日本軽金属ホールディングス
ナビゲーションに移動
検索に移動
本社(天王洲郵船ビル) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証1部(廃止) 5703 2012年10月1日上場 |
略称 | 日軽金HD、NLMHD |
本社所在地 |
![]() 〒100-6312 東京都品川区東品川二丁目2番20号 |
設立 | 2012年10月1日 |
業種 | 非鉄金属 |
法人番号 |
9010701027118 ![]() |
事業内容 | グループ会社の経営管理 |
代表者 | 岡本一郎(代表取締役社長) |
資本金 |
465億25百万円 (2017年1月31日現在) |
発行済株式総数 |
6億1,993万7,500株 (2019年3月31日現在) |
売上高 |
連結5,004億51百万円 (2019年3月期) |
純資産 |
連結2,027億35百万円 (2019年3月31日現在) |
総資産 |
連結4,813億03百万円 (2019年3月31日現在) |
従業員数 |
連結13,335人 (2015年3月31日現在) |
決算期 | 3月末日 |
会計監査人 | 新日本有限責任監査法人 |
主要株主 |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 8.7% 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 8.7% 第一生命保険株式会社 3.2% (2019年3月31日現在) |
主要子会社 |
日本軽金属株式会社 100% 日軽金加工開発ホールディングス株式会社 100% 東洋アルミニウム株式会社 100% 日本フルハーフ株式会社 66.0% |
関係する人物 | 石山喬(初代社長) |
外部リンク | www.nikkeikinholdings.co.jp |
特記事項:古河三水会の理事会社である。 |
日本軽金属ホールディングス株式会社(にっぽんけいきんぞくホールディングス、英: Nippon Light Metal Holdings Company, Ltd.)は、アルミニウムの一貫生産メーカー日本軽金属などを傘下に持つ持株会社である。日経平均株価(日経225)構成銘柄の一つ。
概要[編集]
2012年に日本軽金属が単独株式移転により設立した持株会社。同時にグループ再編を行い、直接の子会社は日本軽金属、押出関連事業を統括する中間持株会社の日軽金加工開発ホールディングス、箔・粉末製品事業を営む東洋アルミニウム、トレーラ(被けん引車)・自動車車体等の製造業を営む日本フルハーフの4社となっている。
沿革[編集]
- 2012年(平成24年)10月1日 – 日本軽金属株式会社が単独株式移転を行い持株会社日本軽金属ホールディングス株式会社設立[1]。日本軽金属に代わり東京証券取引所、大阪証券取引所の各一部に上場[2]。同時に日軽金加工開発ホールディングス株式会社と、東洋アルミニウム株式会社の保有株式を日本軽金属株式会社から譲受、日本フルハーフ株式会社の保有株式を同社から現物配当され、4社は当社の直接の子会社となった[3]。
主なグループ企業[編集]
- 日本軽金属株式会社
- アルミニウム線材株式会社
- 近畿研磨材工業株式会社
- 静岡興産株式会社
- 玉井商船株式会社
- 日軽エムシーアルミ株式会社
- 日軽稲沢株式会社
- 日軽メタル株式会社
- 株式会社エヌ・エル・エム・エカル
- エヌケイエス株式会社
- 株式会社住軽日軽エンジニアリング
- 株式会社東邦アーステック
- 株式会社ニッカン
- 日軽産業株式会社
- 日軽情報システム株式会社
- 日軽熱交株式会社
- 日軽ニュービジネス株式会社
- 日軽パネルシステム株式会社
- 日軽物流株式会社
- 日軽北海道株式会社
- 日本電極株式会社
- 日軽松尾株式会社
- 株式会社東陽理化学研究所
- 日軽金加工開発ホールディングス株式会社
- 日本フルハーフ株式会社
- 東洋アルミニウム株式会社
脚注[編集]
- ^ 単独株式移転による持株会社設立に関するお知らせ日本軽金属株式会社プレスリリース 2012年5月15日
- ^ 日本軽金属ホールディングス株式会社の新規上場承認に関するお知らせ日本軽金属株式会社プレスリリース 2012年9月3日
- ^ 日本軽金属株式会社第106期第3四半期四半期報告書
外部リンク[編集]
|