「中川圭太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
リンク
58行目: 58行目:


== 人物 ==
== 人物 ==
PL学園高校へ進学したのは同校のOB([[松井稼頭央]]の同級生)で、3年時に硬式野球部で4番打者を任されていた田中和人が泉佐野リトルシニアで監督を務めていたことによる。「高校野球史上屈指の強豪校」として名高いPL学園は、中川中学1年時({{by|2009年}})こそ春夏通じて[[甲子園球場]]の全国大会へ出場したものの、大阪府内では[[大阪桐蔭高等学校]]や[[履正社高等学校]]の後塵を拝するようになっていた。そこで田中は、「PL学園へ行って(往年の強さを)復活させてくれないか。お前ならできる」という言葉で、中川に同校への進学を勧めたという<ref name="lastplayer">{{cite web|url=https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/04/17/pl_split/index_2.php|title=プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(2)|work=Sportiva|date=2018-04-17|accessdate=2019-03-10}}</ref>。しかし、PL学園高校は、中川を初めとする60期生が硬式野球部を引退したこと({{by|2014年}}10月)を機に、新入部員の募集を停止。翌{{by|2015年}}夏の選手権大阪大会での初戦敗退を経て、{{by|2016年}}に部の活動を休止すると、{{by|2017年}}の3月に日本高校野球連盟を脱退した<ref name="stop" />。中川がオリックスへ入団した2019年からは、[[桑田真澄]]率いる硬式野球部のOB会が活動の再開に向けて動き出している<ref>{{cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/12/kiji/20190112s00001000104000c.html|title=PL学園OB会 桑田新会長、硬式野球部が復活できるか「ハッキリさせる」|work=スポーツニッポン|date=2019-01-12|accessdate=2019-03-10}}</ref>が、中川については「'''PL学園最後のプロ野球選手'''」「(プロ野球)'''最後のPL戦士'''」<ref name="roots">{{cite web|url=https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/04/17/pl_split/|title=プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(1)|work=Sportiva|date=2018-04-17|accessdate=2019-03-10}}</ref>と報じられることが多い。中川自身ドラフト会議でオリックスから指名される直前に、「PL学園の(硬式)野球部には復活して欲しいので、『自分が最後(のプロ野球選手)』とは思っていない。プロ野球選手を引退した際に野球部が復活していたら、監督として復帰したい」と述べている<ref name="mission" />。
中川がPL学園高校へ進学したのは同校のOB([[松井稼頭央]]の同級生)で、3年時に硬式野球部で4番打者を任されていた田中和人が泉佐野リトルシニアで監督を務めていたことによる。「高校野球史上屈指の強豪校」として名高いPL学園は、中川中学1年時({{by|2009年}})こそ春夏通じて[[甲子園球場]]の全国大会へ出場したものの、大阪府内ではすでに[[大阪桐蔭高等学校]]や[[履正社高等学校]]の後塵を拝するようになっていた。そこで田中は中川に、「PL学園へ行って(往年の強さを)復活させてくれないか。お前ならできる」という言葉で、中川に同校への進学を勧めたという<ref name="lastplayer">{{cite web|url=https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/04/17/pl_split/index_2.php|title=プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(2)|work=Sportiva|date=2018-04-17|accessdate=2019-03-10}}</ref>。しかし、PL学園高校は、中川を初めとする60期生が硬式野球部を引退したこと({{by|2014年}}10月)を機に、新入部員の募集を停止。翌{{by|2015年}}夏の選手権大阪大会での初戦敗退を経て、{{by|2016年}}に部の活動を休止すると、{{by|2017年}}の3月に日本高校野球連盟を脱退した<ref name="stop" />。中川がオリックスへ入団した2019年からは、OBの[[桑田真澄]]率いる硬式野球部のOB会が活動の再開に向けて動き出している<ref>{{cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/12/kiji/20190112s00001000104000c.html|title=PL学園OB会 桑田新会長、硬式野球部が復活できるか「ハッキリさせる」|work=スポーツニッポン|date=2019-01-12|accessdate=2019-03-10}}</ref>が、中川については「'''PL学園最後のプロ野球選手'''」「(プロ野球)'''最後のPL戦士'''」<ref name="roots">{{cite web|url=https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/04/17/pl_split/|title=プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(1)|work=Sportiva|date=2018-04-17|accessdate=2019-03-10}}</ref>と報じられることが多い。中川はドラフト会議でオリックスから指名される直前に、「PL学園の(硬式)野球部には復活して欲しいので、『自分が最後(のプロ野球選手)』とは思っていないですもし、プロ野球選手を引退した際に野球部が復活していたら、監督として復帰したいです」と述べている<ref name="mission" />。


