コンテンツにスキップ

「童貞を殺す服」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
冷床系 (会話 | 投稿記録)
イラスト画像の追加
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{性的}}
{{性的}}
[[ファイル:Clothes that kill virgins_012A4897.jpg|サムネイル|right|童貞を殺す服の一例とされる[[アイジーエー|アクシーズファム]]の服を着た女性]]
[[ファイル:Clothes that kill virgins_012A4897.jpg|サムネイル|right|童貞を殺す服の一例とされる[[アイジーエー|アクシーズファム]]の服を着た女性]]
[[ファイル:Clothes that kill virgins_012A4817.jpg|サムネイル|right|後ろ姿]]
[[ファイル:High-waisted black skirt, white blouse, corset, full-length image s-3784166878.webp|サムネイル|童貞を殺す服のイラストの例]]
[[ファイル:High-waisted black skirt, white blouse, corset, full-length image s-3784166878.webp|サムネイル|童貞を殺す服のイラストの例]]
'''童貞を殺す服'''(どうていをころすふく)は、[[日本]]の[[インターネットスラング]]の一つ{{R|しらべぇ20160805}}。[[女性]]の[[服装]]を指すものだが、その意味の解釈には「[[清純]]そうなイメージを感じさせる服{{R|ねとらぼ20200707}}」「脱がせるのが困難な服{{R|ねとらぼ20161213|ねとらぼ20161124}}」「見た目が愛らしい服{{R|ねとらぼ20160606}}」「[[清楚]]感と[[エロティシズム]]を兼ね備えた服{{R|おたぽる20170219|おたぽる20170313}}」「女性経験の少ない男性には刺激の強すぎる服{{R|今日の書き散らし_p160}}」など、諸説がある。本記事では、そこから派生した言葉である「[[#童貞を殺すセーター|童貞を殺すセーター]]」などについても述べる{{R|おたぽる20170219|BIGLOBEニュース20170323}}。
'''童貞を殺す服'''(どうていをころすふく)は、[[日本]]の[[インターネットスラング]]の一つ{{R|しらべぇ20160805}}。[[女性]]の[[服装]]を指すものだが、その意味の解釈には「[[清純]]そうなイメージを感じさせる服{{R|ねとらぼ20200707}}」「脱がせるのが困難な服{{R|ねとらぼ20161213|ねとらぼ20161124}}」「見た目が愛らしい服{{R|ねとらぼ20160606}}」「[[清楚]]感と[[エロティシズム]]を兼ね備えた服{{R|おたぽる20170219|おたぽる20170313}}」「女性経験の少ない男性には刺激の強すぎる服{{R|今日の書き散らし_p160}}」など、諸説がある。本記事では、そこから派生した言葉である「[[#童貞を殺すセーター|童貞を殺すセーター]]」などについても述べる{{R|おたぽる20170219|BIGLOBEニュース20170323}}。
{{-}}

== 発祥と語義 ==
== 発祥と語義 ==
{{external media||image1= [https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/07/kakokiji_07081_w480.jpg 話題のきっかけとされるブランド「NO.S PROJECT」の画像] - [[ねとらぼ]]}}
{{external media||image1= [https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/07/kakokiji_07081_w480.jpg 話題のきっかけとされるブランド「NO.S PROJECT」の画像] - [[ねとらぼ]]}}
「童貞を殺す服」は、2015年(平成27年)7月上旬の頃から、[[Twitter]]上で話題になり始めたとみられている{{R|ねとらぼ20200707|めちゃコミック20160613}}。当時は、ブランド「NO.S PROJECT(ノスプロジェクト)」の白い[[ブラウス]]とハイウエストの[[スカート]]の組合せが「童貞を殺す服」の例として挙げられ、「美しい」「持ち上げ方が上手い」といった反応があった{{R|ガジェット通信20171120}}。女性の体形を強調する画像だったこともあり、女性の体形に夢に見がちな[[童貞]]の男性も刺激を受けて「大好きです」「これは殺される」など、共感の声も挙がった{{R|ねとらぼ20200707}}。
「童貞を殺す服」は、2015年(平成27年)7月上旬の頃から、[[Twitter]]上で話題になり始めたとみられている{{R|ねとらぼ20200707|めちゃコミック20160613}}。当時は、ブランド「NO.S PROJECT(ノスプロジェクト)」の白い[[ブラウス]]とハイウエストの[[スカート]]の組合せが「童貞を殺す服」の例として挙げられ、「美しい」「持ち上げ方が上手い」といった反応があった{{R|ガジェット通信20171120}}。女性の体形を強調する画像だったこともあり、女性の体形に夢に見がちな[[童貞]]の男性も刺激を受けて「大好きです」「これは殺される」など、共感の声も挙がった{{R|ねとらぼ20200707}}。


