コアラモード.
コアラモード. | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル |
アリオラジャパン (2014年 - ) |
公式サイト | オフィシャルサイト |
メンバー |
あんにゅ(ボーカル・ギター) 小幡康裕(キーボード・ギター・ベース・ドラムス・プログラミング) |
コアラモード. | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2013年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約4.56万人 |
総再生回数 | 約1650万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年7月13日時点。 |
コアラモード. は、日本の音楽ユニット。2013年に活動開始。所属レーベルはアリオラジャパン。
ユニット名は末尾に「.(ピリオド)」を付けて表記する。
メンバー[編集]
あんにゅ[編集]
- 1992年11月28日に神奈川県横浜市で誕生。
- 担当はボーカル・アコースティックギター。
- 血液型はB型。
- 小学生の頃に荒井由実に影響を受け、シンガーソングライターとして18歳の頃から音楽活動を始める。
- 2013年、中孝介のアルバム『ベストカバーズ〜もっと日本。〜』収録曲「もしも明日が」に、ゲストボーカルとして参加。
- 2017年、サトミツ&ザ・トイレッツの『ホワイト・アルバム』収録曲「日本のトイレからこんにちは」「ぷりぷり行進曲」「THEO」に、ゲストボーカルとして参加。
- 2018年、角松敏生のアルバム『Breath From The Season 2018~Tribute to Tokyo Ensemble Lab~』収録曲「A Night in New York」に、デュエットのゲストボーカルとして参加。加えて、同年行われたツアーにゲストボーカルとして、吉沢梨絵、浦壁多恵と共にコーラスとしても参加。また、同年12月のライブにもゲストボーカルとして参加。
- 2016年、TBS「レコード時代 2時間SP」に出演。坂崎幸之助、ムッシュかまやつ、松崎しげる、タブレット純らと共演。
- 絵本作家 ヨゼフ・パレチェクのファンであり、2016年5月3日、2017年1月27日、ユジク阿佐ヶ谷にてチェコアニメのトークショーに出演。
- Fm yokohama「ゆ〜かりナイト」では、あま☆ZAKEれいでぃおのパーソナリティ「甘﨑くみ子」という人気キャラクターを演じる。
小幡 康裕 [編集]
- 1990年3月30日に、神奈川県横浜市で誕生。
- 担当はキーボード・ギター・ベース・ドラム・プログラミング。
- 血液型はAB型。
- 青山学院大学総合文化政策学部卒。
- NGT48、中孝介、カサリンチュ、トミタ栞ほか演劇や広告などのサウンドプロデュースを手掛ける。
- 2018年3月より、CS系フジテレビNEXT/smartにてコアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネットがスタート。
- スキマスイッチの常田真太郎主宰のサッカーチーム「SWERVES」のメンバー。
- 歌手の加藤いづみからは「コアラさん」と呼ばれる。
- 2020年9月16日リリースのMISIAのシングル「君の背中にはいつも愛がある」作曲を担当。
- 2021年7月よりNHK Eテレで放送開始のアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」のオープニング主題歌「START!! True dreams」、12話挿入曲「Starlight Prologue」、番組コーナー「リエラのうた」全7曲、「ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD」タイアップ楽曲「Shooting Voice!!」を作曲。
- 2022年7月よりNHK Eテレで放送開始のアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」2期の10話挿入曲「Sing!Shine!Smile!」、12話挿入曲「未来の音が聴こえる」、番組コーナー「リエラのうた」全7曲、BD4巻特典曲「Hoshizora Monologue」を作曲。
来歴[編集]
- 2013年結成。故郷の横浜みなとみらいを拠点としたストリートライブ、都内ライブハウスやニコニコ生放送、YouTubeでの活動を通して、徐々に知名度を上げる。
- 2014年11月26日 - インディーズシングル「メモリーズ」(新星堂のうち神奈川エリアを中心に限定販売)をリリース。
- 2015年2月18日 - シングル「七色シンフォニー」でアリオラジャパンよりメジャーデビューを果たす。
- 2017年4月より、Fm yokohama YOKOHAMA RADIO APARTMENT ゆ~かりナイトのパーソナリティを担当。
- 2022年4月より、文化放送 ガキパラ~NEXT STAGE~のパーソナリティを担当。
