ケーブルテレビ可児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ケーブルテレビ可児
Cable Television Kani Co., Ltd.
ケーブルテレビ可児.jpg
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 CTK
本社所在地 日本の旗 日本
509-0214
岐阜県可児市広見七丁目90番地
設立 1992年6月1日
業種 情報・通信業
法人番号 9200001017849 ウィキデータを編集
事業内容 有線テレビジョン放送事業/電気通信事業/放送番組の制作及び販売
代表者 代表取締役社長 谷口 公一
資本金 8億3,100万円
売上高 13億2000万円
(2022年03月31日時点)[1]
営業利益 2700万円
(2022年03月31日時点)[1]
経常利益 3100万円
(2022年03月31日時点)[1]
純利益 2100万円
(2022年03月31日時点)[1]
純資産 16億5300万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産 19億4200万円
(2022年03月31日時点)[1]
主要株主 ひまわりネットワーク株式会社
外部リンク http://www.ctk.ne.jp/
テンプレートを表示

株式会社ケーブルテレビ可児(ケーブルテレビかに)は、岐阜県可児市に本社があるケーブルテレビ局である。コミュニティネットワークセンター加盟局。

沿革[編集]

  • 1992年平成4年)
    • 4月 - 会社設立準備室設置
    • 5月 - 発起人会
    • 6月1日 - 会社設立(資本金3億円)
  • 1993年(平成5年)
    • 2月 - 有線テレビジョン放送施設設置許可
    • 9月 - 増資(資本金8億2,955万円)
    • 12月19日 - 開局・放送開始(可児市エリア)
  • 1998年(平成10年)11月 - 第一種電気通信事業許可取得
  • 1999年(平成11年)4月1日 - インターネット接続サービスの提供開始
  • 2000年(平成12年)12月 - BSデジタル放送の再送信開始
  • 2002年(平成14年)
    • 3月 - パソコンなんでも相談室『ヘルプくん[2]』開設
    • 7月 - 増資(資本金8億3,100万円)
  • 2003年(平成15年)
  • 2004年(平成16年)
  • 2006年(平成18年)
    • 12月 - インターネット接続サービスに120Mコース追加
    • 12月19日 - サービスエリア拡大:可児郡御嵩町(伏見地区)
  • 2007年(平成19年)
    • 7月30日 - 可児市総合会館[3]から現住所へ本社を移転
    • 11月 - 緊急地震速報サービスの提供開始
    • 12月1日 - サービスエリア拡大:可児郡御嵩町(中地区)
  • 2008年(平成20年)
  • 2010年(平成22年)
    • 3月 - アナログ多チャンネルサービスの提供終了
  • 2011年(平成23年)
    • 1月22日 - 地域WiMAXに係る基地局の免許を付与され、岐阜県では初の地域WiMAX事業者となる[4]
    • 2月1日 - サービスエリア拡大:可児郡御嵩町(上之郷地区の全域)
    • 4月7日 - コミュニティチャンネルをハイビジョン化
    • 5月 - IP電話サービスの提供終了
    • 7月1日 - 7月24日のアナログ放送終了に先立ち、デジアナ変換による地上アナログ放送の再送信を開始
    • 24日 - 三重テレビ(アナログ)の再送信を終了
  • 2012年(平成24年)5月1日 - コミュニティFM放送を行う関連会社、「FMラインウェーブ株式会社」を設立。本社・スタジオは「ケーブルテレビ可児」社屋内に設置。7月24日開局。
  • 2013年(平成25年)
  • 2015年(平成27年)3月31日 - デジアナ変換による地上アナログ放送の再送信を終了
  • 10月 - 全国初となる地域BWAサービス開始
  • 2016年(平成28年)
    • 10月 - 光サービスの提供開始
  • 2017年(平成29年)
    • 9月 - Android端末向けセキュリティ製品「マカフィーモバイルセキュリティ」のWi-Fiセキュリティ機能から警告メッセージが表示される
  • 2018年(平成30年)
    • 2月21日 - 告知放送サービス終了のお知らせ[5]
    • 7月 - 光サービス全域開局
    • 8月1日 - 「CTKフォトコンテスト」開催スタート。[6]
    • 10月15日 - 第1回 CTKフォトコンテスト 審査結果発表[7]
    • 20日 - 28日 CTK11chで「FMらら」のスタジオの様子を試験放送[8]
    • 12月1日 - 新4K8K衛生放送がはじまる。[9]
    • 1日 - 視聴者からの投稿写真を紹介する新コーナー「今週のいいね」写真大募集![10]
  • 2019年(平成31年)
    • 7月3日 - 「みるプラス[11]」サービスの画面デザインや検索機能などが便利に。
    • 4日 - 高校スポーツ応援番組「ハイスポ」 東濃高校東濃実業高校が登場!![12]
    • 5日 - 悪質な勧誘業者にご注意ください[13]
    • 9月25日 - ケーブルテレビ可児を装った不審なメールにご注意[14]
    • 10月1日 - 消費税法改正に伴う対応のご案内[15]
    • 10月 - テレビdeラジオ(データ放送ラジオ)サービス開始[16]※CTK11・12chのデータ放送で8局のラジオ放送を聴けます
    • 12日 - 台風19号の影響に伴う臨時休業のご案内[17]
    • 12月8日 - 「第62回 可児駅伝競走大会」をTVでもWEBでも生放送[18]
  • 2020年(令和1年)
  • 2021年(令和3年)
    • 1月6日 - CTK 新聞折り込みチラシについて[26]
    • 7日 - 御嵩町成人式規模縮小に伴う番組中止[27]
    • 3月16日 - CTKメールメンテナンス&リニューアル[28]
    • 4月8日 - 当社従業員の新型コロナウイルス感染[29]
    • 9月30日 - ケーブルWi-Fiスポット終了[30]
  • 2022年(令和4年)
    • 2月22日 - 「ドコモ光タイプC」向けの光回線の卸サービスとインターネット接続サービスの提供について[31]
    • 4月1日 - クレジットカード支払い受付開始[32]
    • 5月19日 - ぎふワールド・ローズガーデンからInstagramとテレビ12chで同時生中継![33]
    • 26日 - ぎふワールド・ローズガーデンからInstagramとテレビ12chで同時生中継![34]
    • 7月29日 - オンライン相談サービス開始[35]
    • 29日 - メッシュWi-Fi 販売開始[36]
    • 8月6日 - 19日 「可児市ジュニア音楽祭2022[37]」の模様を放送
    • 10月25日 - コンビニ払込はがき有料化[38]
  • 2023年(令和5年)4月1日 - ケーブルテレビ可児公式オリジナルアプリ「CTKアプリ」開始

