月野うさぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。221.213.77.68 (会話) による 2012年5月17日 (木) 11:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎アイテム)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

月野 うさぎ

沢井美優(実写版)
大山アンザ(ミュージカル・初代)
原史奈(ミュージカル・二代目)
神戸みゆき(ミュージカル・三代目)
黒木マリナ(ミュージカル・四代目)

三石琴乃
荒木香恵(第44話〜50話代役)
性別
誕生日 6月30日
星座 蟹座
年齢
14〜17歳、ラスト:22歳(原作)
14〜16歳(アニメ)
14歳、ラスト18歳(実写)
出身地 東京都
所属
十番中学校2年生
十番高校2年生
血液型 O型
嫌いなもの 歯医者注射お化け怪談お酒
趣味 食べること、寝ること
特技 ごますり、泣き落とし
キャラクターデザイン
武内直子(原作)
只野和子伊藤郁子為我井克美(アニメ)
テンプレートを表示

月野うさぎ(つきの うさぎ)は、武内直子作の漫画作品『美少女戦士セーラームーン』に登場する架空の人物。

アニメ版で声を演じた声優三石琴乃(第44話〜50話では三石が急病のため、代役として荒木香恵が声を演じた)。実写版では沢井美優ミュージカルでは初代大山アンザ、二代目原史奈、三代目神戸みゆき、四代目黒木マリナ

名前の由来は月の兎から。英語名(北米版)はSerena Tsukino(セリーナ・月野)。

人物

本作の主人公で、セーラームーンに変身する。身長を超える金髪をお団子(シニヨン)付きツインテールにセットしていることから、最初は地場衛からは「お団子頭」と呼ばれていた[1]。港区麻布十番に住む。家族構成は両親と弟(家族の詳細は「主人公の家族」を参照)。

原作の第一期と第二期では、十番中学校2年生で[2]、その後、第三期において3年となり、第四期では十番高校1年生、そして第五期では高校2年生となった。一方、アニメでは無印と『R』では十番中学校2年生で、『S』において3年生、『セーラースターズ』で十番高校へ進学した。

明るく天真爛漫な性格の少女。ドジで泣き虫でお調子者でもあり、遅刻と朝寝坊は日常茶飯事で、学校の成績もかなり悪い。しかも、廊下に立たされながらも早弁しようとする図々しい一面もある。アニメ版はそれらの性格が強調されているため、原作に比べて幼い雰囲気(要するに「おバカ」)に描写されている。惚れっぽいところもあり、タキシード仮面やゲームセンターで働く古幡元基などに見惚れていた。当初、衛とは反目しあっていたが、第一期の物語中盤で恋仲となる。実は前世でも恋人同士だったのだが、二人は前世の記憶が戻るまでそのことを知らなかった。原作と実写版のラストでは衛と結婚している。

心根が優しく、周囲の外聞などで先入観を持たず、誰とでも心を許してしまう寛容な心を持っているため、友達も多い。海野ぐりおからは「友達づくりの天才」と評されている。前世由来の浮世離れした力を持っていることで、周囲から敬遠されがちだった亜美らも、その優しさに支えられている(特に劇場版Rではより詳しく描写されている)。単に優しいだけではなく、物怖じしないところもあり、『S』ではミストレス9に体を乗っ取られた土萠ほたるをあくまで倒さず、最終的にファラオ90とともに滅びようとした彼女を最後の力を振り絞り決死の思いで救ったが、それが地球を滅ぼしかけたともウラヌスネプチューンに指摘され、プリンセスとして認めないと戦いを挑まれ戦ったこともあった。原作でも、第三期で捨て身の覚悟で巨大化したファラオ90に聖杯と「幻の銀水晶」の力で特攻していったり、さらに第五期ではカオスを包み込もうとしたりしている。

アニメ第46話で、銀水晶の力を解放してしまったために死亡したが、「普通の生活に戻りたい」という願いを銀水晶が叶えてくれたおかげで転生・復活した。同時に、セーラームーンとして戦っていたことを忘れてしまったが、第47話でルナの力で記憶を取り戻した。

