1996年の政治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。CommonsDelinker (会話 | 投稿記録) による 2022年6月18日 (土) 14:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (「Hashimoto_Government_19960111.jpg」 を 「Ryūtarō_Hashimoto_Cabinet_19960111.jpg」 に差し替え(CommonsDelinkerによる。理由:File renamed: Criterion 4 (harmonizing names of file set) · This move will lead to)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1996年の政治(1996ねんのせいじ)では、1996年平成8年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと

1月

第一次橋本内閣成立。村山首相の突然の辞意によって、1993年以来の自民党首相内閣が復活した。

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

第41回衆議院議員総選挙の結果。この選挙は始めて小選挙区比例代表並立制の下で実施された。自民党は239議席で第一党となり、社会民主党、新党さきがけと連立内閣を維持した。社民党、さきがけはそれぞれ激減した。野党第一党の新進党は選挙前より4議席減の156議席に留まり党内抗争が激化することとなる。また、総選挙前に第三極として結成された民主党は現有議席52議席を維持するに留まった。

11月

12月

脚注

  1. ^ 怒りの一票わが手にも マグロ漁船員「洋上投票」実現へカジ、河北新報(1995年8月18日)、2017年7月12日閲覧。