笹沼晃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tribot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月2日 (水) 12:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#安田大サーカスのメンバーのリンク修正依頼 oldid=42324925)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ささぬま あきら
笹沼 尭羅
プロフィール
出生地 日本の旗 日本東京都
生年月日 (1973-03-25) 1973年3月25日(51歳)
血液型 A型
所属 アーツビジョン
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

笹沼 尭羅(ささぬま あきら、1973年3月25日 - )は、日本男性声優アーツビジョン所属。東京都出身。血液型A型。旧名:笹沼 晃(ささぬま あきら)。

経歴・人物

VOICE CREW』では「ササヌマン」というキャラをつくったり、安田大サーカスクロちゃんのモノマネを披露したり、ヨン様のパロディで「ササ様」を演じたりと、演技の幅広さを見せた。

同じ事務所で同い年の保志総一朗とは日ナレ時代からの同期で仲が良く、互いに「総一朗」「晃」と呼び合っている。

声優になろうとしたきっかけは、『機動戦士ガンダム』に憧れたから。小学校の卒業文集にも「俺は声優になる」と書いていたらしい。

鳥海浩輔には「兄さん」と呼ばれており、鈴村健一は本人のいないところで呼んでいる。

いじられキャラ。本人曰く「どこの現場に行ってもいじられる」らしい。特に置鮎龍太郎とイベントなどで一緒になると一杯一杯になるという(『週刊レディオSEED DESTINY』にて本人談)。

出演作品

※太字は主要キャラクター。

テレビアニメ

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2006年

2007年

2008年

2012年

Webアニメ

  • Axis powers ヘタリア(オーストリア、フランスの上司、通行人、暗闇案内人、ロシア教官、兵士、兵士B、イタリア兵、男子)

OVA

劇場版アニメ

ゲーム

吹き替え

特撮

ラジオ

ドラマCD

BLCD

  • 愛だろ、愛!! -山田ユギバンブーセレクションCD-「我が家は楽し」(内藤)
  • 〜学園エンペラー〜愛してみやがれ!!(花山院葵)
  • 危険な保険医カウンセラー(藤堂尚英)
  • 君知るや運命の恋(高橋八起)
  • 黒の騎士(オスカー)
  • 恋はいつも嵐のように(滝沢泉)
  • 恋はいつも嵐のように+(プラス)(滝沢泉)
  • 傲慢な龍のしもべ(楊駿)
  • 傲慢な龍の帝王(楊駿)
  • 追憶のキスを君は奪う(副島穂波)
  • 追憶のキスを君は奪う-2タイトル連動購入 SPECIAL CD-(副島穂波)
  • Punch↑(御園生涼司)
  • ファインダーの標的(高羽秋仁)
  • フロムイエスタデイ(新屋美雪)
  • 迷う男(御園生涼司)
  • 淫らな躰に酔わされて(遠宮太郎)
  • 誘惑のデカメロン〜千と一夜の愛に溺れて〜(来賓A、牧瀬尚人)
  • Lamento -BEYOND THE VOID-(フラウド)
    • Lamento -BEYOND THE VOID- DRAMA CD Vol.1
    • Lamento -BEYOND THE VOID- Drama CD ラブラブラメント学園
    • Drama CD Lamento -BEYOND THE VOID- Rhapsody to the past
  • レンアイ・アラカルト!(篠岡須央)
  • 籠蝶は花を恋う(月舘詩央)

CM

その他

外部リンク