サッカールクセンブルク代表
ナビゲーションに移動
検索に移動
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | ルクセンブルクサッカー連盟 | |||
愛称 | De Roude Léiw | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | ジェフ・シュトラッサー(98試合) | |||
最多得点選手 | レオン・マート(16得点) | |||
初の国際試合 |
1911年10月29日対フランス 1-4 | |||
最大差勝利試合 |
1948年6月26日対アフガニスタン 6-0 | |||
最大差敗戦試合 |
0-9(3回) | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
UEFA欧州選手権 | ||||
出場回数 | 0回 | |||
サッカールクセンブルク代表(Luxemburgische Fußballnationalmannschaft)はルクセンブルクサッカー連盟(FLV)によって編成されるルクセンブルクのサッカーのナショナルチームである。
歴史[編集]
FIFAワールドカップでは、ポルトガル・アイルランド・イスラエルと同じく1934年大会から毎回地区予選で試合をしているが、その中で唯一本大会への出場を果たしたことが無い。2018年大会予選の終了時点でワールドカップ地区予選通算433失点は世界最高の数である(2位はベネズエラの314失点)。
UEFA欧州選手権も本大会出場の経験は無いが、本大会が準決勝進出の4チームのみで行われていた時代の1964年大会ではベスト16でオランダを破り、唯一となるベスト8入りを果たしている。
2018年W杯ヨーロッパ予選ではA組で8試合目に優勝したフランスにアウェイで0-0で引き分け、1914年2月8日にホームで5-4で勝利して以来、15試合ぶり2度目の勝点を獲得した。その他にも同予選ではベラルーシに1勝1分と勝ち越し、ブルガリアとホームで引き分けるなど1勝3分6敗で勝点6とし、グループ6カ国中5位で予選を終えた。
FIFAワールドカップの成績[編集]
FIFAワールドカップ | FIFAワールドカップ・予選 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | |
![]() |
不参加 | 不参加 | ||||||||||||
![]() |
予選敗退 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 15 | |||||||
![]() |
2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 7 | ||||||||
![]() |
2 | 0 | 0 | 2 | 4 | 8 | ||||||||
![]() |
4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 19 | ||||||||
![]() |
4 | 0 | 0 | 4 | 3 | 19 | ||||||||
![]() |
4 | 1 | 0 | 3 | 5 | 21 | ||||||||
![]() |
6 | 0 | 0 | 6 | 6 | 20 | ||||||||
![]() |
6 | 0 | 0 | 6 | 4 | 24 | ||||||||
![]() |
6 | 1 | 0 | 5 | 2 | 14 | ||||||||
![]() |
6 | 0 | 0 | 6 | 2 | 22 | ||||||||
![]() |
8 | 0 | 0 | 8 | 1 | 23 | ||||||||
![]() |
8 | 0 | 0 | 8 | 2 | 27 | ||||||||
![]() |
8 | 0 | 1 | 7 | 3 | 22 | ||||||||
![]() |
8 | 0 | 1 | 7 | 2 | 17 | ||||||||
![]() |
8 | 0 | 0 | 8 | 2 | 22 | ||||||||
![]() ![]() |
10 | 0 | 0 | 10 | 4 | 28 | ||||||||
![]() |
12 | 0 | 0 | 12 | 5 | 48 | ||||||||
![]() |
10 | 1 | 2 | 7 | 4 | 25 | ||||||||
![]() |
10 | 1 | 3 | 6 | 7 | 26 | ||||||||
![]() |
10 | 1 | 3 | 6 | 8 | 26 | ||||||||
合計 | 0/21 | - | - | - | - | - | - | 134 | 5 | 10 | 119 | 69 | 434 |
UEFA欧州選手権の成績[編集]
歴代記録[編集]
- 2016年10月10日現在
通算出場数ランキング[編集]
順位 | 選手 | 出場 | 期間 |
---|---|---|---|
1 | ジェフ・シュトラッサー | 98 | 1993-2010 |
2 | レネ・ペータース | 93 | 2000-2013 |
3 | マリオ・ムッチュ | 91 | 2005- |
4 | エリク・ホフマン | 89 | 2002-2014 |
5 | カルロ・ヴァイス | 87 | 1978-1998 |
6 | ジョナタン・ジュベール | 86 | 2006- |
7 | フランソワ・コンター | 77 | 1955-1969 |
8 | ダニエル・ダ・モタ | 74 | 2007- |
9 | ロビー・ランガーズ | 73 | 1980-1998 |
10 | ベン・パヤル | 73 | 2006- |
歴代代表選手[編集]
- GK
- DF
- ジェフ・シュトラッサー - 出場80試合超。最多出場。
- クリス・フィリップス
- ジェローム・ビガール
- エリック・ホフマン
- キム・キンツィハー
- ベノワ・ラング
- ジョン・ワグナー
- マクシム・シャノ
- MF
- ルイス・ピロット - UEFAジュビリーアウォーズ(過去50年で最も優秀なルクセンブルク人選手)
- マニュエル・カルドーニ - ルクセンブルク最優秀選手賞4回。
- アーメド・エル・アウアド - ルクセンブルク最優秀選手賞2回。
- ロビー・ランガーズ
- ジェレミー・バイファー
- ジル・ベットマー
- カルロス・フェレイラ
- ヨエル・キテンジュ
- シャルル・ルベク
- フォンス・ルベク
- クラウディオ・ロンバルデリ
- ルネ・ペータース
- セバスティアン・レミー
- ヴァンサン・ティル
- レアンドロ・バレイロ
- FW
- ニコ・ブラウン - 出場40試合超。70年代に活躍。
- ジョリス・ディ・グレゴリオ - ルクセンブルク最優秀選手賞2回。
- レオン・マート - 最多得点記録保持者。30-40年代に活躍。
- カミーユ・リバル - 得点数2位。40年代に活躍。
- ダン・コレッテ
- ダニエル・デ・モタ
- オーレリアン・ヨアヒム
- ダニエル・フス
- ナビー・トゥヴィムム
- クリス・ザグラホラ
- ジェルソン・ロドリゲス
外部リンク[編集]
|
|