エピソード[編集]
- ユニット名はあんにゅの雰囲気がコアラに似ていることから付けられた。元々は末尾にピリオドのない「コアラモード」だったが、画数を15画か17画にした方がいいというアドバイスを受け改名した。英語表記は「Coalamode.」(動物のコアラは「koala」)であり、「カンパニー(Co)」と「アラモード(à la mode)」を合わせた意味も兼ねている。
- 2014年7月26日、FM横浜のFUTURESCAPEに出演した際、出雲阿国から「あんにゅ」は風水的にはとてもいい名前であると言われた。
ディスコグラフィー[編集]
インディーズ[編集]
シングル[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年11月26日 | メモリーズ | UXCLー71 |
CD
|
神奈川エリア中心新星堂限定 |
メジャー[編集]
シングル[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2015年2月18日 | 七色シンフォニー | BVCL-629(通常盤) BVCL-630(期間生産限定盤) |
CD
|
オリコン最高28位、登場回数8週[1] |
2nd | 2015年7月8日 | Dan Dan Dan | BVCL-655(通常盤) |
CD
|
オリコン最高62位、登場回数1回 [2] |
3rd | 2016年3月9日 | さくらぼっち | BVCL-706(通常盤)
BVCL-704/BVCL-705(初回生産限定盤) |
CD
|
オリコン最高59位 LINE MUSIC「BGM & 着うた TOP100」最高3位 |
4th | 2016年10月26日 | 雨のち晴れのちスマイリー | BVCL-755(通常盤)
BVCL-753/BVCL-754(初回生産限定盤) |
CD
|
オリコン最高78位 |
5th | 2017年10月25日 | 大旋風[3] | BVCL-838/BVCL-839(初回限定盤)
BVCL-840(通常盤) |
CD
|
オリコン最高52位 |
6th | 2018年4月25日 | 花鳥風月 | BVCL-882(初回限定盤)
BVCL-883(通常盤) |
CD
|
オリコン最高48位 |
7th | 2019年3月6日 | ビューティフルデイズ | BVCL-954~955(初回限定盤)
BVCL-956(通常盤) |
CD
|
オリコン最高59位 |
8th | 2021年2月17日 | ネモフィラ | BVCL-1122~1123 (完全生産限定盤)
BVCL1124 (期間限定生産盤) |
CD
|
オリコン最高33位 |
配信シングル[編集]
枚 | 発売日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 2017年2月1日 | Hurray!(フレー!) |
2nd | 2017年6月30日 | 気球にのって |
3rd | 2019年4月13日 | 思い出コレクション |
4th | 2020年2月18日 | あなたに会えて |
5th | 2020年10月29日 | アンダンテ |
6th | 2021年6月19日 | ユラユラリカ |
7th | 2021年12月14日 | ラッタッタラッタ |
8th | 2022年2月18日 | はるつげどり |
コラボレーション[編集]
発売日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2022年8月9日 | FUWA! FUWA! NEXT STAGE | 武田真治とコアラモード.名義 |
2022年12月20日 | 恋は冬の精 | 武田真治とコアラモード.名義 |
アルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年2月8日 | COALAMODE. | BVCL-774(通常盤) 772/3(初回生産限定盤) |
CD
BD
|
オリコン36位 |
2nd | 2018年5月30日 | COALAMODE.2〜街風泥棒〜 | BVCL-890 (通常盤) 888/9(初回生産限定盤) |
CD
BD
|
オリコン35位 |
ミニアルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年7月17日 | 空色コントラスト | BYCL-974(通常盤) 972/3(初回生産限定盤) |
CD
DVD(LIVE from ONLY TWO!!2019<東京>
|
オリコン55位 |
タイアップ一覧[編集]
曲名 | タイアップ |
---|---|
メモリーズ | tvk「saku saku」2014年12月度エンディングテーマ |
tvk「ハマナビ」2015年度エンディング・テーマ | |
未来 | 仙台セントラル総合開発"クレアホームズ"TVCM |
七色シンフォニー | フジテレビ系アニメノイタミナ枠『四月は君の嘘』オープニングテーマ |