[[ファイル:Clothes that kill virgins_012A4817.jpg|サムネイル|right|童貞を殺す服の一例とされるアクシーズファムの服を着た女性(後ろ姿]]
「童貞を殺す服」という言い回しがユーザーの心を捉える上に憶えやすいため、Twitter上では「大好き」「自分はこういう服のほうが好きだ」などの想いが交錯し、大きな話題となった{{R|ねとらぼ20200707|ねとらぼ20150708}}。「童貞を殺す服」は[[ハッシュタグ]]にもなり、自分の思う「童貞を殺す服」の披露が続出し{{R|ねとらぼ20150708}}、[[ゴシック・アンド・ロリータ|ゴスロリ]]や[[アニメ]]のキャラクターの服装などの画像も投稿された結果、[[リツイート]]が1万件を超えることもあった{{R|Fashionsnap.com20150708}}。また、『[[Fate/stay night]]』や『[[艦隊これくしょん -艦これ-]]』といったゲームをもとにした画像も投稿された{{R|Narinari.com20150714}}。中でも『艦これ』のキャラクター「電」のイラストは、[[ニコニコ静画]]に投稿されて以来、2日間で閲覧数が6万8000回以上に昇った{{R|Narinari.com20150714}}。この当時の「童貞を殺す服」の概念は、[[フリル (服飾)|フリル]]付きのブラウスとコルセットスカートのような服装{{R|Narinari.com20150714}}、または白いブラウスと膨らみのあるスカートなど、清純なイメージの服と考えられている{{R|ねとらぼ20200707}}。
「童貞を殺す服」という言い回しがユーザーの心を捉える上に憶えやすいため、Twitter上では「大好き」「自分はこういう服のほうが好きだ」などの想いが交錯し、大きな話題となった{{R|ねとらぼ20200707|ねとらぼ20150708}}。「童貞を殺す服」は[[ハッシュタグ]]にもなり、自分の思う「童貞を殺す服」の披露が続出し{{R|ねとらぼ20150708}}、[[ゴシック・アンド・ロリータ|ゴスロリ]]や[[アニメ]]のキャラクターの服装などの画像も投稿された結果、[[リツイート]]が1万件を超えることもあった{{R|Fashionsnap.com20150708}}。また、『[[Fate/stay night]]』や『[[艦隊これくしょん -艦これ-]]』といったゲームをもとにした画像も投稿された{{R|Narinari.com20150714}}。中でも『艦これ』のキャラクター「電」のイラストは、[[ニコニコ静画]]に投稿されて以来、2日間で閲覧数が6万8000回以上に昇った{{R|Narinari.com20150714}}。この当時の「童貞を殺す服」の概念は、[[フリル (服飾)|フリル]]付きのブラウスとコルセットスカートのような服装{{R|Narinari.com20150714}}、または白いブラウスと膨らみのあるスカートなど、清純なイメージの服と考えられている{{R|ねとらぼ20200707}}。



2022年10月26日 (水) 10:45時点における版

童貞を殺す服の一例とされるアクシーズファムの服を着た女性
後ろ姿
童貞を殺す服のイラストの例

童貞を殺す服(どうていをころすふく)は、日本インターネットスラングの一つ[1]女性服装を指すものだが、その意味の解釈には「清純そうなイメージを感じさせる服[2]」「脱がせるのが困難な服[3][4]」「見た目が愛らしい服[5]」「清楚感とエロティシズムを兼ね備えた服[6][7]」「女性経験の少ない男性には刺激の強すぎる服[8]」など、諸説がある。本記事では、そこから派生した言葉である「童貞を殺すセーター」などについても述べる[6][9]

発祥と語義

画像外部リンク
話題のきっかけとされるブランド「NO.S PROJECT」の画像 - ねとらぼ

「童貞を殺す服」は、2015年(平成27年)7月上旬の頃から、Twitter上で話題になり始めたとみられている[2][10]。当時は、ブランド「NO.S PROJECT(ノスプロジェクト)」の白いブラウスとハイウエストのスカートの組合せが「童貞を殺す服」の例として挙げられ、「美しい」「持ち上げ方が上手い」といった反応があった[11]。女性の体形を強調する画像だったこともあり、女性の体形に夢に見がちな童貞の男性も刺激を受けて「大好きです」「これは殺される」など、共感の声も挙がった[2]

「童貞を殺す服」という言い回しがユーザーの心を捉える上に憶えやすいため、Twitter上では「大好き」「自分はこういう服のほうが好きだ」などの想いが交錯し、大きな話題となった[2][12]。「童貞を殺す服」はハッシュタグにもなり、自分の思う「童貞を殺す服」の披露が続出し[12]ゴスロリアニメのキャラクターの服装などの画像も投稿された結果、リツイートが1万件を超えることもあった[13]。また、『Fate/stay night』や『艦隊これくしょん -艦これ-』といったゲームをもとにした画像も投稿された[14]。中でも『艦これ』のキャラクター「電」のイラストは、ニコニコ静画に投稿されて以来、2日間で閲覧数が6万8000回以上に昇った[14]。この当時の「童貞を殺す服」の概念は、フリル付きのブラウスとコルセットスカートのような服装[14]、または白いブラウスと膨らみのあるスカートなど、清純なイメージの服と考えられている[2]