前世

前世は月の王国シルバー・ミレニアムの王女プリンセス・セレニティ。地球国の王子・エンディミオン(衛の前世)と恋仲であったが、実は身分としては許されない恋(月の人間と地球の人間のため)であり、後にベリルと地球の人々がメタリアに操られて月を襲撃した際にエンディミオンと共に命を落とし、悲恋に終わった(原作ではエンディミオンが自分をかばって命を落としたのを目の当たりにして自ら命を断つ。アニメ版では二人の愛に激昂したベリルがメタリアに攻撃させて殺してしまう。実写版ではエンディミオンの死を目の当たりにした際に自身の「負の心」であるクイン・メタリアが生まれ、世界を滅ぼしてしまう)。
死後、母クイーン・セレニティの「幻の銀水晶」の力によって地球に転生し、月野うさぎとして生まれ変わった。

未来

原作では彼女が即位するに至ったいきさつは描かれていないが、結婚と同時に即位したものと思われ、結婚式で懐妊を認知(第五期ラスト)している。21世紀初頭の22歳でクリスタル・トーキョーの女王ネオ・クイーン・セレニティに即位[3]し、第一王女スモールレディ(ちびうさ)を産んだ。ちびうさが第二期で900歳であることから、第二期の未来世界は30世紀の初めと推定される。
ブラック・ムーン一族がクリスタル・トーキョーを襲撃した際は、「幻の銀水晶」の異変に気づいてスモールレディ(ちびうさ)を探しに表に出たところ、プリンス・デマンドの邪視攻撃を受け、防御のためにクリスタルが体を包み込み、眠りについた。ちびうさがセーラー戦士として目覚めたことがきっかけで蘇り、本体に戻ったキングと共にパレスから登場し、離れ離れになっていた娘との再会を果たした。戦士としては力を失った自身の代わりに、と娘にネメシスを倒すため自らのロッドを託す。

アニメ版では「幻の銀水晶」の力で不老不死になり、大変動[4]で壊滅的な被害を受けた30世紀の地球を「幻の銀水晶」の力で再生させると同時にクリスタル・トーキョーという都市を創り、その都市の女王となったとされている。その後同じく不老不死となった衛(キング・エンディミオン)と結婚し、彼との間に娘・スモールレディ(ちびうさ)が生まれた。
ブラック・ムーン一族がクリスタル・トーキョーを襲撃した際は、ちびうさを過去の時代へ逃がし、自身は攻撃を受ける寸前に四人の守護戦士(未来のマーズ・マーキュリー・ジュピター・ヴィーナス)の力でクリスタルに封じられ、守護戦士に護られながらクリスタルの中で眠りについた。その後、未来へやってきたセーラームーン達がワイズマンを倒したことで眠りから醒め、離れ離れになっていたちびうさと再会を果たす。

母となってからは娘のちびうさに、悲しいことやつらいことがあってもそれに耐えて生きていかなければならないことを説き、娘に対して母らしい威厳を見せている。しかし、過去の自分宛に送った手紙がひらがなばかりであったり(原作・アニメ)、誤字だらけ(アニメ)であるなど、過去と変わらない面もあり、手紙の追伸で現在のうさぎに「若いうちの勉強はやはり必要だったからがんばってください」と付け加えていた。

原作ではさらに先の未来での姿も描かれており、ギャラクシー・コルドロンを護るセーラー戦士セーラーコスモスがうさぎの更に未来の姿であるとされている。コスモスは争いが絶えない未来からカオスを倒す為に別の人物となってうさぎ達の前に現れた。なお、コスモスが30世紀よりも後の未来から来たうさぎの転生後の存在なのか、別の未来(平行世界)の存在であるのかなどは明らかにされていない。

