コンテンツにスキップ

苔口卓也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.206.247.90 (会話) による 2012年5月9日 (水) 07:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎所属クラブ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

苔口 卓也
名前
愛称 コケ
カタカナ コケグチ タクヤ
ラテン文字 KOKEGUCHI Takuya
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1985-07-13) 1985年7月13日(38歳)
出身地 岡山県岡山市
身長 179cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム カターレ富山
ポジション FW
背番号 10
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

苔口 卓也(こけぐち たくや、1985年7月13日 - )は、岡山県出身のプロサッカー選手Jリーグ(J2)・カターレ富山所属。ポジションはFWMF。兄の苔口陽介も同じくサッカー選手。

来歴

セレッソ大阪ではさほど出場機会に恵まれなかったが、U-22日本代表では反町康治監督の信頼を得てコンスタントに招集されていた。だが、肝心な五輪予選が始まると招集されなくなり、セレッソで試合に出場しても、シュートが打てないなどの不振に陥ったうえ、他の若手の台頭もあり、控えに回される機会が多くなった。五輪代表でも李忠成などが好調であったため、五輪代表復帰はならなかった。

2008年には主力が大量に抜けたジェフユナイテッド市原・千葉期限付き移籍。翌2009年にはセレッソに復帰し、出場機会が少ないながらも先発した試合ではコンスタントにチームの勝利に貢献する活躍を見せた。

2010年からはカターレ富山へ完全移籍。主力として起用されリーグ戦30試合に出場し、5得点。2011年からはエースナンバーの10番を背負うこととなった。

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2004 C大阪 13 J1 21 1 2 0 1 0 24 1
2005 16 1 2 0 2 0 20 1
2006 16 0 2 0 1 0 19 0
2007 11 J2 27 1 - 0 0 27 1
2008 千葉 20 J1 9 0 3 0 0 0 12 0
2009 C大阪 29 2 6 1 - 0 0 6 1
2010 富山 20 30 5 - 0 0 30 5
2011 10 31 8 - 1 0 32 8
2012 -
通算 日本 J1 62 2 9 0 4 0 75 2
日本 J2 94 15 - 1 0 95 15
総通算 156 17 9 0 5 0 170 17

代表歴

関連項目

外部リンク