半蔵門駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nsq (会話 | 投稿記録) による 2012年3月30日 (金) 16:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎利用状況)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

半蔵門駅
5番出入口(2008年7月)
はんぞうもん
Hanzomon
Z04 永田町 (1.0 km)
(1.6 km) 九段下 Z06
所在地 東京都千代田区麹町一丁目6
北緯35度41分8.5秒 東経139度44分30秒 / 北緯35.685694度 東経139.74167度 / 35.685694; 139.74167座標: 北緯35度41分8.5秒 東経139度44分30秒 / 北緯35.685694度 東経139.74167度 / 35.685694; 139.74167
駅番号 Z 05
所属事業者 東京地下鉄
所属路線 Z 半蔵門線
キロ程 5.1 km(渋谷起点)
電報略号 ハン
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
76,269人/日
-2009年-
開業年月日 1982年昭和57年)12月9日
テンプレートを表示
半蔵門方面改札口(2005年3月29日)

半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)半蔵門線である。駅番号Z 05

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。コンコースおよび改札階は地下2階、ホーム階が地下3階にそれぞれ位置し、エレベーターエスカレーターが設置されている。改札口は3か所あり、うち1か所はエレベーター利用の際の専用改札となっている[1]

2010年11月現在、駅改良工事のため渋谷寄りのホームの一部が非常に狭くなっているほか、3番出入口は閉鎖中である。

1989年1月26日に三越前駅まで延伸される以前は終着駅であったことから、九段下駅側に引き上げ線が設置されている。延伸後も朝ラッシュ時渋谷駅方面からの列車の一部が当駅で折り返す。また夜間にも引き上げ線に留置される車両がある(回送入庫、翌朝の当駅始発の押上行きとなる)。

半蔵門駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
1 Z 半蔵門線 永田町渋谷中央林間方面
2 Z 半蔵門線 大手町押上久喜南栗橋方面

東京急行電鉄5000系では、6ドア車両を連結している編成がある。平日朝ラッシュ時に田園都市線から直通する列車は当駅までは6ドア車両の座席を収納して運行されている。

利用状況

2010年度の1日平均乗降人員は74,029人である[2]。近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度 東京メトロ 出典
1992年 34,392 [3]
1993年 32,858 [4]
1994年 32,608 [5]
1995年 33,525 [6]
1996年 34,375 [7]
1997年 34,753 [8]
1998年 35,367 [9]
1999年 34,574 [10]
2000年 34,732 [11]
2001年 35,841 [12]
2002年 35,359 [13]
2003年 36,552 [14]
2004年 36,970 [15]
2005年 37,414 [16]
2006年 38,962 [17]
2007年 40,380 [18]
2008年 38,866 [19]

駅周辺

バス 

最寄り停留所は、新宿通りにある半蔵門となる。以下の路線が乗り入れ、東京都交通局(都営)により運行されている。

歴史

駅名の由来

江戸城内城の西の門である半蔵門に近いことから、この駅名が付けられた。

隣の駅

東京地下鉄
Z 半蔵門線
永田町駅 (Z 04) - 半蔵門駅 (Z 05) - 九段下駅 (Z 06)

脚注

関連項目

外部リンク