プロフィール

セーラームーン

を守護星に持つ、愛と正義のセーラー服美少女戦士。

「幻の銀水晶」の守護者。特別装備は、頭のお団子についた超音波増幅パレッタと、必殺浄化技を繰り出すスティックあるいはロッド(変身アイテムと共にシリーズ毎に更新)。また、セーラー戦士なら誰でも出来そうなティアラを投げる技も他の戦士は用いないので、ムーン・ティアラ・アクションも物理攻撃技ではなく、ティアラを媒介に浄化力を投射する技と解される。格闘戦においては逃げ専門[5]。前世が戦闘員ではなく、プリンセスであることに起因すると思われる。

第三期では聖杯の力を受けてスーパーセーラームーンにパワーアップし、更に第五期「セーラースターズ」ではエターナルセーラームーンにパワーアップする。変身を強制解除される、もしくは戦闘不能の状態になると、ピンク色の光のリボンを纏った状態になる(これは変身バンクに出て来る物と同じものと思われる)。有名な決め台詞は「愛と正義の、セーラー服美少女戦士、セーラームーン!」「月に代わって、お仕置きよ!」。原作第三期の登場台詞は「愛と正義の星! 月を守護にもつ神秘の戦士! セーラームーン参上! 」。セーラー戦闘服が青色メインとなって、胸前と後腰のリボンは赤色。原作初期から変身ブローチ、マスク、羽根ピン、ティアラやバレッタなどアイテムを装備する(アニメでは一部に装備しない)。第3期に一部変更されており、ティアラの宝玉が三日月形の金色の印へ変えて、チョーカーの三日月形の飾りがハート形ヘ変えている。イメージカラーは銀色と白。

無印初期のセーラー戦士が(ムーンを含めて)三人までの頃は他の戦士の技と連携して妖魔を滅していたが、中盤より人間が妖魔として操られるようになると、むやみに攻撃できなくなり、他の戦士が牽制している間に浄化技を出すという戦闘シーンが主となったためにアクション性の質の低下は否めなくなった。

なお、普通はになることはないがセーラームーンのみ裸になるシーンが時々ある。

スーパーセーラームーン
聖杯の力を受けてパワーアップしたセーラームーン。虹色のをモチーフにしたセーラー戦闘服が特徴。攻撃力、防御力が飛躍的にアップする[6]。急激にエナジーを消耗してしまうため、長時間スーパー化していることはできない。スーパー変身が解けた後、戦闘不能になってしまう[7]。第三期では通常のセーラームーンからの二段変身という形で変身していたが、第四期からはエターナルセーラームーンにパワーアップするまで常時この姿に変身するようになる。
エターナルセーラームーン
最終シリーズ「セーラースターズ」でのセーラームーンの真の姿であり、全ての愛から生まれた戦士。コスチュームが純白色メインとなって、背中に4枚の翼の装飾がある天使をモチーフにしたセーラー戦闘服を纏う。究極の浄化技と武器を使用できる。アニメ初登場ではセーラー戦士全員の額にはそれぞれのシンボルマークが浮き出し、エナジーはスーパーセーラームーンの体中に注ぎ、エターナル化したものである。
プリンセス・セレニティ
うさぎの前世の姿。月の王国シルバー・ミレニアムの王女。うさぎとしての性格が相反する。
ネオ・クイーン・セレニティ
うさぎの未来の姿。30世紀クリスタル・トーキョーの女王。ティアラの宝石が「幻の銀水晶」の力を繰り出す。原作第二期Act20より「無敵の城(パレス)に住む、けっして姿を見せなかった全能の女神」だとデマンドに述べられている。
備考
  • 他のセーラー戦士が惑星由来の中に、なぜ一つだけ衛星が混じっているか、との疑問がしばしば提出されるが、惑星の原義は天動説宇宙観において「恒星天に固定されていない動き回る星」の意であり、これには太陽が含まれる。七曜一週間)の呼称は、多くの言語でこの定義の惑星名にちなんでいる(惑星名がさらに神話などに取材している)。
  • 「月に代わって、お仕置きよ!」と言いながら両手を交差させる決めポーズはがきデカの「死刑!」のポーズを佐藤順一監督が女の子らしく改良したものである[8]

