コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
他の紀年法
2
カレンダー
3
できごと
できごとサブセクションを切り替えます
3.1
南北朝
3.2
ローマ帝国
4
誕生
5
死去
6
脚注
7
関連項目
目次の表示・非表示を切り替え
410年
122の言語版
Аԥсшәа
Afrikaans
Alemannisch
አማርኛ
Aragonés
العربية
Asturianu
Azərbaycanca
تۆرکجه
Basa Bali
Boarisch
Беларуская
Беларуская (тарашкевіца)
Български
বাংলা
বিষ্ণুপ্রিয়া মণিপুরী
Brezhoneg
Bosanski
Català
閩東語 / Mìng-dĕ̤ng-ngṳ̄
Cebuano
کوردی
Qırımtatarca
Čeština
Чӑвашла
Cymraeg
Dansk
Deutsch
Ελληνικά
Emiliàn e rumagnòl
English
Esperanto
Español
Eesti
Euskara
فارسی
Suomi
Føroyskt
Français
Nordfriisk
Frysk
Gaeilge
贛語
Gàidhlig
Galego
עברית
Hrvatski
Kreyòl ayisyen
Magyar
Հայերեն
Bahasa Indonesia
Ido
Íslenska
Italiano
Jawa
ქართული
Қазақша
한국어
Kurdî
Kernowek
Latina
Lëtzebuergesch
Ligure
Lombard
Lietuvių
Basa Banyumasan
Malagasy
Олык марий
Македонски
मराठी
Кырык мары
Bahasa Melayu
مازِرونی
Nāhuatl
Napulitano
Plattdüütsch
Nedersaksies
Nederlands
Norsk nynorsk
Norsk bokmål
Sesotho sa Leboa
Occitan
Ирон
ਪੰਜਾਬੀ
पालि
Polski
پنجابی
Português
Runa Simi
Română
Русский
Русиньскый
संस्कृतम्
Sicilianu
سنڌي
Srpskohrvatski / српскохрватски
ၽႃႇသႃႇတႆး
Slovenčina
Slovenščina
Shqip
Српски / srpski
Sunda
Svenska
Kiswahili
Тоҷикӣ
ไทย
Türkmençe
Tagalog
Tolışi
Türkçe
Татарча / tatarça
Українська
اردو
Oʻzbekcha / ўзбекча
Vèneto
Tiếng Việt
Winaray
吴语
მარგალური
中文
閩南語 / Bân-lâm-gú
粵語
リンクを編集
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千年紀
:
1千年紀
世紀
:
4世紀
-
5世紀
-
6世紀
十年紀
:
390年代
400年代
410年代
420年代
430年代
年
:
407年
408年
409年
410年
411年
412年
413年
410年
(410 ねん)は、
西暦
(
ユリウス暦
)による、
平年
。
他の紀年法
[
編集
]
この節は、
ウィキプロジェクト 紀年法
の
ガイドライン
に基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。
凡例
分類にある「日本」「中国」「中国周辺」「朝鮮」「ベトナム」は地域概念であり、特定の国家をさすものではなく、またその外延は便宜的に定めたものである。特に「*」の付された王朝の分類は仮配置であり、現在も
「ガイドライン」のノート
で対応を検討中である。
「中国周辺」は、「広義の
北アジア
、
中央アジア
、及びこれに隣接する中国の一部地域(ほぼ
中央ユーラシア
に相当)」を指す。
一段右寄せの箇条に掲げた
元号
は、その上段の元号を建てた王朝に対抗する
私年号
である。
仏滅紀元及びユダヤ暦は、現在のところ元年と対応する西暦年から逆算した数を表示しており、旧暦等の暦日の記述とともに確実な出典を確認していないので利用には注意されたい。
皇紀は日本で1873年の太陽暦採用と同時に施行された。
檀紀は大韓民国で1948年から1961年まで公式に使用された。
主体暦は朝鮮民主主義人民共和国で1997年から公式に使用されている。
仏滅紀元は紀元前543年を元年とするタイ仏暦を基準にしている。スリランカなどでは紀元前544年を元年としているので1を加算されたい。
干支
:
庚戌
日本
反正天皇
5年
皇紀
1070年
中国
東晋
:
義熙
6年
南燕
:
太上
6年
後秦
:
弘始
12年
西秦
:
更始
2年
北魏
:
永興
2年
北涼
:
永安
10年
南涼
:
嘉平
3年
西涼
:
建初
6年
夏
:
龍昇
4年
北燕
:
太平
2年
朝鮮
高句麗
:
広開土王
19年(
永楽
20年)
百済
:
腆支王
6年
新羅
:
実聖王
9年
檀紀
2743年
仏滅紀元
: 953年 - 954年
ユダヤ暦
: 4170年 - 4171年
カレンダー
[
編集
]
410年
のカレンダー(
ユリウス暦
)
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
できごと
[
編集
]
南北朝
[
編集
]
東晋
が
南燕
を滅ぼす
ローマ帝国
[
編集
]
8月24日
から
27日
-
西ゴート族
による
ローマ略奪
。西ローマ帝国の衰亡が決定的になる。
ペラギウス
がローマ略奪を境に
カルタゴ
へ赴く。
誕生
[
編集
]
→「
Category:410年生
」も参照
死去
[
編集
]
→「
Category:410年没
」も参照
2月12日
(反正天皇5年
1月23日
) -
反正天皇
、第18代
天皇
(*
336年
)
アラリック1世
、
西ゴート族
の王(*
360年
)
慕容超
、
五胡十六国時代
の
南燕
の第2代皇帝(*
385年
)
脚注
[
編集
]
注釈
出典
[
脚注の使い方
]
関連項目
[
編集
]
ウィキメディア・コモンズには、
410年
に関連するカテゴリがあります。
年の一覧
年表
年表一覧
表
話
編
歴
5世紀の十年紀と各年
《390年代
《400年
3世紀
4世紀
-
5世紀
-
6世紀
7世紀
501年》
510年代》
400年代
401年
402年
403年
404年
405年
406年
407年
408年
409年
410年代
410年
411年
412年
413年
414年
415年
416年
417年
418年
419年
420年代
420年
421年
422年
423年
424年
425年
426年
427年
428年
429年
430年代
430年
431年
432年
433年
434年
435年
436年
437年
438年
439年
440年代
440年
441年
442年
443年
444年
445年
446年
447年
448年
449年
450年代
450年
451年
452年
453年
454年
455年
456年
457年
458年
459年
460年代
460年
461年
462年
463年
464年
465年
466年
467年
468年
469年
470年代
470年
471年
472年
473年
474年
475年
476年
477年
478年
479年
480年代
480年
481年
482年
483年
484年
485年
486年
487年
488年
489年
490年代
490年
491年
492年
493年
494年
495年
496年
497年
498年
499年
500年代
500年
カテゴリ
:
410年