吉住健一
ナビゲーションに移動
検索に移動
吉住 健一 よしずみ けんいち | |
---|---|
生年月日 | 1972年4月22日(48歳) |
出生地 | 東京都新宿区 |
出身校 | 日本大学法学部法律学科 |
前職 | 衆議院議員秘書 |
所属政党 |
(自由民主党→) 無所属 |
称号 | 学士(法学) |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2014年11月24日 - 現職 |
選挙区 | 新宿区選挙区 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2009年7月23日 - 2014年 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2003年5月1日 - 2009年 |
吉住 健一(よしずみ けんいち、1972年4月22日 - )は、日本の政治家。東京都新宿区長(2期)。
来歴[編集]
東京都新宿区出身。新宿区立大久保小学校、新宿区立戸山中学校(現・新宿区立西早稲田中学校)、東京都立広尾高等学校、日本大学法学部法律学科卒業。日本大学法学部雄弁会では幹事長を務めた。日大法学部卒業後、与謝野馨の事務所に秘書として勤務[1]。
新宿区議会議員(2期)、東京都議会議員(2期)を務めた後、2014年11月9日に行われた新宿区長選挙に出馬し、日本共産党推薦の弁護士の岸松江を破り初当選した[2]。11月24日、区長就任[3]。地元新宿区出身の新宿区長は史上初となった。
2018年11月11日に行われた新宿区長選挙で、無所属の野沢哲夫を破り再選された[4]。
出典[編集]
- ^ 新宿区長 吉住健一のプロフィール
- ^ 新宿区長選挙(2014年11月9日投票)候補者一覧|政治・選挙プラットフォーム【政治山】
- ^ 任期満了日(定数)一覧 | 東京都選挙管理委員会
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2018年11月11日). “東京・新宿区長選は自民、公明推薦の吉住氏が再選” (日本語). 産経ニュース. 2019年4月21日閲覧。
外部リンク[編集]
公職 | ||
---|---|---|
先代: 中山弘子 |
![]() 2014年 - |
次代: 現職 |
|