村上淳 (プロ雀士)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() 2018年撮影 | |||||
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出身地 | 東京都 | ||||
生年月日 | 1975年4月10日(45歳) | ||||
プロ入会 | 1997年 | ||||
所属団体 | 最高位戦日本プロ麻雀協会 | ||||
Mリーグ | |||||
| |||||
|
村上 淳(むらかみ じゅん、1975年4月10日 - )は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀のプロ雀士。東京都出身。愛称は「ずんたん」[1]。早稲田大学卒業[2]。
経歴[編集]
- 1995年、一浪し早稲田大学に入学。
- 1997年、2月(当時大学2年)に最高位戦のプロテストに合格。第22期生としてプロデビュー。同期に、渡辺洋香・近藤誠一などがいる。
- 2010年、日本オープンと最高位戦Classicを制覇。第35期最高位戦では2日目まで-181.7のラス目から残り3日間で一気に追い上げ、逆転優勝。年間3冠を制覇した。
- 2014年にモンド王座戦を優勝すると、その勢いで最高位戦Classicと最高位戦を圧倒的な強さで制覇し、再び3冠制覇に成功。なお、最高位戦所属プロのモンド王座戴冠は初(過去に第5回王座決定戦で永世最高位の飯田正人が戴冠まであと半歩のところまで迫ったが、和泉由希子に大逆転の三倍満を許したことがある)。
- 2018年に行われたMリーグドラフト会議にて、赤坂ドリブンズから2位指名を受ける。
人物[編集]
- かつて下位リーグに転落した時、家族からお守りを渡され、それを励みにして上位リーグに昇級できたという。以降、重要な対局の際には胸ポケットにお守りを欠かさず、賽子を振る際に胸に手を当てる仕草が定番となっている。
- 雀風は、オカルト否定のいわゆる『デジタル』型。また喰い仕掛けが極端に少なく、門前で手を進め積極的にリーチをかけるスタイル。ニックネームは、『リーチ超人』。
- Aリーガーになったばかりの頃、μツアー選手だった小林剛、日本プロ麻雀棋士会に所属していた鈴木たろうと共に「月刊プロ麻雀」誌上で「オカルトバスターズ」を結成。先輩プロの論理的ではない理論に対し、ロジカルに反論していった[3]。
- 父は弁護士、母は料理研究家[4][2]。
- 2008年に結婚し、息子・娘が誕生するも2015年に離婚した[2]。
獲得タイトル[編集]
- 最高位 3期(第35期・第39期・第42期)
- 最高位戦Classic 2期(第5期・第9期)
- 新輝戦 1期(第2期)
- 日本オープン 1期(第8期)
- モンド杯(MONDO TV)1期(第14回)
- モンド王座決定戦 1期(第10回)
Mリーグ成績[編集]
シーズン | チーム | 半荘 | 個人スコア | 平均打点 | 4着回避率 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pt | 順位 | 点 | 順位 | 率 | 順位 | |||
2018[5] | 赤坂ドリブンズ | 20 | -162.0 | 16/21 | 7114 | 7/21 | 0.70 | 15T/21 |
シーズン | チーム | 半荘 | 個人スコア | 最高スコア | 4着回避率 | |||
2019[6] | 赤坂ドリブンズ | 27 | 366.7 | 2/29 | 53,600 | 15/29 | 0.8519 | 3/29 |
※個人賞は規定打荘数(20半荘)以上の選手が対象
著書[編集]
- デジタル麻雀の達人(毎日コミュニケーションズ、2008年、鈴木たろう・小林剛との共著) ISBN 978-4839927349
- マイナビ麻雀BOOKS 最強麻雀 リーチの絶対感覚(マイナビ、2012年) ISBN 978-4839942144
- トッププロが教える! 麻雀 最強の戦術55(監修)(メイツ出版、2012年)ISBN 978-4780411607
出演[編集]
脚注[編集]
- ^ 麻雀ウォッチ編集部 (2018年6月20日). “【麻雀クイズ王】村上淳プロの愛称「ずんたん」の由来は?”. 麻雀ウォッチ (ムー). オリジナルの2020年4月19日時点におけるアーカイブ。 2020年4月19日閲覧。
- ^ a b c “別々に暮らす2人の子供のために…デジタルプロ雀士・村上淳の信念と決意/麻雀・Mリーグ”. Abema麻雀TIMES (AbemaTV). (2018年11月6日). オリジナルの2019年1月30日時点におけるアーカイブ。 2019年1月31日閲覧。
- ^ オカルトバスターズ(鈴木たろう特別寄稿)麻雀最強戦ブロマガ 2014-11-27 11:02 2019年3月28日閲覧
- ^ “#5:麻雀映画主演:矢本悠馬・ノンスタ石田生出演!”. AbemaTV. 2019年1月9日閲覧。
- ^ “2018年シーズン結果”. M.LEAGUE. 2020年3月6日閲覧。
- ^ “M.LEAGUE公式サイト”. M.LEAGUE. 2020年3月6日閲覧。
外部リンク[編集]
- 最高位戦日本プロ麻雀協会 村上淳プロフィール
- 村上淳 (@zunzuntantan) - Twitter
- M.LEAGUE 2019 Re:mind 赤坂ドリブンズ 村上淳 - ABEMA
|
|
|
|