Digital Negative
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
拡張子 | .dng |
---|---|
開発者 | アドビ |
種別 | 画像フォーマット |
包含物 | 画像 |
派生元 | TIFF/EP |
Digital Negative(デジタル ネガティブ、DNG)は米アドビによって開発された画像ファイル形式。TIFF/EPをベースにしている。拡張子は.dng。2004年9月に発表された。
メーカー間で非統一のRAW画像をDNG形式に変換することで互換性などの問題が解決するというが、実際にはほとんどのカメラメーカーが依然として独自形式を採用している。
DNG形式に対応するデジタルカメラ[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- シグマ
- sd Quattro H、fp
- リコー
- SEA&SEA
- DX-1G
- カシオ
- ライカ
- ペンタックス
- Blackmagic Design
- Blackmagic Cinema Camera
- ノキア / マイクロソフト
- 全てのLumia Camera/Windows 10 Mobile端末の標準カメラ
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|
|