サービスエリア[編集]

制作番組[編集]

  • CTKタイムズ かにみた![39]
    • CTK今週のいいね!
    • 週刊CTKフラッシュニュース
    • 地域だより~みんなの元気届けます!~
    • 地域・人のwaプロジェクト じゅんじゅんの収穫レストラン
    • 輝け!笑顔の子供たち
    • 今日の小さな天使たち
    • アルバムの記憶
    • わが家のペット
    • CTK懐かしの映像
    • 学校ガチ訪問
    • かにみたMCファッション企画
    • わかぁ~ず[WORKERS]
    • CTKインフォメーション
  • 可児市広報番組 いきマイ+(プラス)[40]
  • (とれったひろば可児店[41]から生中継)トレミちゃんTV旬鮮情報局[42]
  • (可児市と御嵩町の様々なスポットから、CTK12chとインスタグラム[43]で同時生中継)まちリポ!
  • (生中継)可児市議会/御嵩町議会[44]
ネット番組
CCnetおりべネットワーク他)
  • ゴチ走!いこマイカー
  • きて!みて!アーラ
  • そらさんぽ[45]
  • け~ぶるGiRLSの私のまちのお店自慢※おりべネットワークと共同制作

他局制作番組[編集]

ラジオ局[編集]

FMラジオの再送信のみ。外部アンテナ端子が付いているFMラジオ・チューナ等に接続することにより、聴取可能。
MHz 放送局
92.9 東海ラジオ
93.7 CBCラジオ
77.8 ZIP-FM
78.9 FM三重
80.7 FM AICHI
82.5 NHK名古屋FM放送
76.8 FMらら

