイレーツ、19勝目を獲得し2位以下を引き離す!!”. キンマweb (2022年2月4日). 2022年2月5日閲覧。
  267. ^ 伊達朱里紗、瑞原明奈にツモり勝って個人7勝目!! 残り20戦、2?7位は大混戦模様!!”. キンマweb (2022年2月4日). 2022年2月5日閲覧。
  268. ^ 松ヶ瀬隆弥、3度のマンガンで8勝目!! パイレーツ・朝倉康心にラスを押し付けて、風林火山が首位に迫る!!”. キンマweb (2022年2月7日). 2022年2月9日閲覧。
  269. ^ 二階堂亜樹、オーラス差し切って同日2連勝!! 堀慎吾とのデッドヒートを制す!!”. キンマweb (2022年2月7日). 2022年2月9日閲覧。
  270. ^ 村上淳、これまでの鬱憤を晴らす大トップ!! アガり倒して一気に負債を大幅返済!!”. キンマweb (2022年2月9日). 2022年2月9日閲覧。
  271. ^ 茅森早香、個人2連勝で5勝目獲得!! フェニックスは5位に浮上してさらに上を目指す!!”. キンマweb (2022年2月9日). 2022年2月9日閲覧。
  272. ^ 高宮まり、アガり倒して7ホーラ!! 個人4勝目をつかんで、麻雀格闘倶楽部は一気に4位にランクアップ!!”. キンマweb (2022年2月10日). 2022年2月11日閲覧。
  273. ^ 近藤誠一、おみごと南場の大逆転!! 2月10日”レフトの日”にフェニックス、20勝達成!!”. キンマweb (2022年2月10日). 2022年2月11日閲覧。
  274. ^ 日向藍子、要所でアガリを決めて会心の2連勝!! ABEMASは頂点を目指す!!”. キンマweb (2022年2月11日). 2022年2月12日閲覧。
  275. ^ 多井隆晴、オーラスまさかの大逆転!! 同日2連勝でABEMAS、ついに首位に立つ!!”. キンマweb (2022年2月11日). 2022年2月12日閲覧。
  276. ^ 松ヶ瀬隆弥、魚谷侑未の猛追を振り切って、風林火山を一気に首位に押し上げる!!”. キンマweb (2022年2月14日). 2022年2月16日閲覧。
  277. ^ 茅森早香、有言実行『1日1ハネ』!! 上位4チームが横一線に並ぶ、大混戦時代に突入!!”. キンマweb (2022年2月14日). 2022年2月16日閲覧。
  278. ^ 滝沢和典、欠場明けに鋭気十分!! 充実のツモと手順で会心の6000オール!!”. キンマweb (2022年2月15日). 2022年2月16日閲覧。
  279. ^ 朝倉康心、萩原聖人の追撃をかわして6和了で逃げ切り!! パイレーツは20勝目獲得で、首位に返り咲き!!”. キンマweb (2022年2月16日). 2022年2月16日閲覧。
  280. ^ 堀慎吾、東場で稼いで独擅場!! 6勝目を掴んで、さらに連闘宣言!!”. キンマweb (2022年2月18日). 2022年2月19日閲覧。
  281. ^ 堀慎吾、個人連闘同日2連勝!! サクラナイツは一気に3桁ポイントへ!!”. キンマweb (2022年2月17日). 2022年2月19日閲覧。
  282. ^ 勝又健志、僥倖の一発ツモウラ!! 6000オールの一撃で風林火山、首位返り咲き!!”. キンマweb (2022年2月18日). 2022年2月19日閲覧。
  283. ^ 石橋伸洋、7和了!! アガりまくってパイレーツ、風林火山から即座に首位の座を奪還!!”. キンマweb (2022年2月18日). 2022年2月19日閲覧。
  284. ^ 東城りお、オーラスの一撃で逆転トップ!! フェニックス、ABEMASをかわして3位に浮上!!”. キンマweb (2022年2月21日). 2022年2月24日閲覧。
  285. ^ 二階堂亜樹、パイレーツ・朝倉康心とトップ?ラス!! 風林火山を首位に押し上げて、個人4勝目獲得!!”. キンマweb (2022年2月22日). 2022年2月24日閲覧。
  286. ^ 佐々木寿人、不振を払拭する会心の逃げ切り勝利!! ドリブンズとの直接対決を白星で飾る!!”. キンマweb (2022年2月22日). 2022年2月24日閲覧。
  287. ^ 鈴木たろう、圧巻の8和了!! シーズン最多の9勝目を獲得!!”. キンマweb (2022年2月23日). 2022年2月24日閲覧。
  288. ^ 茅森早香、12000を3連発!!愛息の誕生日に捧げる、個人7勝目!!”. キンマweb (2022年2月24日). 2022年2月24日閲覧。
  289. ^ 堀慎吾、3連勝!!ドリブンズ・園田賢との デッドヒートに競り勝ち、サクラナイツは5位浮上!!”. キンマweb (2022年2月24日). 2022年2月24日閲覧。