アイテム

  • 変身ブローチ(実写版ではハート・ムーン・ブローチ)
    • うさぎが変身する際に使うブローチ。第一話でルナからもらった。
    • デザインは基本的に異なるが、原作ではブローチの四周に4つの宝珠(水色・赤色・緑色・金色)を付したもの。アニメでは丸い形状にする特徴がある。実写版ではハート形をして、変身前にペンダントを着用した状態。
  • 変身リップ・スティック(実写)
    • 実写版でうさぎがセーラームーンに変身する際ブローチと共に使うリップ型のアイテム。
  • 変装ペン(原作、アニメ)
    • ルナからもらった先端にピンク色の宝石を付けたペン。様々な人物に変装することが出来る。
  • 変身携帯テレティアS(実写)
    • 実写版でルナから授かったうさぎが変装する際に使用するアイテム。
  • ムーン・スティック(原作第一期、アニメ第一期)
    • セーラームーンの第一期中盤以降の武器。4人の戦士が集まった際にルナからもらった。エネルギーを放って妖魔にされた人間を浄化したり生命力を与えたりすることができる。決戦時(原作)または「幻の銀水晶」が出現してから(アニメ)はスティックに「幻の銀水晶」がはめ込まれ、力が更に増した。
    • 実は月の王国の血を引く者にしか使えないもので、アニメではクイーン・セレニティがムーン・スティックを使って「幻の銀水晶」の力を解放しメタリアを封印する場面がある。奇しくもその後、うさぎもクイーンと同じようにムーン・スティックでメタリアを封印することとなった。最終決戦後に消失した。
  • ムーンライト・スティック(実写)
    • セーラームーンの武器で第一話から持っている。ハート・ムーン・ブローチにしまってあり、使用時に取り出す。エネルギーを放って妖魔にされた人間を浄化したり生命力を与えたりすることができる。先端の三日月はクリスタルでできており、強い攻撃を受けると砕けることも。
  • 「幻の銀水晶」
    • 月の王国の秘宝である聖石。プラスパワーを発し、あらゆる物を浄化する力を持つ。使い方によっては星を消滅させることもできる。本来の力はシルバーミレニアムの一族のみが発揮できる。
    • 原作やアニメ版では花のような形に変化する場面がある。
  • クリスタル・スター・ブローチ
    • 第二期で新たに登場した変身アイテム。アニメ版ではカーディアンに破壊された変身ブローチが「幻の銀水晶」の力によってパワーアップしてこのブローチになった。コンパクト状になっていて、中に「幻の銀水晶」がはめ込まれている。このコンパクトの中に「幻の銀水晶」がはめ込まれたデザインは原作・アニメ第二期以降の変身ブローチのデザインに受け継がれた。
  • 通信器(アニメ第一期より)
  • 腕時計型通信器(原作第一期、アニメ第二期)
    • 原作では、亜美がセーラーVゲームをやった時に景品として2つ出てきた腕時計を、ルナが改造した。
  • プリンセス・ムーン・ロッド(アニメではキューティー・ムーン・ロッド)
    • 原作・アニメ第二期から登場するセーラームーンの武器。原作ではうさぎと衛の二人の力で生まれてきた女王(クイーン)のしるしのロッドであり、ネメシスとファントムを消滅する時にクリスタル・スター・ブローチと共に粉々に砕け散る。アニメ版では第51話で新しい変身ブローチを得て変身した後クイーン・セレニティから授かった新しい専用武器。
  • コズミック・ハート・コンパクト
