1689年
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 16世紀 - 17世紀 - 18世紀 |
十年紀: | 1660年代 1670年代 1680年代 1690年代 1700年代 |
年: | 1686年 1687年 1688年 1689年 1690年 1691年 1692年 |
1689年(1689 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。
他の紀年法[編集]
- 干支 : 己巳
- 日本
- 中国
- 朝鮮
- ベトナム
- 仏滅紀元 : 2231年 - 2232年
- イスラム暦 : 1100年 - 1101年
- ユダヤ暦 : 5449年 - 5450年
- ユリウス暦 : 1688年12月22日 - 1689年12月21日
カレンダー[編集]
できごと[編集]
- ウィリアム王戦争勃発(-1697年)[要出典]。
- イングランドで権利の宣言、権利の章典制定。議会の王権に対する優位が確立される[要出典]。
- 9月6日 - ロシア・ツァーリ国、清間でネルチンスク条約締結。
- イングランドで総選挙
日本[編集]
誕生[編集]
「Category:1689年生」も参照
- 1月18日 - シャルル・ド・モンテスキュー[1]、フランスの哲学者・政治思想家(+ 1755年)
- 3月23日 - ヨハン・アダム・クルムス、解剖学者(+ 1745年)
死去[編集]
「Category:1689年没」も参照
- 3月11日 - サンバージー・ボーンスレー、第2代マラーター王(+1657年)
- 8月12日 - インノケンティウス11世、第240代ローマ教皇(* 1611年)
脚注[編集]
注釈
出典