KBS京都「京スポ」2015年2月度エンディングテーマ | |
Dan Dan Dan | 「ハウス食品」カレーキャンペーンTVCM エンディングテーマ |
高知さんさんテレビ 「おちゃのまLiveさんスタ!」 テーマソング | |
拝啓、5年後の私 | 愛知学院大学 安心Net出願TVCM |
幸せの証 | マックスバリュ中部 TVCM |
雨のち晴れのちスマイリー | tvk「saku saku」10月度エンディングテーマ |
さくらぼっち | NHK-FM「ミュージックライン」2016年4・5月度オープニングテーマ |
豆の木 | tvk「ハマナビ」2016年度エンディングテーマ |
Hurray!(フレー!) | 湘南ゼミナール TVCM |
ごらんください | tvk「ハマナビ」2017年度エンディングテーマ |
花鳥風月 | テレビ東京系アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマ(第52話~) |
気球にのって | アニマックス「うたのじかん」 |
ホップステップジャンプ | tvk「ハマナビ」2018年度エンディングテーマ |
バードマン | YOUテレビ「とっておき@神奈川区」テーマソング |
トライアゲイン | NHK-FM「ミュージックライン」2018年6・7月度エンディングテーマ |
ビューティフルデイズ | 読売テレビ・日本テレビ系アニメ「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」Season2 第13-23話 エンディングテーマ |
夕焼けのファインダー | CBCテレビ「チャント!」テーマ楽曲 |
思い出コレクション | tvk「ハマナビ」2019年度エンディングテーマ [4] |
五月雨式ですみません | 小学館「少年サンデーラブコメフェア」CMソング |
あなたに会えて | アサヒカルピスウェルネス「アレルケア」CMソング |
アンダンテ | tvk「ハマナビ」2020年度エンディングテーマ |
ネモフィラ | TBS系アニメ「俺だけ入れる隠しダンジョン」エンディングテーマ |
わたしの願いごと | スーパーマーケット バロー 2020年 年末CM[5] |
ユラユラリカ | tvk「ハマナビ」2021年度エンディングテーマ[6] |
ラッタッタラッタ | バローホールディングス 2021年 年末CMソング[7] |
はるつげどり | KBS京都テレビ「京スポ」3月度エンディングテーマ |
I'LL BE | tvk「ハマナビ」2022年度エンディングテーマ |
FUWA! FUWA! NEXT STAGE | 文化放送「ガキパラ~NEXT STAGE~」番組内製作楽曲 |
ミュージックビデオ[編集]
公開年 | 監督 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|
2013年 | 悲しみは雪のように | ||
Hello Hello Hello | |||
2014年 | ダンデライオン | ||
KNJTBS | あのさ、あのね | ||
ヒグチリョウ | メモリーズ | ||
2015年 | 七色シンフォニー | ||
Dan Dan Dan | |||
KNJTBS | 流れ星 | ||
2016年 | ありがとう、そしてさよなら | リリックビデオ | |
タカヌマイクヨ | さくらぼっち | ||
雨のち晴れのちスマイリー | |||
2017年 | 未来 | ||
気球にのって | |||
大旋風 | |||
2019年 | ビューティフルデイズ | ||
夕焼けのファインダー | |||
夏ノ詩 | |||
2020年 | あなたに会えて | ||
2021年 | ネモフィラ | ||
アンダンテ | |||
わたしの願いごと | |||
2022年 | はるつげどり |
テレビ[編集]
主なライブ[編集]
ワンマンライブ・主催イベント[編集]
- 2015年09月21日 - We Are Coalamode.!!2015
- 2016年05月01日〜05月08日 - We Are Coalamode.!! 2016〜なんだか会いたくなっちゃった〜
- 2016年12月03日 - We Are Coalamode.!! 2016〜あのさ、あのねの大発表〜
- 2017年03月25日〜04月23日 - THIS IS COALAMODE.!!2017 〜春らんらんツアー〜
- 2017年10月28日 - We Are Coalamode.!! 2017 ~ソーレ♪ソレソレ秋祭り~
出演イベント[編集]
2013年 - 2017年
- 2013年12月18日 - 『Two eye Lines vol.20』
- 2014年 7月16日 - Girl's Up!!! vol.128
- 2014年 9月25日 - Girl's UP!!! vol.131
- 2014年10月11日 - MINAMI WHEEL 2014
- 2015年 1月25日 - 12runch
- 2015年 1月30日 - Minnie the Moocher!!!
