富山県知事一覧
富山県 知事 Governor of Toyama Prefecture | |
---|---|
富山県章 | |
地位 | 富山県首長 |
種類 | 知事 |
任命 | 直接選挙 |
任期 | 4年(再任可) |
根拠法令 | 地方自治法 |
創設 | 1947年 |
初代 | 館哲二(公選) |
職務代行者 | 富山県副知事 (山崎康至) |
ウェブサイト | ようこそ知事室へ |
富山県知事一覧(とやまけんちじいちらん)は、富山県の歴代知事(官選:35人 / 公選:7人)の一覧。
官選知事
[編集]公選知事
[編集]代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 出身 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 館哲二 | 1947年(昭和22年)4月19日 | 1947年(昭和22年)11月15日 | 富山県 高岡市 | 1期[3] |
2 | 高辻武邦 | 1948年(昭和23年)11月23日 | 1952年(昭和27年) | 富山県 高岡市 | 2期 |
3 | 1952年(昭和27年) | 1956年(昭和31年)9月30日 | |||
4 | 吉田実 | 1956年(昭和31年)10月1日 | 1960年(昭和35年) | 富山県 射水市 | 4期 |
5 | 1960年(昭和35年) | 1964年(昭和39年) | |||
6 | 1964年(昭和39年) | 1968年(昭和43年) | |||
7 | 1968年(昭和43年) | 1969年(昭和44年)12月1日 | |||
8 | 中田幸吉 | 1969年(昭和44年)12月30日 | 1973年(昭和48年) | 富山県 富山市 | 3期 |
9 | 1973年(昭和48年) | 1977年(昭和52年) | |||
10 | 1977年(昭和52年) | 1980年(昭和55年)9月18日 | |||
11 | 中沖豊 | 1980年(昭和55年)11月11日 | 1984年(昭和59年) | 富山県 富山市 | 6期 |
12 | 1984年(昭和59年) | 1988年(昭和63年) | |||
13 | 1988年(昭和63年) | 1992年(平成4年)11月8日 | |||
14 | 1992年(平成4年)11月9日 | 1996年(平成8年) | |||
15 | 1996年(平成8年) | 2000年(平成12年)11月8日 | |||
16 | 2000年(平成12年)11月9日 | 2004年(平成16年)11月8日 | |||
17 | 石井隆一 | 2004年(平成16年)11月9日 | 2008年(平成20年)11月8日 | 富山県 富山市 | 4期 |
18 | 2008年(平成20年)11月9日 | 2012年(平成24年)11月8日 | |||
19 | 2012年(平成24年)11月9日 | 2016年(平成28年)11月8日 | |||
20 | 2016年(平成28年)11月9日 | 2020年(令和2年)11月8日 | |||
21 | 新田八朗 | 2020年(令和2年)11月9日 | 現職 | 富山県 富山市 | 1期 |
選挙結果
[編集]第1回
[編集]※当日有権者数:528,822人 最終投票率:78.00%(前回比:-pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
館哲二 | 59 | 中立 | 新 | 178,931票 | 45.23% | 自由[4][5]・民主[5]・進歩[4]・農本[4] 推薦 |
加藤瀧二 | 50 | 中立 | 新 | 120,960票 | 30.58% | |
大井義昌 | 72 | 社会 | 新 | 84,916票 | 21.47% | |
保科治郎 | 46 | 無所属 | 新 | 10,776票 | 2.72% |
第2回
[編集]※当日有権者数:525,970人 最終投票率:64.82%(前回比:-13.18pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
高辻武邦 | 52 | 無所属 | 新 | 162,872票 | 48.53% | 民自・民主・農本 推薦[6] |
谷内庄太郎 | 62 | 無所属 | 新 | 77,041票 | 22.95% | |
佐野憲治 | 33 | 社会 | 新 | 75,501票 | 22.50% | |
橋本信明 | 41 | 共産 | 新 | 11,569票 | 3.45% | |
鞍馬可寿子 | 35 | 無所属 | 新 | 8,615票 | 2.57% |
第3回
[編集]- 1952年(昭和27年)10月1日実施
- 第25回衆議院議員総選挙と同時執行
※当日有権者数:554,686人 最終投票率:83.50%(前回比:+18.68pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
高辻武邦 | 56 | 無所属 | 現 | 399,771票 | 89.33% | |
巴陵宣正 | 44 | 共産 | 新 | 28,017票 | 6.26% | |
浦山太治郎 | 64 | 無所属 | 新 | 19,726票 | 4.41% |
第4回
[編集]※当日有権者数:588,444人 最終投票率:75.33%(前回比:-8.17pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉田実 | 46 | 無所属 | 新 | 244,411票 | 55.42% | 社会 推薦[7] |
成田政次 | 57 | 自民 | 新 | 196,616票 | 44.58% |
第5回
