豊玉北

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 練馬区 > 豊玉北
豊玉北
6丁目に所在する練馬区役所。
6丁目に所在する練馬区役所。
豊玉北の位置(東京都区部内)
豊玉北
豊玉北
豊玉北の位置
北緯35度44分8.63秒 東経139度39分9.72秒 / 北緯35.7357306度 東経139.6527000度 / 35.7357306; 139.6527000
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 練馬区
面積
 • 合計 0.814 km2
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[2]
 • 合計 18,756人
 • 密度 23,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
176-0012[3]
市外局番 03[4]
ナンバープレート 練馬

豊玉北(とよたまきた)は、東京都練馬区町名。現行行政地名は豊玉北一丁目から豊玉北六丁目。郵便番号は176-0012[3]

地理[編集]

北部を練馬豊玉上、南部を豊玉中中野区江古田、東部を旭丘・中野区江原町、西部を中村中村北と接する。 都営地下鉄大江戸線練馬駅新江古田駅が町内にある。西武池袋線練馬駅は北隣りである練馬の町域にある。 また、町内には練馬区役所を始め、練馬警察署練馬消防署など、公共機関が集中している。 町中央部を東西に目白通りが、南北に環状七号線が通っている。

世帯数と人口[編集]

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
豊玉北一丁目 1,559世帯 2,500人
豊玉北二丁目 1,404世帯 2,317人
豊玉北三丁目 2,018世帯 3,095人
豊玉北四丁目 2,517世帯 3,910人
豊玉北五丁目 2,472世帯 3,707人
豊玉北六丁目 1,792世帯 3,227人
11,762世帯 18,756人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 街区 小学校 中学校
豊玉北一丁目 全域 練馬区立豊玉東小学校 練馬区立豊玉第二中学校
豊玉北二丁目 全域
豊玉北三丁目 3〜15番
その他 練馬区立豊玉第二小学校
豊玉北四丁目 全域
豊玉北五丁目 1〜7番
14番
その他 練馬区立豊玉小学校 練馬区立豊玉中学校
豊玉北六丁目 全域

地価[編集]

住宅地の地価は、2015年平成27年)1月1日公示地価によれば、豊玉北4-25-5の地点で43万6000円/m2となっている[6]

歴史[編集]

治安・風紀の維持[編集]

2012年、東京都は豊玉北五丁目を都迷惑防止条例に基づき、客引きスカウトのみならず、それらを行うために待機する行為なども禁止する区域に指定した[7]

風物詩[編集]

11月の日に町内の大鳥神社酉の市が催される。熊手提灯等を売る店が出て賑わう。

交通[編集]

鉄道[編集]

バス[編集]

路線バス[編集]

  • 練馬駅前通り停留所
  • 練馬駅前停留所(関東バス
  • 練馬区役所停留所(国際興業バス)
    • 光03系統 - 練馬区役所前行、光が丘駅行
    • 光03-2系統 - 練馬区役所前行、練馬光が丘病院行
    • 上板02系統 - 上板橋駅行
  • 練馬区役所入口停留所
    • 赤01系統 - 練馬駅行、赤羽駅西口行(国際興業バス)
    • 練42系統 - 練馬駅行、成増町行(西武バス)
    • 練43系統 - 練馬駅行、南田中車庫行(西武バス)
  • 練馬区役所前停留所
    • 荻07系統 - 練馬駅行、荻窪駅北口(関東バス)
    • 中92系統 - 練馬駅行、中野駅南口行(京王バス

長距離・高速バス[編集]

主要道路[編集]

施設[編集]

豊玉北一丁目[編集]

豊玉北二丁目[編集]

豊玉北三丁目[編集]

  • 豊玉北地区区民館
  • 豊玉陸橋(環七通り)
  • 桜台幼稚園
  • 東京トヨペット豊玉店
  • ネッツトヨタ東京豊玉店

豊玉北四丁目[編集]

豊玉北五丁目[編集]

豊玉北六丁目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 練馬区統計書 - 町丁別土地面積、気温、降水量の推移、住民基本台帳による世帯数と人口など”. 練馬区 (2016年10月1日). 2018年1月4日閲覧。
  2. ^ a b 世帯と人口(人口統計) - 町丁目別”. 練馬区 (2017年12月5日). 2018年1月4日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月4日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月4日閲覧。
  5. ^ 区立小中学校 学区域一覧”. 練馬区 (2017年8月24日). 2018年1月4日閲覧。
  6. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  7. ^ 客引き等の相手方となるべき者を待つ行為を規制する区域の指定について”. 警視庁ホームページ (2016年3月11日). 2022年9月3日閲覧。
  8. ^ 長岡新潟線は通過。川越駅西口停留所を利用する

外部リンク[編集]