- 2015年 3月12日 - Girl's UP!!! vol.138〜shibuya eggman 34th Aniversary〜
- 2015年 4月18日 - wacci presents「君とシェア 2015 春 -四月は君とシェア」
- 2015年 4月25日 - 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭 2015
- 2015年 4月29日 - HUG ROCK FESTIVAL 2015
- 2015年 5月 9日 - oricon Sound Blowin' 2015〜spring〜
- 2015年SAKAE SP-RING 2015 6月 7日 -
- 2015年 7月 3日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015「ビーチのシンフォニー2015'」
- 2015年saku saku』の七夕まつり 7月 7日 - 『
- 2015年さユり 夜明けのパラレル実験室 vol.3 supported by 2.5D×KAI-YOU 9月16日 - 酸欠少女
- 2015年 9月26日 - 名護フェス vol.2 for GIRLS
- 2015年10月 3日 - Candy Box Vol.3
- 2015年10月11日 - MINAMI WHEEL 2015
- 2015年11月24日 - tvk MUTOMA"しなまゆの南武線ドミネーション"番宣ツアー FINAL
- 2015年12月17日 - 坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT「坂崎幸之助のももいろロッククリスマス」
- 2015年12月31日 - ももいろクローバーZ 第一回 ももいろカウントダウン 〜ゆく桃くる桃〜
- 2016年 2月21日 - 新星堂×ROCKTOWN presents Girls Explotion
- 2016年トアロード・アコースティック・フェスティバル 2016 4月17日 -
- 2016年 6月 5日 - SAKAE SP-RING 2016
- 2016年 6月24日 - BAYSIS 10th ANNIVERSARY
- 2016年 7月12日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016「そうだ!海に行こう!!」
- 2016年a-nation island 「GIRLS' FACTORY16」 7月30日 -
- 2016年 8月 3日 - a-nation island 坂崎幸之助の第2回ももいろフォーク村デラックス
- 2016年 8月13日 - KYOTO ROOTER×2 presents『SPACIUM光線 〜POPの殿堂編〜』
- 2016年11月19日 - 横浜BAY JUNGLE11周年企画イベント Sweet Voice Jungle!! vol.1
- 2017年 3月 3日 - Candy Box Vol.4
- 2017年 3月18日 - イオン本牧店
脚注[編集]
- ^ ORICON STYLE 2015年9月26日閲覧。
- ^ ORICON STYLE 2015年9月26日閲覧。
- ^ “コアラモード.「大旋風」インタビュー 優等生が巻き起こす大旋風 (3/3)”. 音楽ナタリー (2017年10月25日). 2017年10月25日閲覧。
- ^ “コアラモード.tvk『ハマナビ』5年連続EDテーマ担当&配信リリース決定!”. うたまっぷ (2019年4月19日). 2022年3月30日閲覧。
- ^ “コアラモード.新曲「わたしの願いごと」TVCMソングに決定”. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2020年12月15日). 2021年12月23日閲覧。
- ^ “コアラモード. オフィシャルサイト” (2021年4月3日). 2022年3月30日閲覧。
- ^ “コアラモード.、名古屋ワンマンにて「バローホールディングス」TV-CMソング「ラッタッタラッタ」初披露”. CDJournal ニュース. (2021年12月13日)