== 詳細情報 ==
== 詳細情報 ==

2019年3月24日 (日) 22:36時点における版

中川 圭太
オリックス・バファローズ #67
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府阪南市
生年月日 (1996-04-15) 1996年4月15日(28歳)
身長
体重
180 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
年俸 700万円(2019年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

中川 圭太(なかがわ けいた、1996年4月15日 - )は、オリックス・バファローズに所属する大阪府阪南市出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。

来歴

プロ入り前

阪南市立尾崎小学校1年時から尾崎ボーイズ、阪南市立尾崎中学校への在学中に泉佐野リトルシニアでプレー。中学3年時の2011年には、AA日本代表のメンバーとして、IBAF主催の第14回U-16世界選手権へ出場した[1]。この時のチームメイトに、淺間大基田嶋大樹立田将太などがいた[2]

中学校からの卒業後にPL学園高等学校へ進学すると(詳細後述)、1年時の秋から、一塁手としてレギュラーに定着していた。しかし、チームメイト(硬式野球部員)の1人が学内の合宿所で下級生の部員へ暴力を振るっていたことが、1年時の終盤(2013年の2月)に発覚。中川とは無関係の不祥事ながら、チームが日本高校野球連盟から6ヶ月間の対外試合禁止処分を受けたばかりか、河野有道監督の引責辞任にまで至った[3]。2年夏の選手権大阪大会後に処分が解除されると、校長の正井一真が新監督、二塁手に転向した中川が主将に就任。正井に野球のプレー経験がないことから、処分解除後の練習や対外試合では、中川が事実上チームを指揮していた。主将就任直後の秋季大阪府大会と、3年夏の選手権大阪大会では、チームを決勝にまで導いている[4]。なお、在学中には、対外試合で通算28本塁打をマーク。3年生だった2014年の秋にプロ志望届日本学生野球連盟へ提出したが、この年のNPBドラフト会議でどの球団からも指名されなかったため、卒業後に東洋大学へ進んだ[5]

東洋大学では上茶谷大河甲斐野央梅津晃大と同級生で、入学の直後から東都大学野球の春季リーグ戦に出場。当時2部に所属していたチームを、秋季リーグ戦での優勝や、駒澤大学(1部最下位)との入れ替え戦勝利に導いた。チームが1部に復帰した2年時からは、チームの3季連続優勝に貢献。2年の秋には指名打者、3年の春・秋と4年春には二塁手としてベストナインに選ばれている。在学中には、3年時から4番打者、4年時に主将を務めながら、リーグ戦で通算101試合に出場。打率.285、109安打、9本塁打、59打点、7盗塁を記録した。その一方で、3年時の夏には、大学日本代表の一員として第41回日米大学野球ユニバーシアードに出場。ユニバーシアードでは、大会トップの打率(.500)と打点(13)を記録するほど好調で、代表チームの全勝優勝に貢献した。

以上の実績を背景に、4年生だった2018年の秋に、プロ志望届を改めて提出。提出後のNPBドラフト会議7巡目で地元球団のオリックス・バファローズから指名されたことを受けて、契約金2,500万円、年俸700万円(金額は推定)という条件で、PL学園高校の出身者としては史上68人目のNPB選手になった[6]。背番号は67。この会議では、上茶谷が1巡目で横浜DeNAベイスターズ、甲斐野が1巡目で福岡ソフトバンクホークス、梅津が2巡目で中日ドラゴンズから指名。いずれも後に入団した。中川自身は、指名の直前から『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』(TBSテレビ)のスタッフによる密着取材を受けていたため、同番組への出演中に自身の指名を見届けている。

