川村拓夢
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | タクム | |||||
カタカナ | カワムラ タクム | |||||
ラテン文字 | KAWAMURA Takumu | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1999年8月28日(24歳) | |||||
出身地 | 広島県広島市安佐南区 | |||||
身長 | 183cm | |||||
体重 | 72kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 8 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
原サッカークラブ | ||||||
2012-2014 | サンフレッチェ広島ジュニアユース | |||||
2015-2017 | サンフレッチェ広島ユース | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2018- | サンフレッチェ広島 | 16 | (3) | |||
2019-2021 | →愛媛FC (loan) | 77 | (15) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月16日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身[1]のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはミッドフィールダー。
経歴[編集]
広島市立原小学校出身で、アンガールズの山根良顕も所属した原サッカークラブの後輩にあたる[2][3]。ツエーゲン金沢の力安祥伍は同サッカークラブの1年先輩[3]。
2018年、下部組織からサンフレッチェ広島のトップチームに昇格[4]。
2018年12月、愛媛FCに期限付きで移籍することが発表された[5][6]。
2021年12月、レンタル期間満了によりサンフレッチェ広島に復帰することが発表された[7][8]。
2022年8月6日、第24節の鹿島アントラーズ戦(カシマサッカースタジアム)にてJ1初ゴールを決めた[9]。J1第28節清水エスパルス戦(エディオンスタジアム広島)にて、自陣から相手ゴールに蹴り込む、距離にして約60mのロングシュートで得点[10]。この得点は明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴールの9月度、及びJ1リーグの年間最優秀ゴール賞に選出された[11][12]。
所属クラブ[編集]
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | 広島 | 29 | J1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
2019 | 愛媛 | J2 | 4 | 1 | - | 1 | 0 | 5 | 1 | ||
2020 | 39 | 6 | - | - | 39 | 6 | |||||
2021 | 8 | 34 | 8 | - | 1 | 1 | 35 | 9 | |||
2022 | 広島 | 27 | J1 | 16 | 3 | 8 | 2 | 3 | 2 | 27 | 7 |
2023 | 8 | ||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 16 | 3 | 11 | 2 | 3 | 2 | 30 | 7 | |
日本 | J2 | 77 | 15 | - | 2 | 1 | 79 | 16 | |||
総通算 | 93 | 18 | 11 | 2 | 5 | 3 | 109 | 23 |
- 出場歴
- 公式戦初出場 - 2018年3月7日 ルヴァン杯グループステージ第1節 ガンバ大阪戦(パナソニックスタジアム吹田)
- Jリーグ初出場 - 2019年10月13日 J2第36節 アルビレックス新潟戦(ニンジニアスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2019年11月16日 J2第41節 FC琉球戦(ニンジニアスタジアム)
タイトル[編集]
チーム[編集]
- サンフレッチェ広島ジュニアユース
- JFAプレミアカップ(2014年)
- サンフレッチェ広島ユース
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグWEST(2016年)
- サンフレッチェ広島
- Jリーグカップ(2022年)
個人[編集]
代表歴[編集]
- U-15日本代表
- バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント(2014年)
- U-18日本代表
- U18リスボン国際トーナメント(2017年)
- SBSカップ 国際ユースサッカー(2017年)
- U19-Four Nations(2017年)
- AFC U-19選手権・予選(2017年)
- U-19日本代表
- インドネシア遠征(2018年)
- ロシア遠征(2018年)
- U-20日本代表
- 宮崎トレーニングキャンプ(2019年)
脚注[編集]
- ^ “MF川村が4季ぶり復帰 J2愛媛から”. 中国新聞. (2021年12月10日). オリジナルの2021年12月10日時点におけるアーカイブ。 2021年12月11日閲覧。
- ^ “「わしのガッツリ後輩じゃ!」広島・川村拓夢の“ファーストタッチ弾”にアンガールズ山根が大興奮! 「あのチームからサンフレッチェの選手が出とるとは!」”. サッカーダイジェストWeb. 日本スポーツ企画出版社 (2022年8月7日). 2022年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧。
- ^ a b c 原サッカークラブTOP
- ^ 『川村拓夢選手(サンフレッチェ広島ユース)来季加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2017年10月23日 。2021年12月11日閲覧。
- ^ 『川村 拓夢選手 愛媛FCに期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2018年12月26日 。2021年12月11日閲覧。
- ^ “愛媛が広島からU-21代表MF長沼、19歳MF川村をレンタルで獲得”. ゲキサカ. (2018年12月26日) 2018年12月26日閲覧。
- ^ 『川村 拓夢 選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ』(プレスリリース)愛媛FC、2021年12月10日 。2021年12月11日閲覧。
- ^ 『川村拓夢選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2021年12月10日 。2021年12月11日閲覧。
- ^ 広島MF川村拓夢 特別な日にJ1初得点「このクラブで取ることができて、すごくうれしい」スポーツ報知(2022年8月6日)2022年8月20日閲覧
- ^ 『Jリーグで「世界も驚くスーパーゴール」 広島MF川村拓夢の60m級ロングシュートに衝撃「時間が止まった」』(プレスリリース)FOOTBALL ZONE、2022年9月5日 。2022年11月8日閲覧。
- ^ 『9月度「2022明治安田生命JリーグKONAMI月間ベストゴール」決定』(プレスリリース)Jリーグ.jp、2022年10月11日 。2022年11月8日閲覧。
- ^ 『広島MF川村拓夢が年間最優秀ゴール賞! “60メートル級”のロングシュートで初受賞』(プレスリリース)サッカーキング、2022年11月7日 。2022年11月8日閲覧。
- ^ “メニコンカップ2014 日本クラブユースサッカー東西対抗戦大会結果”. 日本クラブユースサッカー連盟 (2014年9月16日). 2022年8月24日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 川村拓夢 - Soccerway.com (英語)
- 川村拓夢 - WorldFootball.net (英語)
- 川村拓夢 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 川村拓夢 - J.League Data Siteによる選手データ