一方、Twitterでは「どうやって脱がすかわからない服だと思っていた」など、当時よりすでにユーザーごとの解釈の違いが存在していた[13]。「脱がせる方法がわからない服」が当初の意味合いであったが、先述のようなTwitterの拡散に伴って「童貞が好む服」との意味合いが定着しつつある、とも分析されていた[15]

翌2016年(平成28年)6月に、めちゃコミックで「童貞を殺す服」が紹介された際には、その意味が「清楚な雰囲気と女性らしさを強調する服装」「清楚とセクシーを兼ね備えた服」と定義された[10]。その例として、可愛らしさを残しつつも胸とくびれを強調するハイウエストコルセットタイプのスカート、清楚なブラウスとフリルを多用した可愛いスカート、清楚で上品な印象と大人の色気を兼ね備えたノースリーブニットなどが挙げられた[10]

同2016年7月、一迅社が書籍『童貞を殺す服の描き方』を刊行した[5]。一迅社では、すでにこの言葉が様々なイメージを持って広がっていることを認めた上で、この書籍ではあえて「童貞を殺す服」の意味を「一見して構造を把握しにくいデザイン」「清楚ながらも体形を強調し、魅力的に見せる形状」「女性経験の少ない男性の脅威になる服装」と定義されており、代表例としてブラウスとスカートの組み合わせ、ワンピースが挙げられている[16]。この定義は、「経験の少ない男性にとっては、服の構造の把握が困難で、特定状況下において脱がせるのに困難を極めるため、羞恥に耐えきれず死を覚悟する服[3][5]」、「いざという場面で脱がせ方がわからないから死んでしまう[3][5]」とも解釈されている。これに近い意見として、「童貞絵師には構造がわからなくて描けないから(童貞がばれて)死んでしまう」という解釈もある[5]

この一迅社の定義を機に、「そもそも『童貞を殺す服』とは何を指すのか」について、インターネット上で物議を醸した[5]。「単純に『見た目が愛らしすぎて萌え死んでしまう』という意味ではないか」との指摘も出た[5]。具体的には、先述のハイウエストスカート[5]のほか、フリルを多用した白いブラウス[5][15]、柔らかく膨らんだスカートなど、清純なイメージの服装などが挙げられ[12]、ハイウエストでコルセットタイプのスカートが原点との説もある[17]ドワンゴニコニコ大百科でも「チェリーボーイ(童貞)の心臓を打ち抜いてしまう服・ファッション[13]」「女性の愛くるしさを感じさせる服装[13]」と定義されており、フリル付きのブラウスやコルセットスカートが代表例に挙げられている[13]。この他、「露出は抑えられているものの、エロティシズムと可愛らしさを両立させた服[18]」「清楚感がありつつも、程良いエロティシズムも兼ね備えている服[6][7]」などの解釈もある。

一迅社のように「脱がせにくい複雑な構成の服」[1]、隠しボタンのあるブラウスや、ボタンが非常に多いワンピースのように「脱がせるのに困る服」が本来の意味だったという説もある一方で[19]、「童貞なら確実に目を惹かれて惚れてしまう」というものが本来の解釈だったとの説もある[5]。ブラウスやスカートなど、想定する服装の傾向については共通認識ができているが、明確な定義付けはされていないというのが実状と見られている[5]

代表的なブランド

「童貞を殺す服」の代表の一つとされるブランド「アクシーズファム[1]」(中国・上海市)、2019年10月21日撮影。
拡大
拡大

Clip
「童貞を殺す服」の代表の一つとされるブランド「アクシーズファム[1]」(中国・上海市)、2019年10月21日撮影。

ブランドとしては、先述の「NO.S PROJECT」が代表格とされる[4][20]。特に「NO.S PROJECT」とヴィレッジヴァンガードとのコラボレーションによる「二次元と運命が交差するスカート」に対しては、「上品で好き」「コルセットの役割をしていて良い」といった声が寄せられており[20]、この服の例として「最強」との声もある[21]。公式サイトにも、「Twitterで『童貞を殺す服』のツイートをもとに同サイトに辿り着いた」と、客の声が寄せられている[22]。ただし「NO.S PROJECT」側では、自店の服が「童貞を殺す服」の一種として紹介されることが多いことを認めているにもかかわらず、実際にはそうした風潮や、男性からの見られ方をあまり意識せずに、「あくまで着る人が楽しいと思える服を目指している」と語っている[23]

その他にも、「axes femme(アクシーズファム)[1][15]」、「Innocent World(イノセントワールド)[15]」、「Ank Rouge(アンクルージュ)[21]」、「Amavel(アマベル)[15]」、「Secret Honey(シークレットハニー)[21]」などがあり、現存しないブランドとしては「BLUEROGUE(ブルーローグ)[21]」が挙げられている。

