Adobe Shockwave
開発元 | Adobe Systems |
---|---|
最新版 | 12.3.2.202 / 2018年3月16日 | (米国時間)
対応OS | Windows, macOS, Mac OS 9 |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | Adobe Shockwave Player home |
Adobe Shockwave(ショックウェーブ)は、アドビシステムズに買収されたマクロメディアが開発した、音楽や動画などのマルチメディアデータを再生するプラグインソフトウェアである。
概要[編集]
プラグインだけではなくデータ再生の技術を指すこともある。データ作成はオーサリングソフトのDirectorが必要だが、再生に必要なプラグインのShockwave Playerはフリーウェアとして配布されている。
類似技術のFlashに比較して多機能で、グラフィカルなゲームやチュートリアルなどに多用されたが、のちに動作の軽快さから多くがFlashに置換された。
雑記[編集]
Shockwave.comでは本ソフトウェアを使用した作品も提供しており、2000年7月に開設されたshockwave.co.jpもゲームなどを提供していたが2009年1月31日にサービスを終了した。
アドビシステムズによれば、Shockwave Playerの普及率は2009年9月で54.5パーセント、12月で52.1パーセント、2010年3月でバージョン不明が51.7パーセント、バージョン11が43.1パーセント[1]である。
2017年1月27日に、3月14日にMacデバイス上でサポートを終了すると発表された[2]。
参照[編集]
- ^ Adobe - Shockwave Player Version Penetration
- ^ The Future of Adobe Contribute, Director and Shockwave
外部リンク[編集]
- Adobe Shockwave Player ホーム(日本語)
- Adobe Shockwave Player home(英語)
- Adobe Shockwave Player のダウンロード
- Shockwave.co.jp(日本語版サイト、終了)
- Shockwave.com(英語版サイト)
|