[編集]※当日有権者数:609,324人 最終投票率:51.96%(前回比:-23.37pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉田実 | 50 | 無所属 | 現 | 285,442票 | 90.73% | 自民・社会・民社 推薦[7] |
内山弘正 | 45 | 共産 | 新 | 22,705票 | 7.22% | |
小田俊与 | 53 | 諸派[8] | 新 | 5,106票 | 1.62% | |
肥後亨 | 34 | 諸派[9] | 新 | 1,366票 | 0.43% |
第6回
[編集]※当日有権者数:634,758人 最終投票率:47.01%(前回比:-4.95pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉田実 | 54 | 無所属 | 現 | 265,937票 | 89.66% | 自民・社会・民社 推薦[7][10] |
内山弘正 | 49 | 共産 | 新 | 30,683票 | 10.34% |
第7回
[編集]※当日有権者数:681,606人 最終投票率:50.57%(前回比:+3.56pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉田実 | 58 | 無所属 | 現 | 285,107票 | 83.76% | 自民・民社 推薦[10] |
平田貢 | 43 | 共産 | 新 | 55,270票 | 16.24% |
第8回
[編集]- 1969年(昭和44年)12月27日実施
- 第32回衆議院議員総選挙と同時執行
※当日有権者数:708,218人 最終投票率:77.56%(前回比:+26.99pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中田幸吉 | 54 | 自民 | 新 | 213,832票 | 39.64% | |
小林謙 | 46 | 無所属 | 新 | 196,791票 | 36.48% | |
改井秀雄 | 50 | 社会 | 新 | 112,239票 | 20.81% | |
平田貢 | 45 | 共産 | 新 | 16,590票 | 3.07% |
第9回
[編集]※当日有権者数:741,285人 最終投票率:62.86%(前回比:-14.70pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中田幸吉 | 57 | 自民 | 現 | 298,633票 | 64.64% | |
和田松次郎 | 49 | 無所属 | 新 | 104,112票 | 22.53% | 社会 推薦[11] |
平田貢 | 49 | 共産 | 新 | 59,267票 | 12.83% |
第10回
[編集]※当日有権者数:766,840人 最終投票率:53.92%(前回比:-8.94pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中田幸吉 | 61 | 自民 | 現 | 331,132票 | 81.68% | |
平田貢 | 53 | 共産 | 新 | 74,280票 | 18.32% |
第11回
[編集]※当日有権者数:783,956人 最終投票率:45.24%(前回比:-8.68pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 53 | 自民 | 新 | 278,717票 | 80.41% | |
平田貢 | 55 | 共産 | 新 | 67,894票 | 19.59% |
第12回
[編集]※当日有権者数:802,470人 最終投票率:52.88%(前回比:+7.64pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 57 | 自民 | 現 | 367,679票 | 87.60% | 公明 支持[12][13] |
平田貢 | 59 | 共産 | 新 | 52,069票 | 12.40% |
第13回
[編集]※当日有権者数:823,009人 最終投票率:56.93%(前回比:+4.05pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 61 | 自民 | 現 | 410,838票 | 88.64% | 公明・民社 支持[14] |
堀口尚 | 56 | 共産 | 新 | 52,655票 | 11.36% |
第14回
[編集]※当日有権者数:852,930人 最終投票率:49.29%(前回比:-7.64pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 65 | 自民 | 現 | 357,990票 | 86.35% | 民社 推薦[15]・公明 支持[16] |
広瀬信夫 | 62 | 無所属 | 新 | 56,597票 | 13.65% | 共産[15]・明るい富山県政をみんなでつくる会[17] 推薦 |
第15回
[編集]- 1996年(平成8年)10月20日実施
- 第41回衆議院議員総選挙と同時執行
※当日有権者数:887,293人 最終投票率:63.16%(前回比:+13.87pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 69 | 自民 | 現 | 472,113票 | 86.94% | 公明[18][19]・県民社協会[20] 推薦・連合富山 支持[18] |
泉野和之 | 39 | 共産 | 新 | 70,906票 | 13.06% |
第16回
[編集]※当日有権者数:903,520人 最終投票率:43.91%(前回比:-19.25pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中沖豊 | 73 | 無所属 | 現 | 297,447票 | 77.09% | 自民・公明・民主・保守・県民社協会・連合富山 推薦[21] |