    • 第三期で使用する変身ブローチ。これ以前の変身ブローチが丸い形だったのに対し、第三期以降からはハート型のデザインになる(中の「幻の銀水晶」もハート型になっている)。原作ではネオ・クイーン・セレニティから授かったコズミック・パワーを含む新しい変身コンパクト。アニメではではうさぎと衛の愛の力でクリスタル・スター・ブローチから変えるものであった。
  • スパイラル・ハート・ムーン・ロッド
    • 第三期でセーラームーンが使用する武器。原作ではネオ・クイーン・セレニティから授かったハート型の飾りが付いたロッド。アニメ第三期ではうさぎと衛の愛の力で生まれた新しいロッド。
  • 伝説の聖杯(レインボー・ムーン・カリス[9]
    • 原作・アニメ第三期で三つのタリスマンが揃ったことで現れた聖杯。うさぎにスーパーセーラームーンに変身する力を与えた。原作ではちびうさの図工の宿題で、うさぎと衛が手伝って完成したもの。アニメ第三期では、ちびうさが聖杯を未来の世界の博物館で見たことがあると発言している場面がある。実はちびうさが陶芸教室で作成したもの。
  • クライシス・ムーン・コンパクト
    • 第四期での変身ブローチ。ペガサスの力でセーラームーンがパワーアップした時に、コズミック・ハート・コンパクトとちびうさの変身ブローチも新しいものに同時変化させる。
  • カレイド・ムーン・スコープ
    • 第四期でのセーラームーンの武器。原作では衛に買ってもらった、意思を持つ万華鏡が変化した物。アニメではセーラームーンが再びスーパー化した時に、スパイラル・ハート・ムーン・ロッドを変えたもの。
  • ホーリー・ムーン・カリス(原作第四期、アニメ第五期より)
    • ネヘレニアとの決戦時、新たに誕生した聖杯。ここに各戦士の力を注ぎ込んでもらい、エターナル化した。後にエターナルセーラームーンへ変身して使うアイテムである。アニメ第五期では、セーラーちびちびの希望の光の力を生まれた新しいアイテムであり、セーラームーンの究極の武器エターナル・ティアルがパワーアップした物。
  • エターナル・ムーン・アーティクル(アニメ第五期)
    • 全ての太陽系のセーラー戦士の力が集結して生まれたエターナルセーラームーンの新たな変身コンパクト(中の「幻の銀水晶」は星型になっている)。全戦士の守護星カラーの宝石を鏤める。
  • エターナル・ティアル(原作第4期末〜)
    • ネヘレニアとの決戦時、エターナル化した際に生まれたステッキ。ムーンのクリスタルの力だけでなく、セーラー戦士のクリスタルや、衛のゴールデン・クリスタルの力を注ぎ込むことで浄化技が発動する。アニメ第五期前半では、エターナル化した際に「カレイド・ムーン・スコープ」が変化して誕生した。柄の部分は伸縮が可能。
  • ムーン・パワー・ティアル(アニメ第五期末〜)
    • エターナル・ティアルとホーリー・ムーン・カリスの融合によって生まれた新しい武器。必殺技「シルバームーン・クリスタル・パワー・キッス」を使える。アニメ第五期終盤での決戦の際にギャラクシアの攻撃を受けて折られている。
  • シルバームーン・クリスタル
    • 「幻の銀水晶」が生まれ変わった姿で、セーラームーンのセーラークリスタル。うさぎのスターシードである。
  • プリンセス・ハープ(実写)
    • プリンセスセーラームーンのみが扱えるアイテム。ハープ形態と聖剣形態の2つに変形する。ハープ形態では、ハープを奏でることで癒しの力を発動させ、聖剣形態では、敵の攻撃を防いだり敵に切りつけることができる。

