週末
週末(しゅうまつ、weekend)は、週の終わりを示す言葉である。その範囲はあいまいであるが、日本における意識調査によると、土曜日と日曜日が週末であるとする者が約半数である。
週末の範囲[編集]
辞書など[編集]
辞書によって指し示す範囲に揺らぎがある[1]。
意識調査[編集]
NHKによる全国調査(2018年11月実施)の結果は次のようであり[2]、約半数が土、日曜日を週末としている[3]。金曜日の夜からとする者を含めると、約2/3の者が日曜日が週末に含まれると意識している。
質問:「週末」とはどのような期間を表すと思いますか。
- 土曜日と日曜日:47%
- 金曜日の夜から日曜日の夜まで:18%
- 金曜日と土曜日:17%
- 土曜日のみ:10%
- 金曜日のみ:4%
- 日曜日のみ:2%
- (その他、わからない)2%
(2018年11月実施、サンプル数4000中1211人回答)
日曜日が週末に含まれると回答した者の割合は67 %(男63%,女72%)であった。 1999年の同様の調査においても、「週末は土曜日と日曜日」という回答が半数を占めていた[4]。
気象庁の定義[編集]
気象庁では土曜日と日曜日を「週末」としている。ただし、「週間天気予報文の中では、期間の終わりとまぎらわしいので用いない」、としている[5]。
米国の例[編集]
アメリカで、1926年にフォード・モーターが工場を土曜日と日曜日に閉めるようになったことより、土曜日、日曜日を週末とする場合もあるが、これは、ユダヤ教徒の休日である土曜日と、キリスト教徒の休日である日曜日の両方を休みにしたためである。しかし、伝統的には週の最初の日は日曜日、最後の日は土曜日である。現在は、ヨーロッパ社会やISO 8601の規格において、週の最初の日は月曜日、最後の日は日曜日となっている。なお、近年は、金曜日も含めて週末と呼ぶ例も生じている。
週末の一覧[編集]
脚注[編集]
- 注釈
- 出典
- ^ 豊島 秀雄. “「週末」の範囲は?”. NHK. 2017年4月26日閲覧。
- ^ 「週末」っていつ? Q 金曜日は、「週末」に含まれるのでしょうか。また、日曜日はどうでしょうか、NHK放送文化研究所、メディア研究部・放送用語 塩田雄大、2019年2月1日
- ^ 週の始めは何曜日なのか? 奥積雅彦(総務省統計研究研修所教官)、p.1、「3 週末は何曜日か?」、統計図書館ミニトピックス号外、総務省統計研究研修所、2020年4月
- ^ {{Efn|1999年ことばのゆれ全国調査<ref name="NHKkotoba" }}
- ^ 気象庁|予報用語 時に関する用語 時間経過などを表す用語、2021年12月27日閲覧