  290. ^ 滝沢和典、メンホン一閃!! 白鳥翔からラス牌を直撃!! 麻雀格闘倶楽部、一気に4位タイへ浮上!!”. キンマweb (2022年2月25日). 2022年2月25日閲覧。
  291. ^ 松本吉弘、8万点の特大トップ!! ABEMAS、3位浮上で上位戦線は混沌へ!!”. キンマweb (2022年2月25日). 2022年2月25日閲覧。
  292. ^ 茅森早香、5和了を決めて今季8勝目ゲット!! フェニックスは2位へジャンプアップ!!”. キンマweb (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  293. ^ 伊達朱里紗、見事 滝沢和典の仇討ちを果たす!! 個人4位に浮上し、ターゲットはMVP!!”. キンマweb (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  294. ^ 瀬戸熊直樹、約3ヶ月ぶりのトップ獲得!! TEAM雷電に19戦ぶりのトップをもたらす!!”. キンマweb (2022年3月1日). 2022年3月2日閲覧。
  295. ^ 黒沢咲、東4局から一人旅!! 開幕日以来の連勝で、雷電 溜飲を下げる!!”. キンマweb (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  296. ^ 本田朋広、石橋伸洋を差し切って個人4勝目!! 雷電は開幕以来の3連勝!!”. キンマweb (2022年3月3日). 2022年3月5日閲覧。
  297. ^ 近藤誠一、起死回生の大トップ!! フェニックス、首位パイレーツに1pt差!!”. キンマweb (2022年3月3日). 2022年3月5日閲覧。
  298. ^ 堀慎吾、 鈴木たろうに競り勝って今季9勝目獲得!! サクラナイツを4位に牽引!!”. キンマweb (2022年3月4日). 2022年3月5日閲覧。
  299. ^ 佐々木寿人、南場の親番で大爆発!! 麻雀格闘倶楽部がドリブンズに引導を渡す!!”. キンマweb (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
  300. ^ 沢崎誠、値千金の大きな1勝!! サクラナイツ、首位パイレーツに肉迫!!”. キンマweb (2022年3月8日). 2022年3月9日閲覧。
  301. ^ 白鳥翔、オーラス会心の6000オール!! 1万2000点内に3チームがひしめく大混戦に!!”. キンマweb (2022年3月8日). 2022年3月9日閲覧。
  302. ^ 滝沢和典、ドリブンズ・村上の望みを断ち切るマンガンツモ!! 麻雀格闘倶楽部は4位へ!!”. キンマweb (2022年3月8日). 2022年3月9日閲覧。
  303. ^ 黒沢咲、滝沢和典のMVP奪取の野望を粉砕!! しびれる接戦を制して、個人2連勝!!”. キンマweb (2022年3月9日). 2022年3月9日閲覧。
  304. ^ 麻雀星人・多井隆晴、盤石の安定感で今季も200ptオーバー!! 渋谷ABEMAS、ついに首位奪取!!”. キンマweb (2022年3月10日). 2022年3月12日閲覧。
  305. ^ 勝又健志、軍師の策が冴えわたる!! フェニックスをかわし5位でフィニッシュ!!”. キンマweb (2022年3月10日). 2022年3月12日閲覧。
  306. ^ 小林剛、追いすがる萩原聖人を振り切り、個人7勝目を獲得してパイレーツ首位奪還!!”. キンマweb (2022年3月11日). 2022年3月12日閲覧。
  307. ^ 【Mリーグ】まさに決戦!瑞原・沢崎のMVPをかけた直接対決! - Mリーグ 2022年3月20日
  308. ^ チーム成績表”. M.LEAGUE(Mリーグ). 2022年4月21日閲覧。
  309. ^ 白鳥翔、シーソーゲームを乗り切ってセミファイナルシリーズ、初戦を制す!!”. キンマweb (2022年3月21日). 2022年3月22日閲覧。
  310. ^ 松本吉弘・近藤誠一、同点トップ!! ABEMASが、同日2連勝で首位に立つ!!”. キンマweb (2022年3月21日). 2022年3月22日閲覧。
  311. ^ 佐々木寿人、四暗刻ツモアガリ!! 今季初の役満を成就して個人通算4連勝達成!!”. キンマweb (2022年3月22日). 2022年3月23日閲覧。
  312. ^ 伊達朱里紗、佐々木寿人に続いて同日2連勝!! 麻雀格闘倶楽部はABEMASをかわして首位に!!”. キンマweb (2022年3月22日). 2022年3月23日閲覧。
  313. ^ Mリーグ - Twitter 2022年3月24日
  314. ^ 岡田紗佳、親番の猛連荘で快勝!! 桜前線が爆速北上中!!”. キンマweb (2022年3月24日). 2022年3月27日閲覧。