童貞を殺すセーター

童貞を殺すセーター(正面)
童貞を殺すセーター(背中)
童貞を殺すセーターのイラストの例

「童貞を殺すセーター」は、胸の横部分と、肩から腰にかけてが大きく露出したホルターネックのセーター[9][24]。「恋愛に不慣れな男性が一発で虜になってしまう[24]」「女性経験のない男性には刺激が強すぎる[25]」などの理由で「童貞を殺す」と形容されている[24][25]。露出度の高さからインターネット上でこの名で呼ばれており[26]、「童貞を殺すニット」とも呼ばれる[27]

発祥時期は、2016年夏頃からTwitterなどで投稿されることが多くなったという説[6]、2017年(平成29年)のツイートが起源とする説がある[28]。タレントの大島薫によれば、拡散の切っ掛けになったのはコスプレイヤーの「のらねこ」の投稿である[29]。のらねこが全裸にこのセーターだけを着用して写真に撮り、「スケベニット」と題してネットにアップしたところ反響を呼び、「例のニット」の呼称で広まっていったものであるという[30]。2017年1月には、中国のオンラインモール「淘宝網」で販売されていたこのセーターが「女性に耐性のない童貞には刺激が強すぎる『童貞を殺す服』のセーター版」として、日本のTwitterに投稿され、「童貞を殺すセーター」との呼び名が定着して[9]、日本のネットを賑わせるに至った[25][31]。その後もSNS上で、好きなキャラクターと組み合わせたイラストが多数掲載されたり、グラビアアイドルが実際に着用した写真を披露したりするなど[27]、一部で大きな話題になった[18][32]腐女子の一部でも人気になり、このセーターを着た男性キャラクターのイラストも投稿された[30]

2017年1月、叶美香がこのセーター姿を自身のブログに掲載し、ファンを大きく沸かせた[24][25]。それをきっかけに、人気グラビアアイドルたちが各々のSNSで、このセーター姿の画像を公開した[24][27]。2017年3月には、倉持由香がこのセーター姿をブログに掲載し、アメーバブログのアクセスランキングで、グラビア部門で3日連続1位を記録した[33]。倉持によれば、「このセーターを購入してツイートしたら、フォロワーが1万人増えた」という[34]。同3月には天木じゅんInstagramに掲載し、大きな反響を呼んだ[35]。天木の画像によりこのセーターの注文が急増し、オリジナルのバージョンのセーターは1日で完売した[36][37]。それまではSNSでの公開であったが、生放送での着用としては、同4月に森咲智美ニコニコ生放送「NEXTアイドルをさがせ」で着用して登場し、放送を盛り上げた[38][39]。腐女子間の流行に着目した大島薫が「男性だけど例のニットを着てみました」と題して自ら着用した写真をアップしたところ、これも1万回以上リツイートされた[30]。2022年5月時点においては、Amazonにおいて、複数のメーカーがセクシーなセーターの意味で使用している検索結果が約3000件に達している[28]

上述の「例のニット」のほか、同様に言葉を濁して「例のセーター」と表現されることもあるが[24][31]、これは「童貞」「殺す」といった刺激的な言葉を避けているものと考えられている[24]。実際、SNS上で「殺す」と発言をすることで、単にファッションについて呟いているだけであり、脅迫などの意図がないにもかかわらず、AIによりユーザーが自動的に危険なアカウントと見なされてしまう可能性も示唆されている[40]。ただしTwitter側は、「凍結の理由など個別の案件について詳細は開示できない」としつつも、「『童貞を殺す服』といったツイートでは凍結されない」と見解を述べている[41]。2017年には「童貞を殺す」が商標に出願され、拒絶された事例もある[28]

日本国外での反響

天木じゅんの2017年3月の投稿に対しては、日本国内のみならず、国外からも、英語やハングル、中国語などのコメントが殺到した[35]。アメリカの『ニューヨーク・ポスト[42]』イギリスのニュースサイト『ザ・サン[43][44]』『Daily Star[45]』でも「virgin-killing sweater[43]」「Virgin Killer sweater[44][45]」の名で取り上げられ、インドのニュースサイト『India.com』でも「日本の若い男性が夢中になったスタイルのトレンドの1つ」として紹介された[46]

この天木の人気を受けて、アジアなど各国の女性がこのセーターを着た多くの画像が、「Virgin Killer sweater」としてSNSに投稿された[45]。ベトナム農民協会中央委員会による『Dân Việt』では「最近最も人気のあるスタイル」「日本だけでなく、他の多くのアジア諸国でも人気」として紹介された[47]。イギリスの『METRO[48]』、インドネシアの『Pos Kupang[37]』『Brilio.net[49]』、ベトナムの『Dân trí[50]』、台湾の『東森新聞[51]』でも取り上げられた。

その後の2019年(令和元年)12月にも、ぷにたんサンタクロース衣装を模したこのセーター姿をInstagramで披露し、国内からの好評に加えて、英語圏からも「You are looking very sexy」「So big!」など、多くの反響が寄せられた[52]