変身呪文

  • ムーン・パワー!(アニメ第一期、変装用)
  • ムーン・プリズムパワー!メイクアップ!(原作・アニメ第一期、実写)
  • ムーン・クリスタルパワー!メイクアップ!(原作・アニメ第二期)
  • ムーン・コズミックパワー!メイクアップ!(原作・アニメ第三期)
  • クライシス!メイクアップ!(原作・アニメ第三期、聖杯の力で二段変身する際の呪文)
  • ムーン・クライシス!メイクアップ!(原作・アニメ第四期)
  • シルバームーン・クリスタルパワー・メイクアップ!(原作第5期)
  • ムーン・エターナル!メイクアップ!(アニメ版・新装版原作第5期)

セーラームーンの必殺技

  • 超音波攻撃(原作第一期、アニメで使ったのは2回程度)
    • セーラームーンの感情が不安定になる(主に「泣く」という状態)と、お団子にある超音波増幅バレッタが反応して高周波の超音波を発し、相手を痺れさせる。敵味方問わず影響が出るため、攻撃技としてはあまり役に立たない。
  • ムーン・ティアラ・アクション(原作漫画、アニメ、実写全てに登場)
    • 原作では「ムーン・フリスビー」(新装版では「ムーン・ティアラ・ブーメラン」に修正されている)、実写では新装版と同じ「ムーン・ティアラ・ブーメラン」という名称で登場。アニメ版で原作の「ムーン・フリスビー」から技名が変更になったのは、「フリスビー」が別会社に商標登録されていたため使用できなかったから。
    • 額のティアラを外し、エナジーを纏わせることによって円盤状に変化させて敵に向かって投げつける技[10]。投げたティアラはある程度の軌道修正をすることが可能である。
    • 原作では、ティアラを外すとリング状に変化し、それを敵に投げることによって敵を切り裂くといった、物理的攻撃になっている。敵にティアラを素手で止められると、ティアラが輪になって敵を締め付けて動きを封じる(原作でルナとの連携で登場した描写。アニメでもセーラーマーズ初登場のエピソードでこの描写が登場する)。投げつけた後でもパワーの調整が可能なようで「ちょっとだけヨ!」と言ってパワーダウンさせたことがある[11]
  • ムーン・ティアラ・スターダスト(アニメ第一期第5話のみ)
    • ムーン・ティアラ・アクションと同じモーションでティアラを投げ、ティアラからエナジーを星屑の様に降らせ、洗脳された人間を元に戻す技。
  • ムーン・トワイライト・フラッシュ(原作第一期、実写)
    • 原作とアーケードゲームでは月光をティアラの宝石の部分に反射させて増幅させ、ビーム状にして放つことで、敵を浄化させる技。
    • 実写版ではティアラでは無く、ムーンライト・スティックを使った月の光をぶつけて無数の閃光弾を放つ攻撃。
  • ムーン・ヒーリング・エスカレーション(原作漫画、アニメ第一期後半、実写全てに登場)
    • 原作では、エナジーを奪われた人々の体力を回復させたり、壊された街を元に戻すなど、アニメより強力な修正作用のある技になっている。
    • アニメではムーンスティックで光輪を描いて相手に放つことで妖魔化された人間を元に戻す技で、「幻の銀水晶」を手に入れてからはムーンスティックに装着された「幻の銀水晶」から光弾を放つことで妖魔化された人間を元に戻す技に変わった。
    • 実写でも、アニメと同じく妖魔化された人間を元に戻す技。あまり使用されなかった。
  • セーラームーン・キック(原作第一期、アニメ第一期第17話他)
    • 何の変哲もない飛び蹴りである。
  • ムーン・プリンセス・ハレーション(第二期)
    • 原作でのムーンロッドを使った、敵を浄化して消し去る技。