  315. ^ 堀慎吾、開局からのスタートダッシュ!! 逃げ切り勝利でサクラナイツ2連勝!!”. キンマweb (2022年3月25日). 2022年3月27日閲覧。
  316. ^ Mリーグ - Twitter 2022年3月25日
  317. ^ 魚谷侑未、開局3連続和了の猛攻で逃げ切りトップ!! セガサミーフェニックスを3桁プラスへ導く!!”. キンマweb (2022年3月25日). 2022年3月27日閲覧。
  318. ^ 小林剛、セミファイナル初勝利!! プラス圏に復活し、虎視眈々と上位を狙う!!”. キンマweb (2022年3月26日). 2022年3月27日閲覧。
  319. ^ 二階堂亜樹、巧みなゲームメイクでラス目からの大逆転!! 風林火山は初勝利でプラス圏へ!!”. キンマweb (2022年3月28日). 2022年3月30日閲覧。
  320. ^ 白鳥翔、大接戦を制して勝利のダブルピース!! 渋谷ABEMAS3勝目!!”. キンマweb (2022年3月28日). 2022年3月30日閲覧。
  321. ^ 滝沢和典、流局対決を1000点で制す!! 麻雀格闘倶楽部は3勝目を得て、他チームを突き放す!!”. キンマweb (2022年3月30日). 2022年3月30日閲覧。
  322. ^ 石橋伸洋、セミファイナル男の真骨頂!! ラス目からの大逆転でパイレーツ、4位浮上!!”. キンマweb (2022年3月30日). 2022年3月30日閲覧。
  323. ^ 内川幸太郎、堅実な攻守で快勝!! サクラナイツ、首位に返り咲き!!”. キンマweb (2022年4月1日). 2022年4月2日閲覧。
  324. ^ 堀慎吾、セミファイナル2勝目獲得!! 満開の桜の季節に、サクラナイツ2連勝!!”. キンマweb (2022年4月1日). 2022年4月2日閲覧。
  325. ^ 近藤誠一、南場の親番で大ブレイク!! フェニックス、パイレーツをかわして4位浮上!!”. キンマweb (2022年4月1日). 2022年4月2日閲覧。
  326. ^ 小林剛、東場の大リードを守り切り辛くも逃げ切りトップ!! パイレーツは3位に浮上!!”. キンマweb (2022年4月2日). 2022年4月2日閲覧。
  327. ^ 岡田紗佳、絶好調の2勝目獲得!! サクラナイツ、首位街道を独走!!”. キンマweb (2022年4月5日). 2022年4月5日閲覧。
  328. ^ 日向藍子、乱打戦を制してセミファイナル初勝利!! 安定感抜群のABEMASは早くも安全圏か…!?”. キンマweb (2022年4月5日). 2022年4月5日閲覧。
  329. ^ 伊達朱里紗、高打点のアガリ連発 会心の6万点オーバー! チームをファイナルへ!!”. キンマweb (2022年4月6日). 2022年4月6日閲覧。
  330. ^ 東城りお、値千金の逃げ切りトップ!! フェニックス、ボーダー上で残り2戦を迎える!!”. キンマweb (2022年4月6日). 2022年4月6日閲覧。
  331. ^ 最初からクライマックス!! バイマンツモを皮切りに、卓上は堀慎吾の独擅場!!”. キンマweb (2022年4月7日). 2022年4月9日閲覧。
  332. ^ 小林剛、近藤誠一とのデッドヒートに競り勝つ!! フェニックスはボーダー上でフィニッシュ!!”. キンマweb (2022年4月7日). 2022年4月9日閲覧。
  333. ^ 松ヶ瀬隆弥、風林火山に首の皮一枚の条件を残すトップを持ち帰る!!”. キンマweb (2022年4月8日). 2022年4月9日閲覧。
  334. ^ 勝又健志、怒濤の猛攻でトップを掴むも、素点の壁に阻まれる…!! ファイナル勝ち上がりの4チームが決定!!”. キンマweb (2022年4月9日). 2022年4月9日閲覧。
  335. ^ Mリーグ2021-2022閉幕式インタビュー1〜4位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月30日
  336. ^ Mリーグ2021-2022閉幕式インタビュー1〜4位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月30日
  337. ^ Mリーグ2021-2022閉幕式インタビュー1〜4位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月30日
  338. ^ Mリーグ2021-2022閉幕式インタビュー1〜4位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月30日
  339. ^ Mリーグ2021-2022閉幕インタビュー 5〜8位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月29日
