コンテンツにスキップ

北米自由貿易協定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SilvonenBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月27日 (火) 09:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.5.4) (ロボットによる 変更: bg:Северноамериканско споразумение за свободна търговия)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

北米自由貿易協定(ほくべいじゆうぼうえききょうてい)とは、アメリカ合衆国カナダメキシコの3国で結ばれた自由貿易協定である。1992年12月署名し、1994年1月1日に発効した。

名称

参加している各国の公用語による名称は以下の通り。英称の頭字語 "NAFTA"(英語発音: [ˈnæftə] フタ)が日本語でもしばしば用いられる。

  • 英語: North American Free Trade Agreement頭字語:NAFTA
  • フランス語: Accord de libre-échange nord-américain。頭字語: ALÉNA
  • スペイン語: Tratado de Libre Comercio de América del Norte。頭字語: TLCAN, TLC

概要

域内の人口は約4億5751万人(アメリカ約3億1085万人、カナダ約3433万人、メキシコ約1億1232万人、すべて2010年)、GDPは約17兆1,918億ドル(うちアメリカが約14兆6,241億ドル、2010年)に達する。(欧州連合2010年現在27か国、域内人口は約5億0210万人、GDPは約16兆1,068億ドル)

米国は、南北アメリカに自由貿易地域を拡大する方針である。NAFTA成立以降、域内の貿易は拡大し、特にメキシコの発展に伴いアメリカとメキシコの貿易が大幅に拡大している。言い換えると、米国の企業や製品が大量にメキシコ国内に流入し、農業などの国内経済を圧迫しているという。

メキシコの農業団体「全国農民連盟」(CNC) は、2010年9月12日、NAFTA によってメキシコの食料主権が深刻に脅かされていると警告する声明を発表した。声明は、国内の生産・販売・輸入などの全農業部門で多国籍企業の支配が強まっていると指摘している。トウモロコシ・コメ・大豆の輸入が増大し、さらに牛肉が4倍以上の輸入になっているデータを報告し、食料主権が急速に脅かされていると述べている。

他の経済圏などとの比較

国数 地域・国名 人口
(億人)
GDP
(兆USドル
一人当りGDP
(USドル)
3 北米自由貿易協定 (NAFTA) 4.57 17.19 37,574
27 欧州連合 (EU) 5.02 16.10 32,076
10 東南アジア諸国連合 (ASEAN) 5.88 1.80 3,058
1 中華人民共和国 13.41 5.74 4,284
1 日本 1.27 5.39 42,318
1 ブラジル 1.90 2.02 10,609
1 ロシア 1.41 1.47 10,406
1 インド 11.91 1.43 1,200
1 オーストラリア 0.22 1.21 54,087
  • 値は2010年時点のもの。GDPは変動為替ベース。

関連項目

外部リンク