その他の派生物

「童貞を殺すセーター」から、さらに派生した言葉として、グラビアアイドルの清水あいりの特技「童貞を殺す空手」がある。幼少時から琉球空手を習っていた清水が、「童貞を殺すセーター」の流行をヒントとして、空手の型を通じて、必要以上に胸を強調したり、スカートで蹴りを繰り出して下着を見せたりするものである[53][54]YouTubeでの配信や、バラエティ番組での披露により、話題を呼んでいる[54][55]

2018年(平成30年)6月には、AV女優のきみと歩実が、乳房の一部や尻が露出したパーカー姿を「童貞を殺すセーターのパーカー版」としてTwitterで披露し、ファンから「童貞だから即死した」「童貞じゃなくてもやられる」などの声が寄せられた[56]。2022年(令和4年)7月にも、グラビアアイドルの明香琴子がTwitterで「童貞を殺すパーカー」と題して、パーカーの丈が首下までしかなく、上半身が大きく露出した姿を披露し、ファンから多くの反響の声が上がった[57]

2021年(令和3年)11月には、SNSで話題を呼んでいるコスプレイヤーのけんけんが、乳房の下半分と尻を大きく露出したオリジナルキャラクターのコスプレを披露したところ、「童貞を殺すスカート」などの声が寄せられ、「いいね」が1万件以上に達した[58]

考察

「童貞を殺す服」の解釈の一つである「清楚」の点については、実際の童貞の男性より、「肌の露出が多い服装だと、こちらは異常に反応してしまう。そうした姿を相手に見られると、『不快にさせるのでは』と心配してしまう[1]」「肉食系女子は怖いという先入観がある[1]」などの意見が寄せられている。また心理カウンセリングの観点から「処女性を感じる[59]」「互いに似ている部分があれば、好感を抱く[59]」「逆に露出の激しい服装や、原色が強い服装の女性は、自分と不釣り合いに感じてしまう[59]」、ファッションデザインの観点から「露出の少ない服は、母親が娘に求める服装そのものであり、童貞の考えも、母が娘に対して抱く一種の幻想に通じる[60]」などとも分析されている。

一迅社の『童貞を殺す服の描き方』では、男性はミニスカートや胸の谷間が目立つ服など、女性に対して露出の多さを好む一方で、交際相手や配偶者の素肌を他の男性に見られたくないという願望があるとして、清楚な服装は「自分に一途であってほしい」の思考が現れたものだと分析されている[61]。またハイウェストが「童貞を殺す服」の例の一つとされることについて一迅社は、ハイウェストの輪郭が女児服や幼児服を彷彿させるため[62]、と分析している。幼児体形は腰にくびれがないために保持が困難で、胸の下あたりで衣服を保持する必要があり、ハイウェストはそれに似た雰囲気があるために、外見が幼さを感じ、その服を着ている者を保護したいとの欲を刺激される[62]、という解釈である。

2018年(平成30年)頃には、単に露出度の高めなニットや水着までもが「童貞を殺す」と呼ばれるようになった[20]。そうした風潮に対して違和感を覚え、「単に露出度の高い服は『童貞を殺す服』とはいえない」との意見もある[20]。「童貞を殺す」という言葉が「女性に耐性がない童貞にとって刺激が強い」との意味で使われていることに対して[63]、「エロティシズムの過度な服は、童貞が見るとかえって萎える」とし、「童貞を殺す」との言葉に疑問を唱える意見もある[64]。また、話題に上った当時の画像があまりに盛り上がりすぎたことで、「本人は好きだから着てるだけ」「変なイメージがついて着れなくなるのは嫌だ」と自重を促す声もある[2]

同様に「童貞を殺すセーター」についても、過多なエロティシズムから「万人に対して殺傷能力あり」などと、「童貞を殺す服」の定義に当てはまっていないと指摘する声も多い[8][6]。当初の「童貞を殺す服」の定義とは真逆になったために、「童貞を殺す服」の使われ方が曖昧になったとの意見もある[2]悠木ゆうかが2017年1月に「童貞を殺すセーター」「童貞を殺す服」というハッシュタグ付きで、このセーターを着た姿をTwitterで披露した際には、「童貞じゃなくても死んでしまう」との多くの反響があった[6]。2020年(令和2年)にAV女優の桃園怜奈がセーター姿を披露した際にも、「可愛いすぎる」などの好評の一方で[26]、「童貞を殺す場合は逆に露出は控えた方が良い」として、むしろ童貞にとっては受けが悪いとする意見も寄せられた[63]