  340. ^ Mリーグ2021-2022閉幕インタビュー 5〜8位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月29日
  341. ^ Mリーグ2021-2022閉幕インタビュー 5〜8位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月29日
  342. ^ Mリーグ2021-2022閉幕インタビュー 5〜8位チーム - 麻雀ウォッチ 2022年4月29日
  343. ^ チーム成績表”. M.LEAGUE(Mリーグ). 2022年5月3日閲覧。
  344. ^ 近藤誠一、高火力麻雀で快勝!! ファイナル初戦トップで一気に首位浮上!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月19日). 2022年4月20日閲覧。
  345. ^ 堀慎吾、安定のゲームメイクで盤石のトップ!! サクラナイツ首位奪還!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月19日). 2022年4月20日閲覧。
  346. ^ 白鳥翔、追いすがる茅森早香を振り切って、ABEMASに初勝利をもたらす!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月19日). 2022年4月20日閲覧。
  347. ^ 東城りお、大混戦を攻めきってフェニックス2勝目獲得!! 200ポイント超の大台へ!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月20日). 2022年4月20日閲覧。
  348. ^ 内川幸太郎、緩急自在の試合運びでファイナル初出場初トップ!! サクラナイツ、暫定首位!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月21日). 2022年4月23日閲覧。
  349. ^ 高宮まり、麻雀格闘倶楽部にファイナル初勝利を持って凱旋!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月21日). 2022年4月23日閲覧。
  350. ^ 日向藍子、的確な押し引きでABEMAS、2勝目!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月23日). 2022年4月23日閲覧。
  351. ^ 魚谷侑未、佐々木寿人を猛追!! みごと差し切ってフェニックス3勝目!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月23日). 2022年4月23日閲覧。
  352. ^ 多井隆晴、 チームにチャンスをもたらす 魂のトップ!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月25日). 2022年4月27日閲覧。
  353. ^ 堀慎吾、南場のアガリラッシュでサクラナイツ首位へ!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月26日). 2022年4月27日閲覧。
  354. ^ 伊達朱里紗、白鳥翔とのリーチ合戦に競り勝って、麻雀格闘倶楽部ファイナル2勝目獲得!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月26日). 2022年4月27日閲覧。
  355. ^ 優勝はKADOKAWAサクラナイツ!!【Mリーグ2021-22 ファイナル】”. キンマweb (2022年4月26日). 2022年4月27日閲覧。
  356. ^ “ついに出た!今シーズン初の役満 佐々木寿人の四暗刻に「かっこよすぎる」と絶賛続々 Twitterでもトレンド入り/麻雀・Mリーグ”. ABEMA TIMES. (2022年3月23日). https://times.abema.tv/articles/-/10018164 2022年3月23日閲覧。 
  357. ^ 【Mリーグ】2021-22シーズン初役満がセミファイナルで炸裂!佐々木寿人の親四暗刻! - Mリーグ 2022年3月23日
  358. ^ taiyo_amosのツイート(1510916586105888775)
  359. ^ a b 4/28 麺麺位決定戦 Presented by 日清食品 結果 オーラス小林剛がテンパイノーテンで逆転麺麺位に!!!”. 麻雀ウォッチ (2022年4月28日). 2023年3月24日閲覧。