    • アニメではキューティームーンロッドにエナジーを集中させ、ロッドの先端から聖なる三日月状の衝撃光弾を放つ事で、敵を浄化して消し去る技。
  • セーラー・ボディ・アタック(第二期第60話)
    • 胸の前で腕を交差させて敵に突っ込んでいく。コーアン初登場のエピソードでのみ使用。
  • ムーン・クリスタル・パワー(第二期浄化技)
    • 「幻の銀水晶」の力で闇の力を浄化する。アニメ版ではあやかしの四姉妹を浄化し普通の人間に変える際に使用した。
  • ムーン・スパイラル・ハート・アタック(第三期)
    • 通常セーラームーンのスパイラル・ハート・ムーン・ロッドを使った、ロッド先端の飾りから巨大なハート形の光の塊を放ち、敵を浄化して消し去る技。
  • 虹色月心激(レインボー・ムーン・ハート・エイク)(第三期後半)
    • 伝説の聖杯を手に入れ、ムーン・スパイラル・ハート・アタックの強化技である。スーパーセーラームーンのスパイラル・ハート・ムーン・ロッドを使った、ロッド先端の飾りから螺旋形のハートの光のリボンを放って、突然現れた七色の虹と巨大なハート形の光の塊で敵を浄化して消し去る技。
  • 虹色双月心激(レインボー・ダブルムーン・ハート・エイク)(ちびムーンとの合体技。原作第三期)
    • スーパーセーラームーンとスーパーセーラーちびムーンによるスパイラル・ハート・ムーン・ロッドを使った、敵を浄化して消し去る技。
  • ムーン・ゴージャス・メディテイション(第四期)
    • スーパーセーラームーンのカレイド・ムーン・スコープを使った、大量の万華鏡の破片に敵を浄化して消し去る技。また、劇場版SuperSではスーパーセーラーちびムーンと一緒に敵に突撃して強化バージョンでもある。
    • アニメ第四期冒頭では、カレイド・ムーン・スコープから一つ万華鏡の破片のエネルギー光球を敵に放つ浄化技。
  • スターライト・ハネムーン・セラピー・キッス(第五期)
    • エターナルセーラームーンのエターナル・ティアルを使った、ティアル先端の水晶からピンク色の光線と羽根の嵐を放つ、敵を浄化して消し去る技。
  • ダブル・セーラー・キック(ヴィーナスとの合体技。原作第五期番外編「ちびうさ日記」)
  • スターライト・ダブル・ハネムーン・セラピー・キッス(ちびムーンとの合体技。原作第五期番外編「ちびうさ日記」)
  • シルバームーン・クリスタル・パワー・キッス(第五期)
    • セーラーちびちびの希望の光の力を受けて、スターライト・ハネムーン・セラピー・キッスの強化バージョンである。エターナルセーラームーンのムーン・パワー・ティアルを使った、ティアル先端の水晶から金色の光線と羽根の嵐を放ち、敵を浄化して消し去る最強の技。
  • シルバームーン・クリスタルパワー・セラピー・キッス(原作第五期)
  • シルバームーン・クリスタル・パワー(アニメ第五期第33話のみ)
    • 長い柄のムーン・パワー・ティアルの先端に、金色の月光が広範囲に拡散し、敵を浴び浄化させる。
  • シルバームーン・クリスタル・エターナル・パワー(原作第五期末)
    • シルバームーン・クリスタルの真の力が解放された究極の禁断の技。全銀河系セーラー戦士のセーラークリスタルの力に集結しており、無限再生のパワーと飛ばしてのエターナルセーラームーンが一体化して、ギャラクシーコルドロンを消滅させる事ができる。
  • ムーン・フェザー・アタック(アーケードゲームのみ)
    • 頭に挿している羽根飾りの付いた2本のピンに現れた攻撃のことである。
  • ムーン・スパークリング・テンプテーション(アーケードゲームのみ)
    • 月光のエネルギーを両手に集中させ、十数発のビームを作り敵に攻撃する。