脚注

  1. ^ a b c d e f モトタキ「「童貞を殺す服」は控えめに言って最高! こじらせガチ童貞に聞く」『しらべぇNEWSY、2016年8月5日。2021年9月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 【5年前の今頃は?】「童貞を殺す服」が初めて話題に「清楚 or セクシー」あなたはどっち派?」『ねとらぼアイティメディア、2020年7月7日。2021年9月6日閲覧。
  3. ^ a b c いざという時の実践的な参考書「完全実用版 おんなのこの服の脱がせ方」発売 実用書なので買うしかない」『ねとらぼ』、2016年12月13日。2021年10月3日閲覧。
  4. ^ a b あだちまる子「童貞諸君をサーチアンドデストロイ! この冬大活躍しそうなワンピースが限定発売」『ねとらぼ』、2016年11月24日。2021年9月6日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k たろちん「童貞を殺す服=脱がせにくい服? 書籍「童貞を殺す服の描き方」の定義がネット上で物議に」『ねとらぼ』、2016年6月6日。2021年10月3日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 羽入悠栞、“黒ブラ透けおっぱい”に「毎日、頂戴!」“童貞を殺すセーター”で非童貞も瀕死状態に!」『おたぽるサイゾー、2017年2月19日。2021年9月6日閲覧。
  7. ^ a b アンジェラ芽衣、セクシービキニ姿に「さすが元・関東一可愛い女子高生!」童貞を殺すセーターで世界征服?」『おたぽる』、2017年3月13日。2021年9月6日閲覧。
  8. ^ a b 書きちらし 2021, p. 160
  9. ^ a b c 「童貞を殺すセーター」がついに日本上陸! ヴィレヴァンオンラインストアで販売開始」『BIGLOBEニュースBIGLOBE、2017年3月23日。2021年9月6日閲覧。
  10. ^ a b c アナゴ (2016年6月13日). “噂の「童貞を殺す服」とは。漫画で解説します!”. めちゃコミック. アムタス. 2021年9月6日閲覧。
  11. ^ ふじいりょう「スカートの中の夢を見せる!?『NO.S PROJECT』のフリルミニペチコートが「オタクを殺す服」として話題に」『ガジェット通信東京産業新聞社、2007年11月20日。2021年9月6日閲覧。
  12. ^ a b c たろちん「お前らこういうのが好きなんだろ? Twitterが「童貞を殺す服」の話題で盛り上がる」『ねとらぼ』、2015年7月8日。2021年9月6日閲覧。
  13. ^ a b c d e あざとさが肝?“童貞を殺す服”がネットで話題”. Fashionsnap.com. レコオーランド (2015年7月8日). 2021年9月6日閲覧。
  14. ^ a b c “童貞を殺す服”イラスト続々、キャラに着せた姿がニコニコで人気。」『Narinari.com』、2015年7月14日。2021年9月6日閲覧。
  15. ^ a b c d e 南城与右衛門 (2016年5月12日). “女性たちが夏を刺激する! 謎のファッション【童貞を殺す服】とは!?”. マガジンサミット. 富士山マガジンサービス. 2021年12月19日閲覧。
  16. ^ 一迅社 2016(カバー折り返し「はじめに」、該当箇所にページ番号表記なし)
  17. ^ まっつ「「いらすとや」と「けもフレ」サーバルちゃんがまさかの融合 たつき監督「フリー素材が出たと聞いて」」『ねとらぼ』、2017年2月18日。2021年9月6日閲覧。
  18. ^ a b はためく惑星「“二次元ボディー”天木じゅん、ついに「童貞を殺すセーター」を着用してしまう」『ねとらぼ』、2017年3月6日。2021年9月6日閲覧。
  19. ^ 大路実歩子「SNSを賑わせた『DTを殺すセーター』にブルーが登場」『おたくま経済新聞』シー・エス・ティー・エンターテインメント、2017年4月22日。2021年10月3日閲覧。
  20. ^ a b c d ふじいりょう「露出を上げれば「童貞を殺す服」になるわけではない!? 上品さとデザイン性と攻撃性のMIXがカギ」『ガジェット通信』、2018年6月19日。2021年9月6日閲覧。
  21. ^ a b c d 「童貞を殺す服」の写真&ツイートがエロすぎて危険! 色んなDTキラーまとめ”. Cherish. アクセル (2021年8月31日). 2021年12月14日閲覧。
  22. ^ NO.S PROJECTとの出会い”. NO.S PROJECT (2017年5月5日). 2021年12月22日閲覧。
  23. ^ まなべ・春山優花里 (2017年9月8日). “『ブルリフ』岸田メルに「セーラービーチウェア」のブランドを出会わせたら服ヲタトークが炸裂しちゃった! 次元を超えた奇跡の対談の予定が大暴走【岸田メル×NO.S PROJECT】”. 電ファミニコゲーマー. マレ. p. 1. 2021年12月22日閲覧。
  24. ^ a b c d e f g 愉快「Iカップ猫娘・青山ひかる、横乳の破壊力抜群な「例のセーター」解禁でファンを悩殺!」『メンズサイゾー』サイゾー、2017年4月6日、1面。2021年9月6日閲覧。
  25. ^ a b c d 叶美香「童貞を殺すセーター」披露! 大胆すぎる露出に悶絶、気絶するファン続出」『J-CAST テレビウオッチジェイ・キャスト、2017年2月1日。2021年9月6日閲覧。
  26. ^ a b デューク・テルゴ「最新型「童貞を殺すセーター」が極エロと話題に しかし、童貞が反発「それじゃ、童貞は殺せない」」『TABLOロフトプロジェクト、2020年11月7日、1面。2021年9月8日閲覧。