  360. ^ 麻雀最強戦×Mリーグコラボ開催決定 - ABEMA・2022年5月12日閲覧
  361. ^ 麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ - ABEMA・2022年4月26日
  362. ^ 【麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ】現在の出場決定者まとめ・金本実行委員長インタビュー - キンマweb・2022年5月30日
  363. ^ 【#麻雀最強戦 2022】サクラナイツ出場選手のお知らせ【#岡田紗佳】 - YouTube
  364. ^ sayaka_okada219のツイート(1528665830174916608)
  365. ^ 【セガサミーフェニックスNo.1 決定戦】 - YouTube
  366. ^ shibuya_Abemasのツイート(1526125302379819008)
  367. ^ Mリーグスペシャルマッチ出場者決定戦:KONAMI麻雀格闘倶楽部 - ABEMA・2022年5月2日
  368. ^ 最強戦代表決定戦 - YouTube
  369. ^ unext_piratesのツイート(1531195840207155204)
  370. ^ AkasakaDrivensのツイート(1530034622473838592)
  371. ^ 【麻雀最強戦2022】放送スケジュール発表!!【目指せ最強位】 - キンマweb・2022年4月27日
  372. ^ RaidenTeamのツイート(1531183749857447936)
  373. ^ “出現率激低の役満が出た!岡田紗佳、国士無双13面待ちが成就 実況も絶叫「これはヤバすぎる」/麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ”. ABEMA TIMES. (2022年6月7日). https://times.abema.tv/articles/-/10026467 2022年8月4日閲覧。 
  374. ^ 岡田紗佳、国士無双13面待ち!!【麻雀最強戦2022】 - 麻雀最強戦チャンネルpresented竹書房 2022年8月4日
  375. ^ 地和アガったら焼きそば「U.F.O.」一生分!激熱スポンサー企画にファン興奮「大変だw」/麻雀・Mリーグ”. ABEMA Times (2021年10月5日). 2022年4月29日閲覧。
  376. ^ 女寿人爆誕! 連勝レコードを大勝レコードで粉砕、伊達朱里紗の卓上蹂躙劇【Mリーグ2021観戦記11/18】担当記者:東川亮”. キンマweb (2021年11月19日). 2021年11月21日閲覧。
  377. ^ 再び吹き荒れる10万点の嵐 風に乗った朝倉康心と、もがく焦燥のベルセルク【Mリーグ2021観戦記12/2】担当記者:東川亮”. キンマweb (2021年12月3日). 2021年12月4日閲覧。
  378. ^ kadokawa_skのツイート(1510557741189718019)
  379. ^ 沢崎誠選手の入院に関するお知らせ - KADOKAWAサクラナイツ 2022年4月3日
  380. ^ Mリーグポップアップストアが「秋葉原」にて開催決定! - M.LEAGUE(Mリーグ)公式サイト・2022年3月21日
  381. ^ EX_Furinkazanのツイート(1513426633285328898)
  382. ^ RaidenTeamのツイート(1518137826621390848)
  383. ^ 4/26最終戦に「パブリックビューイング」開催決定! - M.LEAGUE(Mリーグ)公式サイト・2022年3月31日
  384. ^ セガサミーフェニックスが魚谷侑未・近藤誠一・茅森早香・東城りおとの契約更新を発表 - キンマweb・2022年5月18日
  385. ^ 渋谷ABEMASが4選手との契約更改を発表 - キンマweb・2022年6月5日
  386. ^ 優勝は岡田紗佳プロ!!【麻雀最強戦2022 Mリーグスペシャルマッチ】 - キンマweb・2022年6月5日
  387. ^ KADOKAWAサクラナイツが内川幸太郎・岡田紗佳・堀慎吾との契約更新を発表 - キンマweb・2022年6月8日
  388. ^ KONAMI麻雀格闘倶楽部が所属4選手との契約を更新 - キンマweb・2022年6月8日
  389. ^ 赤坂ドリブンズが所属4選手との契約更新を発表 - キンマweb・2022年6月8日
  390. ^ U-NEXT Piratesが朝倉康心・石橋伸洋との契約を満了を発表 - キンマweb・2022年6月10日
  391. ^ KADOKAWAサクラナイツが沢崎誠との契約満了を発表 - キンマweb・2022年6月30日

外部リンク