1958年の航空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

< 1958年

1957年の航空 - 1958年の航空 - 1959年の航空

航空に関する出来事[編集]

  • 1月16日 - 日本初の実用ジェット機でもある、T-1 練習機が初飛行した。
  • 2月1日 - アメリカの人工衛星、エクスプローラー1号が打ち上げられた。
  • 3月1日 - 全日空と極東航空と合併した。
  • 3月17日 - アメリカの人工衛星、バンガード1号が打ち上げられた。
  • 3月18日 - 航空自衛隊の浜松基地に日本で最初のエアーレスキュー(Air Rescue)として臨時救難航空隊(後の航空救難団)が新設された。
  • 3月25日 - カナダの戦闘機、アブロ CF-105 アローの原型機が製作される。
  • 4月18日 - バリー・L・ワトキンスが操縦するグラマン F11F タイガーが、23,449 mの高高度飛行記録を樹立する。
丘珠駐屯地に展示されている、ボーイング・バートル 107
SNCASO トリダン
ショート SC.1

1958年に初飛行した機体の画像[編集]

航空に関する賞の受賞者[編集]

関連項目[編集]