  27. ^ a b c 佐藤勇馬「「抱き心地No.1グラドル」橘まりや、ポロリ寸前の“童貞を殺すニット”に男性ファン悶絶」『メンズサイゾー』、2018年12月4日、1面。2021年9月6日閲覧。
  28. ^ a b c 栗原潔「「童貞を殺すセーター」は商標登録され得るか」『Yahoo!ニュースヤフー、2022年5月26日。2022年8月24日閲覧。
  29. ^ 大島 2018, pp. 4–5.
  30. ^ a b c 大島 2018, p. 5.
  31. ^ a b 古川敦 (2017年3月23日). ““○○を殺す”例のセーターがヴィレヴァン通販で発売開始! 価格は税込み5,000円”. ネタとぴ. インプレス. 2021年9月6日閲覧。
  32. ^ モーダル小嶋「「童貞を殺すセーター」なんかもうすごい」『ASCII.jp角川アスキー総合研究所、2017年11月29日。2021年9月6日閲覧。
  33. ^ 橋本マナミだけじゃない! グラドルたちが試行錯誤する“創意工夫”な撮られ方」『アサ芸プラス徳間書店、2017年4月8日。2021年9月6日閲覧。
  34. ^ 斉藤智子「倉持由香『童貞を殺すセーター』で悩殺「色々なところがスケスケ」」『テックインサイト』、2017年12月24日。2022年9月4日閲覧。
  35. ^ a b 佐藤勇馬「「裸よりエロい」天木じゅん、衝撃の“童貞を殺すセーター”で国内外の男性たちを悩殺」『メンズサイゾー』、2017年3月7日、2面。2021年9月6日閲覧。
  36. ^ Neal Baker (2017年12月13日). “BUST-HAVE New range of outrageous ‘virgin killer’ jumpers released after first batch of the skimpy sweaters sells out in a DAY” (英語). ザ・サン (News Group Newspapers of News International). https://www.thesun.co.uk/news/5132238/kinky-jumper-virgin-killer-revealing-back-new-design/ 2021年9月7日閲覧。 
  37. ^ a b “Sweater Jepang Berjuluk 'Pemusnah Keperjakaan' Ludes Diburu. Anda Berminat ?” (インドネシア語). Pos Kupang (Kompas Gramedia): p. 2. (2017年3月29日). https://kupang.tribunnews.com/2017/03/29/sweater-jepang-berjuluk-pemusnah-keperjakaan-ludes-diburu-anda-berminat 2021年12月24日閲覧。 
  38. ^ “童貞を殺すセーター”アネックス、永井里菜 メイリ 水沢柚乃らが悩殺」『ドワンゴジェイピーnewsドワンゴ、2018年1月9日。2021年9月6日閲覧。
  39. ^ “愛人にしたいグラドル”森咲智美が魅せた「DTを殺すセーター」の破壊力」『ドワンゴジェイピーnews』、2017年4月2日。2021年9月6日閲覧。
  40. ^ 小山晃弘「1万4000人フォロワーいる僕のTwitterが突然凍結された話」『エキサイトニュースエキサイト、2017年10月6日。2021年9月6日閲覧。
  41. ^ 沓澤真二「「絵師アカウント凍結問題」、Twitterが見解の一部示す「凍結の原因は何らかのルール違反」「多数の通報だけでは判断しない」」『ねとらぼ』、2017年8月31日。2021年9月8日閲覧。
  42. ^ Emily Fairbairn (2017年3月10日). “Cuddling, robots and holograms are replacing sex in Japan” (英語). ニューヨーク・ポスト (ニューズ・コープ). https://nypost.com/2017/03/10/cuddling-robots-and-holograms-are-replacing-sex-in-japan/ 2021年12月24日閲覧。 
  43. ^ a b Neal Baker (2017年3月7日). “Japanese model, 21, with 'anime body' breaks the internet by posing in bizarre 'virgin-killing sweater'” (英語). ザ・サン. https://www.thesun.co.uk/news/3029130/japanese-model-jun-amaki-anime-body-virgin-killing-sweater/ 2021年9月7日閲覧。 
  44. ^ a b Emily Fairbairn (2017年5月9日). “Japanese model, 21, with 'anime body' breaks the internet by posing in bizarre 'virgin-killing sweater'” (英語). ザ・サン. https://www.thesun.co.uk/living/3054290/young-japanese-men-and-women-shunning-sex-for-hologram-partners-cartoons-and-cuddle-cafes/ 2021年12月24日閲覧。 
  45. ^ a b c Rachel O'Donoghue (2017年3月13日). “The 'Virgin Killer sweater' that's coming to Britain” (英語). Daily Star (Reach plc). https://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/virgin-killing-sweater-jun-amaki-16997023 2021年9月7日閲覧。 