ケーブルテレビサービス[編集]

インターネット接続サービス[編集]

ケーブルプラス電話[編集]

関連会社[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 株式会社ケーブルテレビ可児 第30期決算公告
  2. ^ ヘルプ君のご案内 - CTK ケーブルテレビ可児
  3. ^ 市役所周辺案内図/可児市
  4. ^ 総務省東海総合通信局 (2011年1月18日). “報道発表: 地域WiMAX基地局に免許付与 -可児市・御嵩町でスタート -”. 2011年1月20日閲覧。
  5. ^ 告知放送サービス終了のお知らせ
  6. ^ CTKフォトコンテスト作品募集
  7. ^ 第1回 CTKフォトコンテスト 審査結果発表
  8. ^ CTK11ch 「FMらら 」のスタジオの様子を試験放送中
  9. ^ 4K8K放送について
  10. ^ 「CTK 今週のいいね」写真大募集!
  11. ^ (みるプラス)/新作映画や話題のドラマをいつでも
  12. ^ 高校スポーツ応援番組「ハイスポ」 東濃高校 & 東濃実業高校が登場!!
  13. ^ 悪質な勧誘業者にご注意ください
  14. ^ ケーブルテレビ可児を装った不審なメールにご注意ください
  15. ^ 消費税法改正に伴う対応のご案内
  16. ^ 新サービス「テレビdeラジオ」が10月20日(日)に放送開始!
  17. ^ 10月12日(土) 台風19号の影響に伴う臨時休業のご案内
  18. ^ 「第62回 可児駅伝競走大会」をTVでもWEBでも生放送します!
  19. ^ 2020年1月14日に、Windows7のサポートが終了します
  20. ^ 大容量ファイル転送サービス終了のお知らせ
  21. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大に備えたお客様対応について
  22. ^ 個人情報の漏えいについて
  23. ^ 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う料金請求の取り扱い
  24. ^ Internet Explorer(IE)でTwitterが閲覧できない件について
  25. ^ 可児市成人式延期に伴う番組変更のお知らせ
  26. ^ 本日(21年1月6日)のCTK 新聞折り込みチラシについて
  27. ^ 御嵩町成人式規模縮小に伴う番組中止のお知らせ
  28. ^ CTKメールメンテナンス&リニューアルについて
  29. ^ 当社従業員の新型コロナウイルス感染について
  30. ^ ケーブルWi-Fiスポット終了のお知らせ
  31. ^ 「ドコモ光タイプC」向けの光回線の卸サービスとインターネット接続サービスの提供について
  32. ^ クレジットカード支払い受付開始
  33. ^ 5月19日(木) ぎふワールド・ローズガーデンからInstagramとテレビ12chで同時生中継!
  34. ^ 5月26日(木) ぎふワールド・ローズガーデンからInstagramとテレビ12chで同時生中継!
  35. ^ オンライン相談
  36. ^ メッシュWi-Fi 販売開始
  37. ^ 可児市ジュニア音楽祭2022
  38. ^ コンビニ払込はがき有料化のお知らせ
  39. ^ CTKタイムズ かにみた!
  40. ^ 可児市広報番組 いきマイ+プラス
  41. ^ とれったひろば可児店
  42. ^ トレミちゃんTV旬鮮情報局
  43. ^ ctk_kani
  44. ^ 議会生中継
  45. ^ そらさんぽ
  46. ^ 番組検索 ほいのから騒ぎの番組
  47. ^ ドラゴンズ・ナビゲート - スターキャット
  48. ^ 濱口&岡田の今すぐ実践!ミライを救うSDGs - スターキャット
  49. ^ ナゴヤはつまらなくない! - スターキャット
  50. ^ 緑の話を聞け!
  51. ^ 満天!ゆるりと下呂
  52. ^ TopTower - 鉄景ダイジェスト - 稲沢CATV
  53. ^ 鳥羽水族館 もっと!水の惑星紀行 放送内容一覧 - ZTV
  54. ^ CCNet春日井局
  55. ^ アウトドアジャーニー | ひまわりネットワーク株式会社

関連項目[編集]

外部リンク[編集]