月野うさぎのパロディが登場する作品

主に1990年代前半のリリースが多く、演じた三石琴乃自身が役を務める物も多い。セーラームーンブーム以降は「三石といえば月野うさぎ」というくらい、三石にはセーラームーンのイメージが常についていた関係だと思われる。

  • ばよえーん!(ぷよぷよCDサントラ) - 収録ドラマ中に三石本人が担当するアルル・ナジャが使用。
  • エクセルサーガ - 作中で主人公のエクセル本人がコスプレをしている。
  • ラジオ英雄伝 - 収録ドラマ「ファイナルファジー」の自己紹介シーンなどで登場し、三石本人が担当する美少女戦士・火のハープが使用。
  • こちら亀有公園前派出所 - 特殊刑事課に月光刑事・聖羅無々(せいらむん)というセーラー戦士の格好をしたエリート刑事が存在する。
  • ゲンジ通信あげだま - 平家いぶきが変換する際の変身シーン、登場時の台詞などが完全に模倣されている。
  • 新世紀エヴァンゲリオン - 葛城ミサトのデザインは、担当声優の三石自身をイメージして描かれ、前髪はうさぎのデザインを拝借している。また、『スーパーロボット大戦シリーズ』ではミサトが本作のネタでアムロ・レイなどの他作品のキャラと接している。
  • しゅごキャラ! - 原作の23話でアミュレットエンジェルに変身した主人公の日奈森亜夢が、「天にかわっておしおきなんです」と決め台詞を言う。他キャラから台詞に対して突込みも入っていた。
  • 超龍戦記ザウロスナイト(ドラマCD) - キャスティングが『セーラームーン』を意識している。三石本人が担当するキャラが使用。
  • 湘南純愛組! - セーラームーンが好きな硬派な不良・極沢うさぎが登場。おまけのコマにおいてセーラームーンの衣装を着用。チンピラに「食べ物を粗末にする奴は、月に代わっておしおきだ」と言い放った。
  • 地獄先生ぬ~べ~ - 髪型が似ていると読者から反応があったためか、登場人物の1人である稲葉郷子が彼女のコスプレをしたことがある。
  • 金色のガッシュ!! - 容姿などに類似点はみられないが、ベルギムE・Oという魔物が「イスに代わっておしおきよ!」と叫ぶシーンがある。アニメ版では放送が他局であるという配慮のためか、「イスに座っておしおきよ!」と差し替えられている。
  • 銀魂 - 土方十四郎がセーラームーンに似た格好の少女が登場するテレビ番組を見ているシーンがある。
  • ヤンデレ彼女 - コミックス二巻の黒子のキャラ紹介の中に彼女がセーラームーンの髪形を真似たシーンがある。また、裏表紙の学のポーズもセーラームーンの決め台詞を意識したポーズであることがおまけ漫画にて語られている。
  • 南国少年パプワくん - アニメ版15話の野球の試合中シンタローがイトーに対するサインに、うさぎの「お仕置きよ」の決めポーズが登場する。両作品は同時期に同テレビ局・同じ土曜日での放送であり、19時よりセーラームーン、19時30分よりパプワの放送だった。
  • パピヨンローゼ - OVA版。セーラームーンの決めポーズが登場する。
  • クイズマジックアカデミー - 第4作で、アニメ・ゲーム担当のマロン先生が生徒にお仕置きする時の台詞に、「アレに代わって、おしおきだー!」がある。
  • 機動武闘伝Gガンダム - 作中に登場する巨大ロボット「モビルファイター」のうちの一つであるノーベルガンダムがセーラームーンに酷似した姿をしており、決めポーズも同じである。
  • モーレツ宇宙海賊 - 第8話で、セーラームーンの月野うさぎに似たシーンがある。ポーズは無い。

脚注

  1. ^ 恋人となってからは「うさこ」、「うさ」(アニメ版第一期〜第二期魔界樹編と実写は「うさぎ」)と呼ばれる。
  2. ^ 第一期と第二期で1年経過しているはずだが、進級していない点は矛盾している。第13話で母・育子の「うさぎももうすぐ中三だもんね」という言葉が見え、また、第18話ではうさぎの言葉に「去年の春に衛に会い、夏に衛の部屋に初めて訪ねた」とある。
  3. ^ これは、第二期連載当時から数えて21世紀の始まる年に当たる。
  4. ^ 具体的な経緯は作中では語られなかった。
  5. ^ とは言え、自分より体格の上回る男性3人を殴り合いで圧倒する(アニメ第一期第4話)など、常人と比べるとはるかに強い描写も存在している。
  6. ^ 『なかよしメディアブックス&アニメアルバム44 美少女戦士セーラームーンS II』第95頁 - セーラームーンS設定集より。
  7. ^ 『なかよしメディアブックス&アニメアルバム44 美少女戦士セーラームーンS II』第113頁より。
  8. ^ アニマックス『創ったヒト』2010年2月6日佐藤順一より。
  9. ^ 『なかよしメディアブックス&アニメアルバム44 美少女戦士セーラームーンS II』第95頁 - セーラームーンS設定集より。
  10. ^ アニメではティアラが光を帯びて先が少しとがった板状に変形、実写版ではV字型のブーメラン状に変形する。
  11. ^ アニメ第一期第32話での妖魔アカンとの戦いにおいて使用される。

リダイレクトの所属カテゴリ