東山ふくじ | 61 | 無所属 | 新 | 88,409票 | 22.91% | 共産・明るい富山県政をみんなでつくる会 推薦 |
第17回
[編集]※当日有権者数:908,624人 最終投票率:37.27%(前回比:-6.64pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
石井隆一 | 58 | 無所属 | 新 | 256,389票 | 78.07% | 自民・公明・民主・社民・県民社協会・連合富山・県JAグループ 推薦[22] |
黒田英夫 | 54 | 無所属 | 新 | 72,015票 | 21.93% | 明るい富山県政をみんなでつくる会・共産 推薦 |
第18回
[編集]※当日有権者数:904,474人 最終投票率:41.44%(前回比:+4.17pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
石井隆一 | 62 | 無所属 | 現 | 314,122票 | 85.30% | 自民・公明・民主県連・県民社協会・連合富山・県JAグループ 推薦[23] |
米谷寛治 | 61 | 無所属 | 新 | 54,113票 | 14.70% | 明るい富山県政をみんなでつくる会・共産 推薦 |
第19回
[編集]- 選挙結果の詳細は2012年富山県知事選挙を参照
※当日有権者数:893,867人 最終投票率:38.66%(前回比:-2.78pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
石井隆一 | 66 | 無所属 | 現 | 305,043票 | 89.79% | 民主党・自由民主党・公明党・国民の生活が第一・みんなの党・国民新党推薦 |
米谷寛治 | 65 | 無所属 | 新 | 34,676票 | 10.21% | 日本共産党推薦 |
第20回
[編集]- 選挙結果の詳細は2016年富山県知事選挙を参照
※当日有権者数:900,972人 最終投票率:35.34%(前回比:-3.32pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
石井隆一 | 70 | 無所属 | 現 | 266,673票 | 85.27% | 自由民主党富山県連・民進党富山県総支部連合会・公明党富山県連推薦 |
米谷寛治 | 69 | 無所属 | 新 | 46,081票 | 14.73% | 日本共産党推薦 |
第21回
[編集]- 選挙結果の詳細は2020年富山県知事選挙を参照
※当日有権者数:882,675人 最終投票率:60.67%(前回比:+25.33pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
新田八朗 | 62 | 無所属 | 新 | 285,118票 | 53.53% | |
石井隆一 | 74 | 無所属 | 現 | 222,417票 | 41.76% | 自民党富山県連、公明党富山県本部、国民民主党富山県連推薦 |
川渕映子 | 71 | 無所属 | 新 | 25,085票 | 4.71% |
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 『日本の歴代知事』では1915年8月14日。
- ^ 『日本の歴代知事』では1922年1月12日。
- ^ 1947年11月から1948年11月22日まで副知事の高辻武邦が職務を代理。
- ^ a b c 『富山県史 史料編 VIII 現代』105頁。
- ^ a b 『富山県史 通史編 VII 現代』48頁。
- ^ 『富山県史 通史編 VII 現代』49頁。
- ^ a b c 『読売新聞』1964年9月16日付朝刊。
- ^ 自由民主農民党
- ^ 竹島奪還神風特別攻撃隊
- ^ a b 『読売新聞』1968年9月27日付朝刊。
- ^ 『読売新聞』1973年12月3日付朝刊、1面。
- ^ 『読売新聞』1984年10月29日付朝刊。
- ^ 「富山県知事に中沖豊氏が再選」『朝日新聞』1984年10月29日付朝刊、1面。
- ^ 「富山知事に中沖豊氏が3選」『読売新聞』1988年10月24日付朝刊、1面。
- ^ a b 「富山県知事選 中沖豊氏が4選」『読売新聞』1992年10月26日付朝刊、1面。
- ^ 「[選挙]富山県知事選挙で自民党・中沖豊氏が4選」『毎日新聞』1992年10月26日付朝刊、1面。
- ^ 「富山知事に中沖豊氏 4選果たす」『朝日新聞』1992年10月26日付朝刊、1面。
- ^ a b 「富山県知事に中沖豊氏(自・現)が5選。」『日本経済新聞』1996年10月21日付朝刊、3面。
- ^ 1999年12月31日付『富山新聞』では支持。
- ^ 『富山新聞』1999年12月31日。
- ^ 『北日本新聞』2000年10月10日。
- ^ 「知事選 石井氏、大差で初当選 財政改革など課題山積み」『読売新聞富山版』2004年10月18日付朝刊、30面。
- ^ “石井氏が圧勝 再選 知事選投票率4.17ポイント上昇”. 北日本新聞 (2008年10月20日). 2008年11月19日閲覧。
- ^ https://mainichi.jp/senkyo/articles/20161024/k00/00m/010/095000c
参考文献
[編集]- 富山県編 『富山県史 史料編 VIII 現代』 富山県、1980年。
- 富山県編 『富山県史 現代 統計図表』 富山県、1980年。
- 富山県編 『富山県史 通史編 VII 現代』 富山県、1983年。
- 歴代知事編纂会編 『日本の歴代知事』第2巻(上)、歴代知事編纂会、1981年。
- 大川公一 (3 2001). “富山県知事選挙の考察” (PDF). 人文社会学部紀要 1: 37-50. ISSN 1346-2695 .