プロ入り後

2019年には、春季キャンプを二軍で過ごしたが、3月9日読売ジャイアンツ(巨人)とのオープン戦京セラドーム大阪)で一軍にデビュー。チーム事情による1日限定の一軍昇格ながら、「6番・指名打者」としてのスタメン起用で2安打1打点を記録した[7]

選手としての特徴

パンチ力とミートに長けたスラッガー[6]で、東洋大学時代には、「(高校・大学を通じての先輩でNPBでも巧打者として活躍した)今岡誠以上の素材」という評価を受けていた[8]。中川自身も、阪神タイガースの二塁手時代の今岡を目標に挙げている[1]

人物

中川がPL学園高校へ進学したのは同校のOB(松井稼頭央の同級生)で、3年時に硬式野球部で4番打者を任されていた田中和人が泉佐野リトルシニアで監督を務めていたことによる。「高校野球史上屈指の強豪校」として名高いPL学園は、中川が中学1年時(2009年)こそ春夏通じて甲子園球場の全国大会へ出場したものの、大阪府内ではすでに大阪桐蔭高等学校履正社高等学校の後塵を拝するようになっていた。そこで田中は中川に、「PL学園へ行って(往年の強さを)復活させてくれないか。お前ならできる」という言葉で、中川に同校への進学を勧めたという[5]。しかし、PL学園高校は、中川を初めとする60期生が硬式野球部を引退したこと(2014年10月)を機に、新入部員の募集を停止。翌2015年夏の選手権大阪大会での初戦敗退を経て、2016年に部の活動を休止すると、2017年の3月に日本高校野球連盟を脱退した[3]。中川がオリックスへ入団した2019年からは、OBの桑田真澄が率いる硬式野球部のOB会が活動の再開に向けて動き出している[9]が、中川については「PL学園最後のプロ野球選手」「(プロ野球)最後のPL戦士[1]と報じられることが多い。中川はドラフト会議でオリックスから指名される直前に、「PL学園の(硬式)野球部には復活して欲しいので、『自分が最後(のプロ野球選手)』とは思ってはいないです。もし、プロ野球選手を引退した際に野球部が復活していたら、監督として復帰したいです」と述べている[6]

詳細情報

背番号

  • 67(2019年 - )

脚注

  1. ^ a b c プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(1)”. Sportiva (2018年4月17日). 2019年3月10日閲覧。
  2. ^ 第14回IBAF 16U世界選手権 大会概要(日本アマチュア野球連盟)
  3. ^ a b PL学園硬式野球部の高野連脱退 1期生含むOBたちの思い”. NWESポストセブン (2017年4月11日). 2019年3月10日閲覧。
  4. ^ 2年ぶり夏、絶校長監督でPL決勝/大阪”. 日刊スポーツ (2014年7月30日). 2019年3月10日閲覧。
  5. ^ a b プロ野球「最後のPL戦士」へ。ドラフト候補・中川圭太の溢れる思い(2)”. Sportiva (2018年4月17日). 2019年3月10日閲覧。
  6. ^ a b c 「最後のPL戦士」東洋大・中川 “今岡2世”にロッテ、DeNAなど熱視線”. スポーツニッポン (2018年10月25日). 2019年3月10日閲覧。
  7. ^ オリックスドラフト7位中川がプロ初安打初マルチ 今後は2軍調整も「目標は逆転での開幕1軍」”. FullCount (2019年3月9日). 2019年3月10日閲覧。
  8. ^ 【ドラフト】オリックス7位 中川圭太(東洋大) 打撃センスと統率力が光る“PL最後の遺伝子”/プロ野球ドラフト会議”. 週刊ベースボール (2018年10月8日). 2019年3月10日閲覧。
  9. ^ PL学園OB会 桑田新会長、硬式野球部が復活できるか「ハッキリさせる」”. スポーツニッポン (2019年1月12日). 2019年3月10日閲覧。

関連項目

外部リンク