  46. ^ Rashmi Mishra (2017年9月18日). “'Virgin Killing Sweater' New Design Puts Boobs and Butt in Display : Japan’s Latest Obsession is Definitely NSFW” (英語). india.com (Zee Media Corporation). https://www.india.com/viral/virgin-killing-sweater-new-design-puts-boobs-and-butt-in-display-japans-latest-obsession-is-definitely-nsfw-2479288/ 2021年12月24日閲覧。 
  47. ^ Tâm An (2018年3月7日). “Có anh em nào tặng chị em áo len trinh nữ không?” (ベトナム語). Dân Việt (Hội Nông dân Việt Nam). https://danviet.vn/co-anh-em-nao-tang-chi-em-ao-len-trinh-nu-khong-7777854691.htm 2021年12月24日閲覧。 
  48. ^ Ellen Scott (2017年12月14日). “Well, this skimpy 'virgin killer' knitwear doesn't seem practical at all” (英語). Metro (DMG Media). https://metro.co.uk/2017/12/14/well-skimpy-virgin-killer-knitwear-doesnt-seem-practical-7158535/ 2021年12月24日閲覧。 
  49. ^ Muhammad Gufron Salim (2018年1月1日). “Virgin killing sweater, model baju fenomenal yang bikin mata melo” (インドネシア語). Brilio.net (KapanLagi.com). https://brilistyle.brilio.net/trending/virgin-killing-sweater-model-baju-fenomenal-yang-bikin-mata-melotot-171229v.html 2022年7月30日閲覧。 
  50. ^ “"Phát hoảng" với mẫu áo len gây sốt tại Nhật” (ベトナム語). Dân trí (Bộ Lao động). (2017年12月14日). https://dantri.com.vn/van-hoa/phat-hoang-voi-mau-ao-len-gay-sot-tai-nhat-20171214120206935.htm 2021年12月24日閲覧。 
  51. ^ 林承峰 (2020年3月13日). “女穿「童貞殺」毛衣沒露點 攝影師因3理由遭重判” (中国語). 東森新聞 (東森新聞台). https://news.ebc.net.tw/news/society/200906 2022年7月30日閲覧。 
  52. ^ ロリ巨乳・ぷにたん“横乳全開”えちコスプレに海外からも「So big!」」『まいじつ』日本ジャーナル出版、2019年12月9日。2021年9月7日閲覧。
  53. ^ 美女ざんまい「実話劇場」清水あいりインタビュー」『週刊実話』第62巻第47号、日本ジャーナル出版、2019年12月12日、79頁、NCID AA117726012021年9月8日閲覧 
  54. ^ a b 「童貞を殺す空手」で話題の清水あいり「気付いたら勝手にバタバタ倒れてる」」『WEBザテレビジョンKADOKAWA、2022年2月13日。2022年9月3日閲覧。
  55. ^ “童貞を殺す空手”の達人・清水あいり「パタッと周りの人が倒れてる」」『マイナビニュースマイナビ、2022年2月16日。2022年9月3日閲覧。
  56. ^ きみと歩実の「童貞を殺すパーカー」姿が斬新かつエロい! 非童貞もやられる殺傷力の高さ!!」『おたぽる』、2018年6月14日。2022年9月4日閲覧。オリジナルの2018年6月27日時点におけるアーカイブ。
  57. ^ 古井曲人「明香琴子、”童貞を殺す”手ぶらショットが話題 ファンは「瞬殺です」」『しらべぇ』、2022年7月19日。2022年9月4日閲覧。
  58. ^ これぞ「童貞を殺すスカート」、けんけんが三度見必至の衝撃バックショットを披露」『ENTAME next』徳間書店、2021年11月26日。2022年9月4日閲覧。
  59. ^ a b c モトタキ「「童貞を殺す服」なぜ童貞が反応? カウンセラー分析で男性本能が丸裸」『しらべぇ』、2016年8月7日。2021年9月6日閲覧。
  60. ^ モトタキ「「童貞を殺す服」はママが娘に着せたい服そのもの? デザイナーに聞いた」『しらべぇ』、2016年8月31日。2021年9月6日閲覧。
  61. ^ 一迅社 2016, p. 38
  62. ^ a b 一迅社 2016, p. 27
  63. ^ a b デューク・テルゴ「最新型「童貞を殺すセーター」が極エロと話題に しかし、童貞が反発「それじゃ、童貞は殺せない」」『TABLO』、2020年11月7日、2面。2021年9月8日閲覧。
  64. ^ デューク・テルゴ「最新型「童貞を殺すセーター」が極エロと話題に しかし、童貞が反発「それじゃ、童貞は殺せない」」『TABLO』、2020年11月7日、3面。2021年9月8日閲覧。

参考文献