コンテンツにスキップ

倶知安駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Riots (会話 | 投稿記録) による 2012年5月27日 (日) 10:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

倶知安駅
倶知安駅外観(2004年3月8日撮影)
くっちゃん
Kutchan
S24 比羅夫 (6.7 km)
(10.3 km) 小沢 S22
所在地 北海道虻田郡倶知安町北3条西4丁目3
北緯42度54分5.91秒 東経140度44分43.69秒 / 北緯42.9016417度 東経140.7454694度 / 42.9016417; 140.7454694
駅番号 S23
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 函館本線
キロ程 193.3 km(函館起点)
電報略号 クチ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1904年明治37年)10月15日
備考 社員配置駅
みどりの窓口 有
テンプレートを表示
倶知安駅
くっちゃん
Kutchan
乗入路線
所属路線 胆振線(廃線・1919年-1986年)
キロ程 83.0 km(伊達紋別起点)
六郷 (2.6km)
テンプレートを表示

倶知安駅(くっちゃんえき)は北海道虻田郡倶知安町北3条西4丁目3にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線である。駅番号S23電報略号クチ。かつては特急「北海」急行「ニセコ」・「らいでん」などが停車し、胆振線も接続していた。 駅名の由来は、アイヌ語の「クチャ・ウン・ナイ(猟人のいる小屋のある沢)」から。

計画中の北海道新幹線の停車駅となる予定である。

駅構造

地上駅である。元々はホームは2面3線であったが、胆振線廃止に伴い駅舎側の単式ホーム(1番のりば)を撤去し、2・3番のりばのみの1面2線島式ホームとなった。その他、構内に留置線がある。

社員配置駅。駅舎にはみどりの窓口(営業時間4時45分-21時40分)、自動券売機、旅行相談室、キヨスクがある。

立ち食いそば屋が駅舎内にあったが、2010年3月限りで閉店した。

のりば
2 函館本線 主に蘭越長万部方面
3 函館本線 主に小樽札幌方面

駅周辺

「倶知安駅前」バスのりば

歴史

1976年の倶知安駅と周囲約1×1.5km範囲。上は左側を函館本線小樽方面、右側へ胆振線京極方面。駅舎のほぼ正面に転車台が残る。また上端中央左寄り、函館本線左脇に保線車両基地を持っている。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

隣の駅

北海道旅客鉄道
函館本線
比羅夫駅 (S24) - 倶知安駅 (S23) - 小沢駅 (S22)
北海道新幹線(未着工)
長万部駅 - 倶知安駅- 新小樽駅 (仮称)

関連項目